左遷か!?突発初心者卓@2-142 - 艦これTRPG部 Wiki
てー提督@2-55:2d6 まあ装甲9ですし出目もそこまでは…。KanColle : (2D6) → 2[1,1] → 2妙高@2-161:ピンゾロである千歳甲@2-160:わーお響@2-144:おおお妙高@2-161:かーん提督@2-55:経験点50点もらわなきゃ…!
てー提督@2-55:2d6 まあ装甲9ですし出目もそこまでは…。KanColle : (2D6) → 2[1,1] → 2妙高@2-161:ピンゾロである千歳甲@2-160:わーお響@2-144:おおお妙高@2-161:かーん提督@2-55:経験点50点もらわなきゃ…!
808:む瑞鳳@829:グラビアとか残酷すぎる・・・提督@161:「CM起用!」のほうだ榛名改二@2-55:ということは?阿賀野@1808:ピンゾロ木曾改二@717:ついにデビューか榛名改二@2-55:この間の映画のCMかな…?阿賀野@1808:あれで目に止まって大抜擢?瑞鳳@8
56:はーい伊勢@1556:2d6 決定ひょーKanColle : (2D6) → 2[1,1] → 2北上@1404:わーい加賀@627:ピンゾロォ!提督@425:・・・w伊勢@1556:厄払い…能代@1934:後始末を使う!提督@425:地名特殊組織提督@425:使用タイミン
580:や、厄払い・・・叢雲@397:2d6KanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10島風@297:(赤城さん向こうでもピンゾロ出してたような)五月雨@128:向こうはもっとひどいことに島風@297:鎮守府1で既に猫が・・・w高雄@488:くわばら、くわばら島
ープン22:55:那珂@43:s2d6 遊び 私掠船免状KanColle : (2D6) → 2[1,1] → 222:55:島風@489:ピンゾロ・・・22:55:那珂@43:じゃーん22:56:榛名@48:かぶったー22:56:高雄@488:見事に…22:56:島風@489:
+26) → 3[1,2]+26 → 29北上@1404:やっす能代@1934:しかし届く伊168@サブ:撃破です(真顔瑞鶴@1799:まぁピンゾロでも落ちてましたしね響@1790:「やったぜ。」北上@1404:「どうよ、この北上劇場は?」北上@1404:そして・・・・・・北上@
、被り1ね13:58:北上@1404:おっと、ホントだ13:58:北上@1404:では被り修正-1も含めまして13:58:大和@746:まぁピンゾロ振らなければ成功なので気軽にどうぞだ13:58:北上@1404:いっくよー!13:58:提督@2-55:まあ、そうなるな。13:59
備2SP2KanColle : (3D6+2D6+2D6) → 15[3,6,6]+8[2,6]+2[1,1] → 25539@提督:なんかピンゾロが見えるぞ鳥海@1759:さりげなく怪しい出目がw三隈@2-1123:ダメージダイスだからだいじょーぶだいじょーぶ(汗539@提督:
!?22:26:ゴーレム:『……アノ……』22:26:由良@3-824:くまのんに声援はできるのかしら?22:26:加賀@4-1062:我々ピンゾロ教はあなたの入信を歓迎しましょう・・・22:26:加賀@4-1062:できるんじゃないかな22:27:提督@1759:しょうがないに
が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は、《待機/航海7》で判定。(着任p220)15:26:隼鷹@3-1467:ピンゾロ15:27:提督:一番強いのきた15:28:提督:この波止場は元漁港なので海産物が特産品だが……15:28:提督:深海棲艦の侵攻に伴
4:退却だと目標値10だぞ!菊月@3-72:ごめん、機動だった・・・青葉@832:なんだっていい、判定!判定です!響@2-1997:それでもピンゾロ振らなきゃいけるんだしへーきへーき北上@1404:何だっていい!ダイスを振るチャンスだ!菊月@3-72:機動で判定 2d6-2>=8
) → 4[2,2] → 4提督@297:しょっぱい(直球)提督@297:カーン!足柄@965:(ここは飛龍さんのをきろうw足柄@965:(ピンゾロじゃなきゃいける飛龍@962:「訓練を思い出しなさい、敷波!」飛龍@962:えーるを送る敷波@968:2d6 「あの時(多聞丸式砲撃
・・・・・当たればアウトッ雷@3-775:連激はなし ダメージに電@3-373:※残り11である暁@91:ああ……勝ったな響@2-1997:ピンゾロ振っても声援で落ちるんだよなあ…雷@3-775:火力0+【小口径主砲】2+戦術共有8D6=2D6+8雷@3-775:2D6+8 「ト
定個性で判定。思いつかない場合は《笑顔/魅力7》で判定。(着任p221)榛名改@2-55:うん?敷波@968:一触即発なのかー提督@297:ピンゾロだな(目逸し隼鷹改@1479:厄払い敷波@968:周囲にそーなのかーっぽい雰囲気が榛名改@2-55:周囲にそーなのかーっぽい空気が漂
飛龍改@962:「これで最後にしましょう…」+1d飛龍改@962:+1っと比叡@830:成功比叡@830:一応振ってみよう提督@297:おうピンゾロでも沈むぞ比叡@830:6d6KanColle : (6D6) → 19[1,2,3,3,4,6] → 19提督@297:うむ、やや
=7) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功提督@721:命中!大和@724:ド安定である鈴谷@726:すばらしい提督@721:これでピンゾロでも落ちますね曙@727:はははそんなまさか北上@728:4d6 「40門の魚雷は伊達じゃないから!」KanColle : (4D6
6-1+5+1+1>=7) → 10[5,5]-1+5+1+1 → 16 → 成功20:44:提督@2-55:まあさすがにこの低層では失敗はピンゾロ以外起こらない。20:44:初霜@2-1119:ふむふむ20:45:提督@2-55:今回のGMの振った出目は 3 です。20:45:
5) → 10[4,6]-2+2 → 10 → 成功23:03:提督@3-445:撃破ァ! 、、、命中です23:03:提督@3-445:(ピンゾロでも落ちてるな)23:04:弥生@3-455:あっ、戦術共有あったな23:04:弥生@3-455:2d6+8KanColle : (
する1サイクル目へ提督@43:レッツゴー!磯風@3-395:よし(チャキ村雨@2-644:行くのか……提督@43:死ぬなよ磯風@3-395:ピンゾロなど何度叩き出したか知れないよ村雨@2-644:よし、カードでいいのね?長門@3-587:ふはは提督@43:では、各自カードを伏せ給
はい、次榛名改二@2-55:だから避けたでいいと…!空母棲鬼強【加賀】(旗艦):だからファンブル確認と言いましたよね?綾波改二@2-119:ピンゾロチェックのお時間榛名改二@2-55:2d6+2-2>=5 「では…参りましょうか」KanColle : (2D6+2-2>=5) →
いける 大破にしておけばイクちゃんが沈めてくれるでしょ(適当)20:16:提督@297:2点で損傷3になるね20:16:提督@297:つまりピンゾロ振っても感情2で損傷320:17:比叡@830:19さんの力貸したい!20:17:伊19@708:どぞーなのね!20:17:提督@2
空使いましょう那智@1709:そうだね、瑞鶴さんのを使おう曙@1703:ありがとうございます瑞鶴@1730:瑞鶴からいくわよ1701@提督:ピンゾロでも弾くな フフ瑞鶴@1730:なぁに、さっき助けてもらったんだし瑞鶴@1730:超対空瑞鶴@1730:2d6 「戦闘機隊のみんな守
39:ひっくーい武蔵@2-1156:念には念を入れて対空してもらおうか提督@539:これは自前の5inchの対空1で返せばいいかな 防空窓でピンゾロ以外弾く武蔵@2-1156:25口径5inch対空砲でも対空が2になる。武蔵@2-1156:うむ武蔵@2-1156:頼みまーす朝潮@
てナンバー2の立場を完全に物にした事が語られる。地下チンチロ編の終盤にて、カイジと大槻の勝負中のチンチロの現場に地下の視察に現れる。カイジのピンゾロサイコロ使用を肯定し、大槻に対して地下チンチロのシステムの批評を行った。最終的には大槻の迂闊さを指摘し、普通の賽なら216分の1の確
,6] → 15再び超対空。島風:あと1点で2枚か島風:ああ、対空があったかダイス合計:2 (2D6 = [1 1])GJw っし扶桑:そのピンゾロを分けて!w島風:あかんあかんあかんw瑞鳳:半端に低い目よりファンブルを・・・wではこちらのターン。 艦攻を瑞鳳は空想で避けて。瑞鳳
もあり目標値10以上に↑ すでにチェックが入ってる↑ 4度目。 弱点の時は目標値8 長所なら9という微妙な判断↑ 5度目。 このタイミングでピンゾロとか凄くね?↑ 6度目 ココでもあえて振る。↑ 7度目。 アンラキーセブン↑ 気を取り直せない誤字特に記載のない限り、コミュニティの
1アルタイル:扶桑型の~ちぃ:1d6KanColle : (1D6) → 1アルタイル:お姉さまですな。 改と無印どっちが好み?ちぃ:初っ端ピンゾロ2回とか不幸だわ・・・さすが不幸艦・・・(汗 ww島風:やったね、アイテム貰えるよ☆ちぃ:制空権はずほちゃんに任せるので、扶桑お姉さ
wGM:ですねーGM:命中+1で命中力分も忘れずにー赤城:艦上爆撃機で、索敵で5赤城:2D6+3 合計:15 +3綾波:すおえしゃるぅ那珂:ピンゾロ出なきゃ当たる綾波:すぺしゃるぅGM:わーお綾波:火力+2どーぞ那珂:そしてまたスペシャル赤城:ここでとめますw伊勢:「運を吸われた
始時にはドラ表示牌が1枚めくられるが、これを最初から2枚めくるのがドラドラ卓である。サイコロがゾロ目のときに限りドラドラ卓とする場合もある。ピンゾロの場合に限り最初からドラを3枚めくるというルールもある。なお、ドラドラ卓では王牌を16枚に増やす必要がある。関連するルールとして、ド
ウィンタースポーツ!22:44:飛鷹@2-1246:動こうぜ!22:44:夕雲@2-247:危ないなこれ!22:44:龍驤@2-597:おうピンゾロ22:44:鳳翔@1372:さっきとは打って変わってRPしやすくなった22:44:提督@2-246:えーっと、成功効果は………ダニィ
?次電:ぴゃん!弥生:それとも、弥生が行ってみて、アボーンしますか?弥生:交流、今回多そうだし。長門:あ、あぼーん・・・?弥生:いわゆるいるピンゾロってやつです長門:そ、そんな事めったにおきるわけ・・・ない、よね?電:HAHAHA弥生:・・・・・・・・・ソウダネ酒匂:うーん、先に
触れることが無さそうだから」とゾロの出自が公開され、霜月牛マルには姉「霜月フリコ」がおり、彼女も霜月コウ三郎と共に違法出国。現地でロロノア・ピンゾロと結婚し息子ロロノア・アラシをもうけ、アラシとテラという盗賊の娘のとの間にできたのがゾロで彼の祖母となったことが明らかになった。つま
-1211の行動力を+6(1d6->6)した(行動力:3->9)21:17:提督@397:いい感じ21:17:鈴谷改@2-940:勝ったな…ピンゾロでなければ勝利だ!ちょっと風呂入ってくる!21:17:青葉@2-1211:しゅごい・・・21:17:青葉@2-1211:改めて5d6
様子。他者に対して怒った際などには暴力を振るって痛手を負わせるなど、喧嘩に関しても結構得意と思われる描写が見られる。Tボーンステーキの骨からピンゾロ賽を作ったり(赤い部分は自分の血)、村岡にバレないように麻雀牌に白い紙を貼っ付ける等器用な面も。絵も上手い。ビンタされたり焼き印押さ
/30(木) 13:54:45更新日:2023/10/30 Mon 12:37:53NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧カイジ「ピンゾロなんて1/36の確率しかないんだっ…!ダイスの神よ、俺を祝福しろっ…!」一条「ここで出すのがお前という人間だ……。観念するがいい」コ
目)になると、確実に成功とするルールが有り、クリティカルと呼ぶ。逆にバッドクリティカルの概念も定着しており、ダイスの値が非常に低い値(大抵はピンゾロ(最低値))だとたとえ条件を満たしていても確実に失敗し、これはファンブルと呼ばれる。その中でもTRPG『ソードワールドRPG』・『ソ
でここぞと言うときにエアスラッシュが外れる確率 -- 名無しさん (2014-08-31 09:13:37) 六面サイコロを二個振って、ピンゾロが出るよりも大凶の可能性高いのな。 -- 名無しさん (2014-08-31 09:37:42) モリタケには何故「何等かのアク
16:56:51) 滑舌が悪いのはこれにあたるんだろうか -- 名無しさん (2014-02-03 22:50:07) ビックリマンのピンゾロイドこれか? -- 名無しさん (2014-02-03 22:52:00) 真っ先に裸の大将を思い出した。本人がそうなのかは知ら
→ 4[2,2]+57 → 6117:05:長門@3-587:あぶなっ!17:05:瑞鳳@829:はははw17:05:提督@2-1997:ピンゾロなんてそうそうでない、ル級撃破!17:05:龍驤@2-597:なぁに、ゾロってなければ問題無かろう17:05:提督@2-1997:で
しありでしたっけGM:うむGM:あり加古@4-352:1d6 行動力消費して振り直しますKanColle : (1D6) → 1GM:命中はピンゾロ以外は振りなおせます。夜戦でもGM:やっすーい加古@4-352:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4]
督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《笑顔/魅力7》で判定。(着任p221)23:57:利根@3-18:開幕ピンゾロォ23:57:那珂@2-1987:ww23:57:提督@2-1121:HAHAHA23:58:龍鳳@2-1994:料理対決か?23:
桑改@982:「(私よりもつよいわねぇ…)」青葉@832:「木曽さぁん!…やっちゃいましょう」+2扶桑改@982:青葉さんか古鷹さんの声援でピンゾロでも落ちますね木曾@717:2d6 「とどめだ!」KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7大和@808:撃破!霞@
ツに持ってく四連装酸素魚雷で開幕雷撃連打しますから、まずもって余裕があります。みんな、もっと潜水艦を使おうよ!22:41:川内@2-304:ピンゾロじゃなければ通るか、ついでに5,6出れば中破と。22:41:蒼龍改@1935:「マックスちゃん!ありがとう!」22:41:GM@2-
(2[1,1]) → 「地名表(chimei)」+「特殊表(tokushu)」+「チーム表(team)」21:27:提督@3-1779:初手ピンゾロ21:27:金剛@3-1692:特殊を引いてしまった21:27:天龍@3-1694:ここでその出目でよかったな…w21:27:羽黒@
雪@2-417:任務 アイドル 私はもっかいやることをおすすめデース。提督@539:-3だが やるのか?w提督@539:まぁ感情砲できるからピンゾロ振らなければ通るか日向@2-456:汝の梨太陽である白雪@2-417:え、那智さんでは…?那智@1709:えっ那智@1709:と言う
@739:低いが問題ない00:19:飛龍@962:おkだよ00:19:長門@1371:大丈夫、装甲あるから余裕で弾く00:19:雷@739:ピンゾロでも弾いてるからな00:19:提督@127:が9-4=500:19:飛龍@962:偵察のときとは別だからね00:19:提督@127:
に上がった場合は・・・539@提督:・・・539@提督:魚雷攻撃不可 回避不能とします白雪@2-417:どんな潜水艦やねん…?539@提督:ピンゾロ振らなかったら攻撃が命中すると思ってください白雪@2-417:まーじかー!?白雪@2-417:潜水艦陸揚げ!?白雪@2-417:面白
2>=8KanColle : (2D6-2>=8) → 3[1,2]-2 → 1 → 失敗那智@1709:カ号であります!提督@539:またピンゾロかと(ぉ白雪@2-417:やっぱりグラーフ・ツェッペリンさんにお任せでしょうか。那智@1709:ですね提督@539:いうて彼女も五分
定に近いのはわたしかな…?23:21:摩耶(>>136):はい23:21:摩耶(>>136):たのみますー23:21:五月雨(>>128):ピンゾロでないことを祈ってw23:22:隼鷹(>>131):長門さんw23:22:五月雨(>>128):では夜戦判定[魚雷]からで目標値7?
?千代田@1798:shushoku そぉい!KanColle :修飾表(11[1,1]) → 栄光なき千代田@1798: 1 ゾ ロGM:ピンゾロ大井@4-282:ファンブrGM:鈴谷さん鈴谷@4-284:tokushu お楽しみターイム!KanColle :特殊表(24[2,