ストーリーテキスト/討伐武将大兜!佐竹義重

ページ名:ストーリーテキスト/討伐武将大兜!佐竹義重

目次

討伐武将大兜!佐竹義重[]

討伐武将大兜!佐竹義重-前-

陸奥に、兜の活性化の動きあり――。
彼の地を守護する城娘と共に、佐竹義重の名を
冠する巨大兜が率いる兜軍団を掃討せよ!

前半
――所領。

宇都宮城
久しぶりじゃな、殿。
元気にしておったか?

殿
…………。

宇都宮城
ふふ、そうか。
それは何よりじゃ。

宇都宮城
……と、本当であれば、
檸檬と牛の乳を混ぜたものと共に、
たくさんの餃子で宴に興じたいところなのじゃが……。

宇都宮城
今日のわしは関東七名城の一人として――、

宇都宮城
いや、『あの事件』に関わった者同士として、
折り入っての申し出があるのじゃ。

殿
…………?

宇都宮城
ああ。そうじゃ。
簡単に言えば兜絡みでの依頼というわけじゃよ。

殿
…………!?

宇都宮城
そう焦るでない。

宇都宮城
此度の一件はかなりでりけーとな問題ゆえ、
出来れば討伐に参加するのは限られた者だけにしてほしい。

殿
…………。

宇都宮城
うむ。事態は急を要すゆえ、詳しいことは現地で話しをさせてくれ。

宇都宮城
それでは、柳川城らと共にさっそく出立と参ろうか。

殿
…………。

殿
…………!

――半刻後・陸奥。

千狐
殿、どうやら転移術は無事に成功ですわ!

やくも
此処が宇都宮城が言ってた
兜さんたちが集まってきちょる場所みたいやけど……。

柳川城
――っ!? 殿、お下がりください!
彼方の方角から何者かが接近してきています!

宇都宮城
これこれ。そう無闇に武器を向けるでない柳川城。

宇都宮城
よく見よ、あれは我らの仲間じゃ。

柳川城
……え?

???
――宇都宮城さん。
貴方の到着を心待ちにしておりました。

殿
……?

???
して……どうやら其方の面々が
噂に名高き殿一行のようですね。

殿
…………。

柳川城
貴方は、いったい……?

白河小峰城
私の名は白河小峰城……。
此の地を守護する城娘のひとりにございます。

白河小峰城
貴方たちのお噂はかねがね……。
どうか、此度の巨大兜討伐において御助力をいただきたい。

千狐
それは勿論かまいませんが……。

柳川城
此度の討伐対象はいったい誰の名を冠する巨大兜なのでしょうか?

白河小峰城
……え?

白河小峰城
宇都宮城さん、もしかして未だお伝えしていないのですか?

宇都宮城
……うむ。
色々と事情があってな。

白河小峰城
そうですか……。

白河小峰城
あの巨大兜と古河城さんの間での一件は私も聞いております。
宇都宮城さんのご配慮も無理からぬことにございましょう……。

柳川城
古河城さん……?
あの、いったいどういうことで――

???
――ホォ……ようやく殿が着陣シタようじゃナ。
随分と待タセテクレタではないか……っ!!

千狐
こ、この声は――!?

宇都宮城
ついに姿を現したようじゃな……!

佐竹義重
ダッハッハッハッハ! 久シイのぉ、殿よ。

千狐
あれは――!?

やくも
佐竹義重の名を冠する巨大兜さんだにぃっ!!

柳川城
そうか……。だから宇都宮城さんは、
所領内において此度の敵の名を秘していたのですね。

白河小峰城
ヤツこそが、嘗て城娘として覚醒する前の古河城さんを連れ掠い、
刷り込みによって城娘としての運命をねじ曲げた張本人……。

白河小峰城
此度の討伐対象――そして、我等の領地である此の地を
奪わんと画策せし邪悪こそが、あの巨大兜なのでございます。

殿
…………!

宇都宮城
うむ……。彼奴のことが前橋城や古河城の耳に入れば、
どんな手を使ってでも此度の遠征に参加しようとしていたはずじゃ。

宇都宮城
じゃが、あの巨大兜は一筋縄ではいかぬ強敵……。
暗き感情に翻弄されたままで勝てる相手ではないのじゃ。

佐竹義重
ククク……然様な気遣いが、
ヌシらの命取りトナラネばイイがな。

白河小峰城
どういうことだ……!?

佐竹義重
分カラヌか? 古河城の尋常ナラザル氷結の力がなけレバ、
貴様らなど恐るるに足らぬ雑魚トイウコことじゃヨ……ククク。

佐竹義重
サァ、白河小峰城よ! 覚悟するガよい!

佐竹義重
貴様ヲ落城させ、瘴気による完全支配の上で、
人間共を殲滅するタメの尖兵としてクレヨウぞ!

白河小峰城
我が心魂を支配する腹積もりとは……。

白河小峰城
古河城さんの一件で味を占めたようだな、下衆め!

白河小峰城
いいだろう!
この白河小峰城が貴様の悪を捌いてくれる!

白河小峰城
殿、柳川城さん、宇都宮城さん!
共に参りましょう!

白河小峰城
今こそ正義を実行する刻です!!

後半
白河小峰城

無法者たちを逃しはしない!
華々しく散れッ――巨大兜よ!

佐竹義重
グヌぁ――――ッ!?
バカ、なッ……ワシが、こンナ城娘ごときニィィィィィッ!!

千狐
すごい……! 
白河小峰城さんの攻撃に巨大兜が圧倒されていますわ!

やくも
大口叩いてたわりに呆気ないヤツだにぃ!
これなら一気に勝負がつきそうがや~!!

殿
…………!

柳川城
はいっ! 白河小峰城さんの後に続きましょう、殿!

宇都宮城
…………。

宇都宮城
(おかしい……あまりにも上手くいきすぎている気がするのじゃ)

宇都宮城
(嘗てあの巨大兜と戦った時よりも、
殿たちは確かに強くなったが……それを差し引いても――)

佐竹義重
………………ククク。

宇都宮城
――っ!?

宇都宮城
(この陣形――そして、この地形は!?)

宇都宮城
まずい――っ!! 殿よ、退くのじゃ! 誘い込まれておるぞ!

殿
…………!?

討伐武将大兜!佐竹義重-後-

凶悪なるカンシャク玉を抱えた決死の兜軍団が、
再び殿一行へと牙を剥く。神娘たちの清浄なる
加護の下、何としても此の窮地を脱するのだ!

前半
宇都宮城

まずい――っ!!殿よ、退くのじゃ!誘い込まれているぞ!

殿
…………!?

佐竹義重
ダッハッハッハッハ! 今さら気づいたトコロで手遅れよ!

佐竹義重
征けィッ! 我が軍ノ脅威を今コソ見せ付ケテやるのじゃ!

桃形兜
――ザザッ!

桃形兜隊
ザザッ! ザザザッ!

白河小峰城
伏兵……ッ!?
それにヤツらが抱えているものはいったい?

やくも
ま、間違いないがや……っ!
あれは古河城ん時に使ってきたカンシャク玉だにぃ!

千狐
ということは、まさか――。

柳川城
ええ……旗下の者たちにカンシャク玉を持たせ、
自爆覚悟の突進を行わせようという算段に違いありません!

白河小峰城
外道め……。

白河小峰城
巨大兜ッ! 貴様、将としての矜持はないのかッ!?

佐竹義重
ダッハッハッハッハ! 何トデモ吠えるがヨイっ!
要は勝てばイイノだヨ、勝てばナぁァァァッ!!

佐竹義重
サァ、あの時の借りを返サセテもらうぞ、殿!
盛大な花火とナりてワシを愉しませるがイイッ!

宇都宮城
くっ……。既に逃げ道は封じられておる。
……このままでは全滅は免れぬぞッ!!

殿
…………!

柳川城
殿……。

柳川城
(臆すな、柳川城……)

柳川城
(何としてでも、殿の命だけはお救いするんだ!)

柳川城
(けど、どうすれば? この状況を打破できる力が、今の私には……――)

佐竹義重
――ダーハッハッハッハッハッハッハッ!!
ソノ顔じゃ! 希望を抱きし者ドモが絶望に呑まレル瞬間ッ!!

佐竹義重
コレゾ勝者にのみ許された愉悦ノ味トイウモノジャ!
殿よォ、己の無力ヲあの世で後悔スルガいいわァッ!!

???
――後悔するのは、貴様の方だ……佐竹義重!

転瞬――遙か後方から兜の邪悪を打倒せんとする弾丸が飛来した。

佐竹義重
な……にィッ!?

桃形兜隊
――ギャァァアァァアアアアアアアアアアッ!!

佐竹義重
ば、バカな……!
カンシャク玉部隊がぁッ!!

佐竹義重
何奴ジャッ!!
隠れてないで姿を現サヌカ!!

前橋城
………………久しいな、巨大兜。
我が相貌を忘れたとは言わさぬぞ?

佐竹義重
オ、オマエハ……!?

柳川城
前橋城さん!?

宇都宮城
ど、どうして彼奴が此処に……?

白河小峰城
……たしか、彼女には此度の戦は知らせていなかったはずでは?

前橋城
やれやれ……。
甘く見られたものだな。

前橋城
私にとってあの巨大兜を討つことは悲願の一つなればこそ。

前橋城
斯様な異事を察知できぬ訳が無かろう?

宇都宮城
まったく、おぬしというやつは……。
婆の気苦労も知らんでよく言うわぃ。

白河小峰城
ですが、これは嬉しき誤算にございます!

柳川城
はいっ! 先の銃撃にて形勢は一気に逆転しました!

千狐
ならば――今こそ勝機を掴む時ですわ!

佐竹義重
グヌヌヌ……一度ならず二度までもワシを虚仮にシヨって!

佐竹義重
調子に乗ってイラレルのも今のウチじゃ!
コウなれば他ノ部隊もカンシャク玉を手に取れぃ!

突撃式トッパイ形兜
ソ、ソンナッ! 義重様、ソレデハ話ガチガイマス!
犠牲トナルノハ出来損ナイノ桃形ダケダッタハズッ!

佐竹義重
エエイッ! 黙レ黙レ黙レぇぇィッ!
命令ニ逆ラウモノハ死刑ジャッ!!

佐竹義重
選ベ! 此処デ無様ニ圧壊スルカ!
ソレトモ武士トシテ敵陣デ爆ゼルカ!

突撃式トッパイ形兜
御無体ナッ! ドウカ御慈悲ヲォッ!!

殿
…………。

白河小峰城
……なんと醜悪な。

白河小峰城
まさに下劣極まりなき愚者の論理よ。

宇都宮城
じゃが、支離滅裂であろうと、
上に立つ者が振るう恐怖という名の鞭は、
確実に旗下たちを死地へと駆り立てているのじゃ。

宇都宮城
見よ……雑兵たちめ、思考を放棄し、我らを憎しみの対象に
転化することで偽りの正当性を己が裡に創り出したようじゃ。

やくも
あ、あげな命令をするヤツが大将だなんて……同情するだに。

千狐
けど、非道ゆえに成しえた戦法は効果絶大……。

千狐
やくも! 千狐たちも今回ばかりは傍観している場合じゃないわ!
殿や城娘の皆さんを援護できるよう、今こそ神娘としての力を使うのよ!

やくも
だに!? 力を使うって……あれはまだ練習中で、
いきなり実践でやるなんて今のうちには無理だにぃ!

千狐
大丈夫、霊気の流れは千狐がうまく調整するわ!
とにかく今は、皆を助けたいという想いを強く持つの!

やくも
わ、分かったがや!
何とかやってみるけん…………むむむむ――

やくも
だにぃ~~~っ!!

千狐
いいわっ! そのまま一気に霊気を解放するの!

殿
…………!?

柳川城
千狐さんたちの周囲に強力な霊気の流れが生じているっ!?

白河小峰城
すごい……! これが神娘の力ですか!?
不思議と身体の奥底から力が湧いてくるようです!

前橋城
ふふ、千狐もやくもも、いつの間にこのような術を……。

前橋城
皆の者! 彼女たちの援護を無駄にはするな!
カンシャク玉が何するものぞ! ただ凄絶に撃退するのみだ!

宇都宮城
うむっ! 前橋城の一撃が切り拓いた勝機じゃ!
今こそ我らの実力を以て結実させてくれようぞ!

柳川城
殿、敵が一斉に攻めて来ます!
どうか、聡明なる御下知をッ!!

後半
前橋城

これで終わりだ――ッ!!

佐竹義重
グッ、ァァアアアアアアアアアアアアアアッ!!

宇都宮城
いいぞ! 周囲のカンシャク玉を抱えた兜を撃ち、
誘爆によって巨大兜を爆炎の渦に沈めるのじゃ!

白河小峰城
そういうことなら――

白河小峰城
――はぁぁああッ!!

佐竹義重
ギアァァアアアアッ!! や、ヤメ……ロォォッ!!
コノママでは……この、まま――デハァァアアッ!!

千狐
誘爆が誘爆を生み、更に巨大兜に痛手を負わせていますわ!

やくも
みんな頑張るだにぃ! 敵はもう虫の息がやぁ!

前橋城
――っ!? 待て! これ以上は危険だ! 
カンシャク玉を抱えた兜を撃つのを止めるのだ!

柳川城
……え? な、何故ですか?

前橋城
このまま誘爆が続けば敵を見失う可能性が高い!
既に巨大兜の姿を視認できぬほどに黒煙が沸き立っているのが何よりの証拠だ!

白河小峰城
ですが、既に彼奴は瀕死の状態にございます!
この状況で逃げられるとは到底……。

殿
…………。

殿
…………!?

……………………。

宇都宮城
何ということじゃ……。
あの局面でまさか旗下を置き去りにして将だけが逃げ果せるとは。

白河小峰城
最後の最後まで下劣たる戦仕儀なり……。

白河小峰城
佐竹義重の名を冠する巨大兜め……。
今度まみえる時は必ずや討ち果たしてくれようぞ!

前橋城
今度、か……。

前橋城
(此度の敗走はヤツにとっても相当に堪えたはず……)

前橋城
(なればこそ、武神化へと至るのも時間の問題だろう)

前橋城
(古河城……)

前橋城
(その時、其方は如何な選択をするのだろうか)

前橋城
(………………そして、私は……)

柳川城
前橋城さん……?

前橋城
いや、何でもない……。
気にしないでくれ、柳川城。

前橋城
それよりも宇都宮城。
此度は何とも要らぬ気遣いをしてくれたな。

宇都宮城
お節介だったと言われようと、
わしはわし自身の決断を誤ったとは思わぬ。

宇都宮城
それほどまでにおぬしの戦い振りは感情的に過ぎた。

宇都宮城
最初から同陣にて戦っていたらと思うと、
それこそ最悪の結末となっていたじゃろうからな。

前橋城
……否定できぬところが何とも口惜しいが。

前橋城
時に激情こそが勝敗を決することもある。

前橋城
奮い立つ万感を以てして、初めて打倒できる巨悪もいよう。

宇都宮城
詭弁……、

宇都宮城
そう断ずるには、此度のおぬしの戦功はあまりに大きすぎる。

宇都宮城
改めて感謝するぞ、前橋城。
此度はおぬしの勇猛さに助けられたのじゃ。

前橋城
なに、積年の敵を追った先で、
偶々、其方らと合流したに過ぎぬ。

白河小峰城
ですが、結果として我らの守護すべき地から
あのような邪悪を退けることができたのです。

白河小峰城
皆様、本当にかたじけのう存じます。

殿
…………!

白河小峰城
殿……。
白河小峰は、いずれ必ずやこの恩義に報いる所存にございます。

白河小峰城
されど、今ばかりは此の地の安定を図るが急務ゆえ、
私はこれにて失礼させていただきます。それでは……――。

柳川城
行って、しまいましたね……。

宇都宮城
ならば、わしも行くとするかのう。

宇都宮城
関東七名城の仲間たちに此度のことを伝えねばなるまいしな。

前橋城
そういうことならば、私も同行させてもらうとしよう。

宇都宮城
……良いのか?
古河城のもとへと還らなくて。

前橋城
意地悪を言ってくれるな。

前橋城
それに、古河城もきっと分かってくれる。

前橋城
今はこれが、私たちにとっての最善となろうことをな。

宇都宮城
……ふっ。
おぬし、前とは少し変わったな。

前橋城
……何がだ?

宇都宮城
阿呆、わざわざ言わせるでないわ。
既におぬし自身が痛いほどに分かっていることじゃろうて。

殿
…………。

宇都宮城
うむ、それではわしらも失礼させてもらうぞ。

宇都宮城
殿、此度の助力、本当に感謝しておる。
今度はおぬしの窮地にこそ協力をさせてくれ。

宇都宮城
ではな……――――。

殿
…………。

千狐
はい。それでは我らも帰還するとしましょう。

千狐
此度の遠征も――

千狐
――って、あれ?
やくもの姿が先ほどから見えないのですが?

やくも
う、うちは……こ、此処……だにぃ……。

柳川城
――やくもさん!? 大丈夫ですか! 

柳川城
というより、どうしてこんなところに倒れているのですか!?

やくも
さ、さっきの戦で……慣れないことをしたせいで、力を使い切ったみたいがや……。

やくも
当分は、ぜ~ったいにこんなことはしないだにぃ…………。

千狐
ふふっ。

千狐
よく頑張ったわね。
貴方の犠牲は無駄にはしないわ。

やくも
勝手に殺すなだにぃ!?

千狐
じょ、冗談だってば……!
そんなに怒らないでちょうだい。

やくも
うぅぅ……。

やくも
殿さ~ん……うち、おなかがすきすぎて……。
もう一歩も歩けんだにぃ……。

やくも
おんぶしてほしいがやぁ……。

千狐
もう、しょうがないんだから。

千狐
殿、やくものことは千狐にお任せください。
先刻の戦においてはかなり無理をさせてしまいましたからね。

殿
…………。

千狐
はい、それでは改めて、所領へと帰還するとしましょう!

千狐
殿、此度の遠征も誠にお疲れ様でした。

討伐武将大兜!佐竹義重-絶-

佐竹義重の名を冠する巨大兜との戦から数週間後。
手土産を持参して、所領へと赴いた白河小峰城は、
そこで思わぬ城娘たちの巡り会うこととなる――。

前半
――佐竹義重の名を冠する巨大兜との戦から数週間後。

殿
…………。

白河小峰城
これはこれは、殿みずから出迎えに来てくださるとは恐悦至極。

白河小峰城
つまらぬものですが、
こちら、私からの手土産となります。

白河小峰城
どうぞ所領内の皆さんと一緒に召し上がってください。

殿
…………!?

千狐
これは……!

白河小峰城
こちらは『白河そば』にございます。

白河小峰城
我が祖国は信州、出雲、盛岡とともに四大そば所のひとつに数えられ、

白河小峰城
作り手によって様々な打ち方やつゆなどを持つほどに
豊かな麺文化を持つ地として知られているのです。

白河小峰城
勿論、今回お持ちした麺は私が独自にあみ出した打ち方で
拵えたものにございますので、その点も味わいの一つになるかと。

千狐
それはなんて贅沢な……。

千狐
所領内の皆もきっと喜ぶはずですわ!
ありがたく頂戴させていただきます。

白河小峰城
はい、ぜひに。

白河小峰城
えっと、それでは……私はこれで……。

殿
……?

白河小峰城
あ、いや。
別に何か所用があるというわけではないのですが……。

白河小峰城
なにぶん、斯様に城娘の多い場所は不慣れでして。

殿
…………?

白河小峰城
そう、ですね……。分かりました。殿がそう仰るなら、
少しだけ、所領内を見させてもらってもいいでしょうか?

殿
…………!

白河小峰城
かたじけない……。
それでは、さっそく散策させていただきます。

千狐
では、私が案内を――。

白河小峰城
いえ……お気遣いなく。

白河小峰城
まずは単身にて、此の地の気を味わわせてください。

千狐
そ、そういうことでしたら……。

白河小峰城
色々と申し訳ありません……。
それでは――――。

――四半刻後。

白河小峰城
……ふむ。

白河小峰城
噂には聞いていたが、それら風説を遙かに上回るほどに、
此の地は清浄なる気に満ちている……。

白河小峰城
……それに風の流れも穏やかで、実に静かだ。

白河小峰城
なるほど。どうりで多くの城娘たちが此の地に集うわけだ。

―――――!

白河小峰城
……ん?
何だろう? 向こうが何やら騒がしいみたいだが……。

白河小峰城
行ってみるか…………。

――所領内の一角。

高取城
きゃぁぁあああああああああああっ!!
お姉ちゃん、たすけてぇぇぇぇっ!!

大和郡山城
ちょ、ちょっと! だめだってば高取城ちゃん!
毛虫をくっつけたままこっちに来ないでくださいぃぃ!

高取城
でもぉっ! でもぉぉっ! このままじゃ私ぃっ!
あわわわっ! 毛虫さん、お願いだから離れてぇぇっ!!

岡城
よぉしっ! こうなったら、あたしのニョロニョロで、
毛虫を追い払うしかないみたいだねー!!

高取城
――いやぁあぁっ! 
岡ちゃんの蛇さんも、こっちこないでぇぇっ!

白河小峰城
…………。(ひょい)

白河小峰城
あの、毛虫……もう取れましたけど。

高取城
……ふぇ?

高取城
ほ、ほんとだぁっ!? 

高取城
ありがとうございます!
ありがとうございますぅぅぅぅっ!!

高取城
……ってあれ?
あのう、貴方はいったい?

大和郡山城
所領内では見ない方ですね……?

大和郡山城
もしかして新たに殿のお味方になられた方でしょうか?

白河小峰城
あ、いや、そういうわけでは……。

岡城
じゃあもしかしてぇ、勝手に侵入しちゃった
イケない城娘さんだったりしてー?

岡城
あ、でもぉ? 高取ちゃんにくっついてた毛虫をとってくれたから、

岡城
やっぱり良い城娘さんっぽいー? ニョロニョロー?

白河小峰城
(な、なんだかやりづらい方々ですね……)

白河小峰城
えっと、私の名は白河小峰城と申しまして、
先日、兜討伐の折に殿にご助力をいただいた身にございます。

岡城
あー、なーる-。

岡城
そういう娘おおいよねー。うんうん。

白河小峰城
あの、それよりも皆さんはいったいここで何を……?

大和郡山城
実は、皆でここの桜の木のお手入れをしていたのですが、

高取城
その途中で、上からボトボトと毛虫さんたちが降ってきまして……。

岡城
んで、さっきみたいな感じになっちゃってたってわけだねー。

白河小峰城
そうだったのですか……。

白河小峰城
……立派な桜の木ですね。

白河小峰城
私、白河小峰の故郷にも大切な桜の木がありますが、
それとはまた違った雄大さと趣が感じられます……。

高取城
……というと、もしかして白河小峰さんも
桜に縁のある城娘だったりするのでしょうか?

白河小峰城
も?

高取城
はい、私たち姉妹も岡ちゃんも、みーんな桜と縁のある城娘なんです。

大和郡山城
よく見たら、白河小峰城ちゃんの召し物も綺麗な桜色ですね!

白河小峰城
え、えぇ……ありがとうございます。

白河小峰城
ですが、私は……恐らく、皆さんの持つ
縁とは若干、質が異なるかもしれません。

白河小峰城
そう……人によっては陽の事象というより、
陰に近きものと捉えるかもしれませんから……。

岡城
んー? 陽? 陰? 

岡城
どゆこと?

白河小峰城
あ……。

白河小峰城
いえ、すみません。お気になさらず。
もしかしたら皆さんの楽しい一時に水を差すかも知れませんし。

高取城
そんなことないですって! 

高取城
せっかくこうして出会えたわけですし、
白河小峰さんのこと、色々と教えてくださいよぉ!

大和郡山城
あ、高取城ちゃん!
そんなふうに初対面の方にすり寄っちゃ迷惑だって……。

高取城
えー、でも気になるんだもん……!

白河小峰城
わ、分かりました……。

白河小峰城
そこまでいうのなら――――

後半
白河小峰城

……と、いうことで。

白河小峰城
私の改修の折に行われた工事の際に、
石垣の崩壊が何度も発生してしまって……。

白河小峰城
それに対処するためにと、
人柱を立てんとする話が出てしまったのです。

岡城
なるほどね……。

岡城
で、その時の人柱の選定方法が、
発令後に現場近くを通った最初の者を対象とした、ってわけか。

高取城
でも……そうして選ばれてしまったのが、工事に関わっていた
藩士の娘である、おとめちゃんだったなんて……あんまりです。

大和郡山城
だからこそ、その方を悼む者たちの手によって
白河小峰城ちゃんの故郷には『おとめ桜』の名で桜が植えられたのですね。

白河小峰城
……はい。

岡城
って、それよりもどうして白河小峰ちゃんってば変身してるの!?

白河小峰城
あっ……。

白河小峰城
すみません、つい話に熱が入るあまり、
知らぬ間に霊気が高まってしまっていたようです。

白河小峰城
(それに……この話を口にするということは……、
それだけでも私の業に触れるということですからね)

岡城
――もぉ、なーにくらい顔してるのさぁっ!!(ばしばしニョロニョロッ!)

白河小峰城
ひゃぁんっ!?

白河小峰城
な、なぜ叩くのですか……?

岡城
んー。

岡城
何か元気なさそうな顔してたから!

高取城
だからっていきなり叩くのはどうかと……。

白河小峰城
い、いえ。私もいきなり変身してしまったのが悪いのでしょう。

白河小峰城
けれど……。

白河小峰城
えっと、岡城さん……でしたか?

白河小峰城
私の逸話を耳にしてもそのような反応を示した方は、貴方が初めてです。

岡城
えー? だってさぁ、人柱伝承って、
城娘にとってはよくある話だしさー。

岡城
それに、眉唾なものもけっこー多いしね。

岡城
といっても、別に白河小峰ちゃんの伝承が
嘘だとか、哀しくないだなんてことじゃないよ?

岡城
うんとね……、

岡城
そういう伝承が残るってことはさ、
白河小峰ちゃんが生まれるまでに、

岡城
それだけ多くの人だったり想いが関わってるって証でしょ?

岡城
ってことはだよ、悲しい話であろうとそれだけの物事が
積み重なって白河小峰ちゃんは生まれたってことじゃん?

岡城
ならさ、こうして城娘として顕現した今は、
そうした人たちに恩返しできる機会もあるってこと!

岡城
だから、悲しい顔するより、
笑顔でいてくれた方がおとめちゃんも喜ぶんじゃないかな?

白河小峰城
…………。

岡城
……あれ? 
私、もしかしてヘンなこと言っちゃった?

白河小峰城
……いえ。

白河小峰城
何とも明快で、それでいて清々しい言葉だと感銘していたのです。

白河小峰城
故に――

白河小峰城
――岡城さん!

岡城
えっ? あれっ? 
どうしてあたし、手ぇぎゅっとされてるの?

白河小峰城
ありがとう。

白河小峰城
そして、大和郡山城さんに高取城さんも。
本当に、ありがとうございます。

高取城
……え?

大和郡山城
どういう、ことでしょうか……?

白河小峰城
同じく桜に縁ある城娘に会えたこと。

白河小峰城
そして、そんな貴方たちに、
私自身の業を知ってもらえたことがただ嬉しいのです。

高取城
そんなぁ、私たちはただ話を聞いていただけだよぉ。

岡城
うんうん。ていうか白河小峰ちゃんって、ちょっと重い系の城娘ー?

白河小峰城
……う。
(最近、わりと気にしていることを……)

大和郡山城
ですが、白河小峰城ちゃんの気持ち、私も何となく分かります。

大和郡山城
そうだ! 白河小峰城ちゃん、
今日はお殿様に会うために所領にいらしたのですよね?

大和郡山城
ならば、今宵は我々のお部屋にお泊まりしませんか?

岡城
あっ! いーねぇ! 朝まで桜について語り合うってのも乙ってもんだよー!

高取城
とかいって、また部屋に蛇を連れてきちゃダメですからね?

岡城
えーっ! いーじゃーんっ! 

岡城
また一緒にニョロニョロしよーよぉ?

白河小峰城
……。

白河小峰城
……ふふ。

白河小峰城
では、お邪魔でないのならば、
私もご一緒させていただきましょう。

岡城
おおっ、白河小峰ちゃんもニョロニョロしちゃう感じー?

高取城
そんなわけないですよ!
白河小峰さんは絶対にニョロニョロしない系の城娘さんです!

岡城
いいや! あの感じはムッツリニョロ系な城娘で間違いないよ!

白河小峰城
む、むっつり……?

大和郡山城
……あ、あはは。
まぁ、今のは受け流しておいてください。

大和郡山城
それよりも、まずはお風呂にはいらなくてはですね。
先ほどの毛虫騒動であちこち汚れてしまってますし。

白河小峰城
ええ、どうやらそのようで。

白河小峰城
では、さっそく裸の付き合いから始めるとしましょうか。

岡城
わー、なんかやーらしー。

白河小峰城
そのように思うのは、貴方の心が穢れているからでは?

岡城
あっ、言ったなー!

大和郡山城
ふふっ、もう岡城さんったら。

高取城
ああっ、待ってよーお姉ちゃーんっ!
私も一緒にお風呂はいるーっ!!

白河小峰城
…………。

白河小峰城は、そっと傍らに立つ桜の木を見上げる。

未だ花弁を身につけぬ、その雄雄しき大樹は
どこか、寂しげな様相を見せてはいるのだが、

いつか刻を経て、再び繚乱たる花々を咲かせるのだと思えば、
我が身に芽吹いたこの暖かなる想いも、

いつの日か美しく咲き誇るのだろうかと、
人知れず物思う、秋の午後なのであった。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...