「タッチ!カービィ スーパーレインボー」を含むwiki一覧 - 8ページ

喋らない主人公(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ププトレイン』で2018年に販売されたポップアップカードで、ようやくカービィ自身からの台詞が久しぶりに載せられる事になった。*14ちなみに『タッチ!カービィ スーパーレインボー』ではNintendo News内で開発者による4コマ漫画が載っているが、こちらのカービィでは流暢に喋る

雲 - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は「コロコロカービィ」に登場する仕掛けについて書かれています。「星のカービィ3」に登場する仕掛けについては、雲 (星のカービィ3)をご覧ください。「星のカービィ3」の強制スクロール面に登場する仕掛けについては、雪崩をご覧ください。「星のカービィ 参上!

魔力ポイント - 星のカービィ 非公式wiki

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまりょくポイントと表記されている。目次1 概要2 登場作品3 強化項目一覧3.1 ま

コックカワサキ - 任天堂 Wiki

コックカワサキ英語名Chef Kawasaki別名義魂の料理人種族宇宙生物シリーズ星のカービィシリーズ初登場作品カービィのおもちゃ箱初登場年1996デザインバイク好きのデザイナー声優飛田展男(星のカービィ (アニメ))、大本眞基子(いつでもカービィ読み聞かせムービー)職業コック手

カービィのグルメフェス/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

この頁では、『カービィのグルメフェス』で使われている音楽に関連した情報を記載する。サウンド担当は小笠原雄太、石川淳、酒井省吾、安藤浩和、大原萌、下岡優希の6人。30周年ということもあってか、サウンドスタッフが総集合し、これまでゲーム内でアレンジされることの無かった楽曲も多くアレン

JOYSOUND - 任天堂 Wiki

Not Nintendo.pngこの記事は任天堂が関与しない事も含まれる事柄についての記事ですが、任天堂 Wikiでは基本的情報を除く任天堂無関係の情報は極力省いて記述することとします。JOYSOUND(ジョイサウンド)は、株式会社エクシングが運営する業務用配信カラオケサービス。

鶴岡友和 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。鶴岡 友和<人物>読み:つるおか

Miiverse - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。Miiverse (ミーバース)

ICキューブ - 星のカービィ 非公式wiki

ICキューブ<アイテム>Rob-Code Cube 01.png 『星のカービィ ロボボプラネット』のICキューブ読み:あいしーきゅーぶ英名:Code Cube初登場:星のカービィロボボプラネットICキューブは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種概要[]青い正方形をした

CROWNED - 星のカービィ 非公式wiki

CROWNED<楽曲>読み:くらうんど英名:C-R-O-W-N-E-D作曲者:安藤浩和初出作品:星のカービィ Wii収録アルバム:星のカービィ Wii ミュージックセレクションほかCROWNEDとは、『星のカービィ』シリーズに使用されている楽曲である。英語名はC-R-O-W-N-

カービィシャボン - 星のカービィ 非公式wiki

カービィシャボン<アイテム>Dro-kirbys01.jpg読み:かーびぃしゃぼん英名:Kirby Bubble初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団カービィシャボンは、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場するシャボンアイテムの一種。概要[]シャボンの中に小さなカービ

谷口祥也 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。谷口 祥也<人物>読み:たにぐち

虹のしずく - 星のカービィ 非公式wiki

虹のしずく<アイテム>Rainbow Drop.jpg 『星のカービィ2』の虹のしずく読み:にじのしずく英名:Rainbow Drop初登場:星のカービィ2虹のしずく(にじ - )は、『星のカービィ2』に登場するアイテム。目次1 概要2 虹のしずくがあるステージ3 余談4 関連記

キャンディ山 (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「キャンディ山」について書かれています。ステージとしての「キャンディ山」については、キャンディ山をご覧ください。キャンディ山<楽曲>読み:きゃんでぃやま英名:Candy Mountain (仮)作曲者:石川淳初出作品:星のカービィ スーパー

虹のかけら - 星のカービィ 非公式wiki

虹のかけら<アイテム>Rainbowbubble0.jpg読み:にじのかけら英名:Rainbow bubble初登場:あつめて!カービィ虹のかけらは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。概要[]『あつめて! カービィ』で登場。泡の中に虹があるアイテム。あつめて! カービィで特

酒井省吾 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。酒井 省吾<人物>読み:さかい

クロッカー - 星のカービィ 非公式wiki

クロッカー<敵キャラクター>KFL_Trappedwadd.jpg 『ディスカバ』のクロッカーととらわれたワドルディ読み:くろっかー英名:Clocker初登場:星のカービィ ディスカバリー分類:ザコ敵クロッカー[1]は、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。とらわれたワドル

クリスタル - 星のカービィ 非公式wiki

クリスタルは、星のカービィ64に登場するアイテム。目次1 概要2 ストーリーにおいて3 登場作品4 関連記事5 外部リンク概要[]青く透き通った色をしたひし形の宝石。ポップスター周辺にある星「リップルスター」に住む妖精たちの宝物で、突如この星を襲った「黒い雲」に狙われた。黒い雲は

谷藤圭太 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。谷藤 圭太<人物>読み:たにふじ

野下徹也 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。野下 徹也<人物>読み:のげ て

星のカービィ ロボボプラネット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4月28日にニンテンドー3DSで発売された横スクロールアクションゲームである。販売:任天堂開発:ハル研究所小説版はこちら。●目次概要前年に『タッチ!カービィ スーパーレインボー』をワンクッション挟んで登場した、星のカービィシリーズの王道横スクロールアクション。同一ハードでメインシ

関連商品一覧/KB15 - 星のカービィ 非公式wiki

日KB15-0965星のカービィ ゲームサウンドマスコットエスケイジャパン2015年5月下旬KB15-0966300ピース ジグソーパズル タッチ!カービィ スーパーレインボー フィギュアルーム ラージピースエンスカイ2015年7月KB15-0968アルファベットリールチェーン

銀河にねがいを (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「銀河にねがいを」について書かれています。ゲームモードとしての「銀河にねがいを」については、銀河にねがいををご覧ください。銀河にねがいを<楽曲>読み:ぎんがにねがいを英名:Milky Way Wishes作曲者:石川淳初出作品:星のカービィ

カービィバーガー - 星のカービィ 非公式wiki

カービィバーガー<アイテム>読み:かーびぃばーがー英名:Kirby Burger初登場:KIRBY CAFÉ、星のカービィ ディスカバリー(ゲーム内)カービィバーガーは、アイテムの一種。概要[]KIRBY CAFÉのメニューであるカービィを模したハンバーガー。時期に応じて様々な料

カービィファイターズ2/音楽 - 星のカービィ 非公式wiki

ボード」流用回る光はプラネットかこのゲーム『星のカービィ ロボボプラネット』安藤浩和ロボプラ「回る光はプラネット」流用タイトルかこのゲーム『タッチ!カービィ スーパーレインボー』タチカビSR「タイトル」流用空と太陽とワールドツリーかこのゲーム『星のカービィ トリプルデラックス』安

鈴木輝彦 - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!この記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、

銀河にねがいを:シューティング面 - 星のカービィ 非公式wiki

銀河にねがいを:シューティング面<楽曲>読み:ぎんがにねがいを:しゅーてぃんぐめん作曲者:石川淳編曲者:安藤浩和初出作品:星のカービィ スーパーデラックス収録アルバム:星のカービィ ベストセレクション銀河にねがいを:シューティング面またはギャラクティック・ノヴァとは、『星のカービ

大本眞基子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーション、「プププ通信」ナレーション(星のカービィ(アニメ))クィン・セクトニア(星のカービィ トリプルデラックス)エリーヌ、クレイシア(タッチ!カービィ スーパーレインボー)スージー(星のカービィ ロボボプラネット)ネス、リン(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)リン、ネフェ

かくしとびらのカギ - 星のカービィ 非公式wiki

かくしとびらのカギ<アイテム>読み:かくしとびらのかぎ英名:Secret Door Key初登場:星のカービィ 参上! ドロッチェ団かくしとびらのカギは、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場するコレクションアイテムの一種。概要[]レベル8を除く各レベルに1つずつ隠されてお

おみやげアイテム - 星のカービィ 非公式wiki

おみやげアイテム<アイテム>読み:おみやげあいてむ英名:Souvenir item初登場:星のカービィ Wii デラックスおみやげアイテムは、カービィシリーズに登場するアイテムの総称。目次1 概要2 登場作品3 種類4 関連項目概要[]『星のカービィ Wii デラックス』で登場し

コックカワサキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おめんのラインナップにも選ばれている。残念ながらボイスはない。星のカービィ トリプルデラックスキーホルダーとして登場。ドットはSDXのもの。タッチ!カービィ スーパーレインボーフィギュアとひみつノート19ページに登場。フィギュアの説明文によると、料理をしている姿は滅多に見られない

イラストピース - 星のカービィ 非公式wiki

イラストピース<アイテム>Sta Picture Piece.jpg イラストピースとレアイラストピース読み:いらすとぴーす英名:Picture Piece初登場:星のカービィ スターアライズイラストピースは星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。この記事ではレアイラストピ

イチゴ - 星のカービィ 非公式wiki

イチゴ<アイテム>読み:いちご英名:Strawberry初登場:星のカービィ スーパーデラックスイチゴは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連記事概要[]果物のイチゴ。ケーキの飾り付けとして登場することも多いが、一部の作品では単独のアイ

アミーボ・アモーレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると何気に凄い所業である。これまで支配かそれに近い状況まで進行できたラスボスは、せいぜいダークマター族かドロシアしかいない。後発を含むなら『タッチ!カービィ スーパーレインボー』のクレイシアもいる。しかし、それと反比例するかのように実力が追いついていなかったのもまた事実。むしろ実

でんげきタンク - 星のカービィ 非公式wiki

でんげきタンク<アイテム>Electro_Shock_Tank1.jpg 『カービィ バトルデラックス!』のでんげきタンク読み:でんげきたんく英名:Electro Shock Tank初登場:カービィ バトルデラックス!でんげきタンク[1]とは、星のカービィシリーズに登場するアイ

インテリア - 星のカービィ 非公式wiki

インテリアとは、『毛糸のカービィ』及び『毛糸のカービィ プラス』のコレクションアイテムの一種である。目次1 概要2 インテリア一覧2.1 モチーフ12.2 モチーフ22.3 モチーフ32.4 かぐ2.5 せいかつ2.6 おもちゃばこ2.7 ユニーク2.8 アイロンビーズ3 関連項

星のカービィ2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/17 Sat 22:13:21更新日:2023/08/31 Thu 13:20:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧『星のカービィ2』とは1995年3月21日に任天堂より発売されたGBソフト。開発はハル研究所。2012年2月15日からVC

安藤浩和 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では何とハル研のサウンドチームが総出で参加しており、ディスカバリーで参加した4名の他にカービィのエアライドのBGMを多く担当した酒井省吾氏やタッチ!カービィ スーパーレインボーで過去シリーズのBGMを多くアレンジした大原萌氏も参加したシリーズ最多の6名が参加している。当然ながらB

アタックアップ - 星のカービィ 非公式wiki

アタックアップ<アイテム>読み:あたっくあっぷ英名:Attack Boost初登場:星のカービィ ディスカバリーアタックアップは、アイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 画像4 関連項目概要[]『星のカービィ ディスカバリー』に登場するアイテム。通常はワドルディのどうぐ屋での

羽太久美 - 星のカービィ 非公式wiki

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。羽太 久美<人物>読み:はぶた

まほうのけいと - 星のカービィ 非公式wiki

まほうのけいとは、『毛糸のカービィ』に登場するアイテム。また、まほうのくつしたについても当記事で説明する。概要[]見た目はきらきら光る白い毛糸。毛糸の世界の7つの大陸を繋いでいた物だったが、アミーボ・アモーレによって奪われていた。各エリアのボス(キルトのまちではベロリン)を倒すと

ひみつのマップ - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!ひみつのマップ<アイテム>読み:ひみつのマップ英名:Secret Map初登場:

ゆきがっせん - 星のカービィ 非公式wiki

ゆきがっせん<楽曲>英名:Snowball Scuffle初出作品:星のカービィ Wii収録アルバム:星のカービィ Wii ミュージックセレクションほかゆきがっせんとは、『星のカービィ』シリーズに使用されている楽曲である。目次1 概要2 楽曲の経緯3 ゲーム作品におけるゆきがっせ

ぬの - 星のカービィ 非公式wiki

ぬのとは、『毛糸のカービィ』のコレクションアイテムの一種である。目次1 概要2 ぬの一覧2.1 ステージ12.2 ステージ22.3 プレーン2.4 シンプル2.5 パターン2.6 そのた3 関連項目概要[]キルトのまちにあるマンションの『カービィのへや』の壁の模様を変えることがで

アシストスター - 星のカービィ 非公式wiki

アシストスター<アイテム>読み:あしすとすたー英名:Assist Star初登場:星のカービィ トリプルデラックスアシストスターは、カービィシリーズに登場するアイテムの一つ。ほぼ同一システムであるストックアイテムについても解説する。目次1 概要2 登場作品3 アシストスターの種類

アイロンビーズ - 星のカービィ 非公式wiki

アイロンビーズは、星のカービィシリーズに登場するアイテム。ルミナスについてもこの記事で扱う。概要[]『毛糸のカービィ プラス』のサブゲーム、デデデでドドド及び、メタナイトスラッシュでのみ手に入るアイテム。これを集め、同じくサブゲームで手に入るプレートと組み合わせることで様々なアイ

星のカービィ(アニメ)のゲストキャラクター一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた。歌の歌詞に耳を傾けると…元ネタは言わずもがなモスラに登場する小美人。ちなみにツインナッツの歌のメロディーは後に『あつめて!カービィ』『タッチ!カービィ スーパーレインボー』でまさかのステージBGMにアレンジされて復活した。どちらも2曲ずつ用意されており、後者の作品ではモスガ

すりぬけ床 - 星のカービィ 非公式wiki

Cappy_dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!すりぬけ床<仕掛け> 『星のカービィ』のすりぬけ床読み:すりぬけゆか初登場:星の

さつまいも - 星のカービィ 非公式wiki

さつまいも<アイテム>Sweetpoteto.jpg 『星のカービィ』のさつまいも英名:Mint Leaf初登場:星のカービィさつまいもは星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。目次1 概要2 登場作品3 星のカービィ公式ツイッターでのさつまいも4 アニメ5 画像6 脚注7

ナイトメア(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/02/04 Tue 23:59:19更新日:2024/04/13 Sat 10:16:17NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧ナイトメアとは、『星のカービィ 夢の泉の物語』とTVアニメ版『星のカービィ』に登場するキャラクターである。以下、それぞれの