「ファンネル」を含むwiki一覧 - 6ページ

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムウェイブライダー突撃ハイパービームサーベル機動戦士ガンダムΖΖハイ・メガ・キャノン・フルパワー機動戦士ガンダム 逆襲のシャアフィン・ファンネルヤクト・ドーガ(量産型)(1)機動戦士ガンダム 第08MS小隊ガンダムEz-8(2)機動戦士ガンダムUCフルアーマー・ユニコーンガ

れんぽーのMS(SDガンダムフルカラー劇場) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョックで自分のカラに閉じこもってしまったことがある。さらにそうすると「いじけ虫」というわけのわからんモノが大発生する。νガンダムでもないのにファンネルを使ったりもした(本人曰わく、ララァとの愛の力)。妙なところに凝る性格で、RPG編では初期装備に固執し、壊れた際は最初の街まで買い

スーパーロボット大戦IMPACT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後味の良いグッドエンド」と、長い戦いを超えたプレイヤーに対するご褒美と言っても過言ではないサプライズが施されている。追記・修正は奇跡フィン・ファンネルでシャアを倒した人のみお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分

早見沙織 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技が上手いせいかガンダムに関わると大抵ニュータイプ系のキャラをさせられるという妙なジンクスを持っている。特に映像作品で演じたキャラは漏れなくファンネル使いであり、例外は映画版の閃光のハサウェイのケリア・デースとGジェネシリーズのネリィ・オルソンくらい。後者はシリーズで一貫して覚醒

侍巨人(侍戦隊シンケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獅子折神。ダイカイシンケンオーの時点で腰のあたりになるが、そこでイカテンクウバスターを構えると……。同じく目立たない亀&猿はサムライハオーのファンネルという役割があるのに、どうしてこうなった -- 名無しさん (2014-04-07 10:04:36) ↑その分獅子はダイカイ

機動戦士Vガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロノクル・アシャーCV:檀臣幸今作のライバルキャラで仮面…なのだが、変に常識人な所が狂気に染まった濃いキャラ達に喰われ、一部では「カテジナのファンネル」だの「クロノクル・アチャー」だの散々なあだ名を付けられている。悪役にしては良識的であり半端に良い人すぎた。*3彼の死亡シーンはか

Plan-1055 ベリアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04:44) 結局背面武装はなんだったんだぜ? -- 名無しさん (2020-01-24 20:16:56) ようつべで見たが背面武装はファンネルらしい。 -- 名無しさん (2021-04-06 08:45:37) リアルロボットのカテゴリの癖に、作中でもコイツだけスー

第4次スーパーロボット大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てくるので回避することがとにかく厳しいのよ -- 名無しさん (2022-04-17 22:35:54) この頃のニュータイプと聖戦士はファンネルやオーラ斬り等の専用武器(技)が使えるってだけで今時のような命中回避補正なんかなかった。(補正付くのはF以降)だもんで -- 名

ゼノグラシアのiDOL一覧(アイドルマスターXENOGLOSSIA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故により重症を負った真美を7年間眠らせて守っていたため。ただし別名:幼女拉致監禁ロボと言われてしまっている。こちらには武装が搭載されており、ファンネルめいた攻撃端末を飛ばして攻撃する。ただ、ようやく登場したと思ったらすぐにウルトゥリウスによりコアだけの姿(しかも人間で言う混迷)に

仮面の人(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ような時も決して諦めず、部下や仲間を見捨てたりしない上司の鑑。生身の人間とは思えない程の身体能力と戦闘能力を有しており、ジェネラルジオングのファンネルを頭で受け止めたり、ジャイアントスイングで投げ飛ばしたりしていた。◆闇の騎士デスサイズダークアクシズの最高幹部の一人にして、嵐の騎

一条薫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14-06-18 01:38:40) 生身だから魅力的な人だとは思うけど敢えて銃ライダーになるとしたら何が一番合うだろうか?まあギャレンは羽ファンネルを撃ち落したり時速150キロのボールを素手でキャッチしたりこの距離ならバリアは張れないな!をやる橘さんが一流すぎて厳しいかもだが

デシル・ガレット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た腹いせに物に八つ当たりした子供染みた面を見せる。「僕の力はこんなもんじゃない……!」14話における再戦では事前に拉致ったユリン・ルシェルをファンネルにしてフリットとの戦いを有利に進めるが、ユリンがフリットを庇い死亡してしまう。その死を「盛り上げてくれる玩具が減っただけ」と言った

ヤザン・ゲーブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン目で海蛇で死にかけるって……汗 -- 名無しさん (2020-07-20 10:00:44) いくら扱いに慣れてない人の操作だからってファンネル撃ち落とすってどういうことなの…?しかも描写を見るにイングリッドの動かし方のクセを読んでからのピンポイント射撃っぽいし。 --

榊原良子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

16:24:19) ↑でもこの声で女子高生というのは… -- 名無しさん (2017-05-25 16:57:39) ↑おーい、そっちにファンネル飛んでったぞw -- 名無しさん (2017-10-19 00:51:17) ↑大丈夫!b 「これでその武器は使えまい、ハマー

パールネイル/パールファング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァングは安上がりのリデコ商品みたいで好きじゃない -- 名無しさん (2014-01-14 07:43:50) インサラウム製の機体ではファンネル的武装を所持している唯一のシリーズ。武器が全て飛び道具なのでこんなんだけど元は後方支援機が主なのかね? -- 名無しさん (2

ガンプラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。好評だったためなんとガンダムハンマーまであるフルウェポンセットや、ストライクガンダム*4、νガンダム*5も発売。ストライカーパックやフィンファンネル等は付属しないが、HGのものがそのまま使える。●HG(ハイグレード)1/144・1/100ガンプラ10周年記念企画として1990年

スーパーロボット大戦64 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からリック・ディアスや百式でともに闘ってきたクワトロ大尉が裏切ってサザビーで逆襲してくる。コイツを育てる意味は全くない。経験値返せ!核兵器をファンネルで撃ち落とすシーン、アクシズ落としを断行するシャアとアムロの名ゼリフなどが熱い。さらに後でクェスが仲間になってヤクト・ドーガをもっ

V-MAX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変態ライダー達はもうあの命を削る加速は体験できないのか…と思ったがそこは流石変態バイクVMAXなんとVブーストの代わりにYZFーR1と一緒のファンネルの長さを可変させるYCC-Iを搭載させ、出力は200psと大幅に増強されていた流石変態やることが違うそのおかげで初期型VMAXが直

あやかしびと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弟見た目はヤンキーで色欲の塊ちなみに、後にクロスオーバーした弾丸執事ではリアルで銃になった人妖能力は銃を大量に展開して(イメージはガンダムのファンネル)攻撃できる「野鉄砲」氷鷹零奈 CV.本井えみドミニオンの隊員妹である一奈を溺愛している(どのくらいかと言うと、レズになるほど)人

東方不敗マスター・アジア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サングラスを割る程度であった。もし師匠がやってたらキラルの首は飛んでいただろう。十二王方牌大車併気で作った小さな自分の分身で敵を襲う。格闘型ファンネルとでもいおうか。ちなみにゴッドガンダムのゴッドシャドーはこの技の応用。たまに大車"輪"とか誤記される。帰山笑紅塵上記「十二王方牌大

クトゥグア(這いよれ!ニャル子さん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲台『クトゥグアの配下』、と呼ばれる端末によるオールレンジ攻撃。もはや近接でもなければ格闘術でも何でもないが気にしてはいけない。ちなみにこのファンネル、破損した器物などを自動で修復してくれる便利配下。クー子もニャル子と同等かそれ以上の近接スキルも持つ。彼女が持つ「名状しがたいバー

スーパーロボット大戦α - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム追加して難易度バカ高くなりそう -- 名無しさん (2015-02-19 02:35:04) ゲーム屋の店頭デモで、νガンダムのフィンファンネルの戦闘デモを見て、思わず所持金前部はたいて買った思い出。それ程、旧シリーズからグラフィックが綺麗に進化していた。 -- 名無しさ

ガロード・ラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い」というような未来を予知したが、その未来を愛の力でことごとく変え続けた漢である。作中でも「天才的」と称される操縦センスに加え、僅かな訓練でファンネルをも全弾撃墜するありえない成長速度、作中最強クラスのNTパイロットさえ冷や汗を流す程の異常な速度の宇宙適応、等々の超人的な描写に加

古谷徹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-08-07 11:35:57) スパロボでアムロは武器名を言わないのに周りのスーパー系主人公が必殺技を叫ぶのがうらやましく、「行け!フィンファンネル!」の台詞を追加してもらったらしい。今では原作にないのにゲームではお馴染みの台詞に。また、かつて自分が演じた『グロイザーX』のスパ

第2次スーパーロボット大戦Z - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に非難の多かったνガンダムに限っては何と戦闘アニメも含めて完全新調されており、リアルカットインの採用と相まって評価は一転した。特に『フィン・ファンネル』のトドメ演出は評価が高い。まさかトドメにアレとは……破界篇では登場が後半なためか、相対的に高性能な機体が多い。時空転移で発生した

魔法戦記リリカルなのはForce - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライクカノンとフォートレスを引っ下げなんかすごいことになっていて、レイハさんは自律飛行。つまりメガビームライフルにメガビームシールドにフィンファンネルである。ちなみに娘はちゃんと中等科に進学していた。○スバル・ナカジマお馴染み防災士長。拾い癖を先輩方から引き継いだようで、本編数年

ジンオウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

個発射する。超帯電状態では2回連続でする。亜種は龍属性の「蝕龍蟲弾」で、空中で一旦静止したあとこちらに向かってくる高性能ホーミング弾。通称『ファンネル』。かなり厄介だが亜種の背中に逃げ込めば当たりにくくなる。ジャンプバックプレス通称ダイナミックちんちん。超帯電状態の時に怒り状態で

バナージ・リンクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヨナに変わって、ナラティブガンダムに乗せるのがいいだろう。地味に今までユニコーン固定だったところ、今回は遂に乗換が可能となった。というわけでファンネルで叫んだり、シュラク隊を指揮するバナージというスパロボでは珍しいものが見れる。●余談原作小説版を手掛けた福井晴敏氏曰く、バナージの

スーパーロボット大戦MX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界分まで改造しないとフル改造ボーナスを得られなかった。画面いっぱいのキャラカットインをはじめとする美麗な戦闘アニメはテンポ的にも良好。フィンファンネルは特に別格。不滅のマシーン・ゲッターロボ、宇宙の王者グレンダイザーなどひと味違うチョイスも含まれた版権BGMはアレンジの質も良い。

パプテマス・シロッコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:22:56) 本編の意味不明な行動はともかく、MS設計とパイロットとしての腕前はガチで天才だと思う。まだ存在が確立してない時代に初めて見たファンネルの軌道先読みして置きライフルで狙撃してくる変態 -- 名無しさん (2021-09-27 19:27:44) ↑×4 組織が盤

エヴァンゲリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、シンジとカヲルが搭乗。A.T.フィールドを張ることができないため、A.T.フィールドビット「RSホッパー」で代用している。早い話がエヴァ版ファンネルであり、第13号機の代わりにA.T.フィールドを発生させることができる。槍を抜いて「アダムスの生き残り」として覚醒し、疑似シン化第

シーブック・アノー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来てしまうのでキンケドゥのパイロット性能を活かす為に他キャラからガンダムを奪う事態が頻発。特にデフォで所持しているヒット&アウェイを活かせるファンネル・ミサイルを有する通称X4、クスィースカルハートから順当に強化された格闘武器中心のフルクロス汎用性の高い最強武器『アームドアーマー

機動戦士ガンダム Extreme vs. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イク・ザ・ピラーの真っ只中。破壊不可能な障害物がそこそこにあるが、基本は平坦。ステージの背景にかなり処理を割いているのか、クシャトリヤ4機でファンネルをばら撒いたりすると処理落ちする。インダストリアル7コロニービルダー周辺なので高低差が激しい。REBIRTHステージ各所にエンディ

オマーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に隣国と仲良くしろなんて実にアホらしいよな -- 名無しさん (2014-01-05 12:52:02) ↑2オマーン・コーン…ごめん、ファンネルされてくるわ -- 名無しさん (2014-01-05 12:56:08) ネタにしてすいませんでした! -- 名無しさん

今川泰宏(アニメ監督) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2016-12-09 19:48:35) ↑ ナディアのレッドノアに出てきた大量のエルトリウムがレッドノア爆散後も残ってた扱いでファンネルのごとく大量に出てくる -- 名無しさん (2017-01-13 09:48:31) 旧アニメやcrystal・原作・実写とは

立花宗茂(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こわいこわいこわいこわいこわい!」が反則すぎるwwwww -- 名無しさん (2014-08-23 08:32:00) 奥は雷切その他をファンネルみたいに使えるんだろうなきっと -- 名無しさん (2014-08-30 00:12:58) ↑奥「俗物が」 -- 名無しさ

GOD EATER(ゴッドイーター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更できるため、ロマン弾丸や低燃費高威力なバレットが作成できる。上手く作成すれば、他のゲームの弾やそれに似たものも作れる。プラズマカッターとかファンネルとか★捕喰形態(プレデターフォーム)剣形態時、△長押しで捕喰形態へ変形。離すと前方に向かって噛み付く(チャージ捕喰)。この攻撃を活

カミーユ・ビダン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。やはりZガンダムと一緒に登場することが多く、Zも威力特化のガンダムのため相性がいい…が、作品によってはZガンダムが二軍落ちする能力のためファンネル搭載機や女の機体のビギナ・ギナあたりに乗せ替え推奨だったことも。近年ではZガンダムが強化されたためZのシートが安定。なお、TV版設

リディ・マーセナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のが感じられて好きだったんだが。 -- 名無しさん (2017-05-27 05:21:32) Vは隠しのαアジール辺りが噛み合う、他のファンネル搭載機や長射程機でもいける -- 名無しさん (2017-11-10 17:46:13) ×↑8 ミハ兄はぐぇー(言ってない)

武装錬金 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と老化が相殺されて効果は表れず、肉体が固定されているホムンクルスにも効かない。またギドニーダガーから投擲短剣に変更したことにより、短剣単体をファンネルのように空中に飛ばすことも可能。核鉄が無かったとは言え、ブラボー、火渡(千歳は相手にされなかったため若返り出来ず、心底ガッカリ)、

アヌビス(Z.O.E) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

偽アヌビスはガチで騙されたわwww -- 名無しさん (2014-01-26 20:39:49) 最初背中のウィスプを見たとき「フィン・ファンネル!?」って思った -- 名無しさん (2014-03-10 02:10:41) 最後に止めにはベクターキャノンを使ったよ。

機動武闘外伝ガンダムファイト7th - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロニーを狙える特大のアブドメンビームを発射でき、一撃でネオオーストラリアコロニーの動力を止めた。その他最終形態として手足が出てきたり、「いけファンネル!」の声で尻尾状パーツが分離し、アブドメンビームによるオールレンジ攻撃を仕掛けることが出来る。【ネオイタリア】ちなみに前大会優勝国

クワトロ・バジーナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジオングにして見せたように、至近距離でキュベレイを押さえつけサイコミュ兵装を封じ「これであの武器は使えまい!」と言ったその直後、左腕と左脚をファンネルで精密狙撃されて四肢を失いまたも窮地に立ってしまう。最後はハマーンの「私と共に来い!」という勧誘に対し「今更!」「そんな決定権がお

ローグギャラクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

船長代行を賄賂(食べ物)で懐柔、強引に仲間になった。メイン武器は槍、サブ武器はフライングソーサーBOX。フライングソーサーBOXはDJブースファンネル的装置。+ -事故直前に開発中だったエネルギー発生装置は冷静に見ればわかる欠陥があったが、調子に乗っていたジュピスは認めようとしな

千年前の魔物一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。ガッシュたちと熾烈な決戦を繰り広げた。その初登場シーンではある魔物に瀕死の重傷を与え、読者に衝撃を与えた。◆パムーンガンダムシリーズのファンネル(ビット)のような機能を持つ星を操る魔物。極めて高い実力を持つ誇り高き戦士ではあるが、石に戻されることへの恐怖からゾフィスに従って