ストーリーテキスト/第54話_気比神護_~若狭~

ページ名:ストーリーテキスト/第54話_気比神護_~若狭~

第54話 気比神護 ~若狭~[]

富山城の行商も終わりが近づき、残る最後の地は
若狭国。北陸を巡る長い旅路を終えようとする
殿一行を、二つの影が迎えようと動くのだった。

前半
柴田勝家

…………。

――――

柴田勝家
――貴様……ワシが『柴田勝家』の名を冠する限り、
主を助ケントすることを許さぬト、そう言いたいのか!?

豊臣秀吉
拙者がどうこうじゃねェんだよ、柴田殿……。
此世がアンタをそう規定しちまってるッテ話――。

――――

柴田勝家
地気ヲ吸い……兵力ヲ増し……、

柴田勝家
いくらワシの武威を引キ上ゲタとしても、
冠スル名が……我が『業』が道を阻むとイウカ。

柴田勝家
……『鬼柴田』『カカれ柴田』『瓶割り柴田』。

柴田勝家
皮肉なモノよ。嘗てアレほど誇ッタ我が名が、
今は煩ワシクテ仕方がナイ……!

兎耳形兜
勝家様! 只今戻リマシタ!

柴田勝家
……斥候か。
して、どうでアッタ?

兎耳形兜
川中島ガ戦ニテ、二体の巨大兜ガ同時ニ消滅サセラレタ原因……、

兎耳形兜
昨今我ラヲ煩ワセテイル殿ガ連レテイル、『柳川城』ナル城娘ガ
突如トシテ、強大ナチカラを発揮、討滅セシモノト判明イタシマシタ!

柴田勝家
そうか……ヤハリ、彼奴ラか……!

柴田勝家
(小賢シクも抵抗を続ケル勢力……。
 チカラの源は、『柳川城』トイウ城娘にあると見タ……!)

柴田勝家
(……己が持つ『業』に依るチカラだけではナク、
 他者ノ『業』によるチカラでなら、アルイは……!)

柴田勝家
……良いダロウ、『業』に勝テヌのナラバ、
新たな『業』ヲ焼き付けるまでのコト!

柴田勝家
者ドモ! 全力をアゲテ『柳川城』を攫って来イ!
タダシ、必ずや生け捕りにセヨ!

柴田勝家
邪魔をシテクルようでアレバ、他ノ者はイクラ殺しても構ワン!!

柴田勝家
行け!

兜軍団
ハッ!!

柴田勝家
(城娘のチカラを奪い、兜たる我がチカラへと転化スル……)

柴田勝家
(……ヒトツの器に、異なるフタツのチカラを押し込めば、
 恐らく魂の定着の過程ヤ、ワシが存する理サエも障りが出るやもシレヌ……)

柴田勝家
(イクラ霊気の質を変えようトモ、恐らく根本ハ変わらぬハズ……。
 得体の知れぬ『柳川城』のチカラを手にできるとスレバ尚更……)

柴田勝家
(恐らく……事が成ったとシテモ……ワシは……)

織田信長
――――――――――。

柴田勝家
…………。

柴田勝家
……チカラを奪い尽くサレタ城娘が、死ノウと、廃ソウと構わぬ。
新たに鋳シタ『業』が、ワシの魂を焼き切ッテモ構わぬ。

柴田勝家
……二度とワシの魂が信長様に巡り合エズとも良い!
殿を、サルめを討ち果タシ、信長様が悲願を果たせるナラ……!

柴田勝家
セメテ……それが、此世デモ貴方の窮地を救うコトが叶ワナカッタ、
不甲斐なきワシに出来るコト……!

柴田勝家
信長様、見ていて下サレ……!
ワシは……必ズヤ……!

――若狭国。

富山城
……みんな、お疲れ様。
ようやく最後の目的地に着いたよ。

富山城
待ち合わせは……ちょうど此地で、
今くらいの時間にってことだったんだけど。

???
お~い! こっちッスよ~!!

富山城
あ、いたいた。
おーい! 金ヶ崎城~!

金ヶ崎城
富山城さ~ん!
遠路はるばるお疲れ様ッス~!!

大聖寺城
金ヶ崎城さん。変わらず息災でおられるようで何よりです。

金ヶ崎城
あたしはいつでも元気ッスよ!

富山城
はい、薬。

金ヶ崎城
確かに受け取ったッス!
しばらくは色々心配しなくて済みそうで助かったッスよ!

金ヶ崎城
……にしても、ずいぶんと大人数で来たッスねぇ。
まぁ、兜が今あちこちで悪さしてるから当然ッスか。

富山城
殿たちは多分初めて会うのかな?
彼女は、此地を守護している城娘の金ヶ崎城だよ。

金ヶ崎城
よろしくッス!

殿
…………!

柳川城
ええ、よろしくお願いいたします。

大聖寺城
(……金ヶ崎城さんは、殿とは面識がないのですか)

大聖寺城
(面識がない城娘と、ある城娘……何が違うというのでしょう……?)

松倉城
どぉれ。久方ぶりにこの神社に来たのじゃし、
金運祈願のためにお参りでもしていくか。

墨俣城
ま、まだ上を目指すの!?

松倉城
勿論じゃ! 稼ぐだけ稼いで、使えるだけ使う!
目的あってこその手段! 手段あってこその目的!

松倉城
常日頃の努力はもちろんじゃが、
加えて此地の神社で祈願することで更なるご利益を得るのじゃ!

金ヶ崎城
ちなみに、色んなご利益があるのはもちろんのこと、
此地はあたしにとっては力の源でもあるッスよ!

金ヶ崎城
いるだけで元気がどんどん湧き上がってくるッス!
兜たちだってえいやぁってやっつけられるッスから~!!

千狐
霊気の増強……ということでしょうか?
いったい如何なる因によるものなのでしょう?

金ヶ崎城
ん、理由ッスか?
あたしの嘗ての城主さんが、ここの大宮司さんだったからッス!

金ヶ崎城
つまりは、城主との縁ある場所だから、ってことッスね!
今よりもとおーい、昔の話ッスけど!

金ヶ崎城
これも、あたしが『金ヶ崎城』だからッスよ?

墨俣城
(……『業』と呼ぶには……明るいなぁ)

墨俣城
(ま、冠した名前に縛られていると取るか、
 恩恵を受けていると取るかは城娘によって違うか)

千狐
……ですが、おかしいですね。

富山城
ん? なにがおかしいの?

千狐
それほど名のある神社が近くにあるというのに、
この周辺からは、聖なる力が感じられません。

千狐
いえ、力が限りなく弱まっている、
というのが正しいでしょうか……?

墨俣城
神社の力が……?
さっきから何となく体が重たいような気がしてたんだけど、
もしかして、その影響かな?

墨俣城
私はてっきり……この辺りの地形が、
自分の御城と馴染みが薄いせいだと思ってたんだけど……。

金ヶ崎城
鋭いっスね……それはたぶん、兜が――

???
柳川城! 柳川城!

金ヶ崎城
……ん?


柳川城!

兜軍団
柳川城! 柳川城!!
ドコダ! ドコダ!!

柳川城
え、えぇっ?


……白イ城娘、鶴ノ如キ見タ目! 見ツケタ!

兜軍団
柳川城! 柳川城!! 柳川城!!!
見ツケタ! 見ツケタ!! 見ツケタ!!!
連レ去レ! 連レ去レ!! 連レ去レ!!!

墨俣城
うわっ、凄い大軍がこっちに突っ込んでくるっ!?

金ヶ崎城
……あっ!

金ヶ崎城
最近、この辺りで兜と出くわす頻度が増えてるッス!
それにこいつら、ずーっと柳川城、柳川城って言ってて……。

千狐
神社から感じられるはずの力に陰りが見られたのは、
周辺の兜が力を増している影響だったのですね……。

大聖寺城
とにかく、迎撃いたしましょう!

金ヶ崎城
当たり前ッス!
あたしの目の前で城娘を拐かすような真似なんてさせないッスよ!!

後半
金ヶ崎城

柳川城さん、大丈夫ッスか!?

柳川城
えぇ、大丈夫です。
ちゃんとここにおりますよ。

墨俣城
でも……何で急に柳川城を攫おうとしたんだろう?

松倉城
……もしや、川中島か?

大聖寺城
川中島……つまり、殿たちが武田信玄・上杉謙信の名を
冠した巨大兜二体を相手した時の戦、ですか?

松倉城
うむ。殿たちも言っておっただろう?
巨大兜を倒したのは柳川城である、と。

松倉城
それも、突如として本人も知らぬ力を発揮し、
たった一人で、一瞬にして滅したのだ。

大聖寺城
確かに……尋常ではないお話でしたね。

墨俣城
それにさっき、連れ去れとか言ってたけど、つまり……?

大聖寺城
……暗殺を目論まず大々的に捜索、攫おうとしているということは、
柳川城さんが秘めている絶大な力を利用しようとしているのでしょう。

富山城
力を利用……っていうと、いるよね。
つい最近も霊気を高めようとしていた巨大兜が。

千狐
つまり……柴田勝家の名を冠した巨大兜が、
柳川城さんを攫おうとしていると?

柳川城
そんな……。

金ヶ崎城
……でも、一つ納得できないことがあるッス。

金ヶ崎城
あたしは、『柴田勝家』にいい印象はないッスけど……、
でも、戦う姿勢に関しては素直に見習いたいなって思えたッスよ。

金ヶ崎城
真っすぐ向かってくるような武将の魂を模倣した巨大兜が、
わざわざ敵を誘拐して利用するなんて狡いこと、考えるッスかね?

富山城
うーん……確かに。
柴田勝家はあまり策を弄すような武将ではないかな。

???
……恐らく、今回ばかりは流石に愚直な彼奴も、
手段を選んでられないと思ったんだろうな。

殿
…………!

千狐
貴方は……!

北ノ庄城
よぉ……殿。

柳川城
北ノ庄城さん!
お久しぶりです!

殿
…………!

大聖寺城
貴方も、殿と会ったことがあるのですね……。

北ノ庄城
あぁ……ま、いつの話だったかは忘れたけどな。

大聖寺城
……そうですか。

北ノ庄城
でもそっか、殿たちもいるんならますます丁度いい。
本当は、金ヶ崎城に用があって来たんだが。

金ヶ崎城
え? あたしに用事なんて、珍しいッスね……。

北ノ庄城
……いいか、恥を忍んで言うぞ。

北ノ庄城
どうか、私を助けてほしい。

大聖寺城
え…………。

金ヶ崎城
えぇぇぇぇぇぇっ!?
ど、どういう風の吹き回しッスか!?

金ヶ崎城
事あるごとにあたしに突っかかってきては勝負を挑んできて、
勝ったら勝ったでこれ見よがしに自慢し、負けたら負けたで難癖つけてくる北ノ庄城が!?

金ヶ崎城
一度あたしが『そろそろ過去のことも水に流さないッスか?』って言ったら、
持ってた水瓶をいきなり割って『あ?』って脅してきた北ノ庄城がッスか!?

大聖寺城
……私の知らないところで何をやっているんですか、貴方は。

北ノ庄城
……いや、ほら、負けたと思われたら癪に障るし。

金ヶ崎城
織田軍と朝倉軍の戦いのことはいっそ痛み分けってことにしようって、
前から言ってるのに聞いてくれなかったのはそっちじゃないッスか……。

墨俣城
北ノ庄城って、喧嘩っぱやいからね……。

北ノ庄城
あ?

墨俣城
ひぃん、睨まないでよぉ……。

殿
…………。

殿
…………?

北ノ庄城
あ、あぁ、悪かったよ。
確かに、今そんなことやってる場合じゃねぇもんな……。

金ヶ崎城
いったい何があったッスか……?

北ノ庄城
私の守っている地に突如、
柴田勝家の名を冠した巨大兜が大軍を引き連れて攻め込んで来た。

千狐
えぇっ!?

北ノ庄城
何とか人々を逃がせるだけ逃がし、奮戦したが……、
さすがに、私一人じゃ倒しきれなかった。

北ノ庄城
結果、城は奪われて拠点にされて、
今じゃ兜がうようよいやがる……。

北ノ庄城
いくら私でも、一人で突っ込んで奪還は図れない……。
だから、援軍を頼みたくて……。

金ヶ崎城
……経緯は分かったッス。

金ヶ崎城
でも、何であたしを選んだッスか?
他にも頼る相手はいるんじゃないッス?

金ヶ崎城
だいたい、いつもいつも、
あたしらは寄ると触ると喧嘩ばっかじゃないッスか。

北ノ庄城
……そうだよ、いつもの喧嘩相手だ。

北ノ庄城
だからこそ……お前の実力はよく知ってんだよ!

金ヶ崎城
……!

北ノ庄城
過去のこともある、私を許せないだろうっていうのも想像はつく。
……虫のいい話をしてるっていうのも分かってる!

北ノ庄城
だけど、私には頼れる相手がいない……。
それに、民たちはびくびくして隠れ暮らすことになってんだ……!

北ノ庄城
人々のためなら、私のやっすい誇りなんて捨ててやる!
変な意地なんて張ってる場合じゃねぇんだ!
土下座しろってんなら、土下座するぜ!

大聖寺城
北ノ庄城さん……!

北ノ庄城
頼むよ! この通りだ!!

金ヶ崎城
…………。

金ヶ崎城
顔を上げてほしいッスよ、北ノ庄城。

北ノ庄城
……金ヶ崎城?

金ヶ崎城
やっと、歩み寄ってくれたッスね。

金ヶ崎城
苦しむ人々のために頑張って、
大敵に立ち向かうことの大変さは、あたしだって良く分かってるッスから。

金ヶ崎城
こんな時くらいは、喧嘩なんてしてる場合じゃないッス!
水臭いことなんて言わず、一緒に頑張るッスよ!!

北ノ庄城
……悪ぃ。

墨俣城
(……『業』に縛られたままなら、きっと北ノ庄城は協力なんて要請しなかった)

墨俣城
(きっかけは何であれ、『業』から逃れる……というより、
 受け入れた……? 変容させた……?)

墨俣城
(私たち城娘は、やっぱり『業』に全てを縛られているわけではない、よね……。
 きっと、それぞれがそれぞれに、何とかできる道があるはず)

墨俣城
私も協力させてもらうよ、北ノ庄城。
……だって私たち、仲間でしょ?

北ノ庄城
……何だよ、こだわってたのは私だけか。

北ノ庄城
……ありがとうな。

柳川城
困っている時にはお互い様ですから。

殿
…………!

北ノ庄城
よし、じゃあ、用意ができたら一緒に来てくれ。

北ノ庄城
私の地……越前に!

――若狭国の近く。

雑賀城
わっ!

立花山城
……っと、大丈夫?
木の根に蹴躓くなんて、流石に集中力が落ちて来たのかしら。

雑賀城
……何もそんなにがっちり支えてくれなくても大丈夫だ。

立花山城
そう? 私がちゃんと抱き留めてあげなかったら
転んでしまっていたように思うけれど。

立花山城
せっかくあと少しで目的地に着くというのに、
足首を捻ったりなんかされてはたまらないわ。

雑賀城
珍しく分かりやすい助け方をしたと思ったら、
結局は私情の入り混じった目論見によるものか。

立花山城
あら、人助けなんて多かれ少なかれ
私情が混じっていて当たり前じゃない?

立花山城
それとも、雑賀城は無償の愛なんてものが
本当に存在すると思ってるのかしら?

雑賀城
……いくら何でも、ボクだってそこまで初心じゃないさ。

立花山城
そう? 

立花山城
情けは人の為ならず……。
結局は巡り巡って、情けをかけるのは自分の為に他ならないのよ。

立花山城
だからといって、必ずしも見返りがあるとは思わない方がいいのだけれどね。

雑賀城
……私情についての善悪なんてのはボクには判断しようがないが、
せめて、お前の私情がボクたちに有利に働くものだと思いたい。

立花山城
そうね。私の目論見は、絶対に有利に働く……と私は思っているのだけれど。

雑賀城
…………。

雑賀城
(行動を共にしていくらかの時間が経ったが……、
 未だに立花山城の底が知れない)

雑賀城
(突然何者かに文を送っていたり、意味深なことをつぶやいたり……。
 まるで、行動や言葉の端々に何かを含めて伝えようとでもするかのようだ)

雑賀城
(……この旅路も、終わりが近づいてきているというのなら、
 ボクは……ボクは、どうすべきなんだろう)



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...