みなみのしまの、ものがたり@2-920 - 艦これTRPG部 Wiki
、山城の言葉を聞き一生懸命の笑顔で答えよう谷風@2-934:「初風姉ちゃん、一緒に出撃だよ」龍鳳改@2-829:避難だw龍鳳改@2-829:おのれIME提督@43:ふふふ……山城@2-951:IMEさんの歪みなさよ漁師達:「避難?馬鹿言っちゃいけねえ……俺達は、ここで町長や……あ
、山城の言葉を聞き一生懸命の笑顔で答えよう谷風@2-934:「初風姉ちゃん、一緒に出撃だよ」龍鳳改@2-829:避難だw龍鳳改@2-829:おのれIME提督@43:ふふふ……山城@2-951:IMEさんの歪みなさよ漁師達:「避難?馬鹿言っちゃいけねえ……俺達は、ここで町長や……あ
4-1908:3度目の正直だね同志!17:49:響@4-1913:全くだよ、疲労感満載だね・・・17:49:Warspite@4-1905:おのれ猫め17:49:駆逐イ級elite:うーん当たらないね17:49:神風@4-1915:おおこわいこわい17:49:チェシャ津洲:かも1
→ 12龍鳳@2-1994:ぐふ・・・島風@3-425:ざんねん朝潮@3-293:ドンマイドンマイ提督@43:残念長良……島風@3-425:おのれ長良大井改@2-252:つ、次行ってみよー朝潮@3-293:なんでや 長良は関係ないやろ! というのは置いといて提督@43:mht 突
→ 4 → 失敗16:14:瑞鶴@1929:妖怪誘発であった16:14:飛龍@3-1369:妖怪イチタリナイ16:14:最上@3-1243:おのれ妖怪16:14:大鳳@3-365:妖怪も引率されてきたようです。16:14:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-3(1d6
卓情報GM:提督@3-410鎮守府:未来鬼灯同盟参加艦娘:卯月@4-593菊月@3-72三日月@2-76望月@1740レベル:3~6サイクル:1シーンエディット 日常 交流 遊び 外出 サルベージ 任務 全て平常扱い目次1 プリプレイ2 OP・「そのままでいいとおもうよ、ちっちゃ
lle : (1D6) → 320:10:GM@4-1196:妖怪だ20:10:GM@4-1196:あ、2たりない20:11:山城@808:おのれ妖怪20:11:北上@4-1202:14、@2か。睦月ちゃん、いける?20:11:睦月@4-1201:声援 1 toward 青葉20
提督@297:よーしじゃあ始めようか、第2回「とある南方の掃討戦」提督@297:まず最初に旗艦決め、そして次に艦隊名決めだ敷波@968:旗艦か・・・提督@297:ってことで、旗艦を決めましょう。立候補でも、ダイスでも一向に構わぬ足柄@965:ふむ、開発資材1か・・・足柄@965:
っ これが猫に近づいているという事なにかにゃ…」14:48:魔王:「くくく…また一歩猫へと近づいたようだな…」14:49:妙高@2-161:おのれ魔王!14:49:提督@2-55:では妙高さんはこのラウンドの+4の修正が入りますね。14:49:妙高@2-161:というわけで偵察だ
で来たのか分かるはずだ矢矧改(NPC):「ええ、奴らがここに攻めてきてね。今はどんな編成になってるのやら分からないけど」榛名改二@2-55:おのれー!衣笠@2-804:「この前遭遇した深海棲艦とも関係あるのかな」提督@297:てかタダで聞ける情報にそこまでも求めるなやw榛名改二@
:では秘話で送っておいてくださいな鳥海@309 -> 提督@297:「5」ですどどんとふ:「天龍@127」がログインしました。天龍@127:おのれフラッシュプレイヤー鳥海@309:行ったかね提督@297:そこか、なら変えないでいいか提督@297:ってことで以心伝心と、しっきーのプ
撃だ提督@297:choice[比叡,蒼龍]KanColle : (CHOICE[比叡,蒼龍]) → 蒼龍蒼龍@1233:むむ比叡@830:おのれ・・・提督@297:こいつは個性決定済みだ、その名の通り補給(5-6)砲だ蒼龍@1233:ふむ、絶妙な位置じゃのう比叡@830:補給資
如月@2-1426:おおっと21:37:潮@2-1425:あわわ21:37:金剛@2-1430:*ああっと!*21:38:響@2-1274:おのれ21:38:響@2-1274:振り直しよ21:38:提督@996:どうするアイフル21:38:提督@996:おk21:38:響@2-1
さん、動きます?青葉@3-1267:パス提督@43:では、こちらもパスします。提督@43:短距離に移行します。序列6です青葉@3-1267:おのれへ級提督@43:HAHAAH青葉@3-1267:いいもん、連撃で撃っちゃうもん青葉@3-1267:目標へ級エリート 中口径主砲(クール
0:06:叢雲@4-777:またイチタリナイ…00:07:大和@3-1959:だれも感情持っていないから序列3ですな00:07:ベス:「お…おのれぇ…」00:07:千歳@2-1632:eliteだけでも潰しましょう00:07:浜風@4-773:ですね00:07:千歳@2-1632
大和@2-866:まあ、そうなるな……3不足なら声援も遠慮しておこう23:20:龍驤@2-597:ではもう一打23:20:夕雲@2-247:おのれ改補正23:20:大和@2-866:電探なんて、役に立たなかったよ23:20:龍驤@2-597:目標ヲ改23:20:提督@2-246:
避する二人の背後から、艦載機のプロペラ音が聞こえて……23:51:天津風@2-870:出たな、悪のprpr機!23:51:夕雲@2-247:おのれprpr機!23:51:夕雲@2-247:囮である以上は注意を引きつつ…23:51:瑞鶴@NPC:『……天山隊!敵航空隊の牽制お願い!
風@1971:1d6+20 「さあ!合・体!ガシーン!」KanColle : (1D6+20) → 3[3]+20 → 23舞風@1971:おのれ妖怪!GM:変化なし!磯風@3-395:ダイス神 表出ろ(3回め磯風@3-395:よし出そうGM:どうぞ磯風@3-395:「舞風、今こ
つずつお願いー提督@297:ぜってーこれ増援でぽこじゃか出す物じゃないと思うの(小声)阿武隈@2-1635:いきますぜ千歳@2-1632:(おのれダイス扶桑改@2-1630:かもーん阿武隈@2-1635:「こっちに気をそらせば… いまですっ!」+3扶桑改@2-1630:3d+19
目次1 卓情報2 プリプレイ2.1 準備体操…?3 導入フェイズ3.1 すげえよミカは~提督をどう見るべき?4 鎮守府フェイズ4.1 交流「交流(意味深)」:武蔵->裸の付き合い4.1.1 補助行動4.2 交流「キングスタイム」:天津風->いいまちがえ4.2.1 補助行動4.3
:2d6 「サーチアンドデストローイ!」KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7提督@892:1点、中破千代田甲@921:おのれ妖怪龍驤@893:いちたりない猛威振るいすぎや…千代田甲@921:そのままです 打つ手なし提督@892:ではイ級2提督@892:1d6
叡に微笑ましい+1提督@1166:デ・ロイテル「・・・(無言でため息」提督@1166:まだデレませんから(ぇ筑摩@1189:w比叡@830:おのれ!好感度が足りないのか!利根@1196:「女子(おなご)は美しいに限るぞ? もちろん見た目だけではないがな、筑摩!」暁@91:「美しさ
+8) → 19[2,5,6,6]+8 → 27響@3-319:これはもしや妖怪が…?539@提督:装甲7 損傷3 大破!雷@2-1803:おのれ妖怪!539@提督:おう出目がおかしいから十分やろw響@3-319:感情ぶっ込む…必要も無いか。雷@2-1803:焦ることはないしね響
手縫いである提督@2-207:努力の方向音痴(ぁ加賀@627:まさかの手縫い能代@1934:意外に家庭的赤城@580:ありがとう、大淀さん(おのれ大淀!図ったな!)提督@2-207:心の声が表に出てんぞw望月@1740:漏れてる漏れてる能代@1934:「………」能代@1934:「
@2-597:まそっぷ00:24:天津風@2-870:何ィ!?00:24:提督@2-246:ヌ級の艦戦だァ!00:24:天津風@2-870:おのれ 観戦だけしてればいいものを…!00:24:提督@2-246:【艦戦】〈超対空 2〉00:24:夕雲@2-247:1,1期待00:25
わ・・・阿賀野@1808:い阿賀野@1808:あらら夕立@1476:1d6 コホーKanColle : (1D6) → 3阿賀野@1808:おのれ阿賀野…榛名@2-55:更新されてなーい提督@161:ガバ管理だった お詫びに不知火が夕立@1476:2d6-1>=10 「ぽいっ!」
e : (2D6-2>=5) → 6[2,4]-2 → 4 → 失敗提督@425:失敗である瑞鶴@2-1219:ぐぬぬ…!鳳翔@3-391:おのれ改補正…!瑞鶴@2-1219:あと1回振り直すか瑞鶴@2-1219:1dKanColle : (1D6) → 2瑞鶴@2-1219:瑞
…w15:43:GM@2-77:振り直ししますか?15:43:響@3-319:これは振り直しちゃってもいいねw15:43:祥鳳@2-448:おのれ妖怪!15:43:祥鳳@2-448:振り直しー!15:43:祥鳳@2-448:祥鳳改@2-448の行動力を-6(1d6->6)した(行
「…そこです!」KanColle : (16+2D6) → 16+7[1,6] → 23提督@3-78:いちたりなーい榛名@2-1617:おのれ妖怪!伊168@2-1976:妖怪1足りない「呼んだ?」綾乃:「艦載機なら、私にも・・・お任せ、くださいっ!」+2伊168@2-197
:2d6KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5摩耶(>>359):うわー金剛(>>352):しっぱい島風(>>400):おのれ妖怪め叢雲(>>126):妖怪だー摩耶(>>359):そのまま攻撃するか島風(>>400):声援切る手もあり?島風(>>400):(+
0:51:武蔵@1478:「なに、すぐに機会は回ってくるさ」00:51:日向改@712:「そうだ、焦る必要はない」00:51:提督@127:おのれ夕立ぃ!00:51:夕立@1476:まぁ出目腐ったら全門もありましたけどねー00:51:霞@1479:こわい00:51:提督@127:
:私ですね22:34:磯波@2-1284:d66 そ、それでは・・・KanColle : (D66) → 6622:34:山城@2-951:おのれニート!22:34:提督@2-55:彷徨う蒼龍22:34:蒼龍@2-1252:旗艦名か・・・w22:34:山城@2-951:珍しいな2
375:OH提督@127:ひくい綾波@1374:やれてない件提督@127:こいつな提督@127:装甲な提督@127:3やねん長門@1371:おのれ妖怪め提督@127:大破な加賀@1373:(これに感情はちょっと…綾波@1374:まあいいさ、敷波!長門@1371:まぁそうなるな敷波
556:なぬ!最上@2-431:持ってましたか提督@425:ふふふ、対象はこっちだー伊勢@1556:兎に角独断だ、独断を切る北上@1404:おのれヲB!提督@425:はーい伊勢@1556:2d6>=5 「仕掛けるわ!」KanColle : (2D6>=5) → 8[4,4] →
:今回もほんと羨ましいぞコンチクショウ!22:41:提督@996:少年提督の更なる明日はどっちだ!!!11122:41:大鯨@3-1810:おのれ!22:41:提督@996:完!終了処理・アフタートーク[]22:42:提督@996:・・・・ということで、エピローグ完了22:42:
467:「おおっと、その棍棒、当てるわけにゃいかないねぇ。水平爆撃をプレゼントしてやるよ。投下!」+122:40:ゴーレム:『ヌガッ!?……おのれ』22:40:由良@3-824:「助かったわ、ありがとう」22:40:ゴーレム:怒りの一撃は狙いが逸れて空を切るだけに終わった22:4
目次1 卓情報2 プリプレイ3 導入4 鎮守府フェイズ4.1 シーンプレイヤー龍驤:遊び・よこすか海軍カレー>『大カレー調理大会』4.2 シーンプレイヤー愛宕:交流・小言百より慈愛の一語>『翔鶴さんへの肩たたき』4.3 強制イベント:日常扱い>杉多提督登場(開発イベント)5 戦闘
ブーメラン 表・話・編・歴 ブーメラン目次1 説明2 登場作品2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]ブーメランはセットアイテムの一つ。バクダン、弓矢と並んで多数の作品に登場する。謎解きに使用する他、敵を気絶させる機能を持つことが多い。遠距離のアイテムを回収できたり、一部の
う設定で、光圀が正体を隠したまま本人役を演じる。クライマックス光圀が関係者一同の前で全ての真相を暴露すると、光圀の正体を知らない悪人一味は「おのれ、黙って聞いておれば田舎じじいの分際で! 構わん、一人残らず斬り捨てい(召し取れ)!!!」などと言って光圀一行に襲い掛かる。対する光圀
袋姿を装った祭足袋を着用。倒されても足裏のゴム底が放映されないようにカメラアングルでカバーしている。成敗手下が全滅し、追い詰められた黒幕は「おのれー!」などと叫びながら吉宗に斬りかかるが、太刀払いで簡単に退けられ(旗本の場合、攻勢に出たり数合持ち堪えることができる者もいる)、その
不安になってしまいます。ええ、今宵もまた、モーゼルワインと共に、語り合うとしましょう。ありがとう貴方に、最大級の感謝を。ダメージ1ダメージ2おのれ、何をする!敗北1次こそは、絶対に……負けない!敗北2王様が期待してくれていたのに……面目ありません。イベント1なるほど、それは良き考
ていた事を知って驚愕する。このとき多くの悪人は「ははぁ!!畏れ入り奉りました!!」などと観念する。幕府の高官が陪席している場合、その高官が「おのれ遠山!」などの言葉とともに遠山に斬りかかろうとし、撥ね返される(大体、長袴で蹴り倒される)。悪人が観念したところで遠山が姿を戻し、判決
ている皆さんにも報告するといたしましょう。千狐殿、此度の遠征も本当にお疲れ様でした。…………。――同日・某所。ヘルふぅっ……ふぅっ……!ヘルおのれ……私の……舞台が、ヘルヘイムが……!ヘル私の……復讐劇が…………!???――先ほどから復讐復讐と、馬鹿の一つ覚えのように同じ言の葉ば
電子書籍版も発売されている。収録作品は以下の通り。『町の島帰り』(オール讀物・1957年9月号)『海嘯』(オール讀物・1957年10月号)『おのれの顔』(オール讀物・1957年11月号)『逃亡』(オール讀物・1957年12月号)※同じ著者による長編『逃亡』とは別作品『俺は知らない
く楽しみなのですね♪ブラン城…………っ、ハッ!?柳川城ブラン城さん、だ、大丈夫ですか……!?ブラン城あ、あまりのことに、気を失っておったわ!おのれペレシュ城め、勝手なことを……!立花山城まぁ……催しを勝手に魔改造されたら、当然そうなるわよね。ブラン城しかし、あやつはこんな大それた
是ハ、トンデモナイ事ニナルゾ……!)伊達政宗さぁッ、勝ちに行くゾ!皆の者、死力を尽くしテ迎え撃つのだァアアッ!!後半伊達政宗――クッ……お、おのれ……ッ!何故、俺ガ負ける……! こんな馬鹿なコトがあってたまるか……!伊達政宗……こうなっタラ……更に力を解放するしカ……ッ!人魚形兜
目次1 同工異曲の聖誕祭1.1 同工異曲の聖誕祭 -序-1.2 同工異曲の聖誕祭 -破-1.3 同工異曲の聖誕祭 -急-1.4 同工異曲の聖誕祭 -絶壱-1.5 同工異曲の聖誕祭 -離-1.6 同工異曲の聖誕祭 -結-1.7 同工異曲の聖誕祭 -絶弐-同工異曲の聖誕祭[]同工異曲
)カラカサ剣法おどり込む(虚無僧兄、鬼頭幻心斎、大山岩鉄)すきあり!空転斬り(虚無僧兄、鬼頭幻心斎)優勝剣士は誰だ!(虚無僧兄、鬼頭幻心斎)おのれ!幻心流(虚無僧兄、鬼頭幻心斎、大山岩鉄)闇を走る!地獄の使い(虚無僧兄、闇の三兄弟、桔梗太夫)怪しいぞ!柳生市太郎(虚無僧兄、闇の三
、臆病者のふりをして欲しい、と願いを乞う。それを知れば少年たちがギャングのロッキーを偶像視しなくなると考えてのことだった。しかし、ロッキーはおのれのプライドからそれを拒み、何ものに屈しない強い姿のまま死ぬと言う。いよいよ電気椅子の前に連行されたロッキーは最期の一瞬で豹変する。死を
留米城くぅ~っ!なんですか、今の二人の共同作業みたいな釣り方は!久留米城柳川城ちゃんとそういうことをしていいのは私だけなのにぃ~っ!久留米城おのれ、内城・佐土原城姉妹……!愛しの柳川城ちゃんの私への関心を奪うなんて――宇土古城――あぁっ!久留米城さん、引いてますよ!久留米城え……
は戦場でのキリコの活躍からも窺える。そういったキリコの超人的な力は、イプシロンを倒すまでは殆ど自覚されることがなかった。しかし自覚した後も、おのれが常人だとの思いこみも強いらしく、『赫奕たる異端』でのコールドスリープの復活から立ち直るまでの姿には苦痛を覚えていた。一方で、自身の回