ストーリーテキスト/2-4_薩摩の道

ページ名:ストーリーテキスト/2-4_薩摩の道

2-4 薩摩の道

爆発音を耳にして、沖永良部島へと
やってきた殿たち。そこでは見知らぬ船が
マジムンたちと戦っていて……。

前半

柳川城
殿!
沖永良部島はすぐそこです!

――ズドォン!ズドォン!

千狐
おっきな西洋式帆船がマジムンと戦ってるの!

黒船 サスケハナ
あれは、私たちの艦隊の船……ではない?
見たことがない型だな。

屋良座森城
ひやー!
まーきーぞーえー!!

千狐
城娘さんが、爆風の中で踊ってるの!

立花山城
踊ってるんじゃなくて、どう見ても逃げてるのよ。

三重城
やーちゃん!?

柳川城
では、あれが三重城さんのお友達の……!?

屋良座森城
みーちゃーん!
どこ行ったのー!?
みーちゃーん!!

――ひゅるるるる~♪

三重城
笛の音……異常発生の合図だよ!

千狐
それなら、見たまんまなの!

???
ややっ! 船影発見!?
しかもあれは黒船……!?

???
ついに艦隊戦の初陣飾っちゃうの!?
味方は、あたし一隻しかいないけど!?

???
ええい、やってやるわ!
狙うは黒船!!
放てぇぇぇええええ!!!

――ズドォン!ズドォン!

黒船 サスケハナ
威嚇か――いや、狙っている!
艦首回頭! 回避っ!!

甘崎城
これが艦隊戦……!
ぞくぞくしますです!!

黒船 ミシシッピ
頭を上げないでください!
直撃して吹き飛んでも知りませんわよ!

黒船 サスケハナ
姿勢制御の後に反撃する!
目標、正面の所属不明艦!!

安宅船 日本丸
いや、待て!
あの船、よく見たら日の丸掲げてやがる!

鉄甲船 大宮丸
あら、と言うことは日の本の船ですかぁ?

――ズドォン!ズドォン!

安宅船 日本丸
あっちは気づいてねぇのかよ!
頭に血ぃ上ってんのか?

安宅船 日本丸
こうなったら、一か八か旗振り通信だ!
日の本の船だってんなら、
これで分かる……!

???
ややっ……あれは降参の合図?
……じゃなくて、よく見たら日の本の船?

???
でも黒船と……えっ?
あれぇ……?

鉄甲船 大宮丸
砲撃、やみましたねぇ。

安宅船 日本丸
旗は振り続けとくから、
今のうちに接近するぞ!

屋良座森城
み、みぃぃぃぢゃぁぁぁああああん!!
もうおしまいかと思ったよぉぉぉおおお!!!

三重城
やーちゃん……無事で良かった。

屋良座森城
しょーへーまるが見境なしなんだもん!
あやうくマジムンと一緒に、
吹き飛ぶところだったさー!

???
いやぁ、実戦って聞いたら、
なんだか嬉しくなっちゃって。
あたし、練習艦歴長かったからさ。

帆船 昇平丸
あらためて、あたしは昇平丸!
薩摩が誇る、最新鋭の西洋帆船よ!

帆船 昇平丸
背負った日の丸は、日の本を代表することの証だから!
そこんとこよろしく頼むわよ!!

安宅船 日本丸
だったら、敵と味方の判別くらいつけやがれっ!

???
し、しょうがないじゃない!
真っ先に黒船の船影が見えたんだから!
打倒黒船はあたしの悲願だし……。

柳川城
薩摩ということは、もしかして島津の兜娘さんたちの?

帆船 昇平丸
なんだ、お頭の知り合い?
だったら話が早いわ。

帆船 昇平丸
お頭たちなら今、
島の鍾乳洞に巣食ったマジムンを、
根絶やしに行ってるところよ。

屋良座森城
沖永良部島のサンゴの鍾乳洞が、
マジムンのいい隠れ家になってるみたいなんだ。

屋良座森城
そしたら、しょーへーまるに乗ったお狐様がやってきて、
『儂らが根絶やしにしちゃる!』って。

首里城
そんな……止めに行かなきゃ!

屋良座森城
えっ、どうして?
みーちゃん、どういうこと?

三重城
マジムンは……もしかしたら、
私たちの敵じゃないのかもしれない。

屋良座森城
ええー、なにそれ!?
たくさんいじめられたし……
よくわかんないよぉ。

首里城
スイたちも、よくわかってない……でも、
マジムンに味方しているシーサーたちのことを、
スイは信じてるから。

柳川城
とにかく、鍾乳洞へ行ってみましょう。
兜娘さんもマジムンも、どちらも彼の地にいるはずです。

合戦中

柳川城
美しい鍾乳洞ですね!

屋良座森城
鍾乳洞、すっごく綺麗さーね!
でも暗いから、間違えて味方を攻撃しないようにね。

千狐
狭いから、巨大化しすぎると動きづらそうね……。

屋良座森城
大きくなり過ぎないよう、気を付けて行こうさー。

柳川城
島津さん、どうどう!
どうどうです!

島津義弘
なんじゃ、またおんしらか!?
暗くてよう見えんかったばい。

立花山城
手当たり次第すぎるわ……
動くものは全部敵に見えてるのかしら。

柳川城
ですが、鍾乳洞のマジムンはすべて討伐したようですね。

屋良座森城
暗くて怖かったよぉ~!
やっぱり、広い海岸線が一番さー。

後半

島津義弘
はははっ!
暗くてよう見えんかったばい!
すまん、こんとおり!

殿
…………。

鹿児島城
お頭どん、勢い任せ過ぎますわ~。
屋良座森城ちゃんや、
昇平丸ちゃんだったかもしれないのに。

島津義弘
昇平丸らは海岸ん守りを任せたんじゃ。
勝手に離れるわけがなか。

内城
申しわけありません……
ただ、悪気はなかったんです。

殿
…………。

三重城
マジムン……戦うしかなかったね。
でも、黙って攻撃されているわけには、
いかなかったし。

島津義弘
じゃっどん、これで沖永良部島も平和になる。
このまま少しずつマジムンの勢力を南へ追い込んで、
本島で根絶やしにすっど。

首里城
その話、少しだけ待って欲しいさ。

島津義弘
どうかしたんか?

首里城
彼らは悪霊じゃない……かもしれない。
害のある存在じゃなくて、
むしろ琉球を守ってくれる存在なのかもしれないのよぉ。

佐土原城
ええぇぇぇぇぇ!?!?

屋良座森城
ええぇぇぇぇぇ!?!?

岩剣城
ど、どうして屋良座森城さんも驚いてるんですか……?

屋良座森城
わ、わんも今聞かされたから!
それ、本当なの?

三重城
それを確かめるために、
みーたちは与論島を目指してるんだ。
そしたら沖永良部島で煙が上がったから助けに来たんだけど。

屋良座森城
助けに来てくれたんだね!
さすが、わんのみーちゃん!

鹿児島城
でも里に被害が出ていて、
わたくしたちも攻撃されてるのよ?
『琉球の敵』って思われてるってことかしら~?

首里城
マジムンたちは確かに里は荒らしてるけど、
里の人たちは直接襲ってない。

首里城
スイたちが襲われてるのは……理由は分からないけど、
きっと何か事情があるんだと思う。

首里城
鎮まって貰う方法があるのなら、スイはそれを探したい。
だから、手伝ってほしいのさー。

島津義弘
その間、マジムンは野放しにしちょくんか?

首里城
それは……里を襲うマジムンは、
対処するしかないと思うけれど。

島津義弘
なら、すまんが承諾はできん。

首里城
えっ……?

島津義弘
確かに、直接は人を襲ってなか。
そいでも、避難船ば壊された。
多くの薩摩の民が、路頭に迷っちょる。

島津義弘
それば放っておくことは、
薩摩の筆頭として承諾できん。

三重城
もちろん、できる限りの支援は約束するよ。
どの島の人たちも事情を話せば快く
『ゆいまーる』に受け入れてくれるはず。

島津義弘
危険が取り除かれるわけではなか。
襲われてから助けるんでは遅か。

島津義弘
――いにしえの道を聞きても唱えても
我が行いにせずばかいなし。

島津義弘
いくら理想や理屈を唱えても、実行できねば意味はない。
民を背負う者として、確証のない話に力ば貸すことはできん。

島津義弘
薩摩人は行動と結果で示すことが全て。
従わせたいなら、その証を示してみぃ。

首里城
証……?

島津義弘
武か義を示せ。
それが戦国の流儀ぞ。

鹿児島城
お互い敵ではないのですから、
そこまでにしておきましょうよ。

鹿児島城
もしもマジムンと戦わなくて済むのであれば、
当然それに越したことはありませんわ~。

鹿児島城
でも、今その方法が無いのなら、
わたくしたちは薩摩の民を守るために、
戦わなければなりませんのよ。

殿
…………。

島津義弘
薩摩は薩摩の道を征く。
また道が交わることがあれば、
それは雌雄を決す時じゃ。

柳川城
薩摩の方々は行ってしまわれましたが……追いますか?

殿
…………。

首里城
国王……そうだね。

首里城
確かにスイたちは、まだ何も行動してない。
マジムンがどうして現れて、
悪さをしているのかも分かってない。

三重城
与論島へ行こう。
ユタに会って、知恵を貰うんだ。

屋良座森城
みーちゃんが一緒なんだもん、
わんはスイの味方だよ。

屋良座森城
いざとなったら島津のお頭さんだって、
けっちょんけっちょんにしてやるんだからー!



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...