クーモス系(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
フォームが無いときの対抗策。ワイドソード、ワイドブレードなどが妥当か。火属性チップ入ってくる前or入ってきた瞬間に弱点の火属性で焼き尽くす。エレメントフレアやヒートブレスなら多段ヒットすることも。ナビチップ当てやすいもの(ブルースやスパークマンなど)で潰す。メタルマンでも頑張れば
フォームが無いときの対抗策。ワイドソード、ワイドブレードなどが妥当か。火属性チップ入ってくる前or入ってきた瞬間に弱点の火属性で焼き尽くす。エレメントフレアやヒートブレスなら多段ヒットすることも。ナビチップ当てやすいもの(ブルースやスパークマンなど)で潰す。メタルマンでも頑張れば
登録日:2010/11/22 Mon 20:28:15更新日:2023/11/20 Mon 11:02:25NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「そんなの基本だろ」アニメ『ポケットモンスター』において、『ベストウイッシュシリーズ』に登場したポケモントレーナーであり、サ
にはあるが、冥獣人に利用されている美しい歌姫の霊だった、という悲恋である)最終決戦後は再びボクサーとしての道を歩む。【マジイエロー】走る雷のエレメント!翼が雷の天空聖者ボルジェルの力を借りて変身した姿。マスクはガルーダ型になっており、雷をイメージしたギザギザ模様も入っている。共通
デジモンアドベンチャー Vテイマー01デジモンネクストデジモンクロスウォーズ遊戯王R遊戯王GX遊戯王5D's遊戯王ZEXAL遊戯王ARC-VエレメントハンターバトローラーX陰陽大戦記ドクタースランプ(リメイク版)Vietiful JOE聖闘士星矢(少年ジャンプでの連載を打ち切り、
〉はカード装填によりトリックスターがエネルギーを解放した際に赤い光を放つ。ハンドルにはドライバーの根源を成す赤・青・緑色の神秘の印〈シックスエレメント〉が埋め込まれており、地・水・火・風・光・闇の元素を宿している。ちなみに『ジオウ』公式サイトにて後述の「ネオディケイドライバー」が
う進化先も新規に追加された。【派生種】◆エンジェウーモン(X抗体)世代完全体タイプ大天使型属性ワクチン種必殺技・グランドホーリーアロー周囲のエレメントから力を譲り受け雷撃の矢で放つ技。・ヘブンズチャーム通常種と同じ。エンジェウーモンがX抗体を得て進化した姿。神聖な力が増幅され、エ
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリン道具ピッケル (石・金属・クライム) • 斧 (石・金
は遥たちに目撃されている。)しかもHiME。物語中盤まではほとんど出番が無かったが、終盤に向かうにつれて百合とヤンデレの本領を発揮。一番地をエレメント片手にひとりで殲滅、なつきを傷つけた奈緒や雪之のチャイルドをあっさり倒す。仕舞いには最愛のなつきにまで刃を向ける。その様はまさに狂
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリン道具ピッケル (石・金属・クライム) • 斧 (石・金
『重さ:35』『材質:ブラックミスリル』『トレード不可能』 公式サイト:ショップ【付加機能】 魔族のクロウ変換石(1)をマリスエレメントクロウに使用する 800カイモ マリス エレメント クロウ【両手武器】27/25《安全強化+0》HP自然回復+1 MP自
』『トレード不可能』【ウィザード】【イリュージョニスト】 公式サイト:ショップ【付加機能】 魔族のスタッフ変換石(1)をマリスエレメントスタッフに使用する 800カイモ マリス エレメント スタッフ12/12《安全強化+0》SP+2 MP自然回復+8魔法発
が、ジンはともかく奔放すぎるカグラには手を焼き、また独自の思惑で動いているミカゲを警戒している。また、彼自身も強力なパイロットであり、自身のエレメント能力と合わせて正攻法ではほぼ無敵の強さを持っている。●搭乗機機体名「アフラ・グニス」白き巨躯と背中のマントのようなバインダーが特徴
オリジンクリスタルとルーブジャイロを用いて召喚したオーブリングNEOを掲げて変身する。所持する武器「オーブダークカリバー」にはオリジナル同様エレメントの力が宿っているが、文字が怪獣クリスタルの「炎」「氷」「嵐」「岩」になっている。なお、公式では偽ウルトラマン/悪のウルトラマンの例
。結城奈緒&ジュリア/ジュリエット・ナオ・チャン(舞-HiME/舞-乙HiME)HiMEの一人で猫かぶりの不良。でもマザコン。右手の手袋型のエレメントから発する糸は鋼鉄程度なら切断可能チャイルドのジュリアは蜘蛛。やっぱり糸による拘束が得意。乙HiMEでは割とまともな性格で、有する
ブルータス【ババリアの戦神】概要 呼称 ・ババリアの戦神 ・ガマーノ ・恩師(カーソスの彼に対する呼称) 陣営 ババリア部族 年齢 35歳 身長 201㎝ 趣味 強い相手と戦うこと
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
を取り囲むインナースペース(いわゆる亜空間)描写だが、変身時にカツミが使うルーブクリスタルによって背景が火=赤、水=青、風=紫、土=琥珀色とエレメント別に対応した色になるようだ。制限時間の詳細等は不明だが、胸部中央部に施されたカラータイマーが音と共に点滅。その際はなぜか胸がドキド
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリン道具ピッケル (石・金属・クライム) • 斧 (石・金
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
の召喚獣に比べて大きく劣るが、入手が金(ギル)で解決できるため、駆け出しの召喚士はお世話になることも多いかもしれない。また高レベルになると「エレメントサイフォン」(後述)を使うためのトリガーとして必須となる。◆『オーディン』◆御三家やバハムートに並ぶ、FFの看板級召喚獣の一体。拡
力が低い時に使うと便利。『8』ではヤンガスが鎌スキルで習得する。『9』では素手スキルで習得する。そちらでは「武器を装備していない時のみ使え、エレメント系に対して与えるダメージが増加する範囲攻撃」に性能が変わった。なお、同シリーズには「かまいたち」というモンスターも登場しているが、
ド面に秀でたメダロットで、『nav』iの二脚型の中で一番足が速い(推進が高い)。『8』に再登場した際もそのスピードは健在という隠れた実力者。エレメントマークエレメントマークEMT型(N)頭部カーボンチェンジ右腕ハイドロゲンRアームチェンジ左腕ハイドロゲンLアームチェンジ脚部オキシ
ブの力を授かることになる。当初は事実上ただの変身アイテムであったが、ミッション成功によるオーブオリジンへの覚醒後の新たなミッションで、4つのエレメントを集めたことで武器としての使用も可能となった様子(『THE ORIGIN SAGA』ではギンガスパーク同様にガイが武器として使用し
初心者がゲーム開始直後に引いてしまった場合のみ使える というSSRにあるまじき性能の低さを誇る。ガチャSSRらしい部分は分解すれば大量の属性エレメントが入手可能なことしかないとまで言われている。何よりもっとも恐ろしいのは、上記のア杖と違って普通に、かつ何食わぬ顔で課金限定のSSR
り大きなレベルのものにパワーアップさせられるというカード群である。特定の属性のモンスターが存在する事でメリット効果を得るモンスターシリーズ「エレメント」も登場した。《使徒喰い虫》や《ネオアクア・マドール》《派手ハネ》といった過去モンスターのリメイクカードや、《骨犬マロン》《スカゴ
IUN絡みの隊やパイロットはファンタジックな名称持ちが多い。クラウン(CV.北田理道)《トリガー、俺が僚機だ。ここからは一緒に動いてもらう、エレメントとはそう言うもんだ》フォートグレイス基地メイジ隊一番機。搭乗機はF-16で、これはプレイヤーの初期機体と同じ。トリガーをメイジ隊に
倍率ダメージ石と順当強化を得た。最終上限解放が実装されるまでは不遇を通り越してネタ扱いを受けていたので今も雷霆公/オケアノス/サテュロス=即エレメント化という印象が根強いものの、各属性古戦場やハイレベルボス戦では欲しい石との評価を得、カスレアを脱却した。評価が一転したこともあって
るをえなくなり、一時的に仲間も全て離脱してしまうのである。ヤマネコとセルジュのステータスは全く同じで武器も同じだが、属性*37が違う他、固有エレメント、とりわけレベル7固有エレメントの性能が違う*38。その後、セルジュが本来の肉体を取り戻したことでプレイヤーキャラとしてのヤマネコ
17年)2分の1の魔法(2020年)ソウルフル・ワールド(2020年)あの夏のルカ(2021年)私ときどきレッサーパンダ(2022年)マイ・エレメント(2023年)追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部
というミッションを与えた。ガイがミッションを達成し帰還すると、オリジン・ザ・ファーストからオーブオリジンにパワーアップさせ、オーブカリバーのエレメントを集めるよう新たなミッションを下す。・ウルトラマンオーブ クロニクル〈年代記〉(エピソード10構想)エレメント集めが終了してからし
毎ターン蘇生されるのでその都度倒す必要がある。ムラマサ自体はワンパンで倒せる程弱いので、触りながら奈落に攻撃していけば問題はない。一方で裏はエレメントエリアが登場。できるだけ光属性で固めたい。『あないは要らぬ、彼岸はすぐそこじゃ。』■十六ノ獄~二十ノ獄2018年10月開始の禁忌の
喚石が排出される確率は武器より低めでその種類も多いので、ピンポイントで引き当てるのは不可能に近い。それ故に希少性が非常に強く、初心者に対してエレメント化をしないほうがいいと注意勧告するプレイヤーは多い。2018年の4周年の際に開催された「失楽園 ~どうして空は蒼いのか Part.
る。戦えるのは1周につき1回のみだが、周回する度に復活するので再戦も一応可能。戦闘ではビネガーが緑属性、ソイソーが青属性、マヨネーが赤属性のエレメントを使用する。マヨネーの「トキメキ熱視線」は全体ダメージ+混乱なので混乱対策はあった方がいい。ビネガーは前作のバリアを意識したのか「
、プレイディア出身で知名度のあるゲームは殆どない。子供向けながら声優ビジネスによる大人受けも視野に入れ、人気声優のファンディスクとも呼べる「エレメントボイスシリーズ」が展開された。アイドル声優を売りにしたソフト展開は、後世ではPC-FXが展開したアイドル声優推しの商売戦略との類似
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
君主】【ナイト】【エルフ】【竜騎士】【剣士】【パラディン】 公式サイト:ショップ【付加機能】 魔族のソード変換石(1)をマリスエレメントソードに使用する 800カイモ マリス エレメント ソード17/19《安全強化+0》HP自然回復+3魔法発動:ファイアー
ってテレシアの肉体が崩壊。融合していたロウランも道連れとなった。ちなみに彼女はシナリオ道中屈指の強ボスとしてプレイヤーの間では有名。召喚するエレメントたちを倒さないと碌にダメージが入らず、まずそいつらから先に処理する必要がある。しかしエレメントであるという所が曲者で、物理攻撃では
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリン道具ピッケル (石・金属・クライム) • 斧 (石・金
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
た息子がかわいそう。○エレメンタルズ ~働かない若者たち~3号での読み切り作品で、オブ・ザ・デッドシリーズに引き続いて萬屋不死身之介が登板。エレメントという特殊能力を持つニートたちが破壊神に挑む。なお、ニートたちのエレメントはあまり役に立つことなく破壊神に敗れ去るが……。○忍者ハ
ールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)ブロッカーW・ブレイカーこのクリーチャーが出た時、コスト6以下のエレメントを1つ、自分の超次元ゾーンから出してもよい。そうしたら、自分の山札を上から5枚を裏向きのままこのクリーチャーの「EXライフ」シール
MB02-042 メディカルカウンター MB02-043 進化蘇生 MB02-044 カウンターフィールド MB02-045 ドラゴニック・エレメント MB02-046 ドラゴンネイル MB02-047 ドラゴン・カノン MB02-048 竜の卵 MB02-049 光の翼 MB0
ドラゴニック・エレメントアイテムレベル1/無属性/武器ドラゴンに装備できる。永続:装備モンスターはすべての属性を持つものとして扱う。『3体の進化竜』で登場したアイテム。ー関連項目
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
に一体となり、明鏡止水の境地に達した彼には並の者では触れることさえ叶わない。中章の最後の時点で不意打ちの「神の裁き」を回避している。また、「エレメント・スピカ」を扱えているので格闘技にも適正があると思われる。一人だけの力では限界があると考えたアリスにより、勇者の伝説に倣って精霊と
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリン道具ピッケル (石・金属・クライム) • 斧 (石・金
発させるために一日中間食をするようになるかもしれません。 「開花」反応をオンにするために花に水をやっている。 植物由来の特殊なエレメントである "デンドロ "と水のエレメントである "ハイドロ "を組み合わせると、爆発的なデンドラル爆弾を作るエレメンタルリアクション
• フェロモンダーツ • 銛 (麻酔) • チェインボーラ • スパイク付きの岩 • 砲弾その他充電式バッテリー • エレメント • エレメントシャード • 火炎放射器用燃料 • ガソリンMetal_Pick.png道具ピッケル (石・金属・クラ
とインテリ系学生のジェイソンが合体して変身するヒーロー。原子を操る力を持つ。アマンダの指示でスーパーマン対策として『クリプトナイト』を作る。エレメントウーマン(エミリー・サン)、所属:『JL』体を様々な物質に変化させるヒーロー。アトミカ(ロンダ・ピネダ)、所属:『JL』/『JLA
36階~40階2回目の追加階層にして、現最終階層。ここまでくればあと一息なので気合いを入れていこう。39階まではバベルを神化させるのに必要なエレメントバベルが貰え、40階を見事制覇するとオーブを40個貰える。40階以外は1週目超絶降臨のキャラがボスとなる。36階 灼炎の黄泉比良坂