「ボタン押し」を含むwiki一覧 - 2ページ

メトロイドプライムハンターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの弾速低下と総弾数減少がデメリットみたいに書かれてるけど、爆風がデカくなってる分通常版より安定して当てやすくなるっていうメリットでもある。ボタン押しっぱで連射しながら相手との間合いとエイミングを調整しながら相手の攻撃を避けるだけでいい。まあ結局、それ以外のキャラとウェポンが優秀

虎牙破斬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら着地前に殴る。フレン・シーフォ[TOV]振りが遅い。その上敵がダウンするのではじめは使いにくい。使用回数が一定以上になると、切り下ろし後〇ボタン押しっぱなしでダウン起こし効果のついた切り払いができる。ドン・ホワイトホース[TOV]コンボ中でもカウンターとして使用する上、何故か外

サンダーフォースⅥ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

漫で爽快感を感じない敵の配置。難易度を変えても弾の数しか変化しない。ゴリ押しでもクリアできる低い難易度。頻繁におきる処理落ち。時々、スタートボタン押しただけでフリーズ。(3面では再現性100%のところが2箇所も)オーバーウェポンが強すぎる。高威力、お手軽なチャージ、敵弾を消せると

オルバス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を這う水の弾を放ち、そこから巨大な水柱を発生させる技。水柱が発生する前は攻撃判定は無い。パンチボタン版とキックボタン版の2種類があり、前者はボタン押しっぱなしで進んで行き、離すと水柱が発生。後者はコマンド成立時点での相手の位置をサーチして発動する。シーレイジ画面下方全域を覆う大波

シーク(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るなら変身する必要は皆無なのだが。(一応復帰距離そのものはゼルダの方が長いので苦肉の策として変身する場合はある)DXではコースを選んでからAボタン押し続けると開始時からシークで闘える。スマブラXではキャラクター選択画面でクリックすると、開始時からシークになることもできる。1人用モ

タイムパトロール隊 オタスケマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くもある。29歳。夢はエジソンやアインシュタインを越える世界一の科学者になり、最高の勲章を貰う事。本名はペレストロイカ・セコビッチ。お約束のボタン押しは「セコっとな!」。ドワルスキーCV:たてかべ和也産着の代わりに養成ギブスをつけられ、ミルクの代わりにスタミナドリンクを飲まされ、

スペランカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て次のゲームやろうぜ」が切り出しやすかった) -- 名無しさん (2016-01-12 09:10:37) ゲームオーバー画面でスタートボタン押しても、即タイトル画面に戻れずにポーズがかかるだけで、自動でタイトル画面に戻るのを待たなきゃいけないのが地味にイライラした --

秘奥義(テイルズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な発動条件HP一定以下(大体最大HPの15%)の時に○×□ボタン同時押し(装備品の指定があるものもある)OVL状態で奥義や上級術の発動中に○ボタン押しっぱなし使用回数などの条件を満たし特定の技を使う(一定確率)特定の技を使用中に追加コマンドを入れる或いは、これらが複合する。作品に

パイルバンカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーンにおける武装シークエンスは必見。ゲーム中では「金色のイディナローク」という技名で、イディナローク専用の溜めゲージを持っており、発動時にボタン押し続けて溜めることで性能が上がるという特徴を持つ。特定タイミングで発動させると更に威力アップ+ガード不能ともう一段強化され、セリフも

ネロ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ストリークとはいわゆる「(運気の)流れ」のこと。○ハイローラーネロ版ハイタイム。ダンテのハイタイム同様に切り上げで敵を浮かせる。発動時にボタン押しっぱなしで自分もジャンプする点まで一緒。強化版はより威力や長押し飛距離の増したEXハイローラーになる。ハイローラーとは大金を賭ける

奇跡の剣(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴンクエストシリーズ』に登場する武器。攻撃力はなかなか高く、敵を攻撃した時に相手に与えたダメージに応じて自分のHPを回復する便利な代物。ボタン押しっぱなしで放置して戦わせてレベルアップする場合には、戦闘継続力を上げるためにも使われる。その優秀な攻撃力と効果からシリーズ常連の強

バルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る -- 名無しさん (2017-10-05 13:31:11) スカイネットという運送業の会社は知ってたが、バルスもあるのは初耳(へぇボタン押し -- 名無しさん (2017-10-05 18:39:39) 「ものすごく負荷が集中する瞬間が秒単位で正確に予測でき、それに

ジューダス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

念仏切り)条件はゲームを2周クリアするというもので、3週目中盤のあるイベント後から使用が解禁され、魔人滅殺闇の秘奥義・義憐聖霊斬が発動中に○ボタン押しっぱなしにしていると、義憐聖霊斬が終わった後に5分の1の確率で発動する。シビアすぎる…しかし全秘奥義の中でも最高クラスの威力を誇り

カービィのエアライド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一撃必殺の技にもなる。滑空空中に飛び出すと、ほとんどのマシンは滑空を行う。ニュートラルで水平飛行、スティック下で上昇、スティック上で下降。Aボタン押しっぱなしで真下に急降下する。プッシュや吸い込みの項目でも書いたが、一瞬でもAを押すとその時点でいくらスティックを下に倒しても一度地

ジョニー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になっているコマンドはXrdで変更されたもの。・ミストファイナー(236+PorKorS 214+PorKorS、空中可)居合の構えを取る。ボタン押しっぱなしで構えをキープ、離すと攻撃する。構え中は左右の移動・ステップが可能。押すボタンによって上中下段に分かれる。後述するグリター

ゼルダの伝説_4つの剣+ - ゼルダの伝説 Wiki

ることがある(ただし持つアイテムを変えるとレベルは元に戻る)。Aボタンで使うアイテム[]パチンコ離れた敵を攻撃したり、スイッチを作動できる。ボタン押しっぱなしでチャージできる。弾数は無制限。レベルが上がると、チャージしたときに3方向に撃つことができる。バクダン攻撃に使ったり、もろ

御津闇慈(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

GGSTでは削除された。水月のハコビ打撃無敵のある移動技で、無敵時に打撃が当たるとオレンジ色の十字エフェクトと鈴の音のようなSEが発生する。ボタン押しっぱなしで移動距離と無敵持続が延びる。出始めから無敵ではなく、打撃を避けても必ず反撃できるわけではないため過信は禁物。○フォースブ

ブロック - 足立淳 @adatijun まとめwiki

ね」 エゴサーチ エゴサブロックマンフォローされました通知→見に行く→◯◯さんはあなたをブロックしましたミスってフォローボタン押してんじゃねー!!— 真鍋棒(manabebou) (@nodokahasibi6) January 6, 2020まれ

ヘルプ・資金援助 - 無課金勢の集まり

毎日任務で金貨協力要請がでたとき位しか使ってないのでは ないですか? もしかすると、「悪いから」って  更新ボタン押して 他のに替えていませんか? この資金援助は 1日3回10回できますので キッチリとこなしましょうあなたの要請する援助額では あなたよりレベル上位の連盟員にとって

動画一覧 - QuizKnock非公式wiki

ますか?2017/4/18251東大生が年号の語呂合わせを考えたらクセ強すぎww一番覚えやすい語呂はどれ?2017/4/18252クイズ王にボタン押してもらえれば誰でもクイズ王になれる?【クイズ王への道】2017/4/18253【絶体絶命】専門家13人VSクイズ王!しかも超マニア

基本操作 - Kenshi 日本語 wiki

に気をつけよう。キャラクターや設備を右ボタン長押しすることで、対象に可能な行動の一覧が表示される。右ボタンを押したままマウス移動で選択し、右ボタン押し上げで行動を決定する。情報ウィンドウゲーム速度とセーブ&ロードIインベントリを開くSpace(スペース)ゲームの一時停止Mマップを

【RP】フレンズと自動販売機 - ジャパリグループ

、おでん缶と書いてある] リベ ......間違いなくファンタではないですね...。 アホウドリ え…でも私ふぁんたのボタン押して…うみゅみゅみゅ…?(ぐるぐる) 獏 …中身が間違ってるのかなぁ…?

【RP】とある食堂にて - ジャパリグループ

ねサバンナキャット あ、うん!すぐ行くからね!( えーと……それじゃあ ) [ ういいいん(入札)ぺしぺしぺし(ボタン押し)ういいいん(券排出) ] アズキカワウソ ( 空いてる席は……っと ) ( あっ あそこちょうど空い

画像埋め込みテスト - ogranのうぃき

バンナキャット あ、うん!すぐ行くからね! ( えーと……それじゃあ ) [ ういいいん(入札)ぺしぺしぺし(ボタン押し)ういいいん(券排出) ] アズキカワウソ ( 空いてる席は……っと ) ( あっ あそこちょうど

RPログテスト - ogranのうぃき

バンナキャット あ、うん!すぐ行くからね! ( えーと……それじゃあ ) [ ういいいん(入札)ぺしぺしぺし(ボタン押し)ういいいん(券排出) ] アズキカワウソ ( 空いてる席は……っと ) ( あっ あそこちょうど

インクリング - Vip Smash : Smash Brothers SP Wiki

の差し返し、暴れ、コンボなどインクが無い場合もディレイやA押しっぱなしで百烈を出さずに3段出し切ることができる。百烈継続するなら百烈出てからボタン押しっぱなし。百烈継続の判定はなかなか強く、斜め上からの対空にもなるため、出してしまったならば諦めずに擦り続けると意外と撃退できたりす

効率のよいアイテム&お金稼ぎ - SHRIFT wiki

ばす火魔法(防御、モフモフマントで大軽減可能) エコー本人が攻撃形態でシルフストームを使いまくる 正直、掴まれた瞬間リセットボタン押した方が早い。 ただ、物理型はEXアサルトや無限マグナムなどの一定以上の攻撃力がある場合は1ターン撃破も可能で効率が良く、またリ

星のカービィ パクッと大爆ショー!! 2巻 - 星のカービィ 非公式wiki

ゴッドフェニックスターボ4号第8話で「うさぎとかめ」の設定で、ウサギのデデデと競争するのに、カメのカービィが使おうとした乗り物。目ざまし時計ボタン押し機第9話でカービィが箸の次に発明したもの。カービィ特製マスク第9話でカービィが発明した、風邪のウィルスをも通さないマスク。特殊な糸

ルーレットコピーのもと - 星のカービィ 非公式wiki

ルーレットと同じなのでMiiveseボタンを押しながら欲しいコピー能力の手前辺りを狙い、Miiverseボタンのポーズ解除からの先行入力でAボタン押したままでジャンプすれば特定のタイミングでコピーのもとを取得できる(ルーレットの出目順はコピールーレット#星のカービィ ロボボプラネ

サブマシンガン - バイオハザードシリーズ非公式wiki

ブロック占領する。通常プレイの場合、弾薬を補充できないが、リーチハンターをEランクでクリアすると弾薬が各地に配置されるようになる。ちなみに、ボタン押しっぱなしの連射よりも連打による連射の方が連射スピードがより速くなるが、難易度はやや高め。ギャラリー[]Re5-20091203-0

バイオハザード0 - バイオハザードシリーズ非公式wiki

ブロック占領する。通常プレイの場合、弾薬を補充できないが、リーチハンターをEランクでクリアすると弾薬が各地に配置されるようになる。ちなみに、ボタン押しっぱなしの連射よりも連打による連射の方が連射スピードがより速くなるが、難易度はやや高め。ロケットランチャーイージー以外の難易度で3

大乱闘スマッシュブラザーズX - 任天堂 Wiki

しりもちをつくダッシュ動作を行うと、一定の低確率(約64分の1の確率)で突然しりもちをついてダウンする。また、既存システムの変更点として、Aボタン押しっぱなしで自動で連続攻撃がでるシステムの追加(一部キャラクターには適用されない)。ワイヤー復帰は掴める崖が近くにあると自動的にワイ

マルチツール - No Man's Sky日本語非公式Wiki

イヤーとモジュールの運次第で、幅広い使い心地を追求できる。やり込み要素が強い武器とも言える。発射速度を上げすぎる(検証では81%)と、一回のボタン押しで複数まとめて発射され、それが一瞬のうちに一つの対象に当たった場合、ダメージ値が1発のダメージではなく、当たった弾数分のダメージと

カービィ (スマブラ) - 星のカービィ 非公式wiki

る存在に焦点を当てており、その一環としての選出。ステージは洞窟大作戦。通常ワザ[]地上ワザ[]右パンチ~左パンチ~バルカンジャブ(弱攻撃)Aボタン押し2回目までは軽いジャブ、3回目以降はジャブを連射する百裂攻撃となる。元ネタは『SDX』のコピー能力「ファイター」。『for』からは

遠距離武器ランキング - Minecraft Dungeons Wiki

や並程度はある連射速度、少なくない53発という初期弾薬数など、そもそもの基礎性能がかなり恵まれている点が非常に大きい。マルチショットをつけてボタン押しっぱなしにすればそこらの敵は寄りつけもしないし、無限をつければ確率でアーティファクトを連発できるので制圧能力に期待できる。何よりこ

パッチノート - Valheim(ヴァルヘイム)日本語攻略wiki

コライダーの修正* Hammer、Hoe、Cultivatorにわずかな使用遅延を追加しました*ハンマーの削除自動リピートが追加されました:ボタン押しっぱなしで解体できます*より良いネットワーク帯域幅処理(低帯域幅接続でより良く機能し、可能であればより高いデータレートも使用する必

ケルベロスラジオNo.3 - DD設定面 wiki

ただけだぞ。その結果ノズルが瓦割りみたいになったから、まあ、そういうことなんだよ。あとはー、電話機もかな。でもあれも電話が鳴ってたから適当にボタン押してみたら勝手に壊れてただけなんだけどなぁ…。コード引きちぎってたね。ゲーム機とかじゃなくて生活に必要なモノから壊して

寄付ページ(練習) - サンプルのウィキ

※これらは全てフィクションです。練習の為にやってます。寄付ボタン押しても寄付されません。 さあ!寄付をしよう! 金額 : 100,000,000,000,000¥

リリ・レヴィナス(旋光の輪舞) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

との事)。その為彼女の愛機であるブリンスタも実質彼女専用機であり、他のランダーとはベクトルが違う性能を持つ。【武装】M:ポシェットランチャーボタン押しっぱなしで性能が変化する。連打しても豆鉄砲だがタメ時間が長い程バラまく弾が増加する。スキあらば常時タメておきたい。S:ツインテール

ディズィー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なくなる。木の実をとる時に使ってたんです(421+S)ウンディーネが氷槍を飛ばす。いわばこおりのつぶて上に昇るときにも攻撃判定があり、さらにボタン押しっぱなしで停滞が可能。ボタンを放すと、相手を狙って直線に飛び、当たると電撃エフェクトが付く。独りにしてください(空中で214+Po

イースVIII -Lacrimosa of DANA- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げ込むことができ、釣りのミニゲームを楽しむことができる。魚がヒットしたらフィッシュファイトの始まり!ボタンを連打しながら時にスティック回転やボタン押しっぱなしなどを駆使して魚の体力を削っていく。体力を削り切ったら釣り上げて魚をゲットできる。ゲットした魚からはアイテムが手に入り、後

ドラえもんの劇中劇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も機械が電気的に合成したもの。にも関わらず、「僕なりに苦労したからね」などど大見得を切ったが、スタッフロールの名前が全てアニメーカーだった(ボタン押しのみドラえもん)ため、総ツッコミを受けることになった。⚫ボロコン「時間貯金箱」登場(1977)のび太達が7時半から見ようとしていた

三魔官(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィニッシュの衝撃波は進行方向とは逆の方向キーを入力すると反転して出せる。ライトニングレモネイド(↑+B長押し)雷雲を発生させ、雷を落とす。Bボタン押しっぱなしで持続する。カミナリオコシ(↓→+B連打)太鼓を背負い、雷球を発射する。連打で発射量が増加するほか、発動中に移動も可能。エ

魔法戦士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であるアーサーは本来は槍や剣、斧などの武器で戦う騎士ながらシリーズ二作目の大魔界村以降は黄金の鎧を装備することで魔法が使えるようになる。攻撃ボタン押しっぱなしで魔力をチャージすることによりその時に装備してる武器ごとに固有の魔法を発動できる。稲妻や竜巻などの自然現象を引き起こして敵

バイオハザードRE:2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーミー2ndシナリオ専用の銃。大型拳銃の弾を使用。西部劇のような撃ち方をすることで、ハンドガン中随一の連射力を発揮できる。また、連射の際R2ボタン押しっぱなしで行えば照準が開かないので、6連射すべてを最大威力で撃てるという利点もある。さらに、実は弾1発あたりの威力も他の通常のハン

ファミリーコンピュータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正当進化系だとよくわかる -- 名無しさん (2016-09-05 11:00:04) ニューファミコンはマイク機能そのものはないけどBボタン押しっぱなしでマイク入力と同等になる機能なかったっけ? -- 名無しさん (2016-09-05 17:25:38) 小さい頃 お

CRリング~呪いの七日間~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から出れれば大当たり。これも、手が落ちれば大当り。脱出以外のST中はとにもかくにも手が落ちれば大当り。これがかなりの癖者で、いきなり落ちる、ボタン押しスカでワンテンポ空けて落ちる、復活で落ちる等、打ち手を驚かせてくれる。…というか、爺婆が打ってて心臓発作起こすんじゃね?って落ち方

インクリング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でいる間は徐々にダメージを受けるファイターの一人となっている。通常必殺ワザ:スプラシュータースプラシューターからインクを発射する。原作通り、ボタン押しっぱなしで空になるまで撃ち続けるフルオート仕様。当てた相手をペイント状態にして防御力を下げる。インク消費量も少なく、距離もそこそこ

SCP-216-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2016-12-26 10:41:12) ただこれ、Keterでもいいんじゃないか? 例えばオ●マ氏に見せたら、「核のボタン押してみたかったんだー。ポチ」ってことになりかねんぞ? -- 名無しさん (2016-12-26 10:42:08) ↑幸い全部回