「パックンフラワー」を含むwiki一覧 - 3ページ

マリオパーティ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー)こうげきりょく2・たいりょく2・きゅうりょう5「きゅうりょう」が高いが、自分のターン開始時にコインを2-4枚吐き出してくれることがある。パックンフラワー(ワルイージ)こうげきりょく3・たいりょく1・きゅうりょう5「こうげきりょく」と「きゅうりょう」が高め。移動終了後に1-3の

デクナッツ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

39) 門番「オマエもけっこう好きね~」 このセリフが頭から離れないなw -- 名無しさん (2018-11-04 01:22:26) パックンフラワーの次の雑魚キャラがファイター昇進するのは次はデクナッツの気がする -- 名無しさん (2019-08-08 23:10:

雑魚敵(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めちゃくちゃな数のドラキーが出てたような 数ゆえの負け確イベントだった -- 名無しさん (2017-03-08 22:34:11) パックンフラワーがスマブラで『プレイアブルキャラクター』として参戦したのはすごい。 -- 名無しさん (2019-07-08 14:09

ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャンプを駆使して素早く行動する必要がある。中ボスは「バイア」。ボスは4つの花を咲かせた「テスチタート」。初代からの出演。マジカルブーメランでパックンフラワーの部分を破壊し、本体もブーメランで攻撃した後露出したコアを剣で殴れば勝ち。ただし花が口を開けていないとブーメランが通じない。

ゼルダの伝説 夢をみる島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライアングル○ゆうなぎのオルガン○えんらいのドラム上記8つが島中にちりばめられている。~今作の特徴~とにかくパロディが多い。ワンワンクリボーパックンフラワートゲゾーヘイホーゲッソーリチャード王子ヨッシーカービィDr.ライト(SFC版シムシティのキャラ)etc...と任天堂作品から

ウソップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正確に当てている。加えて貝ダイヤルを交換すれば様々な戦局に対応可能と汎用性にも優れている。黒カブト第2部ではカブトを改造した新兵装。見た目はパックンフラワーが付いた巨大パチンコ。普段は小さいが水を与えることで本来の大型パチンコの姿になるため携行性が強化。与える水の量次第ではウソッ

ロックマンエグゼ2に登場するウイルス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、射撃武器はヨーヨーで弾かれる可能性があるシェルキー系初登場の貝普段は殻を閉じており攻撃時のみ開いてニードルを発射キルプラント系初登場のパックンフラワーフォレストボムで攻撃カーズ系初登場の恐怖の立て板ウイルス攻撃時以外はストーンボディ状態で、1しかダメージを与えられない横列が

いただきストリートDS - ゲーム情報ウィキ

Bランク)、ドンキーコング(Dランク)、デイジー(Cランク)、キャサリン(Dランク)、クッパ(Aランク)、ワルイージ(Cランク)、ジュゲム、パックンフラワー(通信プレイの案内役で、マップには背景として登場するのみである)外部リンク[]いただきストリートDS(スクウェア・エニックス

オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ - ゲーム情報ウィキ

ルド7にひでちゃん(同ABブラザーズの中山秀征)が登場する。ストーリー上、金曜日担当のサンプラザ中野だけは、敵キャラクターの「クリボー」と「パックンフラワー」に代わり、「オカピー」と「パックンオカピー」として登場している。なお、一部に伝わっているこの「オカピー」のモデルがタモリと

ルイージ(ゲームキャラクター) - ツィンマーマンズ Wiki

- バサバサ海洋生物プクプク - ゲッソーオバケテレサ - キングテレサ - バケバケその他の生物クモクモーン - 星の精 - ヒポポン植物パックンフラワー - ボスパックン - サンボ - フラワーさん兵器・トラップバブル - ファイアバー - ボムへい - キラー - ワンワ

マリオゴルフ - ゲーム情報ウィキ

3、15番ホールなど)。クッパワールド暗黒の世界が舞台のコース。ボール周辺のライを荒らすドッスン、バッタン、近寄ったボールをよそに持っていくパックンフラワーなど数々の敵キャラがプレイを妨害してくる。コースの高低差や全長、レイアウトもピーチキャッスルとは比べ物にならないほど難易度が

ドンキーコング(キャラクター) - ツィンマーマンズ Wiki

- バサバサ海洋生物プクプク - ゲッソーオバケテレサ - キングテレサ - バケバケその他の生物クモクモーン - 星の精 - ヒポポン植物パックンフラワー - ボスパックン - サンボ - フラワーさん兵器・トラップバブル - ファイアバー - ボムへい - キラー - ワンワ

マリオとワリオ - ゲーム情報ウィキ

。ワールド8:カラカラ砂漠砂漠のマップ。炎の敵グリグリが多い。被り物は麦わら帽子。ワールド9:ワリオの庭8面クリア後にプレイできる。被り物はパックンフラワー。ワールド10:ワリオ邸9面クリア後にプレイできる、ラストマップ。なお、ワールド10はゲームオーバーになると、ワールド9-1

ゲームスキン - miniverse・交流攻略 Wiki

くつクリボー使用可。クッパがマリオを弾かない。スーパーマリオワールド[]スピンジャンプができる。甲羅を上に投げられる。クリボーがクリボンに、パックンフラワーがピーパックンになる。カロンが骨を投げてくる。スキン別アイテムⅠは「マント羽根」。スキン別アイテムⅡは「パワーバルーン」。ヨ

デモゴルゴーン(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってたわ四世紀頃からあったのか -- 名無しさん (2021-10-11 15:14:04) そんなすごいやつだったのか。DbDで見た頭パックンフラワーなやつしか知らんかった -- 名無しさん (2021-10-11 15:28:01) でもでもでもでもデモゴルゴン -

みんなの大乱闘スマッシュブラザーズ - Fantendo JP Wiki

ダックハントパックマンリュウクラウドベヨネッタデイジーインクリングリドリーダークサムスクロムキングクルールガオガエンケンしずえシモンリヒターパックンフラワーベレト/ベレスホムラ/ホムラヒカリミェンミェンセフィロスジョーカー勇者バンジョー&カズーイスティーブアレックスゾンビエンダー

ソニック_ロストワールド - ニンテンドー3DS Wiki

が、ステージデザインは『ヨッシーストーリー』が元になっている。他にもリングがコインに、レッドスターリングはスペシャルフラワー、敵はヘイホーとパックンフラワーへと変更され、ヨッシー本人(声 - 戸高一生)もタマゴをゴールに持ち帰ると登場する。ゼルダの伝説Zone(The Legen

演奏コース - miniverse・交流攻略 Wiki

ノコノコ - 犬[6]赤裸ノコノコ - 猫[6]メット - ガムラントゲメット - ハープシーコード(チェンバロ)トゲゾー - トランペットパックンフラワー - ピチカートストリングスファイアパックン - チェロブラックパックン - 電子ピアノ1ドッスン - 和太鼓チョロプー -

嘘バレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大半は実質予想や願望のような内容が大半を占めているのだが。最新作「SPECIAL」でも氾濫していたのだが、発売間際になってDLCでまさかの「パックンフラワー」が衝撃参戦。あまりに意外すぎるチョイスに的中させられたリーク情報は皆無であり、リーカー殺しとして一躍有名となった。後に一部

ストーン(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/03 Mon 17:00:35更新日:2023/12/14 Thu 11:04:17NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ストーンとは、星のカービィシリーズに登場するコピー能力のひとつである。概要カービィが石に変身するという、至ってシンプルな能

ジョーカー/主人公(ペルソナ5) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、参戦を予告してきた。この衝撃に驚きを隠せない人は数知れず。その後、数か月を経て無事参戦。SP最初の追加キャラ(DLCとしては初期購入特典のパックンフラワーが最初なので、ファイターパスでの最初の追加キャラという意味)。ナイフとハンドガンによる華麗な攻撃(因みにペルソナもスマブラも

ドッスン/バッタン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4準拠のものに。 ○マリオパーティ アイランドツアー  ミニゲームのやくものとして登場。  ただし、レース系ゲームの障害物の役はハナチャンやパックンフラワーに譲っており、ドッスンはパネルの絵柄など細々とした役目しかない。スーパーマリオメーカー敵キャラとして配置できる。スターの他に

Cuphead - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘が始まるとすぐに人相の悪い顔になる。コイツとは関係ない。最初の段階では顔をガトリングに変形させて種を上から降らせてくる。種は地面に落ちるとパックンフラワーのような姿になり、青はこちらを追いかけ、ピンクは空中から種を放ち、紫はその場に留まる。ピンクの種からできる個体は攻撃中しかダ

パイプダンジョン/ヨースター島(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でに登場する敵(ボス含む)の中ではトップ。後のドゥカティの炭坑にも出現する。後述のヨッシークッキーを使用すると低確率でかえんだまが手に入る。パックンフラワーお馴染み人喰い植物。HPが高めな上、群れで出現し(時には5匹で出現することも)、カカシや眠りといった状態異常を引き起こす強敵

スーパーマリオブラザーズ 対決!! 3人のマリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オシリーズ)]]顔がハゲタカのようになっており、毛が生えている。トゲゾー目が甲羅に一つ、両脇に一つずつ付いている。メット全く変わっていない。パックンフラワー花の部分に目が付いている。ゲッソー全く変わっていない。…勘のいい方なら「3人」の時点で気づいていたかもしれない。そう、本作は

パラレラー(マリオストーリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コノコorカメック)●ステージ3ボスのドガボン(ガボン)●ステージ4ボスのしょうぐんヘイホー(ヘイホー)●ステージ5ボスのファイアパックン(パックンフラワー)●ステージ6ボスのオズモーン(クモクモーン)と言った具合に、既存キャラクターの派生となっているのに対し、このパラレラーはど

ビーンズバレー(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トが追加されるという小ネタがある。クィーンフラワーはこの作品以降、全く登場していない。しかし、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALにてパックンフラワーを相手にした時の、ピットのスマッシュアピールで、ナチュレがパックンの種類を言う際に、クィーンフラワーも言及されている。追記・

ヨッシーのロードハンティング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を移し二足歩行の跳ねるマシンに切り替える。3 ドカンコースその名の通り土管が大量にあるコースで、土管からは敵が飛び出して来る。が出てくるのはパックンフラワーではなくチョロプー。プチパックンはいるのに。中ボスはブーメランブロス。ボスはウェンディ。『ワールド』の時よろしく複数の土管か

ライトブリンガー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

振るう攻撃をするザコ◇狼男オークと同じような雑魚。顔は魔物らしく怖い顔、むしろよかった。もしイケメンや可愛かったら倒したくなくなる。◇食人花パックンフラワーみたく花弁にとげとげしい牙がついてる雑魚。しかしそれよりも厄介なのが前方に噴出してくる毒攻撃。◇ローパー赤い触手を持つ緑色の

Plants vs. Zombies - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る効果もあるため、溜まったゾンビをボム系で一掃したりもできる。chomper人食い植物。サン150。クールタイムは7.5秒。見た目はまさに「パックンフラワー」。前方1.5マスにゾンビを見つけると噛みついて食べ、約40秒後に飲み込んで次のゾンビを食べることができる。しかし攻撃できな

ハンマー(ドンキーコング) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2-01-19 23:42:05) 個人的にはにはこのままでいいと思うな。スマブラのハンマーだってドンキーコングのハンマーありきなんだから。パックンフラワーの記事にスマブラのことを一緒に書いてるのと一緒でしょ、これは。 -- 名無しさん (2022-01-19 23:49:4

Newスーパーマリオブラザーズ U - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る場面はほとんど無いので、本作の基本を学ぶのに最適。ドングリへいげん-1から早くも新アイテムのスーパードングリが登場。マップ内で遭遇する敵はパックンフラワー、ボスはレミー。○デザートさばく名前の通り砂漠のエリアなのだが、マップ内の一部がケーキみたいにも見える。デザート(desse

カントリーロード(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も。氷弱点。ヨッシーのクッキーを使用すると低確率でミンナツヨクナールが手に入る。・パックンブルー 「ふつうの花として 生きたかった・・・。」パックンフラワーの上級種であるが、なぜか下位種よりHPは低い。通常攻撃にねむけのかふんで反撃してくる上、やたらと魔法攻撃力が高い(70でヤリ

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボールや甲羅などの遠距離攻撃が欲しい。こいつらを苦労せずスルーできる様になればあなたはもう上級者。ポンキーパックン(ヨッシーシリーズ)緑色のパックンフラワー。通常のパックンとは違い、こちらに向けてサンボを吐き出してくる。それも一発毎に軌道の事なる偏差射撃を使いこなす為、慣れるまで

マリオパーティ8 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

完成させたチームは+1点となり、2点先取すると勝ち。オアシスでコイン砂漠のオアシスを舞台に中央から出現するコインを集めるボーナスミニゲーム。パックンフラワーとパイポに注意するべし。ミニゲーム終了後は砂嵐が現れてオアシスが消える。ペイントクリボークリボーに弾を当てて自分のチームカラ

モンスタウン(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を逃すと二度と手に入らないものまであり、すでに手遅れなことも。全部見つけても報酬は期待しない方がいいかもしれない。ハイイヌドライ、ドッスン、パックンフラワーモンスターばあさん家の横に住む隣人。ハイイヌドライはマリオが戦闘中で使う「スーパージャンプ」の最高回数を記録しており、1回の

ゼルダ無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

過でラナが攻略法を教えてくれる)猛毒邪蝕樹 テスチタート『初代ゼルダの伝説』より参戦。このモンスターの登場を予測できたファンは少ないだろう。パックンフラワーのような四つの頭を持つ植物の魔獣。カラーリングこそ初代に準拠しているが、見た目は『4つの剣』のデグチタートに近い。種をマシン

マリオ&ルイージRPG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軍団RPGには「プルプルイズバスト」という迷言が新たに登場する。マメーリア国際空港南部に位置するキノコ王国の定期便が行き来する空港。滑走路にパックンフラワー達が根付いてしまう。デヘヘバレー北部に位置する砂漠地帯。元々は海底だったらしく、沈没船「ヴィンテージ号」が今もなお鎮座してい

ストロベリー&ラズベリー(スーパーマリオRPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5-11-12 13:22:44) ↑3 炭鉱の爆弾魔とかブッキータワーの芸人兄弟、役割のよくわからない武器世界の蛇と合体する二人組とかね。パックンフラワーは最初存在意義わかってなかったけど何年かしてやり直したらマシュマロ国への入国をふせぐためにマルガリータが用意した番人ってイベ

木属性/植物属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の髪色は緑色でウネウネ動く。彼ら彼女らにとっては人類よりも植物こそが寄り添うべき存在であるが人を愛することができないわけではない。【ゲーム】パックンフラワー『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの定番モンスター、食虫植物がクッパの魔力によって変えられたもの。地面に根を張っているもの

太陽(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/08/16 Fri 15:43:47更新日:2024/04/19 Fri 10:59:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧太陽とはマリオシリーズにおけるキャラクターである。天文学的な太陽についてを知りたい人はこちらを参照。【概要】初登場は「スーパ

スキン(スーパーマリオメーカー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タが仕込まれている。全てのステージBGMがメインテーマのアレンジであるという特徴は、本作の追加曲にも受け継がれている。クリボーがクリボンに、パックンフラワーがピーパックンになるなど変化が多い。『2』ではカキボーが追加されたが、ご丁寧にそれもカキボン(※新キャラ)となる。おなじみス

クサヤドリアメヒドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記し最後の追記・修正としたい。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9)▷ コメント欄部分編集 胴のついてパックンフラワーってこうなるのかなって印象だった。それはそうとして、ピクミンのラスボスで植物系って初めて? -- 名無しさん (2019

銀河戦隊ギンガマン(地球戦隊ファイブマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー/雉野つよし]]ができた。よかったね!ギンガイエロー/グリンカ星人CV:山中一徳 黒フードからは全身から刺さると痛そうな葉を生やした肌と、パックンフラワーにも似た大きな口が目立つ。何故か名乗りポーズが変身!のポーズ。振るう武器はギンガムチ。ファイブイエローのメロディータクトのよ

ディディーコング - ツィンマーマンズ Wiki

- バサバサ海洋生物プクプク - ゲッソーオバケテレサ - キングテレサ - バケバケその他の生物クモクモーン - 星の精 - ヒポポン植物パックンフラワー - ボスパックン - サンボ - フラワーさん兵器・トラップバブル - ファイアバー - ボムへい - キラー - ワンワ