「サイキック族」を含むwiki一覧 - 3ページ

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でライフポイント5000払ってこれ経由で出すこともできてしまう。除去効果は使えず蘇生もできないが、重いコストに見合った強さは保証されている。サイキック族に種族変更し念動増幅装置を装備させることでコストを踏み倒し、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》《ナチュル・エクスト

アンデットオーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

返す。初期はクレボンス3枚しか対象を入れてないことも多かったが、後期にはダーク・ダイブ・ボンバーやブラックローズ・ドラゴンの採用のために他のサイキック族チューナーも採用された。《プリーステス・オーム》アンデットオームの最終兵器。デッキの名前の元になっている。アンデットオームは最終

幻影騎士団(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え!真の融合の手先のエッジインプ・シザーなど、汎用性の高いレベル3展開手段は多くある。???「ユート!貴様も融合か!」代表的なテーマは彼岸、サイキック族、未界域など。●ダンテやマスマティシャン等墓地を肥やせるカードで墓地に幻影カードを貯め込む事ができる。●リヴァイエールや闇次元の

遊戯王ゴーラッシュ!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、エネルギーを収集して来たる日に備えて準備を整えていた。デュエル中に昂ぶると髪と目が真っ赤になって「我慢が限界モード」に入る。使用デッキは【サイキック族】。エースモンスターは《闘奏のバンディージョ》。ゴーハ・ユウナCV:高尾奏音ゴーハ堂の小学生社長。アサカやアイツと共にラッシュデ

超量(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れなりに払う必要がある。なお、レベル5戦士族で『増援』の対象外のため、超量のなかで特にサーチ手段が乏しい。超量士ブルーレイヤー星3/水属性/サイキック族/攻1200/守2000「超量士ブルーレイヤー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカード

スキル(デュエルリンクス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きない。条件を満たせば1度だけライフコストを踏み倒せる。《デビル・フランケン》などの、大量のライフを必要とするカードと組み合わせると効果的。サイキック族モンスターも実装されているのでそちらと組み合わせても良い。以前は発動したターンの全てのライフコストが必要なくなったため、《デビル

幻竜族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だから全部載せなくてもいいんだけどね、ドラゴンダウザーもおるよ。 -- 名無しさん (2016-02-18 20:38:44) そのうちサイキック族のように受け入れられるんだろうけど……それなら最低源アニメで使用キャラを出してもらわないとなぁ……サイキックのおじさんみたいに

ブースターSP(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ストリクス」から呼び出され、「アルティメット・ファルコン」の下敷きとして活躍した。超量はスーツに身を包んだ戦士(種族は戦士族、魔法使い族、サイキック族とばらけているが)、それぞれの色に対応したエクシーズモンスターのロボ、それらを合体した最終兵器とも言えるロボなどスーパー戦隊シリ

ワールド・プレミアカード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 墓地へ送られた時デッキの紋章獣を墓地に送る効果も有り難い。LVAL-JP085 《昇華する紋章オーグメント・メダリオン》 紋章の切り札たるサイキック族エクシーズを魔法・罠から守り、紋章魔法・罠のサーチを行うフィールド。 ただし対象に取れなくなるのでRUMとの兼ね合いは悪いのに注

/バスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターの中の1体であり、フューチャー・グロウで除外できるモンスターの中で最もレベルが高い。このカードをフューチャー・グロウで除外した場合、サイキック族を破格の2200ポイントアップできるカードになる。・デスカイザー・ドラゴン/バスター相手モンスターを1体NTR効果が、お互いの墓

アイドルカード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッシュデュエル2020年春からスタートした新しいカードゲームだが、時代の流れか女性型モンスターの登場頻度は遊戯王OCGよりもずっと高い。特にサイキック族は遊戯王SEVENSで霧島ロミンが使用したものを中心に多数の女性型モンスターが属している。●《セブンスロード・ウィッチ》遊我の主

トラミッド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。このカテゴリの出現を以て扱いの特殊な幻神獣族と創造神族以外の全種族に種族統一テーマが出揃うという偉業を成し遂げたテーマだったりする。後発のサイキック族や幻竜族にすら先を越されるまで放置された辺り当時の岩石族の不遇を表している。▼所属カードモンスターカード下級モンスター下級モンス

霊神(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/07 (Wed) 21:50:00更新日:2023/12/18 Mon 10:39:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧霊神とは遊戯王オフィシャルカードゲームに登場したカテゴリーの1つ。共通効果としてこのカードは通常召喚できない自分の墓地の

準制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の《壱世壊=ペルレイノ》や《六世壊=パライゾス》をサーチしていた事が原因と思われる。《緊急テレポート》速攻魔法手札かデッキからレベル3以下のサイキック族チューナーを特殊召喚し、特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。特殊召喚対応モンスターにはチューナーもいるためシンク

遊戯王5D\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「アルカディアムーブメント」のボス。おじさん。アキや組織の構成員からは絶大な信頼を得ているが……?使用デッキは当時新たに登場した種族である【サイキック族】★カーリー渚CV:チャン・リーメイ→金田アキ記者。瓶底眼鏡のダサい子……と見せかけて素顔はかなりの美人というベタ設定な人。スタ