ジャン=リュック・ピカード

ページ名:ジャン=リュック・ピカード
Disambiguation

この項目では、新スタートレックの登場人物について説明しています。

ジャン=リュック・ピカード (Jean-Luc Picard、英語での発音は「ジョン=ルーク」) は、SFテレビドラマ/映画『スタートレック』シリーズに登場する架空の人物で、特に『新スタートレック』の中心キャラクターである。パトリック・スチュワートが演じた。日本語版での声は吉水慶、後に麦人が担当。交代はあくまで声優の事情によるもので、演出上の意図ではない。

テンプレート:ネタバレ

目次

略歴[]

地球・フランス出身の地球人。2305年生まれ。惑星連邦宇宙艦隊大佐(艦隊指揮大佐)、かつU.S.S.エンタープライズの艦長である[1]

両親(モーリス、イヴェット)ともに既に亡くなっており、兄ロベールが地球の実家で妻と共に家業のワイン製造業を継いでいたが、2371年[2]、火災によって兄ロベールとその子レネを失い、ピカードは大きなショックを受けた(『スタートレック ジェネレーションズ』)。レネは艦隊士官になりたがっていただけでなく、ピカード家の唯一の跡取りだったのである(TNG『The Family(戦士の休息)』)[3]

アカデミー時代は優等生ではあったが、自意識過剰で血の気が多く、ノーシカン人との私闘で心臓を刃物で貫かれたため、人工心臓を移植された[4]。アカデミー時代のニックネームは「ジョニー」。実は宇宙艦隊アカデミー受験に一度失敗しているが、その事はウェスリー・クラッシャーにしか話していないようである。

副長を務めたU.S.S.スターゲイザーで当時の艦長の殉職を機に後継の艦長として28歳で就任した。以来長く同艦を率いたが、2355年にフェレンギ人と交戦したマクシアの戦いで艦は甚大な被害を受け、同艦は放棄された。その時の作戦は「ピカード戦術(ピカード・マニューバー)」として宇宙艦隊アカデミーの教科書にも載っている。その後、エンタープライズDの艦長に就任。

クリンゴン帝国総裁の後継争いに巻き込まれた結果、当時のクリンゴン最高評議会の総裁クンペックや、その次に総裁となったガウロンといったクリンゴン帝国の中枢メンバーに貸しを作ったためクリンゴン帝国に顔が利くようになり、後にクリンゴンのバード・オブ・プレイを借りる時などにそのコネクションを最大限利用した。部下であるウォーフのために弁護人(チャディッチ)を務めたこともある。これらはピカード自身が翻訳機無しでクリンゴン語を話すことができ、クリンゴン文化に詳しいために成し遂げられたことであり、彼の外交官としての有能さを示すものである。

ボーグとの初遭遇はQによってもたらされたが、その戦略的知識や交渉能力が地球侵攻に必要と判断したボーグは、太陽系へ進む途中でエンタープライズDとの再度の交戦時にピカードを拉致、同化し、ロキュータス(Locutus)の名を与え、ボーグの「声」として同胞と対峙させた[5]。その結果、宇宙艦隊の40隻近い船団が壊滅的な打撃を受けた(ウルフ359の戦い)。この事実はピカード本人の大きなトラウマとなっただけでなく、後にディープ・スペース・ナインの司令官に任命されることになるベンジャミン・シスコの運命にも大きな影響を与えた(シスコの妻が死亡した)ため、シスコはピカードを良く思っていない。しかしながら、ピカードはこの苦い経験によってボーグの戦略的情報を入手できたこととなり、2373年、ボーグの再度の侵攻を食い止めるのに役立つこととなった(『スタートレック ファーストコンタクト』)。

また、カーデシア人に捕縛されて激烈な拷問を受けたこともある。

人物[]

趣味は乗馬で、自分の鞍まで艦内に持ち込んでいる[6]。宇宙考古学・哲学・歴史・芸術などにも造詣が深く、よくウィリアム・ライカーウェスリー・クラッシャーに「×××(前述の各学問)を勉強したまえ」と言う。艦長室の水槽ではリビングストンと名づけたミノカサゴを飼っている。

好きな飲み物は熱いアールグレイ・ティーで、自分でエンタープライズのレプリケーターにプログラムしたほどである。時折、実家の農園産の「Chateau Picard」ワインを飲む姿も見られる。

ホロデッキでは架空の探偵ディクソン・ヒル役、あるいはシェークスピア劇を好んで演じ、データ少佐に芝居のアドバイスをした事もある[7]。読書はパッドではなく、古典的なハードカバー本を好む。テン・フォワードで時折開催される演奏会にはレッシカン・フルート[8]で参加する。

苦手なものは俗にカワイイと言われるような小動物・子ども[9]、そして天敵?のQ。最大の難敵はディアナの母ラクサナ・トロイである。

上陸任務を好む(もっとも、艦隊規則では基本的に艦長が上陸任務を行うのは禁止されている)。短距離ワープによって敵艦を幻惑する「ピカード・マニューバー」を編み出すなど、冷静沈着で名指揮官と名高いが、頑固で融通の利かない所もある。ロミュラン帝国潜入の際にヴァルカン大使のスポックをして「人間にしては非常にヴァルカン的だ」と言わしめた。父モーリスは厳格な人物、兄ロベールは頑固な宇宙嫌いでピカードと仲が悪い(ただし、これは愛情の裏返しで、帰郷時の殴り合いの喧嘩も全ては弟の心中を察しての事)。厳格で頑固なのはピカード家の血筋であるとのロベールの妻マリーの言もある。それに、兄も禿頭なのでそれもピカード家の遺伝かも知れない。ピカードの禿頭は作品内でもたびたびネタにされる。

独身で通してきたが、親密な仲になった女性がいなかったわけではない。「一筋縄ではいかない」タイプの女性を好む傾向があるらしく、例としては歴史家のバッシュや天体観測チームのダレン少佐らが挙げられるが、いずれの場合もピカードの艦長としての美学や責任感が交際の障害になり、別れることになった。ビバリー・クラッシャーとは友達以上恋人未満的な関係である。上記のストイックな傾向が災いし、ライカーにライサ星に行かされた時には辟易していた。

データ少佐は、人間に近づこうとするモデルの筆頭にピカードを挙げ、本人を慌てさせた。

年齢と実績の為に、何度も提督への昇進を打診され、宇宙艦隊アカデミーの校長ポストまで提示されたこともあるが辞退している。どうやら、現場に留まるために昇進を拒んでいるらしく、ジェームズ・T・カークが「昇進なんて、するもんじゃない」と言った際にも特に反論はしなかった(『スタートレック ジェネレーションズ』)。同年代には提督や艦長(大佐)が多く、上官である提督にもファーストネームで呼べるぐらいの友達がいる。ピカードよりも若く、艦長としても後輩であったキャスリン・ジェインウェイがデルタ宇宙域からの帰還後にいちはやく提督に昇進したのと対照的である。ちなみに、異星人の子どもがライカーに見せた幻影の中ではピカードは白髪で白髭を蓄えた提督として登場した。

強情、折れにくく不屈の精神を持っている。席から立ち上がるときに見せる制服の弛みを伸ばす仕草[10]はそうした性格の現れとも見える。

戦闘、交渉ともに長けているが、本人は外交が主体の任務は好きではないらしく、「我々は探検家のつもりなんだがなぁ」と、こぼすこともある。

自分の鞍を艦内に常備してあるのは「いつ、どこで乗馬のチャンスがあるかわからない」からだが、実際には休暇を取らないことで艦内では有名である。

以上のように、フランス人であるはずなのに、アールグレイティー、馬術、シェイクスピア劇、リビングストン、探偵ごっこ、考古学と、イギリス人のステレオタイプっぽい趣味・嗜好が顕著である。

エンタープライズに乗り組んでいる主な士官たちの中で、なぜかピカードだけはポーカー・ゲームに参加しなかったが、TNGの最終回でようやく参加した。

出身[]

  • 地球・フランスのラバール(架空の地名)

経歴[]

下から上にたどる。特に断りがない限り、映像作品における設定である。

家族[]

特に断りがない限り、映像作品における設定である。

  • モーリス・ピカード(父、故人)
  • イヴェット・ピカード(母、故人)
  • ロベール・ピカード(兄、2371年死去)
  • レネ・ピカード(甥、2371年死去)
  • ビバリー・クラッシャー(妻)(ゲーム『Star Trek Online』)
  • レネ・ジャック・ロベール・フランソワ(長男、後にライカー夫妻の長女ナターシャ・ミアナと結婚)(ゲーム『Star Trek Online』)

脚注[]

  1. 英語では大佐も艦長も「captain」である(アメリカ海軍方式に準ずる)。ちなみに、『新スタートレック』クルーの最終映像作品(2011年現在)『ネメシス/S.T.X』ではU.S.S.エンタープライズEの艦長だったが、『Star Trek Countdown』(『ネメシス/S.T.X』の後日譚と2009年版『スター・トレック』の前日譚を兼ねたコミック)では惑星連邦大使になっており、さらにゲーム『Star Trek Online』によれば連邦大使も辞任している(「経歴」の項も参照)。
  2. Robert Picard@公式サイトのデータベースより。
  3. オンライン・ゲーム『Star Trek Online: The Needs of the Many』によると、ピカードは後年、ビバリーと結婚して、一子レネ・ジャック・ロベール・フランソワをもうけている。
  4. 後年、その道の権威でもあり、当時エンタープライズDの医療主任だったキャサリン・ポラスキー中佐によって、欠陥があった人工心臓を新品に交換してもらった。さらに後年、出席した会議でルナリア人に圧搾テトリオン銃で撃たれ、人工心臓を溶解破損するが、Qによって天然の心臓を与えられている。
  5. ウルフ359の戦いの後日譚も兼ねている劇場版『スタートレック ファーストコンタクト』で、ボーグクィーンが「(ピカードの)自我をわざと残してボーグの共同指導者としてのチャンスを与えた」と明かした。
  6. 劇場版『スタートレック ジェネレーションズ』で使われたのはパトリック・スチュワート本人所有の鞍である
  7. ピカード役のパトリック・スチュワートはロイヤル・シェイクスピア・カンパニー所属俳優である。
  8. 第5シーズンの『超時空惑星カターン』で初登場した古代文明の楽器で、ピカードにとっては文字通り「一生の思い出」の品。パトリック・スチュワートは実際にこの楽器を練習・演奏した。
  9. 子どもに対する苦手意識を克服したのも『超時空惑星カターン』がキッカケである。
  10. パトリック・スチュワートがアドリブで最初に行ったので、これもスタッフやキャストの間で「ピカード・マニューバー」と呼ばれるようになった。

bg:Жан-Люк Пикарca:Jean-Luc Picardcs:Jean-Luc Picardda:Jean-Luc Picardde:Figuren im Star-Trek-Universum#Captain Jean-Luc Picarden:Jean-Luc Picardes:Jean-Luc Picardfi:Jean-Luc Picardfo:Jean-Luc Picardfr:Jean-Luc Picardhr:Jean-Luc Picardhu:Jean-Luc Picardid:Jean-Luc Picardit:Jean-Luc Picardko:쟝 룩 피카드nl:Jean-Luc Picardno:Jean-Luc Picardpl:Jean-Luc Picardpt:Jean-Luc Picardro:Jean-Luc Picardru:Жан-Люк Пикарsimple:Jean-Luc Picardsk:Jean-Luc Picardsv:Jean-Luc Picardzh:让-吕克·皮卡尔



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

預言者_(スタートレック)

預言者はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の高次元生命体。ベイジョー・ワームホールの聖なる神殿に住む。テンプレート:ネタバレ身体[]全知全能不老不死の神のような存在(同...

銀河バリア

銀河バリア(ぎんがバリア:Galactic Barrier)とは、SFテレビドラマ、スタートレックに登場する設定の一つで、銀河系を覆うように存在するエネルギー場。銀河系そのものをすっぽりと覆っており、...

遮蔽装置

遮蔽装置(しゃへいそうち、Cloaking device)とは特定の物体を不可視にする、主にSF作品に登場する架空の技術の一つである。偽装装置、または英語読みをそのまま用いてクローキング装置、クローキ...

転送装置

転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特...

緊急用医療ホログラム

曖昧さ回避 この項目ではスタートレックの架空の技術について記述しています。スタートレック:ヴォイジャーの登場人物についてはドクター (スタートレック)をご覧ください。緊急用医療ホログラム(きんきゅうよ...

管理者_(スタートレック)

管理者(Caretaker)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の生命体。テンプレート:ネタバレ概要[]オカンパ人の管理者ということで「管理者」と呼ばれているが、種族名...

相互リンク

パラマウント映画 Wiki13日の金曜日 WikiStar_Trekマニア_Wikiインディ・ジョーンズ_Wikiキングコング_Wikiゴッドファーザー_Wikiトゥームレイダー_Wikiトランスフォ...

生命体8472

生命体8472(せいめいたい -、Species 8472)はアメリカのSFテレビドラマ、『スタートレック』シリーズの『スタートレック:ヴォイジャー』に登場する架空の異星人。テンプレート:ネタバレ第3...

新スタートレック

『新スタートレック』(しんスタートレック、Star Trek: The Next Generation、略称TNG)は、アメリカのSFテレビドラマシリーズ。『スタートレック』シリーズの2番目の作品。1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

惑星連邦

惑星連邦(わくせいれんぽう、United Federation of Planets(UFP))は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の星間国家の一つ。文庫本「宇宙大作...

宇宙艦隊アカデミー

宇宙艦隊アカデミー(うちゅうかんたいアカデミー、Starfleet Academy )は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズに登場する架空の教育機関。概要[]宇宙艦隊の士官学校に相当...

宇宙艦隊

宇宙艦隊(うちゅうかんたい)は、宇宙空間における戦闘用艦艇で構成される架空の艦隊である。主に宇宙戦艦や宇宙空母、宇宙戦闘機などから成り、宇宙戦争(星間戦争)を扱った様々なSF作品に登場する。目次1 銀...

宇宙巡洋艦

宇宙巡洋艦(うちゅうじゅんようかん、Star Cluiser)は、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズを原作とするMMORPG、「Star Trek Online」に登場する宇宙艦隊所...

宇宙大作戦

『宇宙大作戦』(うちゅうだいさくせん、Star Trek)は、アメリカのSFテレビドラマ。「スタートレック」シリーズの最初の作品であり、NBCネットワークにおいて1966年から1969年まで全3シーズ...

宇宙域

宇宙域(quadrant)とは、テレビドラマ『スタートレック』の世界で銀河系を90度ずつ四つの象限に区切った呼び名である。太陽系と銀河中心を結ぶ線を基準として、銀河の回転方向に向かって順にアルファ宇宙...

地球連合宇宙艦隊

地球連合宇宙艦隊はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:エンタープライズ』の架空の宇宙艦隊組織。地球連合宇宙艦隊(Earth Starfleet)とは、22世紀前半に地球連合政府が保有していた組...

反重力

反重力(はんじゅうりょく)は物質・物体に加わる重力を無効にしたり、調節したりする技術。現実の物理学では理論的に不可能であり、架空の技術である。多くはSF作品に宇宙航行の基礎技術として登場する。目次1 ...