1963年12月15日

ページ名:1963年12月15日

[735]

・・・・・・・・・・

読者よりの質問[]

●コロサイ書一章十六節に述べられている権威はどんなものですか。これらの権威には、ロマ書十三章一節の「上なる権威」も含まれていますか。

コロサイ書一章十六、十七節は次のとおりです。「万物は、天にある者も、見えるものも見えないものも、位も主権も、支配も権威も、みな御子にあって造られたからである。これらいっさいのものは、御子によって造られ、御子のために造られたのである。彼は万物よりも先にあり、万物は彼にあって成り立っている」。

ここで使徒パウロはどの権威に言及しているでしょうか。ロマ書十三章一節に述べられている「上なる権威」、すなわちこの世の支配者ですか。そうではありません。それらの「上成る権威」は、神によって造・ら・れ・た・のではなく、「神により比較的な地位に立てられたものである」と言われています。しかしコロサイ書一章十六節の権威は、神が御子をとおしてお造りになったものとして述べられています。それにこの世の「上なる権威」は、「御子のため」すなわちイエス・キリストのために造られたとは言えませんでした。それはむしろ地上の人間のためににつくられたものです。ですからさまざまな権威があります。ある権威はエホバの組織に属し、別の権威はサタンの世と組織に属します。コロサイ書一章(新世)の内容は、この事実を明白にしています。というのはパウロは十三節で、「彼は暗やみの権威から私たちを救い出し、その愛子の御国[現行訳:愛する御子の王国(現行:新世訳、日本語)]」すなわち権威に移されたと述べているからです。ここではまさにこれらの二つの異なった権威が指摘されています。

「愛子」の権威は愛子に属し、御子をとおして造られました。それは彼が神の器として用いられたからです。そしてこれらの権威には、天のもの、霊のもの、見えない権威ばかりでなく、クリスチャン会衆内で権威を行使することを任命されている人々をも含みます。エホバは、使徒の時代に、そして西暦三三年のペンテコスト以後、権威あるいは統治体の役目をはたす経路をもっておられました。エホバ神は今日でも同様に、新世社会のクリスチャンのエホバの証者の業を監督する統治体、すなわち「忠実にしてさといどれい」を持っておられます。--マタイ、ニ四ノ四五-四七



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言

| English | 日本語(Japanese) |預言原題:prophecy[390][391][392][393][394][395][396][397][398][399][401][402]...

神の立琴

| The Harp of God(English) | 神の立琴(Japanese) |神の立琴原題:The Harp of God目次1 序文2 第一章2.1 神とは誰か2.2 神の啓示2.3 全...

神の救ひ

| English | 日本語(Japanese) | 神の救ひ (神の救い)原題:Deliverance 目次1 序言2 第一章創造者と作られし万物2.1 創造者2.2 ロゴス2.3 ルシファー2....

神の国-全地の希望

神の国-全地の希望 原題:The Kingdom, the Hope of the World 目次1 新しき名称[30]新しき名称[]一九三一年七月廿四日より卅日までの一週間に渉って米国オハヨー州コ...

目ざめよ!、なぐさめ、黄金時代

目ざめよ!、なぐさめ、黄金時代号名の表記[]日本語版公式『目ざめよ!』、『なぐさめ』および『黄金時代』から転載の場合の表記例:目1956 12/8、目1940 1、目1930 1英語版からの私的翻訳文...

歌1928-335

公式訳[]灯台1930_7 「我はエホバなり」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-285

公式訳[]灯台1930_1 「ハルマゲドン」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-266

公式訳[]灯台1930_12 「凡てを神に捧げて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-248

公式訳[]灯台1930_9 「飼い主に引かれて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-196

公式訳[]灯台1930_12 「進めつわもの」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-184

公式訳[]灯台1930_12 「慎み守れ」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-157

公式訳[]灯台1930_12 「生ける限り聖名を頌えん」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-150

公式訳[]灯台1930_9 「エホバに感謝せよ」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-142

公式訳[]灯台1930_5 「主の統治」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-139

公式訳[]灯台1930_11 「十字架を負いて」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

歌1928-129

公式訳[]灯台1930_8 「エホバ備えたまわん」特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...