五稜郭

ページ名:五稜郭

目次

性能

< 四稜郭 - 前田金沢城 >
五稜郭(ごりょうかく)
No.145五稜郭icon
最大Lv.120
基本
消費気
13
地域北海道実装日2016-06-28
好物菓子改壱2017-09-19
特性

特技[]

オーソリティー・デ・ファクト
自身の砲弾直撃ボーナスが120%に上昇
射程内の城娘の攻撃が30%、射程が20上昇
全ての城娘、殿、蔵の防御が250上昇

[改壱]特技

蝦夷共和国
自身の直撃ボーナスが140%に上昇。敵撃破時、
攻撃後の隙が4秒間50%短縮。全城娘の攻撃が40%、
射程が40上昇。全城娘、殿、蔵の防御が300上昇




画像[]

城娘特技
五稜郭 城娘
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
画像を表示する/隠す
城娘特技
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
大破御嬢
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD%EF%BC%BB%E6%94%B9%E5%A3%B1%EF%BC%BD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
[改壱]の画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%9F%8E%E5%A8%98.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%9F%8E%E5%A8%98G.png
GooglePlay版城娘比較画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2G.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%BE%A1%E5%AC%A2G_%E6%AF%94%E8%BC%83.gif
GooglePlay版御嬢比較画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E7%89%B9%E6%8A%80.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E7%89%B9%E6%8A%80G.png
GooglePlay版特技比較画像を表示する/隠す
DMM版GooglePlay版
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4G.png
%E4%BA%94%E7%A8%9C%E9%83%AD_%E5%A4%A7%E7%A0%B4G_%E6%AF%94%E8%BC%83.gif
GooglePlay版大破比較画像を表示する/隠す

ボイス[]

声:森なな子

自己紹介フランス式の星形要害で箱館御役所でもあるのが
私、五稜郭です!

妹の四稜郭は私の支城として造られたんです!
当時の火砲の威力に対抗する為、死角をなくし、
標的となる高い建物をなくした結果生まれた
築城術なんですよ!

旧幕府軍と新政府軍が最後の戦争を行った
場所なのですが、私は諦めません!
諦めたらそこで終戦です!
入手ボンジュール!
私は総裁の熱血応援団長、五稜郭!
めざせ新政権樹立! いつも前向き!
崖っぷちこそ最高!
所領1ねぇ、総裁。
私が総裁と二人きりだと
甘えん坊になること、
他の城娘たちにはぜったい
言っちゃダメですからねぇ。
所領2総裁がいてくれたら、
他にはなーんにもいらなーい。
ねぇ、頭なでなでしてぇ。
きっと頭がよくなるから
なでなでしてよ。
所領3そーさい♪
焼き鳥焼いたよー。
はい、あーん。
えへー間接キッス♪
今度は私の番……え?
焼き鳥は豚肉でしょ普通。
変身オーソリティー・デ・ファクト―!
変身解除ただいまー、総裁。ご褒美に頭なでて。
出陣クリック箱館政権の為、江戸城殿の為に!
出陣総裁の新政権樹立を目指して星に願いを!
委任出撃もっと熱くなるような任務来なさいよ!
編成1第一部隊の本城は公平に入札で選びませんか?
編成2弁天台場を前方に、四稜郭を後方に配置してください。
つままれ皆、もっと熱くなりなよ!
配置総裁は負けません!やるからには絶対勝つ!
選択敵も怖いに決まってる、そう考えたら怖くないでしょ。
巨大化退却も降伏も認めない!徹底抗戦です!
特技発動私の稜堡に死角は無い!
計略発動ペンタゴンズ・ショーーット!
大破まだ終わってない…むしろこれからでしょ!
勝利さー、勝ったときはみんなで肩を組んで勝利を祝いましょう!
合成半月堡がまた増えた。燃えてきたー。
放置あぁ…総裁助けてー兜が天守部屋に…至急来てください!……うっそ~♪総裁つかまえた。もう離さないもんね。
おかえりもう、おーそーいー!ずっと待ってたんだぞー!他の娘の所にでも行ったかと思ったよー。
ありがとうありがとう。
ダメージ1うっ、今の攻撃は徹甲か?
ダメージ2これで本気?全力をぶつけてみなよ!
敗北1百回負けても、百一回目で勝てればいいんだよ!
敗北2私達気持ちだけは、絶対に負けてなかったよ。ねっ、ねっ!
イベント1総裁、私と気が合うね!
なんだか気のない返事だねぇ。
イベント2コーヒーは薬効もあるんだよ!
えー、これが大人の味なのになぁ……。
イベント3そっか、そうだよね!
やっぱり、夢はいつか覚めるんだね……。
ボイスを表示する/隠す

イベント[]

イベント1[]

五稜郭

あ、総裁!

見回りお疲れ様。

私の周囲も異常はないよー!

まぁ、私の守りは万全だから
総裁は安心して休んでてよ!

んー? どうしたの?
もしかして総裁、私とお話したいの?

うん! いいよ! 
じゃあ、ここに座って!

私こと五稜郭は、1864年に
函館の町の近くに建てられた、
西洋式の御城なんだ。

5つの突き出た部分があるから
五稜郭って呼ばれてるんだけど、
上から見ると五芒星(ごぼうせい)の形に見えるんだよ!

周囲には堀が巡らされていて、
どの方向から敵が攻めてきても、
突き出た部分から挟み撃ちできるように工夫されててね、

実はこの様式って、当時のヨーロッパで
流行っていたものなんだぁ。

それにね、水堀と土塁の内側には奉行所が建てられてて、
江戸幕府から派遣された函館奉行は、
ここで蝦夷地を支配していたんだ。

あ、そうだ!

近くにある函館山からの夜景がね、すっごくきれいなんだ!
だからね、よかったら今度一緒に見に行こうよ!

楽しみだな。考えておくよ。
総裁、私と気が合うね!なんだか気のない返事だねぇ。
おっと、もうこんな時間なんだ!?

それじゃあ私は引き続き辺りを見回ってくるから、
また今度遊びに来てね!

えっと……それでね、
こ、今度はもっとゆっくり
お話できたら嬉しいなぁ……なんて。

……えっ? 
あ、ううん! な、なんでもないよ!

それじゃ、総裁もお仕事頑張ってね!

イベント1を表示する/隠す

イベント2[]

五稜郭

ボンジュール、総裁!

今日も見回り?

もぉ~、私が警戒してるから
総裁はゆっくりしてていいのに。

え!? 
私に会いに来てくれたの?

えへへ、ありがと!

じゃあ、せっかく来てくれたから、
今日は私のこと、もっと話しちゃおうかな!

五稜郭はね、
元々北辺防備のために築かれた御城なんだよ。

1854年に日米和親条約が締結されて
函館開港が決まると、幕府は松前藩から
函館周辺の土地を召し上げて、
直轄地にした函館に奉行所を設置したんだ。

だけど、函館山の麓にある奉行所は
見通しが効き過ぎて、外国船から狙われる
恐れがあるという意見が出たんだ。

そこで、海からの砲撃にも対抗できるように、
西洋式の築城術を用いた御城が、
隣村の亀田に築かれることになったんだよ。

五稜郭は10年近い歳月を掛けて作られたんだけど、
皮肉なことに、戦う相手は外国じゃなかった。

1868年、大政奉還によって江戸幕府が消滅すると、
新政府軍と旧幕府軍の間で戦争が起こるんだけど、
その最後の激戦地が、ここ五稜郭だったんだ。

まさかこんなことになるなんて、
築城中は夢にも思ってなかったなぁ……。

んんーっ!

いっぱいしゃべったらコーヒー飲みたくなっちゃった!
そーさいもどーう?

あ、そっか、総裁はコーヒーを知らないんだね。
おいしいから、騙されたと思って飲んでみてよ。

そこまで言うならいただくよ。怪しい飲み物だな。
コーヒーは薬効もあるんだよ!えー、これが大人の味なのになぁ……。
ごく……ごく……ごく……ぷふぅ~っ!

よぉっし! コーヒーも飲めたし、
総裁ともいっぱいお話できたし、元気出てきたぞぉ!

と、いうわけで、
私はこれから敵がいないかどうか巡察してくるね!

今度また時間があったら、
いっぱいいっぱいお話ししようね、総裁!

イベント2を表示する/隠す

イベント3[]

五稜郭

……。

…………ん? 
あ、総裁……。

ふぇ……? 
何かあったのかって?

うーん……ねぇ、そーさい。
……私のこと、よしよしってしてくれる?

……んんぅっ。
えへへ。ありがと、少し元気出た。

実はね、ちょっと昔のこと思い出して、
気落ちしてたんだ。

昔さ、江戸を脱出した榎本武揚率いる旧幕府軍は、
蝦夷地に姿を現すと、五稜郭を占領したんだ。

榎本武揚は、日本初の入札(選挙)によって
蝦夷共和国総裁に就任すると、
明治新政府からの独立を目指した……。

総裁が大志を抱いてるのと同じようにね。

けれども新政府がそれを許すはずもなくて、
翌1869年4月9日に山田顕義(あきよし)率いる
新政府軍8千が乙部に上陸……。

それによって五稜郭も、
敵の艦砲射撃を受けて満身創痍になっちゃって……、
結局、函館湾からの砲撃には無力だったんだ。

5月18日、榎本武揚は降伏して、五稜郭は開城。
蝦夷共和国の夢は、わずか半年で消え去った……。
日本最後の戦いは、こうして幕を閉じたんだ。

ねえ……。
確か、総裁にも夢があったよね。

変な質問になっちゃうけどさ、
総裁は、自分の夢が叶わなかったらどうする……?

潔くあきらめる。何度だって夢を追いかける。
やっぱり、夢はいつか覚めるんだね……。そっか、そうだよね!
……ふぅ~っ!
なんか総裁に打ち明けたらすっきりしちゃった!

って、何だか私らしくなかったよね!

えへへ、
こんな情けない自分を見られちゃったの、
総裁が初めてだよぉ……。

あ~もぉっ!
何だか急に恥ずかしくなってきちゃった……。

総裁、責任とって、またよしよしってしてよ!

……ふぁぁ~。
うんっ、やっぱりこれが一番元気がでるよぉ!

ありがとう、総裁!

それじゃあ、今日も頑張って巡察してくるね!

ということで、おやすみ、そーさい♪

イベント3を表示する/隠す


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】&gt;【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...