「サザンド」を含むwiki一覧 - 3ページ

きのみ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

毒タイプの大技。発動させるのが難しく、条件を満たしても命中不安であったりと癖が強い。Zワザとして使えば条件を無視できるが、活用できそうなのはサザンドラ程度か。ほおばる自分が持ってるきのみを能動的に食べつつ、防御を二段階上げる補助技。ピンチにならないと発動しない木の実を早めに発動さ

クレセリア(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トップクラスの数値で、物理耐久に特化すれば陽気鉢巻ヘラクロスの「メガホーン」で弱点を突かれても高乱数で耐えきり、特殊耐久はHP振りだけで眼鏡サザンドラの「あくのはどう」すら耐えきるほど。更に再生回復技の「つきのひかり」まで備えており、まさしくシンオウ地方の誇る三日月要塞。生半可な

朝倉音夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

28:14) 手紙焼くの設定は引いたわ。完全にキモウト -- 名無しさん (2013-09-05 11:09:59) ポケモンで例えるとサザンドラかな。裏モード的な意味で -- 名無しさん (2013-09-05 13:56:37) 色んな意味で灰汁が強いんだよね。根底の

どくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プはウツロイドとアーゴヨンとムゲンダイナだけだよね。 -- 名無しさん (2022-12-20 11:53:14) SV最強の毒タイプ、サザンドラさん -- 名無しさん (2023-01-05 17:10:45) ↑5 妖精様様だな ↑3 格闘が流行り始めた頃からかな サ

クリムガン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-02-17 12:12:19) こうしてアニヲタは「クリムガン」を手に入れた。しかし今、ゲーチスの放ったサザンドラがアニヲタに襲い掛かる… -- 名無しさん (2014-02-23 22:17:55) エモンガ、ユレイドルと組んで伝説PTを

キリキザン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 21:18:58) ↑そいつぁコマッタナ -- 名無しさん (2014-01-08 21:24:11) お前らが悪タイプのアイドルはサザンドラとかいうからキザンは俺が貰うわ -- 名無しさん (2014-03-01 18:59:43) エルレイドと並んだ時の格好良さは

エレキボール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

避雷針ピカチュウがロトムとコンビ組んでこれ使ってた ロトムが放電しまくって相手麻痺かつピカチュウの特攻アップ、とどめにエレキボールぶっ放してサザンドラぶっ倒してた動画があったな -- 名無しさん (2014-05-12 22:55:10) 雷打たないデンチュラに存在価値ないだ

志々雄真実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/25 Sat 04:06:49更新日:2023/09/28 Thu 12:53:18NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧所詮この世は弱肉強食強ければ生き、弱ければ死ぬ志々雄ししお真実まことは『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の登場人物。京都

ウルガモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異常なまでに遅い。普通のポケモンならば1進化どころか最終進化もしているであろうレベルですらまだメラルバの状態である。進化レベルは59と同期のサザンドラの次に遅かったが剣盾でレベル60で進化するドラパルトの登場により進化レベルの遅さは3番目になった。■対戦でのウルガモス炎/虫という

ドククラゲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/25 Tue 23:13:38更新日:2023/09/28 Thu 13:15:14NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに初代から登場するポケモン。■データ全国図鑑No.73分類:くらげポケモン英語名:Tentacru

ヤドラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

需要が更に高まった。反面、強力な虫や悪等の苦手な相手も増えたためますます油断出来なくなった。具体的にはローブシンやヒヒダルマ等はほぼカモだがサザンドラやウルガモス等は天敵。選出時は気を付けよう。またXY以降強化された「はたきおとす」にも注意。タイプを問わず多くの物理アタッカーがサ

シビルドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かみなりのいし」で進化するポケモンである。 トレーナーではプラズマ団7賢人の一人であり、ラスボスのゲーチスが使用する。強いには強いが三つ首竜サザンドラの影に隠れがちなのかあまり目立たない。また『BW』クリア後に戦えるシロナの新たなる手持ちでもある。ポジション的に多分「ぽわぉぐちょ

イワーク/ハガネール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に反してその攻撃力は[[ポッポ>ポッポ]]と同じ。更にHPも見た目に反して異常に低く、高い防御力もあまり意味をなさない…具体的には無振りだとサザンドラと同程度で、対人戦では中の上程度、悪くはないが他の壊滅的なステータスを補うほどではない。また前述の特殊耐久の低さは倍以上レベルが離

ママンボウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/26 Sun 01:46:37更新日:2023/09/29 Fri 13:22:36NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ママンボウの体をおおう特殊な粘膜には傷を治す効果がある。ママンボウとはポケットモンスターシリーズにブラック・ホワイトから登場

ハリテヤマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4 11:09:40) あのボディラインで全裸とかミミロップたんマジ天使 -- 名無しさん (2014-01-04 11:15:36) サザンドラと並べるナンスウルガを割と手軽に対策出来るんだよな。いずれ使ってみたい。 -- 名無しさん (2014-01-04 11:27

コジョンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げり」「とんぼがえり」「とびはねる」といった強力な技を覚える。しっかりレベルを上げていれば、してんのうのギーマに飛び膝無双したり、ゲーチスのサザンドラを簡単に沈めることだってできる。敵トレーナーではしてんのうのレンブや幼馴染のベルが使う。XYではフレア団ボス・フラダリの先鋒を務め

ハピナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの本領は『しんかのきせき』を持たせることで発揮される。進化後と同様の特殊受けはおろか、並程度の物理アタッカーすら起点にできる。特殊メインのサザンドラが役割破壊として使う程度の「ばかぢから」では突破もできない。特殊アタッカーに後出しし、豊富な補助技でサイクルを回して行きたい。「ど

くさむすび/けたぐり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する事はなくなってしまった。ニョロボンもインファイト覚えたし。マニューラ、キリキザンなどあくタイプはがねタイプや同じあくタイプ(バンギラスやサザンドラなど)の弱点を突ける優秀なサブウェポン。XYからは悪技が鋼に等倍となり、格闘と悪を半減するフェアリーも登場したが、攻撃範囲が広いた

しんかのきせき(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なり高い方。「じこさいせい」「どくびし」「とける」等、耐久型向きの技が豊富。ウーラオスの両形態の技を受けられる。ジヘッド特殊アタッカー寄りのサザンドラに対し、こちらは物理アタッカー向き。 特性「はりきり」で禁止級とメガシンカを除けばドラゴンNo.1の物理攻撃力を得られる。 「じゅ

アーボック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴンの親戚」があるのだろうか……お陰でドーブルからドラゴンタイプのポケモンに個体値の橋渡し等が可能。旧作のわざマシンで「あくのはどう」をサザンドラに遺伝させるのが一番楽。だがBW2で教え技となってしまった。お疲れ様でした。剣盾では残念ながら未参戦。BDSPでは登場したが、いか

バルジーナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

員にこだわりトリックかましたら全員に切断されたなwww -- 名無しさん (2014-02-28 23:28:44) バンギラスといい、サザンドラといい、これといい、悪がフェアリー弱点になったのが、かなり好都合に思えてしまう。 一応ゲーフリさんとしては「粗暴だから」という理由

バクーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っているので劣化にはならない。欠点はやはり鈍足低耐久が祟って、後手に回りがちなのに行動回数を稼ぎづらい事。タイプ的にラティオス、ガブリアス、サザンドラ等の強力なドラゴンポケモンを呼び込んでしまうのも難点。特に4倍弱点の水タイプは「ハードロック」があってもどうしようもない。得意不得

スワンナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で一番優れていると書いたかがそれでも87という微妙な数値しか無く昨今の環境下では火力不足。一番高い素早さも散々中途半端な速さだと言われてきたサザンドラと同速で100族をギリギリ抜けないという微妙さ。いわゆる種族値の配分がアレなポケモン。合計値も高いとは言いがたいが。てか100に届

ダークライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さが存在しないものの、その分攻撃や防御に補正がかかっているためあくタイプではトップクラスの総合性能となっている。ライバルとしてはバンギラスやサザンドラが挙げられるが、前者は火力面で圧勝しており後者は現状ではあまりにも高い入手難易度がネックとなっているのであまり気にする必要はない。

ドダイトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

耐久の水ポケモンの多くを突破出来る。さらにくさ・じめん技と相性の良いいわ技「ストーンエッジ」を覚えさせれば攻撃面はなかなか優秀。ナットレイやサザンドラ対策に「ばかぢから」もよし。欠点はやはり弱点が多いのと鈍足なこと。耐久は並以上だが、こおり4倍のため、めざ氷ですら致命傷になる。ま

アイアント(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

先に待ち構える四天王のうち二人にタイプ一致で弱点を突けるので手持ちに不安がある人は捕まえて育てておくとだいぶ楽になるはず。おまけにゲーチスのサザンドラにも弱点を突ける。アイアントを使うトレーナーはバトルサブウェイのダブルトレインマスターであるクダリなどがいる。ちなみに同じくチャン

ヘルガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らに悪と炎の組み合わせは半減が少なく攻撃面でなかなか優秀。あくタイプの特殊アタッカーという都合上ソーナンスも安定して狩ることができる。今ではサザンドラ等の強力なライバルも増えたが、フェアリー技が等倍で済むのは大きな利点。金銀当時はあく技は特殊依存だったので、最も高威力であく技を使

リザードン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるが、こちらは「ソーラービーム」と違いHP極振りバンギラスも一撃、さらに後出しで攻撃を止められてしまう心配もない。ほのおとくさに耐性を持つサザンドラや「もらいび」ヒードランに対しても弱点を突ける。最大のネックは命中率の低さであり、サンパワー型はともかくメガシンカ型では「カクトウ

ミミロップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/25(木) 01:14:03更新日:2023/09/29 Fri 13:31:54NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ミミロップはポケットモンスターシリーズの『ダイヤモンド・パール』より登場したポケモン。■データ全国図鑑No.428分類:うさ

ベリアル - ナツメノロウ。

名前:ベリアル(Belial)性別・種類:★サザンドラ♂年齢:23歳誕生日:1月12日性格・個性:照れ屋な性格/のんびりするのが好き特性:浮遊備考天界のガンドラ軍参謀。ガンドラの呪いに掛かった人間を助け、目を付けられて連れ攫われた解呪師。種類的に嫌煙されがちだが、大らかでのほほん

リーフさん - ナツメノロウ。

の頼みだからね」 風信子の様子を報告し合っている過保護同盟。最初から自分を男性扱いする壱恩には、割と素を出している。・塩里様宅雨螺木ちゃん(サザンドラ♀)のお友達「是非ご一緒させて下さいな お菓子、雨螺木ちゃんの分も有りますの」 一緒に幼稚園に小さい子供達を見に行っている。雨螺木

煙々羅 - ナツメノロウ。

:貴方「ただ其処に居るだけの、無害な煙だよ そう、俺は無害なんだ」「俺の匂いが好き?ふーん じゃあ、俺は貴方の事嫌いだな」交流・ベリアル(★サザンドラ♂)の親友「ベリアルが傍に居てくれるのなら、別の匂いも考えるよ」・璃螺様宅ころんちゃん(チラーミィ♀)の恋人「ころんが来たからもう

向日葵 - ナツメノロウ。

「いつも日陰から見ていたわ お嬢様は私の太陽だったのよ!」「素敵なアクセサリー・・・あら?この宝石、偽物よ」交流・璃羅様宅メントーアさん(★サザンドラ♂)の恋人「メントーア様は今日もお忙しそう・・・ 大丈夫かしら」

アンネリリーゼ - ベルンシュタイン秘封図書館

ス / ドサイドン / エレキブル / ブーバーン / ギラティナ第五世代:ギガイアス / デスカーン / ゾロアーク / シャンデラ / サザンドラ / ゼクロム第六世代:ギルガルド / クレッフィ / パンプジン / クレベース / オンバーン / イベルタル第七世代:エンニ

リサ/ストーリー - 原神 非公式攻略wiki

概要ストーリーボイス服装塵歌壺メディア知的で眠ることが大好きな魔女。 西風騎士団の図書館の司書であり、 常に効率を重視して行動し、問題を解決する。 無気力であり、何事にも動じないのは、どのような局面で あろうとも自らの力で制御できるという自信の現れであろう。—公式サイトより引用[

ポケモンBW安定チャート - attokiba_wiki

デスカーンLV52クロス→交代→プラパ2→回復→ニトロ●バッフロンLV52瓦●ガマゲロゲLV52瓦●サザンドラLV54瓦●シビルドンLV52瓦●キリキザンLV52瓦THE ENDでタイマーをストップ

アールシュタット=セシル - エリィゼラのデータベース

名前:アールシュタット=セシル年齢:不明(外見二十歳前後)性別:男種族:女神誓約者(異界の女神と誓約した者。何気に不老不死に近い)誕生日:11月26日性格:おっとりとした感じで穏やか。但し、大切な者を傷つけた相手には冷酷になる。物腰は柔らかいが、意思だとかなんだとかは非常に固い。

ポケモンBW記録狙いver2 - attokiba_wiki

デスカーンLV52クロス→交代→プラパ2→回復→ニトロ●バッフロンLV52瓦●ガマゲロゲLV52瓦●サザンドラLV54瓦●シビルドンLV52瓦●キリキザンLV52瓦THE ENDでタイマーをストップ

ルネサンススタイル1(1500-1520) - 西洋絵画で見るドレスの歴史

何という名称なのかわからないのですが、「モナ・リザ」とその模倣絵画によく見られるタイプのドレスです。ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」1503-1519年頃絵が黒っぽいのでデザインよく見えないですね…。このモナリザのドレスは当時にしては地味過ぎるらしく、喪服じゃないか

アンバー/ストーリー - 原神 非公式攻略wiki

概要ストーリーボイス服装塵歌壺メディア活発でまっすぐな少女、モンドで唯一の偵察騎士である。「風の翼」で飛ぶのが一番得意で、その実力は3年連続でモンドの「飛行チャンピオン」に輝くほど。西風騎士団の新星として、今日もアンバーは第一線で活躍している。—公式ウェブサイトの紹介[1]目次1

旅人/ボイス - 原神 非公式攻略wiki

概要ストーリーボイス服装メディア日本語中国語英語韓国語Icon_Emoji_026_Qiqi_Secretly_observing.pngこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!ローマ字表記(ヘボン式[つ]=[tsu])

レシラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まもる」という厄介な戦術を使うデスカーンに手を焼かされる。状態異常やHPを回復して乗り切ったとしても残りのポケモンも総じて強く、切り札であるサザンドラに至っては手も足も出ない。パッケージの伝説ポケといえど入手してすぐ活躍させられるほど本作のシナリオは甘くはないことを実感させられる

1940年アメリカ大統領選挙 - The last front Wiki

1940年アメリカ大統領選挙 州別獲得選挙人分布図獲得選挙人民主党 234人共和党 297人勝利地域数民主党 25州共和党 23州得票数民主党 25,924,878票共和党 23,736,811票得票率民主党 51.9%共和党 47.6%大統領候補者フランクリン・ルーズベルトウェ

XBOX360のゲームタイトル一覧 - Gamerbook Wiki

Xbox 360のゲームタイトル一覧(エックスボックスさんろくまるのゲームタイトルいちらん)では、Xbox 360対応として日本国内で発売されたゲームソフトを発売順に列挙する。追加要素などを含まない廉価版は除く。価格表記は全て消費税込み。Xbox Liveで体験版を配信したソフト

転輪聖王 - スケバン刑事 Wiki

プロフィールてんりんしょうよう転輪聖王ファイル:Replace this image JA.png性別:女性俳優:小林亜也子表・話・編・歴転輪聖王人物[]果心居士が転生した姿。この世を闇に閉ざさんと企む邪悪の王。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ

キングギドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/24 Thu 23:31:38更新日:2023/08/08 Tue 17:08:31NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧金星は、現在の地球より遥かに栄えた高度な星でした。しかし、キングギドラのために永遠に死の星となってしまったのです。画像出典

食いしん坊(萌え属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィメットフロンティアミカンポケットモンスタースモモアオキジム戦後の記念撮影では山盛りのおにぎりを食べようとしていた。アクジキングカビゴン系統サザンドラ系統カービィ星のカービィシリーズデデデ大王かつてププランドの食糧を独占する事件を起こしたルーイピクミンシリーズ作中で彼が書いた(と