任天堂作品のCMソングの一覧(にんてんどうさくひん - シーエムソング - いちらん)は、任天堂が発売した作品のテレビCMやウェブCMに使用された楽曲の一覧。
概要[]
任天堂発売の作品のCMや紹介映像などに使用された楽曲の一覧。
実際にそのゲームに使用された楽曲やサウンドトラック限定の楽曲に関しては取り扱わず、CM・紹介映像の為に新規で制作された楽曲のみに限定する。なお、ゲーム中のBGMにCMでだけ歌詞・ボーカルがつけられた楽曲に関しては例外として取り扱う。
オリジナル曲[]
ゲーム内に使用されていない、CMのために制作されたりCMにのみ起用されたりした楽曲の一覧。
| No image.png | この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 | 
ファイアーエムブレムシリーズ[]
LIFE is…『ファイアーエムブレム 烈火の剣』のCMソング。星のカービィシリーズ[]
絵書き歌初代『星のカービィ』のCMソング、というか少年が歌っているもの。『星のカービィ 夢の泉の物語』『カービィのピンボール』ではアレンジされて使用されている。曲名不祥『カービィのピンボール』のCMソング。「カービィのピンボール、舞台はゲームボーイ!」と歌われるオリジナルソングが起用されている。曲名不祥『星のカービィ 夢の泉デラックス』のCMソング。「刹那の見斬り 改」の効果音をイントロに「4人プレイで燃え上がる」と歌われるオリジナルソングと、「ずーっと待ってたあのゲーム」と始まり男女が互いの愛をコピー能力に例えて歌うオリジナルソングが起用されている。余談だが、CM内ではカラオケボックスを舞台とし、テレビに画面を映していたため「※テレビでは遊べません。」という注釈が入っているが、後にゲームボーイプレイヤーで遊べるようになっている。エアライド:プランテス『カービィのエアライド』のCMソング。プレイ映像を背景に「たーたたたったったーたー」と歌われるオリジナルソング。IDENTITY『スターフォックス アサルト』のCMソング。ピクミンシリーズ[]
愛のうた- 作詞:ストロベリー・フラワー
- 作曲:ストロベリー・フラワー
- 歌唱:ストロベリー・フラワー
『ピクミン』のCMソング。種のうた- 作詞:友妻タケシ
- 作曲:中山晋平
- 歌唱:ストロベリー・フラワー
『ピクミン2』のCMソング。伝説のスタフィーシリーズ[]
ビタミンドロップ- 歌手名:Perfume
- 作詞:木の子
- 作曲:中田ヤスタカ
『伝説のスタフィー3』のCMソング。作中BGMにボーカルをつけた楽曲[]
|  | この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 | 
ファイアーエムブレムシリーズ[]
ファイアーエムブレムのテーマ初代『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』から使用されるおなじみのテーマソング。『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』『ファイアーエムブレム 封印の剣』では高らかなオペラによる歌唱で、作中のあるあるを盛り込んだ歌詞をつけたものがCMソングとして使用されている。『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』では、このCM版の歌詞のものがフルで収録されている。余談だが、『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではCM版とは歌詞が異なるラテン語の歌詞がついたアレンジが収録されている。ヨッシーシリーズ[]
メインテーマ『ヨッシー New アイランド』の多くのステージ曲で使用されるフレーズに歌詞をつけたものがCMソングとして使用されている。CMで使用されたアレンジはゲーム内では使用されていない。伝説のスタフィーシリーズ[]
伝説のスタフィー『伝説のスタフィー』等シリーズを通してのCMソング。『1』『2』のものはベッキー、『4』のものは℃-uteが歌唱を担当。作中のタイトルBGMのアレンジで、原曲の曲名は『海のねいろ』。既存楽曲の替え歌による楽曲[]
| No image.png | この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 | 
- 作詞:スチャダラパー
- 作曲:スチャダラパー
- 歌唱:スチャダラパー
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』のCMソング。「出る出るゼルダの伝説、出る出る出る出るついに出る!」という出だしと共にゲームの内容を説明する歌詞になっている。とうぜん2作で歌詞は異なり、後者は前者のリアレンジという形になる。ヨッシーシリーズ[]
浦島太郎『ヨッシーのたまご』のCMソング。「むかしむかしヨッシーは…」と、ゲームの内容を説明する歌詞になっている。炭坑節『ヨッシーのクッキー』(FC版、GB版)のCMソング。「クッキーが出た出た…」と、ゲームの内容を説明する歌詞になっている。サウンドトラック『CMの達人 小林亜星とアストロミュージック 傑作CM音楽集』には『ヨッシーのクッキー篇』というタイトルで収録されている。星のカービィシリーズ[]
猫踏んじゃった『星のカービィ 夢の泉の物語』のCMソング。「ほら吸い込んだ、また吸い込んだ…」と、ゲームの内容を説明する歌詞になっている。関連記事[]
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
                                    
                        
    
    
            最近更新されたページ
                            
                    
                    左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
                    2023-08-31 14:21:04
                
                            
                    
                    黒忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)青忍者(くろにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....
                    2023-05-11 15:50:28
                
                            
                    
                    鷹丸英語名Takamaruシリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986声優杉田智和(『スマブラ』シリーズ)性別男職業剣法指南役江戸幕府の傘下鷹丸(たかまる、Takamaru)は、ゲーム『謎の...
                    2023-05-11 15:50:22
                
                            
                    
                    Not Nintendoこの記事は任天堂が関与しない事も含まれる事柄についての記事ですが、任天堂 Wikiでは基本的情報を除く任天堂無関係の情報は極力省いて記述することとします。魔人ブウ英語名Maji...
                    2023-05-11 15:50:16
                
                            
                    
                    馬穴大作戦(仮)(ばけつだいさくせん)は、任天堂がゲームボーイアドバンスで発売を予定していたシミュレーションゲーム。未発売。目次1 概要2 余談3 脚注4 関連記事概要[]2001年夏頃に発売が予定さ...
                    2023-05-11 15:48:46
                
                            
                    
                    青忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)青忍者(あおにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....
                    2023-05-11 15:48:40
                
                            
                    
                    Not Nintendoこの記事は任天堂が関与しない事も含まれる事柄についての記事ですが、任天堂 Wikiでは基本的情報を除く任天堂無関係の情報は極力省いて記述することとします。野沢 雅子(のざわ ま...
                    2023-05-11 15:48:34
                
                            
                    
                    えんどう みやこ遠藤 みやこプロフィール出生地image:テンプレート:Country flag alias JPN|border|25x20px|テンプレート:Country alias JPNの旗...
                    2023-05-11 15:48:28
                
                            
                    
                    赤忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)赤忍者(あかにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....
                    2023-05-11 15:48:22
                
                            
                    
                    白忍者種族人間シリーズ謎の村雨城初登場作品謎の村雨城初登場年1986職業忍者(下忍)白忍者(しろにんじゃ)は、ゲーム『謎の村雨城』に登場するキャラクター。目次1 概要2 デビュー作3 登場作品一覧3....
                    2023-05-11 15:48:16
                
                            
                    
                    No image.pngこの記事はWikipedia移植されただけの記事なためソースとして機能しません。テンプレートの体裁に従って「編集」から記事の全改変を行ってください。その際、引用文以外の元の文章...
                    2023-05-11 15:46:47
                
                            
                    
                    『東方鼈曲集』とは、音楽CDである。目次1 概要2 収録楽曲3 余談4 関連項目5 外部リンク概要[]『大合奏!バンドブラザーズP』内の2.5次元ラジオ局「スッポン放送」で行われた、『バンブラP』と東...
                    2023-05-11 15:46:40
                
                            
                    
                    『東方Project』シリーズとは、上海アリス幻樂団が開発・発売しているシューティングゲームである。目次1 シリーズの概要2 任天堂のシリーズとの関わり2.1 ゲーム作品2.2 書籍作品2.3 客演・...
                    2023-05-11 15:46:34
                
                            
                    
                    月刊任天堂店頭デモ(げっかんにんてんどうてんとう-)は、任天堂が日本国内のビデオゲーム販売店に設置している試遊台で展開していたプロモーション活動である。概要[]月刊任天堂店頭デモは非売品の販促用ツール...
                    2023-05-11 15:46:28
                
                            
                    
                    テンプレート:Pathnavテンプレート:コンピュータゲーム『星のカービィ 夢の泉の物語』(ほしのカービィ ゆめのいずみのものがたり)は1993年3月23日にファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂...
                    2023-05-11 15:46:22
                
                            
                    
                    日本(Japan)は、現実世界に存在する国家の一つ。目次1 概要2 明確に日本を舞台とするか、日本の名前が出てくるゲーム3 日本をモチーフにした地形・場所があるゲーム4 日本をモチーフとした事物がある...
                    2023-05-11 15:46:16
                
                            
                    
                    探偵クン種族人間シリーズファミコン探偵俱楽部シリーズ初登場作品ファミコン探偵俱楽部 消えた後継者 前編初登場年1988作者坂本賀勇声優緒方恵美(Switch版)性別男職業探偵探偵クン(たんてい - )...
                    2023-05-11 15:44:46
                
                            
                    
                    忍法飛車筋連射の術(にんぽうひしゃすじれんしゃのじゅつ)は、『謎の村雨城』に登場するアイテム、鷹丸の忍術。概要[]「飛」と書かれた将棋コマのアイテム。取得することで、鷹丸の体から上下左右4方向に弾を投...
                    2023-05-11 15:44:40
                
                            
                    
                    忍法角筋連射の術(にんぽうかくすじれんしゃのじゅつ)は、『謎の村雨城』に登場するアイテム、鷹丸の忍術。概要[]「角」と書かれた将棋コマのアイテム。取得することで、武器を正面と斜め前の3方向にを投げるこ...
                    2023-05-11 15:44:34
                
                            
                    
                    彩崎ゆう英語名Yu Ayasaki種族人間シリーズ大合奏!バンドブラザーズシリーズ初登場作品大合奏!バンドブラザーズP初登場年2014声優(芹澤優に似てる)性別女年齢21歳(最後の出番2017年時点)...
                    2023-05-11 15:44:28