「グラージ」を含むwiki一覧 - 5ページ

アスナ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/04 Thu 15:14:44更新日:2023/08/11 Fri 16:41:14NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧お爺ちゃん譲りの才能と この土地で磨きあげたホットな技、あなたに見せてやる!『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラ

ゲームコーナー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/23(水) 11:55:58更新日:2023/08/12 Sat 19:29:06NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ゲームコーナーとは、ポケットモンスターシリーズに登場する施設である。概要基本的にスロットが設置されているが、内容は世代によって

バシャーモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/14(水) 21:37:24更新日:2023/08/11 Fri 16:41:39NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧強靭な足腰を持ち30階建てのビルも楽々飛び越すことができる。炎のパンチで相手を黒焦げにする。ポケットモンスターシリーズのルビ

撒き技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら、「ほえる」・「ふきとばし」などの相手を強制的に交代させる技を使いダメージを稼ぐ「昆布」と呼ばれる戦法が有名(使い手としてはエアームドやラグラージ等)。なんでも「コンボ」を「昆布」と打ち間違えたのがそのまま定着したとか。他にもダメージを与えるタイプの撒き技は「がんじょう」や「マ

テッセン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/18 Web 21:00:23更新日:2023/08/11 Fri 10:16:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧わっはははは!わかものの たのもしいすがたをみるのはじつによろこばしいことじゃのう!ポケットモンスターシリーズに登場するキャ

ラティオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て完全に妹と立場が逆転。そのドラゴンタイプトップクラスの特攻と素早さから放たれる「りゅうせいぐん」の威力は脅威。「こだわりメガネ」を持てばラグラージすら高乱数で落とし、生半可なポケモンでは受け切れない超火力を誇る。サブウェポンも優秀で「10まんボルト」や「なみのり」「れいとうビー

クチート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/17 Tue 22:23:20更新日:2023/08/17 Thu 20:07:31NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに『ルビー・サファイア』から登場したポケモン。▽目次■データ全国図鑑No.303分類:あざむきポ

ピカチュウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/21 Mon 20:48:07更新日:2023/08/17 Thu 18:24:25NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧ピッピカチュウ!出典:ポケットモンスター XY&Z、34話『準決勝フルバトル!サトシ対ショータ!!』、2015年10月29

シャドー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フォレトス♀ Lv.45フライゴン♀ Lv.46ナマズン♂  Lv.46ネンドール  Lv.46ヘルガー♂  Lv.47・ボトムコロシアムラグラージ♂ Lv.65フライゴン♀ Lv.64ソルロック  Lv.64ネンドール  Lv.63ヘルガー♂  Lv.65ヘルガーはエンテイをス

ポケモン不思議のダンジョン 青・赤の救助隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も貫く。見た目に加え、一人称が『ワシ』の厳格な性格など、貫禄あるポケモンだが、なにかと噛ませ的な扱いをされてしまう哀れな御仁。オーダイル&ラグラージ…ハイドロズメンバー。しかし、ストーリーに絡むことはなく、訓練所のボスとしての登場のみ。チーム『カラミツキ』触手を持つポケモン達で構

ファイヤー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る、ひいては持ち物枠やメガシンカ・Zワザの枠を使わずに高火力を出せるといったメリットもなくはない。またダブルにおいてはじめん無効を生かしてラグラージの相方となったり暴風でくさタイプを、ほのお技でソルガレオを粉砕できる点を買われてカイオーガ&ゼルネアスの補完として採用されるなど上述

リングマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グマならえらい腹黒いのがアニメで出てたな -- 名無しさん (2017-09-14 21:52:03) 緊張感種爆弾を喰らえ!! ってラグラージを倒してるAAが一時期VIPのポケモンスレではやってた -- 名無しさん (2017-09-14 23:01:38) でも「リン

トリガーハッピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/22(月) 20:14:58更新日:2023/08/08 Tue 13:33:49NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧①銃の扱いにおいて、射撃のみに集中してしまうこと。銃声と反動により意識に空白の時間ができ、周囲の状況が判断できなくなってしまう

ゲルググ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/19 Fri 23:14:15更新日:2023/08/10 Thu 13:58:40NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧「ゲルググの装備は終わっています。プロトタイプですので、完全とは言えませんが……」ゲルググとは、『機動戦士ガンダム』及び関

シャンデラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」また新技の「たたりめ」は「どくびし」を撒いて常時相手を状態異常に出来れば威力も高く申し分ない。他はサブウェポンとして「エナジーボール」はラグラージ辺りが仮想敵。「サイコキネシス」はかくとう・どく対策だがそこまで採用順位は高くない。等倍ほのお技で十分突破可能。バシャーモやエンニュ

ハルカ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

異なるので留意しておきたい。詳細は当該項目にて。ポケモンマスターズORASの容姿で登場。21年1月に実装。バディはミズゴロウ→ヌマクロー→ラグラージ。バディーズわざは「フィールドかけめぐるだくりゅう」。水タイプのテクニカルでバディーズ技使用時メガシンカする。ナギに次ぐ「あまごい」

宇宙世紀(ガンダムシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/24 Thu 21:44:19更新日:2023/08/10 Thu 15:37:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は、人類の第二の故郷と

リザードン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から砂嵐にされてしまうと止められる(溜め開始)点に注意。みず/じめん、みず/いわ等の複合には4倍ダメージを与えられるが、『リンドのみ』持ちラグラージミラーコート等に要注意。きあいだまいわ・はがね・あく・ノーマル対策に。晴れ下ならラプラスやトドゼルガ等のみず/こおり対策なら「ソーラ

オーダイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ますます一致技火力の不足に悩まされることに。一応この世代ではようやくまともな積み技である「つるぎのまい」を習得。が、この世代でじめん複合のラグラージが追加されたのが何よりも痛かった…。火力も耐久も負けてるし…。が、その状況もDPtで好転。水タイプの物理技が登場しその高い攻撃を活か

メタグロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タイプや優秀な耐性を持つポケモンで簡単に止められやすいのが欠点。はがね技が通りにくくダメージレースで不利になりやすいみずタイプも苦手だが、ラグラージ等のくさ四倍連中には「くさむすび」で役割破壊可能。また受けポケ相手には拘り系アイテムを「トリック」するという選択肢もある。ただしどち

ゲンジ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が変わらなかったのは、変える必要がないほど、まとまっていたからだろうか -- 名無しさん (2014-11-29 11:29:34) ラグラージで冷凍ビーム撃ってればしゆ -- 名無しさん (2014-11-29 11:53:23) アニポケだと「俺」なのか・・・爺さんか

タマゴ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/26(木) 11:58:11更新日:2023/10/20 Fri 12:56:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧タマゴとは、ゲーム「ポケットモンスターシリーズ」において、ポケットモンスター金・銀から追加されたシステム。◆概要ポケモンのタマ

一発告知音(パチンコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/03(日) 02:08:03更新日:2023/10/20 Fri 12:55:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧一発告知とは主にパチンコやパチスロに使われる「音」の事である最初は「沖スロ」とよばれるスロットに当たりを告知するために搭載され

隠れ特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガシンカしても『かそく』になる為誤魔化しは利く方。強特性であることに加え、XY時代にも一度配布されたため、同期の2匹よりは流通量が多い。ラグラージ(しめりけ)爆発技自体が下火なので需要は少なめ。みずタイプの攻撃技を採用しない場合は必然的にこちらになるが非常にレアケース。いずれに

フウとラン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン  Lv.45ルビサファではハッキリ言って[[弱い>弱いボス(ゲーム)]]。ソルロックもルナトーンもみずとくさが弱点なので、ジュカインやラグラージには相性的にカモ同然の存在。近くの海辺でサメハダーかホエルコを2、3匹釣って「なみのり」を覚えさせればまとめて弱点をつけてしまう。範

シザリガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/08 Sun 18:10:24更新日:2023/10/05 Thu 11:01:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧シザリガーとはポケットモンスターシリーズにルビー・サファイアから登場するポケモン。■データ全国図鑑No.342分類:ならずも

サブウェポン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力は相手の体重次第だが、じめんやいわタイプのポケモンは体重の重い奴が殆どで、相手によっては「ソーラービーム」級の威力に。その他にもヌオーやラグラージ等、弱点がくさタイプしかないみず/じめん複合ポケモンの対策に使われることもある。使用者としてはゴウカザルやゲッコウガが有名。なお、接

バトルファクトリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。特筆すべきは3、4周目のAIで、例として炎・飛行タイプのリザードンに対して、たきのぼり/じしん/れいとうパンチ/まもるの技構成のラグラージの場合、リザードンに対して効果の無いじしんを除いた3つの中からランダムで使用するようになる。耐久型のポケモンの場合は一度どくどくなど

スカタンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か。スカタンクは原作通りギンガ団幹部のジュピターが使用。ダストダス「今必殺の」スカタンク「だ い ば く は つ」ニョロボン「全力で阻止」ラグラージ「出番くれ」追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編

ギエピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/15 Mon 20:28:09更新日:2023/10/20 Fri 12:26:56NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧    ∧∧∧      ______   < キ゛>    ∠_ノ /!     < エ >    \  (∨| √"  

ユレイドル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

揃っている。そして、持ち前の耐久力で、コイツを倒すのにかなり苦労しただろう。人によっては、メタグロスよりも厄介な存在だったりする。間違えてラグラージと戦わせてドレインに沈められたり、見た目で判断してバシャーモで焼き尽くす予定が炎等倍で耐えられて返り討ちにされたり、はたまたジュカイ

エンペルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

止められなくなる。「ステルスロック」も使用でき、「あくび」との併用でか交代かの2択を迫ることも可能。同じことができるポケモンはカバルドンやラグラージをはじめ何匹かいるが、はがねタイプではコイツとガラルマッギョのみ。配布限定技で「うたう」も使えたりする。「つるぎのまい」を覚えるが物

タブンネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能がないんだが -- 名無しさん (2016-02-26 14:37:08) いざタブンネ狩りしようとすると意外とタフで困る。耐久力はラグラージに匹敵するからな -- 名無しさん (2016-03-03 19:12:57) 癒しの心はダブルでさえ発動率が低すぎてほぼ死に特

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した音声のままになるため。*3 「しめりけ」特性持ちがあえてそれを選んで挑んでくるケースは稀だが、メガシンカ狙いやみず技を持たない起点型のラグラージの場合だと引っかかる可能性が考えられる。*4 一応、タイプと追加効果が及ぶ範囲のおかげで差別化はできているが、普通のわざとダイマック

キングラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

功しており、以前の空気ポジションから一気にみずタイプ最強クラスにまで成り上がった。耐久力の低さはそのままなので総合的な強さではカイオーガやラグラージに劣っているが、入手・育成難易度で差別化が可能である。追記・修正は3タテしてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと

ジュカイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/17 Tue 03:34:48更新日:2023/09/11 Mon 13:27:02NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧体に生えた葉っぱは 鋭い切れ味。素早い身のこなしで木の枝を飛び回り 敵の頭上や背後から襲いかかるぞ。出典:ポケットモンスタ

オコリザル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にいい。ただし先制技に注意。三色パンチ、タネばくだん、[[じしん>じしん(ポケモン)]]、ストーンエッジギャラドス、カイリュー、ハッサム、ラグラージ、ボーマンダ、ガブリアスなどの四倍弱点持ちに。相手に合わせて打てるだろう。特に「れいとうパンチ」は対ドラゴンタイプでは「めざめるパワ

ツツジ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/03(月) 00:48:39更新日:2023/09/29 Fri 13:43:19NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧たたかうことで ポケモンのすべてをしりたいのです『ポケットモンスター』シリーズの一つ、『ルビー・サファイア・エメラルド』(以

ダイノーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/12 Sun 02:03:02更新日:2023/09/29 Fri 13:40:56NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ダイノーズとは、『ポケットモンスター』シリーズに『ダイヤモンド・パール』から登場するポケモン。■データ全国図鑑No.476分

ウソッキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」に強化された「けたぐり」交代読みの「きあいパンチ」「いしあたま」と相性が良い「すてみタックル」「じばく」の上位版「だいばくはつ」等々特にラグラージ等の水タイプにプレッシャーを与える強力な草物理技「ウッドハンマー」の使い勝手はかなり良い。ちなみに草タイプ以外で「ウッドハンマー」を

2章アーツ - 闘技演武ウィキ

術・長物 4 _ 防 クラッシュ 武術・鈍器 3 7 功 バニグラージ 武術・鈍器 4 7 功 ツイスター 武術・大剣 5 8 功・防