危険なひみつ道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
るし。原作では実際に使用されたことがないために「しょせんジョークグッズでは?」と思う人もいるが、取り出した時の状況から少なくともドラえもんはマジモンの爆弾だと思っているはずである。ジョークグッズだとしてもドラえもんがそれを知らなかったとするなら一応は矛盾しないのだが、この項目の各
るし。原作では実際に使用されたことがないために「しょせんジョークグッズでは?」と思う人もいるが、取り出した時の状況から少なくともドラえもんはマジモンの爆弾だと思っているはずである。ジョークグッズだとしてもドラえもんがそれを知らなかったとするなら一応は矛盾しないのだが、この項目の各
メは、青鬼未プレイの人のみならず青鬼ファンたちにもかなり好意的に受け取られた。尚、基本完全なギャグアニメである今作だが、最終回のラストだけはマジモンのホラーである。〇登場人物●高校生組屋敷に肝試しにやってきた高校生たちほぼ全員毎回死ぬが、時々絶対に死んでるはずの状況でも普通に喋っ
3-14 13:35:46) 非常に有能な星晶獣。いや鰹だけど。 -- 名無しさん (2017-03-14 17:53:30) スイカはマジモンの星晶獣だし、まぁ…… -- 名無しさん (2017-03-14 19:12:38) 恵み豊かな海のただの希少なカツオ、それがカ
に財団の中で保護しておこう、という話である。ちなみにこの実体群=妖精たちは、現実改変や発光現象などを全部「魔法」の一言で片づけている。まあ、マジモンの魔法使いとかいてもおかしくないのが財団世界であるし、実際似たようなのが収容されているのが財団だが。ベクトルは反対だが崇高なるカルキ
込まれているため、同世界における『マナの国』周辺に出現する脅威として認知されている設定。本作においてはドラグニウムは神部七龍神をはじめとするマジモンの龍に由来するパワーであり、ヒトであったアウラがその導きで接触。神部七龍神にドラグニウムにまつわる教えを受けたアウラと同胞の民たちは
よりはあの三兄弟のほうが強いだろうという印象はあったね -- 名無しさん (2017-01-25 16:23:16) ヘルズゲート囚人がマジモンのヤバい奴らばかりに、こいつらより罪が重いって言われると「本当か…?」ってなる奴らばっかりだ -- 名無しさん (2017-01
登録日:2017/04/04 Tue 16:37:54 更新日:2024/02/06 Tue 10:48:30NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧張飛(ちょう-ひ)(?-221)字は益徳(演義では翼徳)。幽州、涿の人。ちなみになんで演義で字が変わったかと言うと「名前
登録日:2017/10/16 Mon 23:54:10 更新日:2024/02/15 Thu 13:35:35NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧「あれ……あいつは観客を欲しがってた。見てくれる誰かを。あいつはそれが好きなのよ」SCP-106は、シェアード・ワールドS
-- 名無しさん (2017-06-15 17:58:58) アーチャーだったら剣戟を飛ばす、キャスターだったら杖を出す。つまり鯖ではないマジモンの本人が現れたら、そいつは剣も槍も杖も出していっぺんに使ってくる訳だ。 -- 名無しさん (2017-06-15 18:44:5
登録日:2018/09/11 (火) 23:18:02更新日:2024/03/22 Fri 12:56:17NEW!所要時間:約 33 分で読めます▽タグ一覧※CAUTION1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください
イコフスキー作曲の大序曲、『1812年』という楽曲で讃えられている。演奏に大砲をぶっ放すと言う代物であるが、このため自衛隊の楽隊がイベントでマジモンの大砲をぶっぱなして演奏することがある。興味があったら自衛隊の演習にでも行って是非聞いてみよう。◎ファビアン戦略ハンニバル・バルカも
がパラノイアに陥っていると言った。X博士もまた媒介情報に触れていたはずだが、筋金入りの悪魔主義者だった彼は、恐らく日常的な習慣だったのだろうマジモンの悪魔儀式によって正気を保っていたようだ。Richardの絶叫についても、どうやらまともには聞かず、「慈悲の儀式」の恩恵で曝露を遅ら
幸せに生きていけるようにそのためだったら――――世界も あなたたちも 救ってみせる!!イリヤのまっすぐすぎる言葉に激昂するベアトリス。曰く「マジモンの神霊」であるベアトリスのカードには、死後神の座に昇ったとはいえ半神であるヘラクレスでは対応しきれない。そこでイリヤはカードの『上書
ー剣)1万年前から生き続ける怪物たち。大半は動物並みの知性しかないが、上級の十数体は人間態を持ち、高い知性を有する。「死にぞこない」ではなくマジモンの「不死」であり、イモータル(定命ならざるもの)と訳したほうがよかったんじゃないかという意見もある。まあ子供はそんな単語知らないだろ
lid。収容が不完全なオブジェクトである。項目名は「許さない」。概要コイツが何かというと、数あるオブジェクトの中ではありそうで意外と少ない、マジモンの幽霊である。しかもただ出てくるだけではない、明確に財団に対して攻撃を仕掛けているのである。つまり財団の敵である。まず、コイツは東京
ョ2部のカーズと声優以外にも「ザ・ワールドに関わっている」「石のような連中のトップ」って共通点があるんだよね。もっともあっちは動物の力を持つマジモンの究極生物だが…ちょっと会わせて見たい -- 名無しさん (2017-02-16 19:45:58) ↑ついでに「最終的に地球に
拐罪の話が出てきて「?」と思ってしまった。ある少女=ラブラバってことか。 -- 名無しさん (2019-01-20 12:15:41) マジモンの池沼だった -- 名無しさん (2019-01-20 16:50:13) 果てしなく迷惑なクソ野郎だったが、とにかく「突き抜け
登録日:2016/05/27 Fri 00:40:10更新日:2024/01/23 Tue 13:39:21NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ゲーム『星のカービィ ロボボプラネット』のBGMであり、作中歌。作曲は安藤浩和氏。作詞は後述。概要ゲーム側の星のカービィシリ
は愛されキャラだな! -- 名無しさん (2022-01-13 05:07:48) あの世界ってガチで幽霊が存在するから、幻覚じゃなくてマジモンのKAZUYAの幽霊だった可能性も -- 名無しさん (2022-04-12 15:35:32) 対真田共闘導入の和也とのやり取
にはそこにラー・デウスとデズモゾーリャも加えたい。特にデズモゾーリャは人様の女を追い込んで(ある意味で)孕ませるという生理的嫌悪感ハンパないマジモンの畜生だった。リアルタイムでの衝撃が強すぎて思い出補正かなり入ってるかもだけど -- 名無しさん (2016-05-27 07:
横光克彦)環境大臣。72歳。ゴジラを希少生物としての観点から捕獲要請を通したが、結果はあの通りである。演じる横光氏は2011年の野田内閣にてマジモンの環境副大臣に任命されていた。◆里見祐介(演:平泉成)農林水産大臣。73歳。のんびり屋で影が薄く、「派閥人事と年功序列だけで成りあが
るユースフォード家の三男坊という生まれだった。三男であるために家督や領地を継ぐ権利を持たず、武功を立てるためにテンプル騎士をしていた。つまりマジモンのクリスチャンな聖騎士様である。漫画やアニメでテンプル騎士とかいうとこの人とか、この人みたいに特殊な人々が出てきそうだが、あくまでク
ドッグの伝説になぞらえられてるから誤訳というわけでもない -- 名無しさん (2021-09-24 11:37:40) 2終わった後だとマジモンのチートというか逆転裁判史上最強といってもいいのがよく分かった -- 名無しさん (2022-06-06 21:27:50) 『
さん (2016-12-23 13:26:41) 旧支配者相手にロボット12体で封印できれば御の字でしょ。ペルソナ2のクトゥルフ勢と違ってマジモンの旧支配者っぽいし -- 名無しさん (2017-01-05 10:29:31) 『命果てるまで惑う羊』。世界樹世界の、それも世
栄えに惚れ惚れし、ブロック・エイトリ兄弟に「これより優れた宝なんか出来ないだろ? できたら俺の命くれてやるよwww」と調子にのって挑発したらマジモンで強力な武具を作り出したため、このままでは命を取られてしまうと焦ったロキの横槍で柄が短い状態で渡されており、本来の力を発揮するのがこ
ミス氏が意図的にチートキャラとして描いている(じゃないと「こんな二次創作が氾濫してやがるぞ!」という警告にならない)のに対して、Ebonyはマジモンのアレな奴。作者は「エボニーだよ!エノビーじゃないよ!メアリー・スーじゃないよ!」とブチ切れている。ちなみに1973という番号自体も
である。ということで、ジョークオブジェクトというのは「SCPじゃねえだろそれ!」みたいなものや「皮肉をメインとするオブジェクト」など、時折「マジモンのギャグ」も含まれるが普通のSCP記事ではできないようなことをやっちゃう記事群である。本家では『SCP-123-J - Amazin
ルで現れた。あと公式4コマを反映してか、サングラスを持参したなお、有志によるとサビキ釣りで秋刀魚を釣れるのは北海道太平洋沖だけらしい。つまりマジモンの釣りガチ勢。そして中破すると秋刀魚を釣り上げて大喜びする。中破ってなんだっけ潮改二秋刀魚の塩焼きが乗った皿と焼き芋が入った袋を手に
空ノーパンコンビ』は印象深いことだろう。下記のように強力な効果を持つアーティファクトを持つが、彼女自身も本気の戦闘時には『竜族竜化』によってマジモンの竜に変身出来る(やや小型ではあるが)。また、彼女のみフェイトの部下となった経緯が描かれていない。何故……ちなみにやたらとノーパンキ
登録日:2021/10/11 Mon 02:42:35更新日:2024/06/06 Thu 13:45:30NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧見えるはずのないものが見えた時 あなたならどうしますかもしも異形の化け物がこちらをジッと見て語りかけてきたとしたら彼女がと
登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と
登録日:2019/01/28 (月曜日) 12:56:00更新日:2024/03/28 Thu 13:39:18NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧そろそろ私たちも本格的に動き始めると致しましょう…!マスメディア部の晴れ舞台ですわ!!マスメディア部とは、漫画『かぐや様
、本人曰く「体には手を付けていない」らしい。また訪れたクローリーと従騎士のジョゼには「気に入った子がいたら寝てもいいよ」とまで発言していた。マジモンである。十字軍から帰還したクローリーとは街中で起きた奇妙な殺人事件を通して知り合い、以後その事件解決を共に行っていくことになるが……
メント欄部分編集 なんというか4コマとかでたまに見かけたマリオを悪人にして暴力やらせて笑いを取ろうとする露悪的なブラックジョーク漫画とは違うマジモンの狂気を感じる・・・ -- 名無しさん (2021-01-14 09:10:28) この密猟者クッパより遥かに強いのか… --
登録日:2021/01/27 (水曜日) 11:39:00更新日:2024/05/24 Fri 13:36:16NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ようこそ、セツリの庭へ西園寺ネイルとは『遊☆戯☆王SEVENS』に登場する人物である。CV:松岡禎丞概要弱冠11歳でゴ
ぼり、また患者の症状が完全に快復しきれない可能性や、医師の意図を外れて更なる病状悪化へつながる可能性なども問題視されている*2 今のご時勢にマジモンのレッドフォールや車のナパーム爆破が見られる・・・といえば、その本気度がご理解できるだろうか?*3 (株)悪の秘密結社が本作制作にあ
ぞ。白狂びゃっきょうとは、『ボボボーボ・ボーボボ』の登場人物。バカから人外まで様々なキャラが跋扈する本作において、ギャグ補正の通用しなかったマジモンの狂人である。CV:金子英彦概要ハイドレート率いる裏マルハーゲ帝国の最高幹部の一人であり、ハイドレートの右腕とされる、ピンク髪と白い
齢、目的の全てが不明な女鍛冶士だが、人間離れした異様な能力の数々や長い時を生きてきたことを示唆させるセリフが多く、その後のストーリー追加等でマジモンの人外である事が確定。竜生九子と同じく、「巨大な神から分かたれて生まれたモノ」という出自が判明しており、使用する力は文字通り神の権能
取る」という殺せんせーのしょーもないプライドのせいで安っぽい絵が加えられ、ビッチ先生は見るも無惨な姿になってしまう。案の定彼女は怒り心頭で、マジモンの銃をぶっぱなすのだった。全部菅谷がやればあそこまで怒らなかったのに。菅谷は芸術肌ゆえ、美術の才能が学業と照らし合わせてやや悪目立ち
-- 名無しさん (2021-04-27 22:23:20) ↑2 原作漫画だと小物の集団って感じだけど、映画は演出もいい感じに作用しててマジモンの狂人集団の印象が強かったなぁ。 -- 名無しさん (2021-04-27 23:34:40) 愉快な仲間たちと四神は本当にショ
登録日:2020/10/15 (木) 00:57:55更新日:2024/05/23 Thu 10:42:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧アンタが好きなだけ打つ番だッッ鯱鉾しゃちほことは、バキシリーズ第五部『バキ道』から登場するキャラクター。●目次概要貴乃花金竜
ーを外されて「コレクション車両」なるオマケ的位置に隔離された。ちなみにイギリス所属としてグラントも登場するが、こちらはリー先生よりさらに劣るマジモンの産廃として多くのイギリス戦車兵の心を砕いてきたが、こちらも同じ時期にコレクションに隔離されている。やったぜ。※追記:修正はかわいい
当たってるかも… -- 名無しさん (2021-07-12 20:06:11) ジャック・チックの『Dark Dungeons』みたいなマジモンに影響を受けた半端にマジな人かもしれんのが恐ろしいところなんだよね…… -- 名無しさん (2021-07-12 20:36:1
ランス崩れすぎるし一旦封印とかされて動き封じられる感じかなあ -- 名無しさん (2021-06-14 01:14:36) ↑4 本物(マジモン)の忍者現実感消失症(ニンジャリアリティショック)起こしそうな事実きたな…… -- 名無しさん (2021-06-18 17:2
登録日:2021/05/09 Sun 15:19:24更新日:2024/05/27 Mon 10:58:15NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧中国製のソーシャルゲーム機動戦隊アイアンサーガはもともと社長がスパロボ大好きで作り始めたゲームということもあり、様々なロボ
奴がいたら… -- ななし (2021-06-08 23:00:50) ↑2 言うて、人類とモンスター、果ては古龍まで自発的に共闘させたマジモンのヤベーヤツらでもあるからな。ムービーでは「いざ眷属で以て 天地を治めん」とか言っちゃうし -- 名無しさん (2021-06-
登録日:2020/12/11 Fri 08:45:42更新日:2024/05/23 Thu 12:59:24NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧共に腹の底から小僧を嗤った仲だ一度は許す 二度はない分を弁えろ 痴れ者が両面宿儺りょうめんすくなとは、漫画・アニメ『呪術廻
戦BGMの「Incoming!」にされているが、緊張感を押し出したシリアスなこの曲だからこそ、ジークの本気がうかがえる。【性格】一言で言えばマジモンの厨二病。最初のとんでもない名乗りに加え、使用する技が漢字に横文字の当て字、左目の亀柄の眼帯は「覇王の心眼」を制御するため決してコン
ん (2021-07-08 09:32:15) O-50宇宙自体が地獄のような有様な以上、連盟を潰したら潰したでウォーハンマー40kばりのマジモンの世紀末になるか全部虚無に帰るかのどちらかなのかなと… -- 名無しさん (2022-10-05 19:01:57) 「もうフー
-- 名無しさん (2019-05-26 21:12:44) 平成一期感全開でヒェッてなった 不幸(冤罪)で歪んでしまった被害者と思わせてマジモンの殺人犯でした…っていうのは某美容師シリアルキラーファントムを思い出した ちょいちょい美容室のシーンも入るし -- 名無しさん