死守_那珂ちゃんライブ防衛戦@607 - 艦これTRPG部 Wiki
◆特殊なギミックに関して 那珂ちゃんゲージ(那珂ちゃん値) 初期:7 鎮守府フェイズのイベントの内容で、 那珂ちゃんが出ていてもおかしくないと判断されたイベントには那珂ちゃんが遊びに来ます。 イベントの内容が成功時:+1D6-1 イベント失敗時:-2されます。 本セッションでの戦
◆特殊なギミックに関して 那珂ちゃんゲージ(那珂ちゃん値) 初期:7 鎮守府フェイズのイベントの内容で、 那珂ちゃんが出ていてもおかしくないと判断されたイベントには那珂ちゃんが遊びに来ます。 イベントの内容が成功時:+1D6-1 イベント失敗時:-2されます。 本セッションでの戦
目次1 導入かくして再び幕は上がる2 ミドル戦闘フェイズ始まりは突然に3 サイクル1交流9束の間の休息シーンプレイヤー瑞鶴4 サイクル1任務4艦娘と戦局とシーンプレイヤー日向5 サイクル1任務10ドイツから来た来訪者シーンプレイヤー那智6 サイクル1任務4歴史と艦娘シーンプレイヤ
目次1 導入乾坤一擲イタリアの本気2 サイクル1任務8整理しなくちゃ!シーンプレイヤー瑞鶴3 サイクル1激戦5情報網再構築シーンプレイヤー日向4 サイクル1任務7航空支援作戦シーンプレイヤー那智5 サイクル1交流4英国人と紅茶シーンプレイヤー白雪6 任務リプレイ妖精さん飛行隊シー
目次1 導入この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ2 サイクル1任務3攻勢防御シーンプレイヤー瑞鶴3 サイクル1交流4レッツ!クッキング!シーンプレイヤー日向4 サイクル1航海7そのままの君でいてシーンプレイヤー那智5 サイクル1激戦6会議は踊る、されど進まずシーンプレイヤー白雪6
目次1 プリプレイ2 導入フェイズ2.1 前回のあらすじ2.2 導入3 鎮守府フェイズ/1サイクル目3.1 シーン1-1:能代任務『まな板にしましょう!』3.2 シーン1-2:島風恐怖『やっぱり満足神じゃないか・・・』3.3 シーン1-3:叢雲日常『全てが『零』に還元されていく…
○ゆかいな仲間たち○伊勢改@2-723響@3-319叢雲@397吹雪@4-110○鎮守府○国際比叡プロダクション※説明無しにわらわらとNPCが登場します。NPC紹介はこちら。※シナリオ内容は下記の通り【最後の白地、オーストラリア】 「上層部」「大本営」「軍部」「政府」…。なんだか
目次1 生ログ1.1 メインログ(2014/05/17分)1.2 質問ログ(2014/05/17分)1.3 メインログ(2014/05/19分)1.4 質問ログ(2014/05/19分)1.5 メインログ(2014/05/21分)1.6 質問ログ(2014/05/21分)2 次の
卓情報鎮守府:横須賀鬼灯歌劇団参加艦娘:飛龍@2-1082 瑞鶴@2-1219 鳳翔@3-391 潮@2-1425レベル:5~6リミット:1前:南西諸島沖の争い~黒白の狭次:願いの海の靄を祓え!@3-1202目次1 プリプレイ2 導入2.1 終着点はすぐそこに2.1.1 「
目次1 導入フェイズ2 鎮守府フェイズ2.1 日常:釣り2.2 日常:マイブーム2.3 作戦:作戦会議!2.4 ほのぼの:気の合う趣味3 決戦フェイズ3.1 艦隊戦3.1.1 プロット3.1.2 航空戦3.1.3 開幕雷撃戦3.1.4 1ラウンド目中距離3.1.5 1ラウンド目短
目次1 卓情報2 プリプレイ3 オープニング4 鎮守府フェイズSP:翔鶴 遊び『イエスケストレルゲーム』4.1 補助行動5 鎮守府フェイズ SP:鳳翔 交流『空から降ってくるちくわ(大)』5.1 補助行動6 鎮守府フェイズSP:青葉交流『戦場の女神』6.1 補助行動7 鎮守府フェ
目次1 プリプレイ1.1 ゆっきーは名声×だったのか1.2 提督「ボクはカウンセラーじゃないからね。そう言うのは専門家か物好きに任せるスタイルなんだ」1.3 まあいい、今回は普通の卓だ、普通のシナリオだ1.4 卯月「大和はぁ~こうするともっとかわいくなるっぴょん!」2 導入フェイ
卓情報鎮守府:夜明けの朱桃鎮守府参加艦娘:大和@3-188 蒼龍@1935 古鷹@2-768能代@1934 響@3-319レベル:4~6(7)サイクル:2シーンエディットあり(日常・交流・遊び・演習・ほのぼの・睦月型)目次1 はじめに2 プリプレイ2.1 まずは軽めの自己紹
目次1 卓情報2 プリプレイ3 オープニング「鎮守府始動」4 鎮守府フェイズSP:大和「交流『お茶会』」5 鎮守府フェイズSP:鳳翔「日常『白い鳥』」6 鎮守府フェイズSP:足柄「演習『リボン付き』」7 鎮守府フェイズSP:文月「交流『イカとタコ』」8 鎮守府フェイズSP:鈴谷「
目次1 卓情報2 プリプレイ3 導入フェイズ4 鎮守府フェイズ~1サイクル目4.1 大井:交流「花見」《マッサージ》4.1.1 大井「後は、あの時の事を引き摺っていないか、再確認ですね」4.1.2 補助行動4.2 榛名:世紀末「空飛ぶ魚雷」《友とも呼べる強敵(ライバル)たち》4.
目次1 ◆注意事項な◆2 本編とちょっと関連あるかもしれない系RP2.1 シーン1-1裏RP:「連装砲くん修理の裏で」2.2 シーン1-3後?裏RP:大和『端から端まで……ついでにご飯を炊飯器で。それにカルビを20人前』2.3 「鎮守府の食卓事情」2.4 シーン2-2裏:天津風『
目次1 卓情報2 プリプレイ「hey!丙!比叡!」3 導入フェイズ「これは演習ではない」4 鎮守府フェイズ14.1 シーン1『山城』:演習「必殺!逆落し!」4.2 シーン2『神通』:交流「×←人影少なく物陰多し」4.3 シーン3『時雨』:交流「黒雷も、いつか止むさ」4.4 シーン
目次1 卓情報2 プリプレイ「必殺仕事艦隊」3 導入フェイズ「深海棲艦!ゲットだぜ!」4 鎮守府フェイズ14.1 特殊ルール説明4.2 シーン1『陸奥』:調査「おでん?これは関東炊きです」4.3 シーン2『比叡』:調査「かーわーいーいー!」4.4 シーン3『神通』:調査「テロや!
ある約束のため、一人前のレディとなることを誓う!……はずが、一年が経過した結果そこにはすっかりスレた暁が。どうしてこうなった艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦4520提督@43命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20272193資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○☓目次1
目次1 プリプレイ2 導入「新規提督・新規鎮守府・新任艦娘」3 1サイクル目3.1 1-1シーンPC:日向作戦「暗号解読」3.2 1-2シーンPC:大鳳作戦「資料室にて」3.3 1-3シーンPC:夕張遊び「熱唱カラオケ大会」3.4 1-4シーンPC:綾波交流「マッサージ」3.5
卓情報鎮守府:横須賀鬼灯歌劇団参加艦娘:瑞鶴@2-1219 飛龍@2-1082 鳳翔@3-391 潮@2-1425レベル:4~5リミット:1目次1 プリプレイ2 導入2.1 蝕みの靄2.1.1 「潮とハヅキ」-22.1.2 葛城「ただいま!」3 鎮守府フェイズ3.1 シーン
提督@127:よーしゃー提督@127:はじめっぞー加賀@1373:おー!長門@1371:行ってみようじゃないか敷波@1375:ほーい綾波@1374:はーい提督@127:まず旗艦決定敷波@1375:立候補はいないのかー?長門@1371:ふむ、まぁ無いならやりますが加賀@1373:ど
目次1 卓情報2 プリプレイ「選ばれしレディー」3 プロローグ「更にきっと平和……?」4 鎮守府フェイズ15 シナリオイベント「イカの匂い染み付いて」6 艦隊戦(決戦)7 エピローグ「甘い日々は終わって」8 終了処理卓情報[]GM:提督@996鎮守府:ご存知パラオ泊地艦娘レベル:
目次1 卓情報2 プリプレイ「提督@996@行動力+2」3 導入フェイズ「流されて特訓島」4 鎮守府フェイズ14.1 シーン1『翔鶴』:日常「チラリズム」4.2 シーン2『睦月』:サルベージ「もちもち作戦にゃしぃ!」4.3 シーン3『長月』:交流「アイランドクラフト」4.4 シー
卓情報艦娘人数:4名金剛@1809(旗艦)飛鷹@1804阿賀野@1808浜風@1766卓難易度:艦娘Lv1想定リミット:2補足:ルール建造弐準拠 シナリオエディット有 ハウスルール有 シナリオイベント(判定)有あらすじ:妖精さんの研究を行っている鎮守府で発生したとある
目次1 始めに2 プリプレイ3 導入3.1 オープニング「P海域攻略作戦」3.2 レギュレーションその他4 1サイクル目4.1 1-1S地点シーンPC:千歳交流「お手紙」4.2 1-2S地点シーンPC:阿武隈遊び「ガールズコーデ」4.3 1-3B地点イベント1「敵潜水艦哨戒線」4
胃痛属性持ちの世話焼き駆逐艦。諸々の事情のせいで常に胃薬などの常備薬と食料と水分を携行している。気付くと勝手に心労で吐血して倒れたりしている。いちおう改になっている。目次1 ステータス2 個性3 装備4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴ステータス[]艦種レベル経験値名誉点プレイヤー
○ゆかいな仲間たち○蒼龍@1935祥鳳@2-448響@3-319○鎮守府○国際比叡プロダクション※説明無しにわらわらとNPCが登場します。NPC紹介はこちら。※極めて特殊な「中規模艦隊戦ルール」及び「大規模艦隊戦ルール」を使用しています。※シナリオ内容は下記の通り【夏だ!グアムだ
目次1 導入フェイズ2 鎮守府フェイズサイクル13 シーン1龍驤日常7「海軍カレー@飲み物」4 シーン2熊野交流6「裸のつきあい@大富豪」5 シーン3鈴谷交流8「いいまちがえ@規律第一」6 シーン4 千代田遊び5「街をぶらつく@水着」7 シーン5由良遊び7「○○大会開催!@ドラム
目次1 始めに2 プリプレイ3 導入3.1 オープニング「友を救え」3.2 レギュレーションなど4 1サイクル目4.1 1-1S地点シーンPC:阿武隈日常「お昼寝」4.2 1-2A地点シーンPC:扶桑日常「日々の訓練」4.3 1-2イベント1「索敵機着艦」4.4 1-3D地点イベ
提督:神隼人提督(提督@2-1121 )呉決選海援隊*那珂@2-1987利根@3-18龍鳳@2-1994響@2-1997登場NPC*武蔵 (秘書艦)雷流竜馬憲兵リンクのあるNPCはベースキャラである目次1 1日目1.1 導入フェイズ1.1.1 キャラクター準備1.1.2 旗艦の決
539@提督:よろしい539@提督:それでは新しい仲間と共に二期4話 はじまります!響@3-319:よろしくお願いします!電@2-1933:よろしくお願いします!雷@2-1803:よろしくお願いしまーす!暁@3-618:よろしくお願いします!539@提督:ふふふ539@提督:第六
提督@1970:では長らくお待たせしました提督@1970:新しい仲間と共に15 これより開演となります よろしくお願いします@1971:よろしくお願いしまーす武蔵@1991:よろしくお願いしまーす鈴谷改@1992:よろしく^舞風@1971:名前入れ忘れちゃった☆舞風@1971:ま
20:22:提督@2-207:うむっ20:22:赤城@580:ジャーンジャーンジャーン20:22:能代改@1934:ドドドドドドド20:23:提督@2-207:それでは20:23:提督@2-207:新しい仲間と共に1620:23:提督@2-207:開演となります 新しい仲間と共に
提督@1621:なんだか集まっちゃったから導入までやってしまうぞー霧島@164:はーい長門改@1371:はいはーい高雄改@488:レッツパーリィ叢雲改@397:はーい提督@1621:ではプリプレイ・・・高雄さんと叢雲さんと長門さんが改になった、と霧島@164:ですな長門改@137
目次1 導入フェイズ2 指輪物語 序3 不意打ち判定4 通商破壊作戦5 ラウンド16 ~休憩中~7 艦隊戦終了8 作戦終了、奇妙な発見物9 懲りない二人にお説教10 必殺、飛鳥文化アタック!~あの書類を掴め~11 磯風の噂~青葉、聞いちゃいました!~12 1人でお掃除~時津風の妙
目次1 卓情報2 プリプレイ2.1 準備体操…?3 導入フェイズ3.1 すげえよミカは~提督をどう見るべき?4 鎮守府フェイズ4.1 交流「交流(意味深)」:武蔵->裸の付き合い4.1.1 補助行動4.2 交流「キングスタイム」:天津風->いいまちがえ4.2.1 補助行動4.3
今回使用するシナリオは、艦これRPGの公式サポートページ「富士見鎮守府」にある 「南西海域サメワニ沖 敵艦隊、見ゆ!」 なので、見ながら読むのをおススメする目次1 導入フェイズ(前日)1.1 鎮守府名・艦隊名・旗艦、決定!2 導入フェイズ2.1 自己紹介2.2 プロローグ3 鎮
開始時に…2人か、さすがにアトリエを進めるのには少なすぎる…。何かネタがないかと、メモ帳をがさごそしてると2人用卓というのを発見。これをこうしてと…1時間程度で出来上がったのが今卓です。目次1 導入フェイズ2 1サイクル目3 2サイクル目4 決戦海域を突破せよ!5 エピローグ6
サンプルシナリオ「船の墓場を抜けろ!鎮守府帰還作戦!」だったはずなんですが…鎮守府:彷徨う葵要港部GM:提督@919艦娘レベル:Lv2PC人数:6人赤城@580(旗艦)龍驤@1419由良@925朧@1356榛名@1530鳥海@1759リミット:2シーン:○交流 激戦 航海 恐怖海
目次1 卓情報2 プリプレイ3 導入3.1 裏吹雪『確かに、あの妖精さんは・・・気になるなぁ・・・』4 鎮守府フェイズ14.1 交流長門『ああ、すまない』4.2 交流雲龍『こういうのをすると、甘い味と、風は言っていた』4.3 任務夕張『ご立派なドラム缶よ』4.4 交流早霜『……心
Twitterに投稿した「#あやボイス」のリスト。リスト2021年3月15日年上お姉さん「それじゃ、リラックスできるように、私が手伝ってあげる(耳なめ)びっくりさせちゃったかしら、でも、こうすると気持ちが良くて、体から力が抜けるでしょう?ねぇ、もっとしてほしい?じゃ、(耳なめ)」
あーっ!おぅううっす!お一っ!うーっす!FM931.5 雄膣ラジオお相手はサーフ系ボディビルダーの拓也でお送りするぜ!俺は今日も収録前にウリを三本こなしてさぁ、忙し過ぎてメシ食う暇もなかったから仕方なく自分のキメションと雄膣からひりだした精液で済ませたんだけど、そん時に思い出して
東方萃翠酒酔へ株式会社ボーダー商事・社歌Public Holding Firm Border Incorporated - Company Songアレンジ:D.watt ボーカル:miko,あゆ,咲希 作詞:七条レタス(うぅ~ボーダー商事)(うぅ~ボーダー商事!)Oooooh
拓也の自宅に半魚人が入ってくる。拓也は半魚人の方に振り向く。「なんだお前」「あんたのその股間にある汚い棒を私に突っ込みなさいよ!」半魚人は拓也のペニスを掴む。拓也は半魚人の頭を殴るが半魚人はビクともしない。「あの時の秋のように犯させてよ」「秋って誰だよ」「あの時みたいにめちゃくち
「ユカイツーカイ怪物くん」(ユカイツーカイかいぶつくん)は、声優の野沢雅子が、自身の主演するテレビアニメ『怪物くん』(1980年版)の主題歌として歌唱した楽曲及びシングル。後にアイドル・大野智(嵐)が、自身の主演するテレビドラマ版『怪物くん』の挿入歌としてカバーした。本稿では両方
悪魔と亡霊提督名アルタイル鎮守府無し艦隊無し参加人数2開始日2014年07月24日開始時間午後10時プレイ時間不明(とても長かったのは確か)日数5日サイクル3任務未定難易度未定募集場所TRPG.NET セッションマッチングシステム開催場所ベテルギウステンプレートを表示南方海域には
黒き旗の下で提督名アルタイル鎮守府未定艦隊未定参加人数7開始日2014年12月1日開始時間午後10時プレイ時間未完サイクル2任務未定難易度未定募集場所TRPG.NET セッションマッチングシステム富士見書房公式TRPGONLINETRPG SNSTwitter開催場所ベテルギウス
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は明石家さんまにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。明石家 さんま(あかし
前回からの続き:決戦イベント、死神組は提督の執務室に呼び出された伊401:「伊401、ただいま参りました!それで、指令は何でしょうか?」時雨:「提督、何かようかい?」鈴谷:では、銃器の扱い方マニュアル(鈴谷ver)をメモのよーに執筆しつつ集まろう鈴谷:あと人体の急所マニュアルと提
提督「任務の前に重要な知らせだ。」提督「荷降ろしが済み次第、この船は引き上げる。 船がいるうちは整備や開発に支障は無いが、それまでに工廠の設営が出来ないと暫くそれは不可能になる。2サイクル目には鎮守府設営用大型船が撤退。2サイクル目からは開発・入渠を行いたい場合は資源を消費して工