マボロシのばしょ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
で飛んでみたいな -- 名無しさん (2015-11-23 02:18:51) ゼクロムとレシラム、キュレムの出現条件がめんどいだよな。ゲーフリおにちく・・・。 -- 名無しさん (2015-11-23 02:24:05) ↑3。同じく。お互い運が良かったのかね? --
で飛んでみたいな -- 名無しさん (2015-11-23 02:18:51) ゼクロムとレシラム、キュレムの出現条件がめんどいだよな。ゲーフリおにちく・・・。 -- 名無しさん (2015-11-23 02:24:05) ↑3。同じく。お互い運が良かったのかね? --
ーン付近で行う『芝読み』であり、実際にゴルフをやるならこの時点でドライバーを使用することは常識的にあり得ない。お前はプロゴルファー猿か。まぁゲーフリだから多目に見てあげよう名前の由来はショウガ科シュクシャ属の植物「キバナシュクシャ(別名ハナシュクシャ)」のハワイ名「カヒリ・ジンジ
-07 00:57:35) 全体的にテンポがいいのでつい何周かしてしまう -- 名無しさん (2022-10-02 09:19:44) ゲーフリの田尻智がこのソフトをきっかけに「ゲームボーイでもRPGイケるんだな」と感銘を受けたことでポケモンの開発に乗り出したって話好き -
が開催され、果ては先輩のフラダリやヌマクローまでも巻き込んで騒動を引き起こした。あまりに高くなりすぎたため、なんとゲーム中にも見切れている。ゲーフリ楽しんでやってるだろこれ。ナッシーは見切れたのにそれよりデカいホエルオーときたら…この姿の変化はアローラの太陽を燦々と浴びた結果によ
。ちなみにベヨネッタは初代がセガ発売だったが、現在は任天堂に版権が存在するため、他社枠ではなく一応任天堂枠となる。(ISが開発しているFE、ゲーフリが開発しているポケモン等と同等の扱い)ステージ「アンブラの時計塔」同梱。2016年2月4日配信。なお、メインビジュアルは2のコスチュ
:06:16) ↑それだったら別に素早さ遅くなくても、ただ単にその様に素早さ関係無しにってな風に変更すればいい話なのでは・・・。それだったらゲーフリもこういうの組み込んでてもおかしくないし・・・。 -- 名無しさん (2017-03-17 11:48:24) スキルリンクも相
モンコマスター』などがあるが、前者は非常に価格設定が安く課金できる金額の上限が低めに定められていること、後者は開発・販売が本家と同じ任天堂・ゲーフリ体制でないことからそこまで話題になっていなかったが、本作は本家FEを作っているインテリジェンスシステムズ(以下IS)が開発を担当して
に意図的にやっている可能性が高い。 -- 名無しさん (2017-01-14 01:02:59) ↑超次元サッカーはLv5だがポケモンはゲーフリだから、流石に偶然と思うぞ。アニメのZ技演出はOLMな上に演出スタッフが被ってるから必然だけどw -- 名無しさん (2017-
メントを削除しました -- 名無しさん (2019-09-28 07:03:35) 新作が出る度にポケモンらしさがどうとか出るけど大本のゲーフリがポケモンらしさを定義してないんだよなあ -- 名無しさん (2019-11-29 14:27:28) ↑それでも個人差は激しい
にもかかわらず4種類もグラフィックがあるのだ。今まで同じ肩書きで2種類のデザインがある一般トレーナーはいたが、4種類と言うのは始めて。しかもゲーフリが無駄に気合を入れており、服のデザインから髪の色まで殆ど全てが異なっている。みんなそれぞれ可愛い。【デザイン】デザインはベースカラー
向けポケモン」にありがちだけど、現状じゃ苦労に見合った利点が見つからん… -- 名無しさん (2017-03-25 14:10:33) ゲーフリはいい加減鈍足氷は弱いことに気付いて欲しい、こいつは更に耐久もないし -- 名無しさん (2017-03-25 15:03:52
登録日: 2013/11/29 (金) 15:31:07更新日:2023/12/07 Thu 13:54:49NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧うちのファッションちょっと不思議やろ?ポケモンになりとうて、じぶんでデザインしてるんよ。出典:ポケットモンスターXY、77
返って来る。出直しても消えることはないので人間であることは確かだが、それならそれで余計に恐ろしい。なんでこんな奴をゲーム内に組み込んだのか、ゲーフリェ…。■オメガルビー・アルファサファイア上述のとおり、旧作では一切幽霊現象が起きなかったルビー・サファイアのリメイク版だが・・・。今
は違った意味で重苦しいバックがある人だが…クソコラは想定外としても決戦時の謎の機械がシリアスの邪魔をする。さかららら…やゲェーチス♪といい、ゲーフリの照れ隠しだろうか。 -- 名無しさん (2015-10-03 20:31:58) BGMがクソカッコイイ。「戦闘!ロケット団」
2-04 15:51:05) ↑イーブイ系統のデザイナーのにしだあつこさん(だっけ?)は、日々イーブイの進化系の妄想しているらしいよ。だからゲーフリが許せば、その中のどれかが現実になるかも -- 名無しさん (2013-12-04 15:55:49) 地面、岩、毒、飛行、ドラ
無しさん (2014-09-21 15:45:44) ディアンシーと異なりパワージェムを覚える。そんな所でディアンシーと差別化するなんて、ゲーフリ・・・。 -- 名無しさん (2014-11-11 07:08:09) 頑丈探しは本当に大変らしいな。頑丈よりも先に色違いを見つ
虫ポケモンの火力インフレも顕著に表れつつある今、壁は多いもののうまく使えば面白いバトルを展開できるかもしれない。…と思われたが、何を考えたかゲーフリは第七世代で「ねばねばネット」を使えるポケモンを大幅に増加させる暴挙に出る。現状では対戦での使用率もほぼ皆無という有様であり、次回作
11:05:27) ダストダスのキョダイ技この効果にすりゃ良かったのに -- 名無しさん (2022-02-17 01:19:12) ゲーフリ調整はよ -- 名無しさん (2022-03-17 20:41:24) どくどく接種=ロケット団への富の集中+ポケモントレーナー
強いエルフーンしか存在せず、妖4倍のサザンもギルガルドという最強の相棒を手に入れたためにフェアリーがいても恐れずに選出してくる等どうも完全にゲーフリの目論見通りにはいかなかった点もあった。一方伝説のポケモンであるゼルネアスはパワフルジオコンの爆発力が知られ、ドラゴンの多い伝説戦の
それぞれが別々の生物にみえる動き方しそう。 -- 名無しさん (2014-01-27 00:57:35) ↑↑↑↑そうツッコミさせるのもゲーフリの狙いかもな -- 名無しさん (2014-09-08 13:11:43) デザイン的には第6世代で1番嫌いなデザインかなぁ
も書かれてるけど「ピクミン4に出てくる敵」と知らない人に言ったら信じそう -- 名無しさん (2017-03-21 22:42:32) ゲーフリは何を考えてすいほうなんて壊れ特性をつくってしまったのか。 -- 名無しさん (2017-03-21 23:07:53) ゲーム
ザとして用いると威力190という高火力をデメリットなしで撃つことが可能。しかしこれもZウッドハンマー・Zパワーウィップ共に威力190と言う…ゲーフリは何故威力195以上にしなかったのか。サブ技は「どくづき」や「きゅうけつ」など。特殊技の範囲は狭い方だが「めざめるパワー(炎)or(
トを使って髪を簡単にまとめているが、このバレットはマーシュからの貰い物。また、アニメではフォーマル時に髪をひとつ結びでまとめていたが、これはゲーフリの設定画に準拠している。名前の由来はスミレ科の一年草「パンジー」の小型種「ビオラ」。花言葉は「誠実な愛」「信頼」「忠実」「少女の恋」
てことでもあるよな、ひとかどの人気を持ったコンテンツならともかくこのレベルになると最早夢オチ的な終わりにしたら大ブーイングは間違いなく任天堂ゲーフリからしても認められないだろうし。そういう意味では氏の手に負えなくなったとも言える。 -- 名無しさん (2021-04-05 0
1) 原種ファイヤーの性別はメスらしいけど、こっちはどうなのだろうか…? -- 名無しさん (2020-11-15 09:18:22) ゲーフリはファイヤー=にらみつけるとでも思ってんのか……似合うけども -- 名無しさん (2020-11-15 09:45:08) どう
うし運送』が存在している。ハッコウシティに営業所が存在する他、各地で配達員のトレーナーと対戦可能。ケンタロス使ってくるマサタカとか狙っただろゲーフリ追記・修正は群れで突進してからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,10)▷ コメン
-24 09:09:17) なお唯一続投するはず(フェアリー1.2倍の小物がないので)の精霊プレートは影も形も存在しない模様…入れ忘れですかゲーフリさん? -- 名無しさん (2022-11-30 19:36:46) >おかげでフェアリー技に1.3倍補正をかける手段がなくなっ
わりメガネ」などが候補。■余談ロボットとサザンドラの合いの子とか言われてるトンデモ設定だが、実はゲームフリーク系列としては前例がある。かつてゲーフリが製作したゲーム『パルスマン』(ポケモン的にはボルテッカーやパルスワンの元ネタ)の主人公は、映像内の少女に恋した科学者が、結ばれパル
登録日:2020/02/09 Sun 13:46:45更新日:2024/05/16 Thu 12:38:03NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧ひとりでも、みんなでも誰でもできるWiiのマリオ■概要『New スーパーマリオブラザーズ Wii』(New Super M
登録日:2023/09/20 Wed 13:38:56更新日:2024/02/26 Mon 23:16:39NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ポケモン ポケモンSVポケモン解説項目 碧の仮面 第九世代 鬼オニシスタ
痛い。そんなわけでせっかく本編で入手が可能になっても、まともに対戦で使うなら結局コロシアム一択になる。コロシアム及びGC本体を売りたいというゲーフリの意地悪ではないと信じたい。*6後の世代には「すごいとっくん」があるので、攻撃と性格だけ粘ってサンムーンまで運んで使ってやれないこと
が修正されてよく知るコウノトリになったそうだ -- 名無しさん (2023-02-14 00:38:52) 邪悪すぎる見た目と名前、黒いゲーフリ全開で好き。ひこうタイプの中でもここまでのグッドデザインそういない -- 名無しさん (2023-05-08 13:40:51)
が10匹まとめて5分で終わるのマジで革命的 -- 名無しさん (2020-06-08 08:52:22) サンムーンの時もそうだったけどゲーフリ的に「捕まえた大量のポケモンが何もせずボックスの肥やしになってる」っていう状況をあまり好ましく思ってはいない感じなんだな -- 名
リフ、ダンサーのケイがグレイシアのレイシアを連れて参加している。プレイヤーがニンフィアを連れて参加すればブイズ9匹が揃う夢の空間が完成する。ゲーフリもよく分かっている。ちなみに「ミニスカートのリサ」はダイヤモンド・パールにもいたりする。おまわりさんのカズマサ(9番道路)スパイスセ
ーネが本編開始前から保存していた個体ではなくサカキないし他の悪の組織のボスが新たに保存した個体か、本物ではない飾りか、メタい話をすると単なるゲーフリスタッフの消し忘れと思われる。全編クリア後は財団本部の二階保護区におり、主人公のおかげで黙って見守ることも知れたと謝意を示す。その後
発売後にバグで発見されたことを機に全国的に都市伝説として当時の子ども達の間で広まっていったのはご存知の通り。ミュウの存在は森本と田尻、一部のゲーフリ社員を除いて把握しておらず、発売元である任天堂にすら一切知らされていなかった。やがてミュウの登場するバグが修正されたバージョンが発売
方が有用そうだが。 -- 名無しさん (2020-12-08 21:00:50) ちょっと上に「なんで実装した?」ってコメがあるけど、『ゲーフリ側も使い道分かってなかった』説を推したい。BWでこれをくれる人が確か、この道具の使い方はよく分からないが君なら使いこなせるだろう、的
」→「「「…えっ!?」」」みたいなオチあってもよかったなぁ… -- 名無しさん (2020-01-26 12:27:03) 後付けの神。ゲーフリ側が配慮したんだろと言われても否定しきれないクラス -- 名無しさん (2021-06-17 22:44:34) ↑確かに偶然に
装されたばかりのダブルバトルを意識したのだろうか。ちなみにFRLGの説明文には急所に当たりやすいとあるが嘘である。マイナーすぎる技のせいか、ゲーフリもミスを犯してしまったようだ。こうして大した強化もないまま、ソード・シールドではひっそりとリストラに近い形で使用不可技になってしまっ
登録日:2019/09/14 (土) 10:46:28更新日:2024/05/09 Thu 13:42:53NEW!所要時間:約 36 分で読めます▽タグ一覧We need to find Janus and bring her home…前回→発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」
-- 名無しさん (2019-12-16 04:45:03) ウオノラゴンとか言う火力お化けがいるせいで陰が薄さが拭えない悲しきポケモン。ゲーフリはエラ噛みを彼にも与えるべき -- 名無しさん (2019-12-16 06:03:20) 分類のわりに覚える噛みつき技少ない
) 6匹1組だから1チーム全部こいつにすると総勢36体。この数はファランクスの最小単位「エノモタイア」のスパルタ様式に相当する...狙ったなゲーフリ -- 名無しさん (2020-01-12 15:02:15) インテレオン「俺はイチゴケーキが食いたいんだよォ!」タイレーツ「
:15:23) 昔とっていた卑怯な戦法というのが具体的に何か気になる -- 名無しさん (2019-12-15 21:12:14) ↑3ゲーフリなら無関係でもセリフパロとかやるし -- 名無しさん (2019-12-15 22:25:27) イケオジ、今作で一番好きな人だ
50:54) 一般人にはマリィ、ケモナーにはエースバーン、熟女専にはメロン、ロリコンにはポケモンごっこと今回も隙が無さすぎる。この辺はさすがゲーフリ -- 名無しさん (2019-12-04 09:37:24) ポケモンごっこがポケモンに関連する言葉なのは当然なので(ポケモン
ンストーリー上では、セキタイタウン東口、シャラシティジム、マスタータワーで3度バトルを行う事になる。しかもBGMと立ち絵の背景が毎回変わる。ゲーフリが無駄に気合を入れている。1回目ルカリオ♂Lv.25ルカリオ♂Lv.25 2匹とも全く同じ技構成。攻撃技の威力はあまり高くないが、積
ーカの制止にも使われる。『ソーラーチャージャー』エレザードのエリマキのような形のアーム。30話にて真っ暗な洞窟を探検するときに初登場。名称はゲーフリの設定資料による。『エアバック』口の部分から膨らむエアバック。作中ではシトロンがリュックを投げて、地面に付いた瞬間にエアバックが高速
運ゲー好きのためのポケモンだよな -- 名無しさん (2014-05-11 03:11:37) 攻撃力が平均より高いのが不自然に見える。ゲーフリがチラチーノの実用性を重視したためだろうか? -- 名無しさん (2014-11-05 23:04:47) つっぱり・つららばり
・特防に振った方がダメージを減らせるのだが反射技との噛み合いが良くなくなるなど意外と振り方は悩ましかったりする。ツボツボ「俺にもくれよ……」ゲーフリ「お前はHP低すぎだろうが」※勘違いされがちだが、素の耐久指数はツボツボの方が上である 登場した当初の第ニ世代(金・銀)はソーナノが
link_upload(text=アップロードページ)■みんなのトラウマ「ミルタンクが倒せない」ポケットモンスターシリーズでは、時折意地悪なゲーフリ製作陣の手により、子どもたちにトラウマを植え付けるようなシステムが登場することがある。その中でも「ミルタンクが倒せない」は、全シリー
登録日:2012/01/24(火) 19:08:14更新日:2023/10/05 Thu 12:16:35NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧真性ヨゴレ帝国がリリースしたフリーゲーム。ジャンルは恋愛シミュレーションツクール用育成シミュレーション。フリーゲーム版の他、イ