コックカワサキ

ページ名:コックカワサキ

コックカワサキ

英語名

Chef Kawasaki

別名義

魂の料理人

種族

宇宙生物

シリーズ

星のカービィシリーズ

初登場作品

カービィのおもちゃ箱

初登場年

1996

デザイン

バイク好きのデザイナー

声優

飛田展男(星のカービィ (アニメ))、大本眞基子(いつでもカービィ読み聞かせムービー)

職業

コック

手に入る能力

コック

他Wikiでの情報

カービィWiki
コックカワサキ (Chef Kawasaki)は、星のカービィシリーズに登場するキャラクター。

目次

概要[]

卵のような体型をしており、コック帽を被りエプロンを身に纏ったキャラクター。料理の腕前は媒体によって異なる。中ボスとして登場する際には、倒すとコック能力をコピーできるキャラクターという役割を担う。

デビュー作[]

  • 初登場
1996年発売のスーパーファミコン用ゲーム『星のカービィ スーパーデラックス』。
  • ホントの初登場
1996年配信のサテラビュー用ゲーム『カービィのおもちゃ箱』。

作中でのデビュー・基本情報[]

『カービィのおもちゃ箱』の「刹那の見斬りお試し版」で対戦相手として登場。

『星のカービィ スーパーデラックス』で中ボスとして本格的に登場。オムニバス形式であるため、どこで初対面になるかはプレイヤー次第だが、モードの難易度などから「白き翼 ダイナブレイド」のピーナツ平野になりがち。

アニメで準レギュラー級の出番があった一方で、ゲームではそれほど頻繫に登場しているわけでもなかった。『星のカービィ スターアライズ』で久々の登場による3Dモデルの作成及びフレンズヘルパーによるプレイアブル化が為されたことをきっかけに、出番を増やしている。

能力[]

皿などの食器を投げたり、おたまを伸ばしたりと料理道具を使って戦う。『スターアライズ』では、カービィのフレンズになることでコックカービィ同様周囲のザコ敵をまとめて料理するクッキンポットも使えるようになる。

交流[]

コックオオサカアニメ版における料理の師匠。初登場時は魔獣ポポンが化けていたものだったが、後に本人も登場。コックナゴヤアニメ版に登場する、オオサカのもとで共に修業を積んだ兄弟弟子。再開時は互いに目を輝かせながら抱き合う仲。ホモ?

登場作品一覧[]

ゲーム作品[]

登場年作品出番ハードメーカー
1996カービィのおもちゃ箱対戦相手スーパーファミコン(サテラビュー)任天堂
1996星のカービィ スーパーデラックス中ボス・サブゲームの対戦相手スーパーファミコン任天堂
1998カービィのきらきらきっず対戦相手スーパーファミコン(ニンテンドウパワー任天堂
1998星のカービィ3クイズ出題者スーパーファミコン任天堂
1999カービィのきらきらきっず対戦相手スーパーファミコン任天堂
2002星のカービィ 夢の泉デラックスサブゲームの相手ゲームボーイアドバンス任天堂
2006星のカービィ きらきらメダルランドデザインメダルゲームアトラス
2007星のカービィ メダルランドの魔法の塔デザインメダルゲームアトラス
2008大乱闘スマッシュブラザーズXシールWii任天堂
2008星のカービィ ウルトラスーパーデラックス中ボスニンテンドーDS任天堂
2011あつめて!カービィサブゲームの敵ニンテンドーDS任天堂
2011星のカービィ Wii自身を模したロボが登場Wii任天堂
2012星のカービィ 20周年スペシャルコレクション中ボス、クイズ出題者Wii任天堂
2014星のカービィ トリプルデラックスキーホルダーニンテンドー3DS任天堂
2015タッチ!カービィ スーパーレインボーフィギュアWii U任天堂
2016星のカービィ ロボボプラネットステッカーニンテンドー3DS任天堂
2017カービィ バトルデラックス!背景ニンテンドー3DS任天堂
2018星のカービィ スターアライズ仲間Nintendo Switch任天堂
2018大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALアシストフィギュアNintendo Switch任天堂
2019スーパーカービィハンターズスタンプNintendo Switch任天堂
2022カービィのグルメフェスきせかえスキン、キャラおかしNintendo Switch任天堂
2023星のカービィ Wii デラックスサブゲームの相手・なりきりおめんNintendo Switch任天堂

その他メディア[]

星のカービィ (アニメ)ププビレッジで唯一の飲食店を営んでいる。しかし、その腕前は壊滅的。問題発言の類が多いことで知られる当作品の中でも、とりわけその頻度が高い事でも知られる。KIRBY CAFÉ2018年の再開時にメインキャラクターに抜擢された。

派生種[]

アイアンカワサキコックカワサキを模したロボット。

脚注[]

関連記事[]

  • コックン


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒忍者

黒忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)青忍者(くろにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....

鷹丸

鷹丸英語名Takamaruシリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986声優杉田智和(『スマブラ』シリーズ)性別男職業剣法指南役江戸幕府の傘下鷹丸(たかまる、Takamaru)は、ゲーム『謎の...

魔人ブウ

Not Nintendoこの記事は任天堂が関与しない事も含まれる事柄についての記事ですが、任天堂 Wikiでは基本的情報を除く任天堂無関係の情報は極力省いて記述することとします。魔人ブウ英語名Maji...

馬穴大作戦(仮)

馬穴大作戦(仮)(ばけつだいさくせん)は、任天堂がゲームボーイアドバンスで発売を予定していたシミュレーションゲーム。未発売。目次1 概要2 余談3 脚注4 関連記事概要[]2001年夏頃に発売が予定さ...

青忍者

青忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)青忍者(あおにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....

野沢雅子

Not Nintendoこの記事は任天堂が関与しない事も含まれる事柄についての記事ですが、任天堂 Wikiでは基本的情報を除く任天堂無関係の情報は極力省いて記述することとします。野沢 雅子(のざわ ま...

遠藤みやこ

えんどう みやこ遠藤 みやこプロフィール出生地image:テンプレート:Country flag alias JPN|border|25x20px|テンプレート:Country alias JPNの旗...

赤忍者

赤忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)赤忍者(あかにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....

白忍者

白忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)白忍者(しろにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....

江川央生

No image.pngこの記事はWikipedia移植されただけの記事なためソースとして機能しません。テンプレートの体裁に従って「編集」から記事の全改変を行ってください。その際、引用文以外の元の文章...

東方鼈曲集~first_collection

『東方鼈曲集』とは、音楽CDである。目次1 概要2 収録楽曲3 余談4 関連項目5 外部リンク概要[]『大合奏!バンドブラザーズP』内の2.5次元ラジオ局「スッポン放送」で行われた、『バンブラP』と東...

東方Projectシリーズ

『東方Project』シリーズとは、上海アリス幻樂団が開発・発売しているシューティングゲームである。目次1 シリーズの概要2 任天堂のシリーズとの関わり2.1 ゲーム作品2.2 書籍作品2.3 客演・...

月刊任天堂店頭デモ

月刊任天堂店頭デモ(げっかんにんてんどうてんとう-)は、任天堂が日本国内のビデオゲーム販売店に設置している試遊台で展開していたプロモーション活動である。概要[]月刊任天堂店頭デモは非売品の販促用ツール...

星のカービィ_夢の泉の物語

テンプレート:Pathnavテンプレート:コンピュータゲーム『星のカービィ 夢の泉の物語』(ほしのカービィ ゆめのいずみのものがたり)は1993年3月23日にファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂...

日本

日本(Japan)は、現実世界に存在する国家の一つ。目次1 概要2 明確に日本を舞台とするか、日本の名前が出てくるゲーム3 日本をモチーフにした地形・場所があるゲーム4 日本をモチーフとした事物がある...

探偵クン

探偵クン種族人間シリーズファミコン探偵俱楽部シリーズ初登場作品ファミコン探偵俱楽部 消えた後継者 前編初登場年1988作者坂本賀勇声優緒方恵美(Switch版)性別男職業探偵探偵クン(たんてい - )...

忍法飛車筋連射の術

忍法飛車筋連射の術(にんぽうひしゃすじれんしゃのじゅつ)は、『謎の村雨城』に登場するアイテム、鷹丸の忍術。概要[]「飛」と書かれた将棋コマのアイテム。取得することで、鷹丸の体から上下左右4方向に弾を投...

忍法角筋連射の術

忍法角筋連射の術(にんぽうかくすじれんしゃのじゅつ)は、『謎の村雨城』に登場するアイテム、鷹丸の忍術。概要[]「角」と書かれた将棋コマのアイテム。取得することで、武器を正面と斜め前の3方向にを投げるこ...

彩崎ゆう

彩崎ゆう英語名Yu Ayasaki種族人間シリーズ大合奏!バンドブラザーズシリーズ初登場作品大合奏!バンドブラザーズP初登場年2014声優(芹澤優に似てる)性別女年齢21歳(最後の出番2017年時点)...