第2回人気投票オマケ部門 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
t幻想の兄コージ「コージって誰?強そう」3位 35pt15人目の天才「名前からして最強キャラ、かつ名に恥じない活躍なので」2位 40pt紅きポイゾネサスくん「第10回の快進撃は今でも見返す程に素敵だった」1位 51pt☆爆走戦士エルバン「勝利時の安定したプレーがずば抜けている」不
t幻想の兄コージ「コージって誰?強そう」3位 35pt15人目の天才「名前からして最強キャラ、かつ名に恥じない活躍なので」2位 40pt紅きポイゾネサスくん「第10回の快進撃は今でも見返す程に素敵だった」1位 51pt☆爆走戦士エルバン「勝利時の安定したプレーがずば抜けている」不
模大会優勝は大河ドラマ級」10位 195ptヨシオくん「クソザコだけど、彼は彼なりに一生懸命頑張ってる所が好きになった」9位 208pt紅きポイゾネサスくん「そのパワフルさ・キャンセル等の怒涛のテクで何者も寄せ付けない強さ、そしてたまにうっかりドジを踏むその姿に惹かれた」8位 2
屈強なる妖精 第八回勢 動物園のウシ 第十回勢 B級の漢 第十二回勢 リンク 紅きポイゾネサスくん 第一回勢 例の黒光 第三回勢 △デロイ△ 第六回勢 堕ちる純白 第八回
堕ちる純白 第10回(決勝トナメLOSERS側2回戦) プププランド ❶ 多冠症 ☆爆走戦士エルバン 紅きポイゾネサスくん 第11回(1回戦) いにしえの王国 ✖ コンソメ顔 第12回(2回戦) コンゴジャングル
er 第8回(決勝トナメLOSERS側1回戦) プププランド ❶ ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 第9回(1回戦) プププランド 自身: 3位(1pt) チーム: 3位(4pt)
の予選通過を勝ち取った。しかし自ら勝ち取ったチャンスを決勝トーナメント1回戦における自滅連発で台無しにしてしまった。もっとも、この当時は紅きポイゾネサスくんのほうが試合時間の短さなども相まって負け方的に目立っていたため、黒光の敗退にはあまり注目が集まらなかった。同期である煙草マス
生とエロい姉とかいろいろとヤバい初戦は迅雷ワンダと世界のrekuiemuのタッグ、「迅雷rekuiemu」と当たる。今回は黒光カラーではなくポイゾネカラーである赤ステージはまさかのクソステ、いにしえの王国。転校生はチーム、乱闘で2回いにしえで戦ったこともありそのときの動きも非常に
中では64位)となったのに対し、第3回人気投票では(本戦キャラの中で)20位と大躍進。一押し票ゼロとらしさを見せつつも、リンク勢の中では紅きポイゾネサスくんに次いだ人気を集める結果となった。デロイの特徴としてはとにかく自滅が多く、敗戦の多くは自滅が絡んでいる。もっとも、リンク勢の
・P(ピー)関係ニコニコ動画ユーザーページ→www.nicovideo.jp/user/10057853ニコニコ動画チャンネル→ch.nicovideo.jp/p-desuYouTube→http://wk.tk/L5ET39twitter&rar
ン♪ 1630.39 1630.39 1630.39 34 55 160 61.8% LI 紅きポイゾネサスくん 1625.98 1625.98 1776.26 62 106 266 69.7%
ティーヨシオ 大乱闘ピカプリブラザーズ(エキシビション) ヤマブキシティ ✖ 3くん 週末のユウナくん 紅きポイゾネサスくん ヨシオくん 第21回(1回戦) コンゴジャングル 自身:3位(1pt) チーム:3位(5pt)
8 (1回戦敗退) チーム:くんちゃん(週末のユウナくん&chan&荒ぶる食パン♡いちごちゃん&ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん)&ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん) 第8回一触即死 ベスト16 (
っていたが、惜しくも敗北し3位通過で決勝トナメに進むことになる。決勝トナメ気になる初戦はなんとあの☆爆走戦士エルバン。勝っても次の相手が紅きポイゾネサスくんと、Φデスエンペラー並みの悪運を発揮する。そしてそのエルバン戦では序盤からアイテムを使う隙も無いほどの猛攻をくらい絶
順位早見表 優勝 予選Eブロック1位通過 決勝トナメWINNERS側優勝 →グランドファイナル勝利 紅きポイゾネサスくん (LI) 決勝トナメ:5勝0敗 予選:5勝0敗 (残スト10) 準優勝 予選Cブロック
昼間の召喚士 第3試合 ① リカエリス´中将´ 第4試合 ② 紅きポイゾネサスくん 第2回二段戦 第1試合 プププランド ❶ 天使の聴牌 第6試合 ❶ 玄酔楼
南国大臣 初のAI選手名 第7回一触即死 下半身虚弱体質 上半身は屈強 第1回七触三死・七一 紅きポイゾネサスくん 自滅しなければ最強 第8回・第21回・段位戦 自滅しなきゃ最強 第10回 現最強王者
らは忘れられているが、したらばのとあるスレでは...◯全試合記録 対戦相手 大会 対戦ステージ 結果 紅きポイゾネサスくん 第3回(予選) 第1試合 プププランド ① ヨシオくん 第2試合 ② 幼き
決定戦1回戦第5試合 ヨシオくん サワムラー 第11回1回戦第1試合 多冠症 ☆爆走戦士エルバン 紅きポイゾネサスくん ニャース トサキント初召喚 なおこの試合はアイテムにモンボが選ばれたがアントンどころかこの試合にでた選手
ゥリオーネ ㌦ポッター DK エロ過ぎるマスター 赤字覚悟の贈り物 朝日の好漢スミス LI 紅きポイゾネサスくん 神剣バスタード♂ SA ㍍アルザーク コンソメ顔 FA 3億ドルの吐き気 殺し
9位(ベスト12) 一次予選Hブロック2位通過 二次予選Wブロック3位通過 →LOSERS側1回戦敗退 紅きポイゾネサスくん(LI) 一次予選:4勝1敗(得失点7) 二次予選:3勝2敗(得失点2) 決勝トナメ:0勝1敗
2019年6月 第10回 DK 動物園のウシ 2020年5月 第1回 LI 紅きポイゾネサスくん 2018年8月 第2回 LI 無敵の転校生 2019年3月 中の人失踪につき放置状態
紅のLancelot全試合記録へコメント欄へ Illust:ひるめし さん Profile キャラクター ルイージ カラー 第12回:桃 CPUレベル Lv.8 立ち絵 第12回~:歩き+ビームソード 掛け声
ドルコリン♪ 第20回(決勝トナメLOSERS側1回戦) プププランド ❶ 3くん 週末のユウナくん 紅きポイゾネサスくん ヨシオくん 第21回(1回戦) プププランド 自身:1位(3pt) チーム:3位(5pt)
ブルーアースホワイトドラゴン 昼間の召喚士 第22回(LOSERS側6回戦) ピーチ城上空 ① 多冠症 紅きポイゾネサスくん ☆爆走戦士エルバン 第22回(LOSERS側準決勝) ピーチ城上空 ✖ 通算 全14
8 (1回戦敗退) チーム:くんちゃん(週末のユウナくん&chan&荒ぶる食パン♡いちごちゃん&ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん)&ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん) 第4回海外版トナメ 46位 (2回戦
暗黒のアメリーナ 愛の㌘ブラッド 嵐のインテリ 迅雷ワンダ 歩く天下無敵 紅きポイゾネサスくん ベスト51(35位) 1回戦3位敗退 灼熱のレイア 例の黒光 世界のrekui
I AM ALCOHOL 玄酔楼 3億ドルの吐き気 多冠症(無冠症) ☆爆走戦士エルバン 紅きポイゾネサスくん ヨシオのパンツ ヨシオくん 魔のパンツ 接待全一 一番繊細な部長
昇段 SA 6 天使の聴牌 2024/05/01 第9回初段戦第7試合 二段昇段 LI 1 紅きポイゾネサスくん 2024/05/04 第10回初段戦第3試合 二段昇段 YO 8 ケ 2024
ン♪ ドルコリン♪ ちょこにゃ 酒と煙草 玄酔楼 煙草マスターの子 多冠症 紅きポイゾネサスくん ☆爆走戦士エルバン 武闘派 地上最強のチェマ バーンナック 新時代
玄酔楼 1638 1683 1695 二 42 66 175 67.2% 3 LI 紅きポイゾネサスくん 1715 1673 1776 初 52 86 218 72.4% 4 FA
第8回7~9戦目 Yoshio族説 第9回1~3戦目 今回から既出場選手が登場! 第9回4~6戦目 ポイゾネのターンくるか?! 第9回7~9戦目 昇段するか!? 第10回1~3戦目 リンク祭りじゃああああああ
担っている様子。兼志谷シタラオタク振りは相変わらずで、限定プラモ『スーパーフルアームドスイエーブ』を買うために高額報酬の案件を希望していた。ポイゾネスモルにランスをぶん投げていたが、これは後の専用派生をイメージして入れたシーンとのこと。尚、反省点としては”もっと胸をデカく描けばよ
いちもつ 揺るぎなきたまたま 幼き弟のソーセージ 突起物!ポンチコ 3くん 週末のユウナくん 紅きポイゾネサスくん ヨシオくん 第21回(4位決定戦) ピーチ城上空 自身:3位(1pt) チーム:2位(5pt/撃墜7)
NNERS側2回戦敗退 →LOSERS側4回戦敗退 予選:4勝1敗(+4) 本戦:2勝2敗 計:6勝3敗 紅きポイゾネサスくん(LI) ベスト32(25位) 予選Aブロック1位通過 →WINNERS側2回戦敗退 &r
かかるため抗争中や資金難な時期には「大型ヴァイスさえ出てくれれば!」と出現を待ち望まれる事さえあるが、劇中設定的には中型のヴァイスワーカーやポイゾネルモスでも並のアクトレス事務所では楽に倒せる相手ではなく、大型ヴァイスは一部の精鋭事務所かAEGiSチームに処理を任される事が多い模
きや、崖際で2人目のボム兵選手に接触してしまい……結果、3ストック全て事故で落とした挙句、試合時間約48秒というポイゾネやヨシオくんも真っ青な史上最短試合が完成。初戦で強豪と評価されたのも束の間、復帰力の低さが響いて被3タテの惨敗を喫してしまった。鍋の
ペット 犬のような黒猫 鳩もどき ∫アルティライトねこ 3くん 週末のユウナくん 紅きポイゾネサスくん ヨシオくん 第21回(4位決定戦) ピーチ城上空 自身:2位(2pt) チーム:3位(5pt/撃墜7)
決勝トナメ:0勝1敗 予選:3勝2敗(残スト6) 予選Gブロック2位通過 決勝トナメ1回戦敗退 紅きポイゾネサスくん (LI) 決勝トナメ:0勝1敗 予選:3勝2敗(残スト5) 予選Dブロック3位通過 決
抗戦3位 20 DK 朝日の好漢スミス 0 なし 第2回世代対抗戦準優勝 1 LI 紅きポイゾネサスくん 8 (3:4:1) 第1回3位 第5回準優勝 第7回優勝 第9回優勝 第10回優勝 第11
の下目使い 天空の虫使いアントン 昼間の召喚士 ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる最終順位表(クリックで
望のリア・リエ 酒と煙草 玄酔楼 煙草マスターの子 無冠症 ☆爆走戦士エルバン 紅きポイゾネサスくん チャオズ 勇者ヨシオ 紫煙のドドン にゃんぺーこー ∫アルティライトね
ONDOUISAMI† (DK) 25位 ウィナーズ2回戦敗退 →ルーザーズ2回戦敗退 紅きポイゾネサスくん (LI) 2勝2敗 ウィナーズ1回戦敗退 →ルーザーズ2回戦敗退 20人目の味方殺し (
S602氏の作品- 【作者はウシを】第10回予選終了後SS【応援します】 【地上最弱のガキを】第10回決勝トーナメント決めSS【すこれ】 【ポイゾネ優勝おめでとう!】第10回Aトナメ終了後SS 【ヨシオくん】Bトナメ開始前SS【優勝おめでとう!(予言)】 【ヨシオくん】Bトナメ終
れたティーダ★ミ(黒or茶) Dr.神様(茶) キング・オブ・妖魔(青) エロ過ぎるマスター(赤茶) LI 紅きポイゾネサスくん(赤) 無敵の転校生(白) 煙草マスターの子(緑) 例の黒光(青) SA ㍍アルザーク(橙)
8 (1回戦敗退) チーム:くんちゃん(週末のユウナくん&chan&荒ぶる食パン♡いちごちゃん&ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん)&ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん) 第2回SPトナメより出場のヨッシー勢。当初は赤カ
†KONDOUISAMI† 一触即死から参戦 ダーク内藤 リンク 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 使者様㌧ △デロイ△ サムス
勝1敗(残スト7) 4位 予選Eブロック1位通過 決勝トナメ2回戦敗退→LOSERS準決勝敗退 紅きポイゾネサスくん (LI) 決勝トナメ:5勝2敗 予選:4勝1敗(残スト5) 5位 (ベスト6)
「ハレルヤ・コーラス」(ヘンデルのメサイアより) 朝日の好漢スミス 嵐「SUNRISE日本」 リンク勢 紅きポイゾネサスくん X JAPAN「紅 KURENAI」 TK from 凛として時雨「P.S.RED I」 DOES「紅蓮
咲きの最古参 Aブロック決勝戦 グランドファイナル進出はどっちだ!? Bブロック決勝戦 グランドファイナルでポイゾネと相まみえるのはどっちだ!? 3位決定戦 入賞大事だぞ~? グランドファイナル 優勝はどっちだ~~~
p;…でもそれまで地球の寿命が持つかなあ2018-10-20 16:23:21エルバンに勝ったことのあるBJに勝ったことのあるポイゾネに勝ったことのあるソーセージに勝ったことのあるティーダに勝ったことのあるヨシオくん2018-11-21 13:36:06【ヨシオ杯