塔1961_11/15

ページ名:塔1961_11/15

ものみの塔エホバの御国を知らせる

通巻LXXXII(第82巻)1961年11月15日第22号[]

複刊第11巻第22号[]

思いやりと理解をもって与えますか[]

与えることには真の幸福があります。実際のところそれは、受ける喜びよりも大きいものです。イエスはかつてこう言われました、「受けるよりは、与える方がさいわいである」。しかしそれは、与えることが、非利己的で知恵にもとづいている場合にのみ起る結果です。ー使行、二〇ノ三五。コリント前一三ノ三、新口。

最も有益な与え方をするには、わたしたちは非利己的でしかも実際的である必要があります。またそうであるには私たちは思いやりの心をもっていなければなりません。思いやりとは、自分を他の人の立場において、その人の身になって考えたり感じたりできる力を意味します。クリスチャンの思いやりはさらに一歩深く入りこみます。つまり相手にとって何が最も役に立つかを認めます。隣人を喜ばそうと努力するだけにとどまらず、「隣人の徳を高める」事がらにおいて隣人を喜ばせようと努めます。ーロマ、一五ノニ、新口。

神の御言葉である聖書は、神がすべての良い賜物、すべての完全な贈り物の与え主であることを示しています。神はまさに愛の権化であられます。神のすべての贈り物には思いやりが見られます。一例をあげると、神はイスラエルの民に、七日間に一日の休みを与えました。これは思いやりの表われです。というのは、神御自身は決して疲れることのないのに、不完全な人間は安息日をどんなに喜ぶかということを想像されたからです。同時に神は安息日に関してすこぶる実際的でした。人間は二日毎に、あるいは三日、四日毎に休む必要はりません。と言って神は、二週間に一回あるいは一カ月に一回休みを与えるようなこともされませんでした。ーヤコブ、一ノ一七。ヨハネ第一、四ノ八。イザヤ、四〇ノ二八。

神が、与えることにおいて、思いやりをもっておられることは、太陽の光とか新鮮な空気、食物や水など、人間に最も必要なものを、最も得やすいものにされたことにもうかがわれます。そればかりではありません。私たちの愛に満ちた創造者は、人間の中にさまざまなうえやかわきを置いて、それらを満たすための準備もされました。しかし、人間が、神の祝福に感謝できるように、ある程度の努力をすることを人間に要求されているのも賢明なことです。そしてまた、人間がそれらのものを楽しむことを制御する賢明な規定ももうけられました。ー創世、二ノ一五。

最初の人間が恩知らずな態度に出た時、神は直ちに地上の人間から手を引くことをしないで、かえって彼らをあがなう準備をされました。その御準備には最も大きな思いやりが表わされていました。事実、これほど偉大な思いやりはかつて示されたことがなく、また示すこともできませんでした。つまり神は私たちの罪のために死なす目的で御子をつかわされ、また、人類のうちで信仰をもつ従順な者たちを、神の恵みに引き戻して永遠の生命を与えられるのです。ーヨハネ第一、四ノ九、一〇。

これに次ぐ賜物は、神の御言葉である聖書です。聖書は、過去、現在、未来を照らし、最も偉大な友と、人間にとって最善の道に導いてくれる案内者とを人間に得させて、何というすばらしい援助を人間に与えていることでしょう!ーテモテ後、三ノ一六、一七。

もし私たちの施しに思いやりがこもっているなら、その施しは、自分のものの見方だけに左右されることがなく、自分が何かを与えようとしている相手の見地から物事を見ようと努めます。それには感情移入が明らかに表われるでしょう。さもなければ私たちは、自分に最も都合のよいものだけとか、自分だけが好きな物とか、最も人の注意を引きつけるような物をあげるという誤りや誘惑に陥ります。これは実際に自分をあざむくことです。ーエレミヤ、一七ノ九。

注意しないと両親は、容易にこの誤りを犯すことになるでしょう。クリスチャンとしての思いやり--他の人に役立つ事を好んで努める--をもつ両親なら、子どもを甘やかしません。子どもたちにお小遣いをやるだけで満足しないで、子どもたちがそれをどのように使うかということにも関心をもちます。子どもにテレビジョンを買ってやったり映画に行くお金を与えるだけでなく、彼らの見るものが確かに健全で、建設的で、教育的なものであるように注意します。

同じことは夫と妻の関係にも言えます。思いやりのある妻--クリスチャンとしての思いやり--は夫のきげんを取るために夫に愚かな行いをさせるようなことをしません。つまり、食べ過ぎるのが夫の弱点であるのを知りながら、もっと食べるようにすすめたりしません。反対に夫も、心の底では、この帽子をかぶったら妻はこっけいに見えると思っていながら、妻の買ってきた帽子のことでおせじを言うようなことをしません。

友情にも思いやりが伴わねばなりません。立派なネクタイの買える人が、五ドルもするネクタイを貧しい友人に贈るとします。しかし、もしその貧しい友人が、そのネクタイに合うきれいなシャツをもっていないなら、思いやりある人であれば、もう少し安いネクタイをシャツと一緒に贈るようにするでしょう。私たちが自発的に寛大な精神を示す際に、他の人の基本的な必要をすっかり無視するようなことがあってはなりません。ぜいたく品は贈り物としてはよく見えるかも知れません。しかし、もっと実用的な物の方が役に立つものです。

いうまでもなく思いやりのある人は、物質が必要とされている時に、そしてその必要を満たす手段がある時に、ただ立派なことだけを言って後は知らない顔をするというようなことはしません。立派な言葉はおりにかなっておれば「銀の彫り物に金のりんごをはめたよう」によいものですが、立派な行いの代わりとして用いられる場合には、くだらない無益なものとなります。ー箴言二五ノ一一、新口。ヨハネ第一、三ノ一八。

私たちが、与えることにおいて思いやりをもっているなら、その与え方にも心をくばるでしょう。どのように与えるでしょうか。恩に着せるような、あるいはおかえしにおせじを期待しているような仕方で与えますか。思いやりのある人は贈り物にそんな正札をつけるようなことはしません。

思いやりあるのある人は賢明にも平衡を保ちます。そして与えることにおいて感情的なものもたいせつであることを理解しています。しかしそれと同時に、感傷的になりすぎたり、涙もろすぎたり、大げさな振舞をするような極端を避けます。エホバ神も与えることに情緒をそえておられます。どうしてそう言えますか。すべてのものを美しくつくられ、聖書も含めてそれらが時にかなっているからです。感情は小さなことに表わされます。贈り物の仕方、その包み方、それにそえる短い手紙など、贈り物の種類には送り主の思慮が表わされます。こうした事柄はみな思いやりを示すものです。ー伝道、三ノ一一。

おりにかなった贈り物をすることも、思いやりのある一つのしるしです。天が下にはすべてのことに時があります。特に苦境にある時には、ちょっとした霊的な援助でも物質的な援助でもたいへん大きな意味をもちます。思いやりのある人は適当な時を選んで励ましを与える言葉を出し、またいさめることをします。--伝道、三ノ一八。

また、私たちに思いやりがあるなら、時とまた自分の資力に応じて十分に与えるだけでなく、それを気持ちよく与えることはいうまでもないでしょう。ーロマ、一二ノ八。コリント後、九ノ七。

ですから、偉大なる与え主に見習い、思いやりをもって与えることにしましょう。ーヤコブ、一ノ一七。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言

| English | 日本語(Japanese) |預言原題:prophecy[390][391][392][393][394][395][396][397][398][399][401][402]...

神の立琴

| The Harp of God(English) | 神の立琴(Japanese) |神の立琴原題:The Harp of God目次1 序文2 第一章2.1 神とは誰か2.2 神の啓示2.3 全...

神の救ひ

| English | 日本語(Japanese) | 神の救ひ (神の救い)原題:Deliverance 目次1 序言2 第一章創造者と作られし万物2.1 創造者2.2 ロゴス2.3 ルシファー2....

神の国-全地の希望

神の国-全地の希望 原題:The Kingdom, the Hope of the World 目次1 新しき名称[30]新しき名称[]一九三一年七月廿四日より卅日までの一週間に渉って米国オハヨー州コ...

目ざめよ!、なぐさめ、黄金時代

目ざめよ!、なぐさめ、黄金時代号名の表記[]日本語版公式『目ざめよ!』、『なぐさめ』および『黄金時代』から転載の場合の表記例:目1956 12/8、目1940 1、目1930 1英語版からの私的翻訳文...

歌1928-335

公式訳[]灯台1930_7 「我はエホバなり」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-285

公式訳[]灯台1930_1 「ハルマゲドン」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-266

公式訳[]灯台1930_12 「凡てを神に捧げて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-248

公式訳[]灯台1930_9 「飼い主に引かれて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-196

公式訳[]灯台1930_12 「進めつわもの」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-184

公式訳[]灯台1930_12 「慎み守れ」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-157

公式訳[]灯台1930_12 「生ける限り聖名を頌えん」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-150

公式訳[]灯台1930_9 「エホバに感謝せよ」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-142

公式訳[]灯台1930_5 「主の統治」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-139

公式訳[]灯台1930_11 「十字架を負いて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-129

公式訳[]灯台1930_8 「エホバ備えたまわん」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...