「バグ技」を含むwiki一覧 - 5ページ

ちびでかアイランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/06/18 Sun 22:40:19更新日:2024/02/06 Tue 13:49:32NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「ちびでかアイランド」とは、NINTENDO64ソフト『スーパーマリオ64』及びそのリメイク版である『 スーパーマリオ64D

SCP-710-JP-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!"ってクシャミかと思ったら財団神拳使用者の叫び声なのね -- 名無しさん (2017-05-08 23:13:26) あれか、TASのバグ技を人力で再現しちゃうRTA的な -- 名無しさん (2017-05-20 07:56:45) インサージェンシーはWW1直後の政治

スノーマンズランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば、この部屋で透明人間を見た仲間がいるらしいが、クッパかその仲間にも「透明」になる能力があるようだ。なお、透明ルイージにならずに鏡を突破するバグ技が存在し、弟をおいてワリオだけ助けられた状態にできてしまう。ルイージが鏡を抜けると入れ替わりに鏡像が飛び出てくるが、その正体は不明。鏡

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに登場する武器一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら解放されたリンクを新たな試練の祠へ導く・・・その後は使用こそ出来ないが回生の祠に安置されるようになるので、いつでも撮影は可能となる。なお、バグ技を利用すれば所持したまま試練を抜け出せるが、その場合は攻撃力1の役立たずな武器になってしまう。追記修正は武器を集めながらお願いします。

ポプテピピック(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストリートファイター2ボンバーマンクロックタワーSIRENバーチャファイターTスタンスゲッダン(「ゴールデンアイ007」の「カセット半抜き」バグ技プレイ動画)ポケットモンスター プラチナポップンミュージックふしぎなくすりシリーズVIP先生三味線ブラザーズロックマン8リズム天国ゴー

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している*29。エスタークの強さに対して10ターンはかなり早い方であり、またキリのいい数字なので広まっているのかもしれない。なお、やり込めばバグ技なしでも2ターンでの撃破も可能で、やいばのよろいの反射バグなどを使えば最短1ターンで撃破出来たりする。でもやっぱり仲間にはなってくれな

星のカービィ スターアライズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。Ver.3.0からはフレンズ個別で進行状況がセーブされるようになり、並行してステージを進めるプレイも可能となった。また、携帯モードから入るバグ技で、なんと星の○○○○をカービィでプレイ可能という裏技も。エンディングのタイトル部分はラスボス撃破時点のコピー能力に応じたヘルパー、す

ミダス/カオスレル(機動戦士クロスボーン・ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

40:28) 『俺はオヤジとは違うんだ』とでも言いたげにアウトロー気取ってたドラ息子の唯一自力で身に着けた切り札が偶然見つけた程度の最初期のバグ技でしたというオチ -- 名無しさん (2018-02-22 21:21:34) ↑キゾは自立を目指してるように見えて親の七光りが通

スペシネフ(電脳戦機バーチャロン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と相まってリードを守りやすい上に逆転もしやすく、攻めるも守るも自在の立ち回りが可能で「主導権を握っていく能力」が極めて高い。地上攻撃の硬直をバグ技であるスーパーキャンセルである程度ごまかせるため、大技も割りと撃ちやすい部類。基本戦法は比較的単純で、鬼追尾LWとRTLW(通称小玉と

SCP-5983 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18) すごくいい不条理 だいすき -- 名無しさん (2020-03-23 07:51:46) ゲームのRTAとかTASとかで使われるバグ技みたいだな... -- 名無しさん (2020-03-23 08:13:51) ワイオミング州ってあの国立公園がある場所ですね、ま

トキワシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)#comment(striction)*1 厳密に言うと、内部フラグとして「サカキ以外のジムリーダーを全員倒したか否か」で判定されており、バグ技でバッジだけ増やしても入ることはできない。

カーチェイス(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、事前に防具や装飾品を装備しておけば装甲車の耐久度にも反映される為に少し楽になる。また、オンラキの突進部分をカット出来る救済措置のようなバグ技がある。バグだけどスタッフGJ。『龍が如く1・2HD』PS3でのHDリマスター。7年ぶりに1をプレイするプレイヤーの多くは「昔は難しく

星のカービィ ディスカバリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と似通った部分が多い。背景の作りこみがヤバいことになっており、本来侵入できない場所にも地形判定および通常進行するルートとの繋がりが設定され、バグ技で侵入するとちゃんと探索できる。凄まじいのは本作のラスボスがいたムービー専用の場所にも地形判定が用意され、侵入すれば歩き回れること。本

キングテレサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に甚大な被害を及ぼしていることがうかがえる。*7 上述のアーケード版ルイマンで分身体のキングテレサが頭に載せているのもこのタイプの物。*8 バグ技を使うと透明ルイージでなくてもキノコ城2Fの鏡を突破してワリオを救い出すことが可能なので、非正規の手段を使えばワリオでも一人目として戦

ナイトメア調査員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能。纏わりつく敵を一瞬で叩き斬る強力な技だが、無敵時間中に使うと無敵時間がリセットされてしまう。また、特定の場面で使用することで無敵になるバグ技が存在する。○レーザー研究所:シールドナー・シェルダン*10(ガードシェル)博士のイレギュラー化を防げなかった…結果、博士を守れなかっ

ビトレス・メンデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。納屋での戦闘は概ね旧作に同じ。今作でも倒すと義眼を落とすが、網膜スキャンが無いためキーアイテムではなく換金アイテムになっている。ちなみに、バグ技で村長戦をスルーして先に進む方法が発見されている。その場合進んだ先でなぜか変身後の姿で佇んでいるが、攻撃してくることはなくそのまま進め

サルゲッチュ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドルとしても人間としても気恥ずかしいのか「うーきき」と棒読みなのが逆に味の出る可愛さと、聞き比べ甲斐があるので、是非比較してみよう。ちなみにバグ技として2段目のジャンプ時のR2トリガーとR3ボタン同時押しを繰り返すと無限ジャンプが可能。これで色んな所に不法侵入出来る。後藤先生の4

マイク(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

付随している表記になっているため。この都合上、99回以下になれば数字にアルファベットが使われることはなくなる。『ファイナルファンタジー4』のバグ技でも見られる、ファミコンならではの仕組みだ。*3 同じく一発系能力のクラッシュでは演出のタイムラグが発生するため、これらの方法でも残り

メトロイドドレッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。撃破すると尻尾に入っていたキューブを取り戻し、『ファントムクローク』を入手することが出来る。体験版の初期Verでは本来は戦えないのだがバグ技を利用したシーケンスブレイクを実行することで、戦闘BGMがなく、倒すとエラーが発生しゲームが強制終了するものの無理矢理戦うことが出来た

マッドファクトリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があれば良く、ハイドアウトのボスキーもドンキーのみで取得する方法が確立されている為、現在のany%カテゴリ*7のRTAでは「ゲーム開始したらバグ技を使いハイドアウトに侵入しボスキー確保→本ステージに侵入しマッド・ジャックをドンキーで撃破→二本のボスキーをクランジーに渡してクルール

ひるよるウッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/07/28(金)21:10:54更新日:2024/07/11 Thu 13:44:04NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧デーン デーン デーン デーン♪K. Rool: さーて、あのケダモノどもがどうしているか、けんぶつしてやるとするか・

しょうぐんヘイホー(マリオストーリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、被ダメージを-1するバッジ「ダメージヘール」があれば完封可能。腕に自信があればアクションコマンドで全てガードするのもありかも?逆に言えばバグ技を使ってモロハノヤイバーを装備するととんでもない事に…おまけに瀕死になると怯えてしまい、残ったヘイホーがまとめて勝手に撤退してしまう。

Alien: Isolation - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の内容から、恐らくフォスターの死による精神的ショックから入院した*6 ちなみにこの際に隙間からジョーを狙撃してヒューズを生かす事もできるが、バグ技の範疇であり生き残ったヒューズは略奪者扱いでこちらを襲ってくる。*7 家族と共に脱出しようと壊れた緊急用シャトルを修理するため、さまざ

スーパーロボット大戦(初代) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/20 (土) 09:16:00更新日:2024/06/13 Thu 11:05:22NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧うちゅうのかたすみで じゃあくなこころをもったせいぶつが うまれたそれはきょうぼうな ほんのうのめいじるままに かずかずのほ

Call of Duty World at War - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャンペーンで完全に協力プレイが可能となるのはBO3から*4 それに対してレズノフは「戦争とはこうやって終わらせるものだ」と冷静に返した*5 バグ技やチートなどではなく製作者が意図的に組み込んだもの*6 原題は「ENEMY AT THE GATES」。実在したソビエトの狙撃手ヴァシ

カミワザ・ワンダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終盤では「メガネミン」というプロミンを使用。ニコルCV:ミルノ純ソウマと共に市内のラジオ番組「キラキラ一番」を放送している。バグプラグミンのバグ技によって放電体質になったことがあった。ソウマCV:岩瀬周平学校一のイケメン。家は大金持ちであり、執事がバグストップミンの騒動に乗じてプ

サンラク/陽務楽郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、バグ対策に備え片手は空けていたという。ベルセルク・オンライン・パッションweb版では隠し流派、漫画版では一部のプレイヤー達が編み出した対バグ技用テクニック「イアイフィスト流」免許皆伝の闘士ベルセルク。脳死居合拳最強説を唱え、国内公式戦での勝率が8割を切った事がないプロ格闘ゲー

旅狼(シャングリラ・フロンティア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

項目を参照。オイカッツォ/魚臣ウオミ 慧ケイサンラクのゲームフレンド。日本最強にして世界屈指のプロ格闘ゲーマー「Kケイ」。外道3人衆の一角。バグ技が前提と化したクソ格ゲー「ベルセルク・オンライン・パッション(通称:便秘)」でサンラクと知り合い、クソゲーの沼に堕ちる。国内公式戦に限

百烈パンチ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1 14:04:32) 現状圧倒的ジャンプ作品の多さよ… -- 名無しさん (2020-06-01 17:18:30) アーマードコアのバグ技「アサルトロケ百裂拳」は…流石に内輪ネタすぎますか -- 名無しさん (2020-06-01 21:35:27) ↑ 名前は間違い

アーサー・ペンシルゴン/天音永遠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性別は男性。「如何にして鉛筆をボコるか」という考えで完全に舐め切っていたサンラクに対し、投げタイプの中量級男性アバターのみが使用できる禁忌のバグ技「グラウンドゼロ」*6を決めて一矢報いた。ユナイト・ラウンズプレイヤーネームは「鉛筆戦士」。ドロップ率を絞り過ぎて世紀末と化したこのゲ

トゥワイス(僕のヒーローアカデミア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはトゥワイスが自身を複製し、複製トゥワイスが『二倍』を使ってまた複製を作っていく事でこの制限を無視できるという抜け穴があり、それを利用したバグ技のようなもの。本体を基点に膨大に生み出されたトゥワイスの複製が新たなトゥワイスの複製を生み出していき、ねずみ算式に一瞬でトゥワイスの無

オイカッツォ/魚臣慧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とされる。プレイ動画を見たことが切っ掛けで購入した格ゲー「ベルセルク・オンライン・パッション(通称:便秘)」でサンラクと出会い、人智を超えたバグ技の洗礼を受けた。以来ゲームフレンドとして付き合っており、対戦ゲームやVRMMOでよく一緒に遊ぶ仲。便秘ではゲーム内最強のプレイヤーにま

ファイナルソード(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

深夜にもかかわらず最大同時視聴者数65,000人を記録する程の大盛況となった。現在はDefinitive Editionで修正されてしまったバグ技もあるが、この機会にDE版という新たなレギュレーションで挑戦してみるのも面白い…かもしれない。「RTA in Japan Winter

ファミコンロッキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/19 Mon 02:50:00更新日:2024/05/30 Thu 13:51:19NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧ゲーム拳・必殺五十連打ーーっ!!『ファミコンロッキー』は、コロコロコミックで1985年3月号から1987年9月号まで連載さ

アンシャントロマン ~Power of Dark Side~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

録」と名付けられネットスラング化したり、「エンタで陣内がやるゲーム」と揶揄したら本当に陣内智則氏がYouTubeでプレイすることになったり、バグ技を駆使したRTAが流行したりといった出来事で話題になっていた…ということで、界隈以外の人達にもクソゲーというものの魅力が伝わったことが

ラーの鏡 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に立ってラーの鏡を使うことで戦闘になるのだが、SFC版だとキメラの翼を使ってフィールドに出るとフラグだけ持ち出して外で戦うことができるというバグ技がある。これを使うと馬車メンバーが使用可能になる。また、NPC戦闘員扱いのヘンリーに持たせることは出来ない。もし持たせようとすると鏡が

イーガ団(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまう。本作には複数の矢を同時に放てるものが他にもあるが、二連弓は入手機会が比較的多いため愛用していた人も多いのでは。ゲームに過負荷をかけるバグ技の起動にも重用される。まだリンクの体力が少なく戦闘にも慣れていない序盤こそ強敵だが、ある程度慣れた後はルピーと武器、そしてバナナを求め

ダイゴロン刀(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0ルピーと高額だが買うことが出来るほか、氷の洞窟の攻略自体に弓矢は必要ないので下準備さえ整えば森の神殿攻略前から入手は可能で、64〜VC版はバグ技でキングゾーラを解凍することも可能。玉座へ続く階段をバック走で登り、キングゾーラが読み込まれるロードゾーンを通った時(燭台の火の燃える

スーパーマリオランド2 6つの金貨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

利用しているのも『マリオ3』と同様。一度クリアしたステージはポーズ画面からセレクトボタンを押すとマップ画面に戻ることが可能で、これを利用したバグ技も存在する。ボーナスゲーム一部を除いたステージでは、ゴール前にベルがあり、これを鳴らしてゴールするとボーナスゲームにチャレンジでき、残

ロック・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が23年振りに開発ってマジか。 -- 名無しさん (2022-08-08 13:27:15) MOVで弱かったのは判定もそうだがMOVのバグ技に恵まれてない組かつ小足ヒット確認超必が必要だがそれでも火力が出ないから。 -- 名無しさん (2022-10-07 09:55:

モンク(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

性があるうえバグなので使用は自己責任で。ただし防具が一枠減るために優秀とは言えない耐久力が更に落ちるので、ノーリスクでメリットだけを得られるバグ技というワケでもでもない。さらにサブクラスも併用すれば、ウォリアーなら槌装備で拳スキルと槌スキルを同時に使い分けられ、シノビは火力と行動

ブリキ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あった(リメイク版では修正)。有名なのは功夫編ラストで1回しか出せないはずの「旋牙連山拳」を連発できてしまうネタだが、ブリキ大王操作時にこのバグ技を使うと「電影結界」というブリキ大王が本来使えない敵の技を出せてしまう。「電影結界」は幕末編で天草四郎が使ってきたりするが、電撃が飛ぶ

冷血党(メタルマックス3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も迎撃が使えない生身で挑むとナースあたりがお陀仏しかねないので、短期決戦を心がけた方が良い。正攻法ならきっちり武器を揃えて相手するべきだが、バグ技で戦車を持ち込むことが可能。戦車にのっていれば麻痺も魅了もかからない上、高質化に対してもダメージを与えやすいため楽勝となる。ただ、一度

ネクロモーフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最上)」の名はそれが由来だろうか。Hunterと同じく何度手足を切り落としても再生して追いかけて来るため、対処法はひたすら逃げる事のみ。実はバグ技を使えば倒せなくもない。◆『3』から登場・Feederフィーダーガリガリに痩せ細った猿のようなネクロモーフ。その正体は極度の飢餓からネ

スタイルチェンジ(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、後のバージョンでは回復速度に調整が入ったほど。ただし火属性ダメージが4倍になり、クサムラパネル自体も消失するので注意。余談スタイルに関するバグ技は多く、2ではスタイル交換の際に特定の組み合わせを所有してしまうとバグってしまう「スタイル合体バグ」、3では通常版でシャドースタイル、

踊り子/バード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から色々な事をしてきた。中でも踊りはプロ中のプロ。ジストとの支援会話やなれ初めは人によっては涙腺崩壊もの。アスレイとなら…アスレイ代わって…バグ技を利用すればなんと攻撃も可能となるが、戦闘アニメがONのまま追撃が出るとフリーズし、最悪ソフトがぶっ壊れかねない為極力やらないことをオ

ゾゾゾ~キャッスル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホゥアwwwファーッハッハハォゥwwwwが今も頭から離れない -- 名無しさん (2023-07-30 15:19:16) ↑2それが、バグ技で王冠頂上まで行ってみても別にエントランスには入れないようです。 -- 名無しさん (2023-07-30 15:31:04) 迫