サイバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
クシーズ出来る。ただしサイドラ2体でエクシーズ出来る奴にはセイクリッド・プレアデスが存在するためそっちでOKと言われることも。攻撃力アップはフリチェなので、棒立ちのコアを除外するなりしてもいいかもしれない。最後の効果は地味に厄介で、うっかり破壊するとサイバーエンドがポンと飛んでく
クシーズ出来る。ただしサイドラ2体でエクシーズ出来る奴にはセイクリッド・プレアデスが存在するためそっちでOKと言われることも。攻撃力アップはフリチェなので、棒立ちのコアを除外するなりしてもいいかもしれない。最後の効果は地味に厄介で、うっかり破壊するとサイバーエンドがポンと飛んでく
つ余ったパーツをシンクロ素材にする。そして隙あらば回収してこっそり特殊勝利もできたらいいな、というわりかし合理的かつ狡猾な戦術を取るデッキ。フリチェ回収要員シンクロの《霞の谷の雷神鬼》やその素材なる《霞の谷のファルコン》など場に出していてもパーツを手札にそろえることは可能。サポー
(2015-01-22 23:48:02) 汎用妨害カード使うにしても、どのタイミングで使うのがいいかが所有者が判断できなきゃいけないしな。フリチェ伏せてても相手がナイトショットとか持ってたら発動タイミングはドロー、スタンバイのどっちかでないといけないし -- 名無しさん (
登録日:2012/04/06 Fri 16:54:36更新日:2023/10/19 Thu 11:49:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ライダー、変……身!! トウッ!シュワッチ!蒸 着!ヒーローの変身――それは、何時までも色褪せる事の無い男達の永遠のロマン
登録日:2009/12/19(土) 21:49:00更新日:2023/10/20 Fri 12:45:21NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧蘇芳すおう・パヴリチェンコとは、『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』の主人公。CV:花澤香菜ロシア人と日本人
登録日:2012/02/05(日) 20:47:54更新日:2023/10/17 Tue 13:13:08NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧異なる二つの世界の邂逅集う異界の戦士たちPSP用ゲームソフトとして発売された1990年〜2000年代放送のアニメ10作品(後述
換ではあるけどね。とりあえず採用枠だと向こうのほうが使いやすいかもしれないけど、このご時世魔法・罠除去も考えなきゃいけないから難しいところ。フリチェの強制脱出よりも優先するデッキはやっぱり少ないかなぁ? この先どうなるかまでは予想はつかないけどさ -- 名無しさん (2015
げたカード群。神智モラルタムーブメントのぶっ壊れ出張セットが除去力を補い、元々持っていたフォーク=ヒュークやゴルゴニック・ガーディアンによるフリチェ妨害力とあわせて物凄い嫌がらせパワーを発揮する。光レベル5なのでシャトルとあわせてマシュ=マックやプレアデスを出しやすくもなる為相性
きた相手をはめやすい。意外と地雷になってくれるよ -- 名無しさん (2018-04-15 11:35:42) 今だとアーゼウスのようなフリチェ除去が跋扈してるのが向かい風になってるんだよなぁ。なんとか活躍させてやりたい -- 名無しさん (2021-09-26 18:5
登録日:2011/10/16(日) 04:25:11更新日:2023/08/10 Thu 16:39:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧鏡とは、可視光線を反射する物体である。またはその性質を利用した器具を指す。鏡に映された像(鏡像)は対象をそのまんま左右逆転に映
殊召喚する。パワーアップした速攻の黒い忍者。白竜同様忍者か忍法の効果でないと特殊召喚はできない。忍者1枚と忍法1枚をコストに場のモンスターをフリチェで除外しまくる。除去能力はコストが重いことを除けば一級品だが、場を離れると除外したモンスターが戻ってきてしまう。除外ゾーンのカードを
登録日:2011/08/26(金) 11:09:58更新日:2023/11/20 Mon 11:46:28NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧諸元全長 2020mm重量 17.3kg口径 14.5mm×114装弾数 1作動方式 ボルトアクション設計 ヴァシリ・A・デグ
桑島 法子(くわしま ほうこ、1975年12月12日 - )は日本の女性声優。岩手県胆沢郡金ケ崎町出身。所属事務所は青二プロダクション。身長158cm。血液型はA型。星座はいて座。目次1 人物1.1 交友1.2 宮沢賢治1.3 来歴1.4 エピソード2 出演作品2.1 テレビアニ
No imageこの記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。ハピネスチャージプリキュア!ファイル:HappinessChargePrettyCurePromo.jpgInformationシリーズディレ
No image.pngこの記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。白雪 ひめファイル:Hcpc.shirayukihimeprincess.officialprof.pngDescriptionシリー
スーパー戦隊シリーズ > 烈車戦隊トッキュウジャーTokkyugerlogo.png烈車戦隊トッキュウジャー通算38話数47最初話{{{最初話}}}最後話{{{最後話}}}放映日2014年2月16日 - 2015年2月15日PR放映順前作獣電戦隊キョウリュウジャー次作手裏剣戦隊ニ
阪 脩(さか おさむ、1930年11月7日 - )は、日本の男性声優、俳優。青二プロダクション所属。大阪府大阪市出身。以前はテアトル・エコーに所属していた。目次1 概要・人物2 出演作品2.1 テレビアニメ2.2 OVA2.3 劇場版アニメ2.4 ゲーム2.5 吹き替え2.5.1
部分編集概要AI拓也人気投票開催のお知らせ 締め切り済み開催者:kuso煮込み投票期間:2023/01/08 ~ 01/31総票数:約7618票部分編集動画部門AI拓也人気投票 結果発表【動画部門】投票者数:1003人票数:2811票順位票数タイトル投稿者投稿日1位191票たくや
参考資料君はAI創作の最前線にして最底辺「AI拓也」を知っているか拓也さんと学ぶ AI技術とAI拓也の仕組み・歴史AIといっしょにAI拓也の歴史を振り返ってみる.takuyaforever年表68万-78万年前北京原人が生息していた。1966/07/17初代『ウ○トラマン』が放送
花澤 香菜(はなざわ かな、1989年2月25日 - )は、東京都出身の女性タレント、声優、女優。大沢事務所所属。血液型はAB型。身長156.7cm。目次1 人物1.1 経歴1.2 特色1.3 トークスキル1.4 人物像2 出演作品2.1 バラエティ2.2 ドラマ2.3 映画2.
登録日:2011/12/20 Tue 19:16:57更新日:2023/08/10 Thu 14:33:42NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧私はマジシャンなんだタネも仕掛けも無いDARKER THAN BLACK -流星の双子-に登場する契約者。イギリス秘密情報局
登録日:2011/12/22(木) 19:11:41更新日:2023/08/10 Thu 14:33:39NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧口直しだ『DARKER THAN BLACK』シリーズに登場する契約者。CV:斎賀みつきメシエコードは不明。日本の諜報機関『三
ク時にも対応するので、立ち回りや構築次第では1ショットキルも可能。逆に言えばそれ以外の一切の耐性が無い為、メインフェイズやバトル前後の除去、フリチェには弱いし、殴り合いに関しては反逆の名を持つ方の黒き竜に攻撃力を吸収される。この辺は脳筋カードの宿命ではあるが。また、「融合召喚した
ンキルって流れにはならない羽箒みたいなバック除去ならそうなるだろうが公開情報のモンスターカードでは妨害として弱い部分が有るしどいつもこいつもフリチェで妨害出来るって訳でもない -- 名無しさん (2019-02-05 19:36:26) そもそも遊戯王ではそんなに並べられたら
上伏せカード対策もなしにそんなことしないだろ -- 名無しさん (2014-04-01 22:56:17) ↑でも最近は伏せカード軽視とフリチェとアーティファクトのおかげで決まるときは結構決まるのよねん -- 名無しさん (2014-04-01 22:58:27) ↑最近
登録日:2010/03/21(日) 10:17:33更新日:2023/08/04 Fri 15:51:13NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧桑島くわしま 法子ほうことは、日本の声優である。1975年12月12日生まれ。岩手県胆沢郡金ケ崎町出身。岩手県立黒沢尻北高等学
登録日:2011/05/09(月) 11:36:31更新日:2023/08/07 Mon 15:04:28NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ムーン・プリズムパワー! メイクアップ!!ハニーフラーッシュ!!デュアル・オーロラウェーブ!!ワンダーチェンジ デコレーション
都度1000LP払う) ④自分の場にも除外できるモンスターがいないと発動できない のどれかを最低2つ含んでるくらいはないと、ターン1制限なしフリチェ除外&バーンはいかんわ… -- 名無しさん (2022-05-15 10:46:03) ↑性質上チェーン不可能もあるからな、それ
発動したらデスガンマンがタイミングを逃すんじゃなかったかな? -- 名無しさん (2014-11-21 23:46:58) ↑クライマーフリチェならガンマン→チェーンクライマーならば問題ない -- 名無しさん (2014-11-22 00:13:19) ↑2 あくまでその
名無しさん (2023-01-23 18:05:19) 無限泡影も違うと思うアレは魔法罠対象取らないし サイフリートやレモンアビスみたいなフリチェで表側の魔法罠無効にしてくるやつにした方がいいと思う -- 名無しさん (2023-01-23 18:55:13) ギレルモ・デ
8 22:18:37) アーゼウスが相手フィールドにいる状態でハリファ経由でチューナーを複数並べて連続S召喚に行くようなブラフをかけて相手がフリチェの除去効果を使うのを見送ってからのこのカードでアーゼウスの除去に成功したあの時の感覚は今でも忘れられない。 -- 名無しさん (
ンデットでも使えるのがいいな -- 名無しさん (2019-08-17 01:10:55) 付与効果の説明に破壊って文字が結構入ってるがフリチェ効果は破壊は挟まないぞ -- 名無しさん (2019-08-17 13:31:28) ヴェンデッタにも掛かってるのかな --
いう二次創作デュエルで偶に目にする概念を作り上げるに至る。(2)の効果も当然優秀。メリュシークを選んで後続を確保するもよしシルキタスを選んでフリチェバウンスを狙うもよしクンティエリを選んで効果を無効にするも良し、選り取り見取りである。何より恐ろしいのは、相手の先攻1ターン目からシ
ス・ヒエラルキア》は大量に召喚される天使族の「ジェネレイドトークン」をコストに即降臨が狙えるため相性が良い。特殊召喚に必要なコストを増やすとフリチェ破壊や2ドローと強力なおまけがつくが、コストにするトークンの管理がシビアになるので注意。■《天霆號アーゼウス》エクシーズデッキにはお
らも入れておく価値はある。ヴァレルロード・F・ドラゴン闇属性・ドラゴン族スターヴ・ヴェノムより素材指定が厳しいが、打点要因になれるだけでなくフリチェ破壊効果で相手の展開を妨害したりできる。墓地効果を活かすためにも、採用する場合はドラゴン族リンクモンスターを併用したい。アルビオンの
映えるタイプだから好き クリストロンのお友達 -- 名無しさん (2018-02-24 18:34:20) バージェストマの隠れエース。フリチェでブラホどころかサンダーボルト連発できるの楽しい。バジェが通常モンスターだからそのままは出せないけど -- 名無しさん (201
登録日:2018/03/10 Sat 17:54:06更新日:2024/02/19 Mon 11:56:05NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧ルパンコレクションとは、スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場するアイテ
木)がいけるか? -- 名無しさん (2020-11-15 20:41:04) マスターデュエルのリプレイで知ったけど、ハウスバトラーのフリチェぶっぱってターン1無い上に同一チェーン内で連続で使えるのね ドラゴンメイド相手に墓地発動したブレスルとシュトラールの無効化全部踏み倒
021-03-25 18:14:00) まるで意味わからんテキストを理解したらとんでもなく使い難いカードで徒労に終わるという2段落ち。せめてフリチェならな。 -- 名無しさん (2021-03-25 18:22:28) チェーン無効付いてたら強過ぎるんだろうなぁ -- 名無
に効果を得られるようにしたい。ただし能動的な発動が出来ず、発動のためには攻撃を通さなければならないため若干不安定な一面もある。一応天気特有のフリチェ回避で攻撃反応型罠は回避できるため、それらを食らっても致命的な事態にはなりにくいのは救いか。オーロラの天気模様永続罠(1):「オーロ
51) エルフは素材指定がな… -- 名無しさん (2023-03-26 21:24:18) まぁエルフはそりゃ逝くよな、素材ゆるゆるでフリチェ蘇生しつつ耐性まで付けて許されるわきゃないわな -- 名無しさん (2023-03-26 21:41:12) エルフは烙印系列初
た)逸話、後者は三国志時代に良く行われた落とし穴戦法と世界観の逸脱はしていないが、相手の展開には《戦華盟将-双龍》や《戦華の叛-呂奉》によるフリチェ除去で睨みをきかせ、戦華カードだけでは対処できないエクストリオによる封殺を《魁炎星王-ソウコ》の力を借りて突破しつつ、相手の出方をう
ちずに終了してしまうという事もあるため運要素が強め。烙印融合《烙印竜アルビオン》をデッキ融合する事で《黄金卿エルドリッチ》を墓地へ送りつつ、フリチェ除外効果及びサンダー・ボルト効果を持つ《氷剣竜ミラジェイド》を構える事ができる。デッキ融合先を《神炎竜ルベリオン》にすれば《屍界のバ
側の魔法罠をチェーンを許さずバウンスするかのどちらか選べる。おろかな埋葬などで墓地に送ることで後攻時の攻め手になるほか、深淵に潜む者のようなフリチェで効果を使えるランク4の素材にすれば、相手ターンに能動的に効果を使うことも可能になる。ゲート・ブロッカー場のモンスターに疑似的な対象
ので衛生面が心配であるジュラゲド 口を挟んでくる厄介常連客自身と相手のバトルステップ時に手札から特殊召喚してライフを1000回復する効果と、フリチェで自身をリリースする事で場のモンスター1体の打点を1000上昇させる効果を持つなんかよくわからない生物。レベル4モンスターの頭数を増
トを共有できる。中でも闇天使3体で融合召喚できる《黎明の堕天使ルシフェル》はデスピアも融合素材にすることができ、天使族への耐性付与と天使族のフリチェ蘇生でデスピアの展開をサポートできる。攻撃力・守備力も共に4000という高ステータスで、デスピア単体では到達出来ない打点を引き出せる
やすい。魔法妨害で制圧の出来る《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》や、強力な除去と場持ちの良さを持つ《宵星の機神ディンギルス》フリチェ無効化持ちの《神竜騎士フェルグラント》に、自分のカードを守る事が出来る《聖刻天龍-エネアード》コントロール奪取からの《銀河眼の極光波
登録日:2018/02/19 Mon 22:53:34更新日:2024/02/19 Mon 11:46:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧この物語にはモラルはない。なにほどかの悪を指摘しているにしても、この物語は、それに対する療法を与えるものではない。「アンベア
ンスター。場と墓地の儀式・融合・シンクロ・エクシーズ1種類につき1枚、相手の場と墓地からカードをバウンス、その数だけ永続的にパワーアップするフリチェの自己強化と、リンク先のモンスターが墓地に行くか戦闘破壊された場合*4に墓地のサイバースを復活させる二つの効果を引っ提げて降臨した。
れないありさまだから幽閉じゃもはや・・・ -- 名無しさん (2020-02-14 23:06:47) リンクスにも来たけど、既にカナ底フリチェゲーと化しているのでこちらでも… -- 名無しさん (2021-03-05 12:06:54) 知名度そこそこの割に実は9期以降