マリオカート8/マリオカート8デラックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2022/05/05 Thu 16:59:23更新日:2024/06/18 Tue 13:45:29NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧『マリオカート8』(Mario Kart 8)とは、2014年5月29日に任天堂から発売されたWii U用ゲーム作品。『マ
登録日:2022/05/05 Thu 16:59:23更新日:2024/06/18 Tue 13:45:29NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧『マリオカート8』(Mario Kart 8)とは、2014年5月29日に任天堂から発売されたWii U用ゲーム作品。『マ
の内輪ネタだろう。もちろん「マリオUSA」でも差し替えられずに登場している。ハックン、ポンキー、サンボは日本ではヘイホーたちより一足早く、「スーパーマリオワールド」でマリオシリーズ初登場を果たしている。また今作に登場する「ボブ」という敵キャラと「マリオ3」より登場したボム兵は海外
いたことある名前が付けられており、ドクターマリオ(マリオとは別人)を脅して作らせたという設定になっている。その他クッパ軍団員主なメンバーは『スーパーマリオワールド』に準じているがクリボーやハンマーブロス等『ワールド』には登場しない敵もいる。基本的に雑魚敵や中ボスが該当するが…?冒
スター仮装大会シリーズで知られる栗本和博。概要本作は4コマ漫画作品を主流とする4コママンガ劇場では珍しいショートコミック形式となっており、『スーパーマリオワールド』をベースに真夏のクッパ城を舞台にクッパが涼をとるべく城内を進んでいく、というクッパを主役にストーリーが展開されるのが
に閉じ込められてしまう。閉じ込められた者は他の誰かがゲームをクリアするまで永遠に出ることは出来ない。作中では何も知らずにプレイしたシヅカを「スーパーマリオワールド」に似たゲームに閉じ込める。シヅカを助けるためにゲームをプレイしたお市にゲームをクリアされるが、今度は「魔界村」に似た
くて思いっきり味方という。…一体何を言いたかったんだろう -- 名無しさん (2021-01-14 19:22:17) しりあがり寿ってスーパーマリオワールドの時も描いてなかったっけ?何気にルイージのヘタレキャラとかしりあがり寿がマリオシリーズに与えてる影響ってけっこうデカい
03:08:52) 6層アニメ化予定おめでとう!憧れは止められない… -- 名無しさん (2020-01-24 14:12:20) 「スーパーマリオワールドで一番厄介だった敵キャラはどれ?」「おたのしみコース2にいるブル」 -- 名無しさん (2020-01-30 10
と同じ機能となり、ゲームを終了するたびにわざわざ本体のリセットボタンを押す手間が省けるので地味に有り難い。+ 「収録作品 全21タイトル」-スーパーマリオワールドF-ZEROがんばれゴエモン ~ゆき姫救出絵巻~超魔界村ゼルダの伝説 神々のトライフォーススーパーフォーメーションサッ
ールドスキンも含めゴールはひとりしかできないのでアイテムよりゴール優先で行動するべし。極稀にカエルスーツの水中レース系コースが選ばれる事も。スーパーマリオワールドスピンジャンプは一部の踏めない敵を踏めるのでこのテクニックが必要なコースも登場しやすい。下記のUスキンにも登場するヨッ
連続でコインを飛ばされるので注意。それらを乗り越え地上へ出ると、そこは南の島「ヨースター島」である。【ヨースター島】ヨッシーたちの住む島、「スーパーマリオワールド」とは別の島だと思われる。ちなみに、セーブブロックの近くには隠し宝箱がある。ヨッシーご存じでっていう。本作のヨッシーは
ーブタイミング固定式RPGよりはアクションゲームに多い。特定のステージをクリアしたり特定のアイテムを入手したタイミングでだけセーブできる。『スーパーマリオワールド』が有名。任意のタイミングでセーブできないため、セーブするために「おばけやしき」などをわざわざクリアする必要があり手間
作のジャンルは日常系伝奇コメディなのでバトルでほぼ使わず、終盤の化け物の遺物絡みのトラブル解決で便利に使う印象の方が強い。本人が骸骨カロン(スーパーマリオワールド)白骨化したノコノコ。初登場した『スーパーマリオブラザーズ3』と違って骨を投げて攻撃する個体が存在しており、『スーパー
赤の斑点だった。また、初代の時点では目がついていなかった(目がついたのはSMB2から)。ちなみに先述する赤地に白斑点のデザインになったのは『スーパーマリオワールド』から。(3のものは形こそ似ているが、白地に赤斑点である)どう見ても毒キノコだが、食べても大丈夫。……というか初代スー
倒すというのは巨大になってもハリボテになってもサンボの伝統。太陽を奪われた暗い砂漠で光り輝いているので余計にねぶた祭りっぽいKK/ボスKK『スーパーマリオワールド』に登場した相撲取りのような亀・KKから作ったハサミ配下のオリガミ兵。ちなみにKKとはカミナリ兄弟の略。手下が魔法陣な
に無敵…と思いきや、実はスーパースターの無敵状態の体当たりはもちろん、ハンマーマリオのハンマーアタックとタヌキマリオの地蔵アタックで倒せる。スーパーマリオワールドカラーは灰色。待機時、マリオが近づいて来たとき、落下時と表情が変わり、より生き物らしくなった。そもそも生き物なのか?落
る。*2 但し、コクッパ達の名称は、「クッパの手下たち」となっている。*3 ヨッシーアイランドはヨッシーシリーズでもあるので、正式には『[[スーパーマリオワールド]]』以来19年振りといえる。*4 前者にはWiiスポーツも同梱されており、欧州版では『ドンキーコング』のオリジナル版
姿。追記・修正をお願いします。 この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分編集 名前的にスーパーマリオワールドで初登場したウンババ系列だろうか。 -- 名無しさん (2014-11-17 10:33:17) ヨッシーストーリ
マリオ&ルイージRPGシリーズでも側近にカメックを据えていたりする。■血脈嫁については一切描写がないが、『スーパーマリオブラザーズ3』及び『スーパーマリオワールド』では七人の子供*3が登場する他、別作品でも実の一人息子であるクッパJr.なるキャラも存在し、度々ゲームにも登場する。
は崖外で水を被るだけで詰む程度には脅威が増した。B横スーパーマント(マリオ)スーパーシーツ(ドクターマリオ)DXから追加された技で、SFCのスーパーマリオワールドに登場したマントを振って攻撃する。よく見るとちゃんとマントは首にかかっている。飛び道具を反射できるが、相手に直接!当て
ノ 入_ノ \_/ / /でっていうとは、マリオシリーズに登場するキャラ、ヨッシーの俗称であるっていうwwwwwSFCソフト「スーパーマリオワールド」でヨッシー(でっていう)が卵から孵る際のSEが「でっていう」と聞こえるのが由来っていうwwwww誰がでっていうと言い
る事が多い)が、「Magikoopa」、クッパの参謀の個体の名前が、「Kamek」となっている*2。ゲームでのカメック初登場はSFCソフト『スーパーマリオワールド』バニラドーム、まおうクッパのたにの城に登場し、魔法を使ってマリオに攻撃してくる。上記に書いたような攻撃をするため、か
CPUと似たようなチップが内蔵されていたのだが、そのチップが電池の消費などに影響してセーブデータが消失、破損しやすかったというもの。*2 『スーパーマリオワールド』は2人で『交代しながら』のプレイであり、厳密には同時プレイではない*3 回数制限がある能力(クラッシュ、マイク、コッ
登録日:2010/02/28 Sun 12:26:17更新日:2023/08/21 Mon 13:53:17NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧 ヘ⌒ヘ /(・)(・)\ ( △ △ )  ̄/ ̄ ̄| ̄ (⌒\_ノ⌒)  ̄ ̄  ̄ ̄⚫概要マリオシリーズに登場
いいらしい。端子ガリガリ亜種系。ゲームセンターCXで音声担当の須田氏が行った手法。ドライバーで端子をガリガリ削るという荒技で、これで故障したスーパーマリオワールドを見事に修復した。奴はプロだ。クリーニングスティックでこする専用の薬剤がついた平べったいフェルト棒。端子を掃除するため
作のプププランドに似ているがレールに沿って雲型リフトが動いている。たまに食べ物アイテムを持ったプロペラヘイホーが出現する。ヨースター島(裏)スーパーマリオワールド・恐竜ランドの最初の舞台。クルクルブロックを攻撃すると回転してすり抜けられる。これによって足場が抜ける中央地帯、斜めの
ラワー)を渡した。 可愛い。メチャクチャ可愛い。○余談本作が公開されてから5年後に発売された、電話型のゲーム「てれびっこ」のソフトであり、『スーパーマリオワールド』をモチーフとしたOVA『マリオとヨッシーの冒険ランド』において、本作でマリオとルイージを演じた古谷氏と水島氏が再びマ
コースがあり、スペシャルカップ以外の全カップに登場。この頃は「クッパじょう」という名称だった。いずれもマリオサーキットの前座である。BGMはスーパーマリオワールドのクッパ戦のアレンジ。マリオカート64スターカップのラストコースとして登場。BGMが威圧感抜群。通路が狭い上に殆どのカ
スーパーFXチップによるダイナミックな動きや巨大ボス、マリオには無かったヨッシーの斬新なアクションで評価は高い。海外版のタイトルを見る限り、スーパーマリオワールドの続編という扱い。2002年9月にはGBAで追加要素を加えたスーパーマリオアドバンス3として発売。CM皆さんは知ってい
、スーツは崩れなくなった。また、レーザーの伸びる速度が大幅アップしている。[[◇ヨッシー>ヨッシー(スマブラ)]]スーパードラゴン元ネタは『スーパーマリオワールド』でヨッシーが赤と青のコウラを口に含んだ時の効果。常に飛んでるので着地時に砂煙は起こせない。真っ白巨大な羽を生やして飛
登録日:2010/01/13(水) 03:51:58更新日:2023/08/07 Mon 15:37:36NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧繋がる心が俺の力だ!【ソラ Sora】CV:入野自由/吉永拓斗(BBS幼年期)スクウェアエニックスより発売されているゲーム『K
マリオブラザーズ2ファミコンミニディスクシステムセレクション スーパーマリオブラザーズ2スーパーマリオブラザーズ3スーパーマリオアドバンス4スーパーマリオワールド ※「ルイジ」表記になっている箇所あり。リメイク後は修正済スーパーマリオアドバンス2スーパーマリオUSAスーパーマリオ
ックと変わらない。ゴロガンHP150。はじめ寝ているが攻撃すると起きる。丸い体で体当たりなどをする。ゲドボンHP200。恐竜のような敵で、『スーパーマリオワールド』に登場したドラボンと外見がよく似ている。ジャンプ攻撃によって体を2段階まで縮めることができる(この点もドラボンと共通
ら引き継いだデータで本体同梱の敵カードに挑むのが基本的な遊び方であるが、980円程度で1ストーリー分の追加カードが販売されていた。なかには『スーパーマリオワールド』や『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』、『ロードモナーク』、『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』などの各種キャラクターも
みの「ファイアボール」やブロックを叩くときのジャンプアッパーカット、『スーパーマリオ64』で披露したパンチやキック、『スマブラDX』からは『スーパーマリオワールド』の「スーパーマント」、『スマブラX』以降は『スーパーマリオサンシャイン』の「ポンプ」…というように、『スーパーマリオ
ルプレイ」タグが優先され、複数人プレイで選ばれない。↑ マリオメーカーのスキンである、スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3、スーパーマリオワールドの原作は全てスイッチオンラインで遊べる。残念ながらNewマリオUスキンはないため、それの原作が遊びたければ、Newスー
全17タイトル)10 1999年(全14タイトル)11 2000年(全4タイトル)12 関連項目1990年(全9タイトル)[]11月21日 スーパーマリオワールド(任天堂、8,000円)★11月21日 F-ZERO(任天堂、7,000円)★12月1日 ボンバザル(コトブキシステム
に固有記号で示す。全スキン対応のパーツではこれらの記号は省略する。スーパーマリオブラザーズ(初代)は「1」スーパーマリオブラザーズ3は「3」スーパーマリオワールドは「W」NewスーパーマリオブラザーズUは「U」スーパーマリオ3Dワールドは「D」スーパーマリオメーカーやスーパーマリ
については、ゲームスキン・シーンスキン (メインエリア) の順番で表記する。スーパーマリオブラザーズは初代、スーパーマリオブラザーズ3は3、スーパーマリオワールドはワールド、NewスーパーマリオブラザーズUはU、スーパーマリオ 3Dワールドは3Dと表記する。期間コース名スキン雪玉
ター®Ⅱ ザ ニューチャレンンジャーズスーパーフォーメーションサッカースーパードンキーコングスーパーマリオRPGスーパーマリオカートスーパーマリオワールドスーパーマリオヨッシーアイランドスターフォックススターフォックス2スーパーメトロイド超魔界村®パネルでポンファ