ストーリーテキスト/第42話_魔王降臨_~和泉~

ページ名:ストーリーテキスト/第42話_魔王降臨_~和泉~

第42話 魔王降臨 ~和泉~[]

和泉国にて多聞山城らとの合流を果たした殿一行。
其処で出会った多くの仲間たちを率い、ついに
殿は織田信長の名を冠する巨大兜と対峙する。

前半
――和泉国・某森内。

千狐
雑賀城さんの智を媒とした転移……無事成功ですわ!
殿、どうやら此処が和泉国のようですね。

殿
…………。

飯盛山城
……あ、あの。
何か此処、変じゃないですか?

久慈城
そうですね……空気が重いというか、
こう、頭にずぅ~んっとくるといいますか……。

龍王山城
そう感じるのも無理はない……なにせ、
織田信長の名を冠する巨大兜が近くにいるのじゃからな。

三崎城
うぅぅ……改めて言われると、
余計に緊張してきちゃいますねぇ……。

雑賀城
怯える必要はない……。
既に此の地には畿内の者たちが先行しているからね。

雑賀城
……っと、どうやら迎えが来たようだ。


――雑賀様!
お戻りになられたのですね!

雑賀城
ああ。待たせたね。

雑賀城
で、首尾はどうなってる?


はっ……依然として巨大兜に動きはなく、
ただ城下を静観するばかりにございます。

雑賀城
……包囲状況は?


その点に関してはご安心を……。
ネズミ一匹逃げられる隙はありません。


それよりも雑賀様。
そちらの方々は、もしや――。

雑賀城
ああ。噂の殿一行さ。

殿
…………。

柳川城
よ、よろしくお願いします!


おぉ……貴方がたが人々の希望たる殿と
その最初の従者・柳川城殿ですか――!!

柳川城
き、希望って……。
そこまで大袈裟に形容されているのですか?

雑賀城
でも、間違いではないだろ?

柳川城
肯定するのは些か自信過剰な気もしますが……。

やくも
だにぃ! 柳川城ばっかりずるいがやぁ~!
うちらもいるってことを忘れてほしくないだに!

千狐
こ、こら……今は大事な話をしてるんだから、
静かにしてなきゃだめでしょう?


いえ、お気になさらず。
千狐殿とやくも殿のお噂もしかと聞き及んでおります。


貴方たち神娘の協力無くして、殿のこれまでの
ご活躍は有り得なかった、というではないですか。

やくも
だにぃ~! 何だかうち、
これ以上ないってくらい誉められてる気がするがや♪

千狐
もう、すぐそうやって調子に乗るんだから。

やくも
とか何とか言って、千狐。
さっきから尻尾がぴこぴこしてるだに。

千狐
う、うるさいのぉー!
ぴこぴこなんてしてないもん!

久慈城
それにしても、もの凄い数の兵士さんたちですね!
この方々はすべて雑賀城さんの部下なのですか?

雑賀城
いや、此処にいる者たちは雑賀衆だけじゃない……。
畿内の城娘たちが守護する各地の有志が集まってるんだ。

雑賀城
……ほら。向こうからボクら以外の城娘が来てるだろ?

柳川城
あ、あの方は――っ!?

殿
…………!

多聞山城
殿。ご無事で何よりです。
我々一同、貴方のご到着を心待ちにしておりました。

千狐
多聞山城さん!?

やくも
久しぶりだにぃ~!

久慈城
あ、あれが噂に名高き多聞山城さん……。

久慈城
多聞櫓の元祖にして、天守の先駆け
としても知られる偉大なる城娘のひとり。

久慈城
そして、あの信貴山城の妹にして、
放たれた弾丸をも射貫く弓の名手でもあるとか……!

???
あらあら、多聞山城ばかり持て囃されて羨ましいですねぇ。

???
けど弓でしたら、うちも負けてはおりませんよ?

龍王山城
――おお、丹波横山城ではないか!?
やはり、ぬしも来ておったのじゃな!

丹波横山城
ええ。聞けば先日、河内において明智光秀の
名を冠する巨大兜も出現したとのことですからね。

丹波横山城
因縁浅からぬ丹波横山城が我関せず――
というのは、さすがに許されない状況にございましょう?

丹波横山城
それに、うちが可愛がってる丹波亀山城の一件で、
多聞山城たちには借りがありますからねぇ……。

丹波横山城
この機会に、恩を返さねば名折れにも繋がりましょう?

多聞山城
ふふ……相も変わらず律儀な性格だこと。

多聞山城
ですが、こうして同じ戦場に立てること、嬉しく思いますわ。

三崎城
…………す、すごいですね、殿……。
畿内有数の城娘たちがこんなにも集まっているなんて!

殿
…………!

多聞山城
ええ。それだけ織田信長の名を冠する巨大兜が
危険な存在であると皆が理解している証左ですわ。

多聞山城
(ですが、当初の計画では姉様も此処で合流する算段でしたのに――)

多聞山城
(ある時点を境に、ぱったりと連絡が取れなくなってしまうなんて……)

多聞山城
(己が業に心魂を委ね、また妙なことをしていなければいいのですが……)

龍王山城
どうかしたか、多聞山城?

多聞山城
……え?

多聞山城
あ、いえ……何でもありませんわ。

龍王山城
……?

多聞山城
それでは、参りましょうか、殿。
我らが討つべき巨悪の許へ。

殿
…………!

――そうして森を抜け、殿たちは目にする。

今まで出会ったどの兜とも異なる、圧倒的な強者の存在を。

織田信長
…………。

殿
…………。

柳川城
あの巨大兜が、そう……なのですね。

龍王山城
ああ。一目瞭然……というやつじゃな。

やくも
あれが、織田信長の名を冠する巨大兜……。

千狐
信じられない……ただ、佇んでいるだけだというのに、
内包する霊気の強大さに圧倒されてしまいそうですわ。

雑賀城
……だが、臆することはない。

雑賀城
時間をかけて漸く此処まで追い詰めたんだ。

雑賀城
後は、ただ……冷静に獲物を狩るだけさ。

多聞山城
獲物を狩る……ですか。

多聞山城
ふふ、貴方らしい物言いですね、雑賀城。

雑賀城
ふん……気負って妙に芝居がかったことを口走るよりはマシだろ?

龍王山城
むっ――おい、雑賀! なぜわらわを見る?

丹波横山城
こらこら。こんな緊迫した状況で
ふざけてる場合じゃないですよ、龍王山城さん。

丹波横山城
既に此処は必死の境地――。
兜の頂ともいえる存在が眼前にいるのですからね。

殿
…………。

三崎城
あ、あの……殿。

殿
…………?

三崎城
私、一生懸命戦います……!

三崎城
で、ですから……この戦いに勝つことができたら……。

三崎城
その時は、一緒にどデカいマグロを食べましょうね?

久慈城
じぇじぇじぇっ!! ちょ、ちょっと三崎城ちゃん!
こういう場面でそのような発言は色々とまずいんじゃ……!

飯盛山城
いいじゃないですか。今さら何言ったところで
運命が激変するなんてこともないでしょうし。

龍王山城
うむ。珍しく、飯盛山城の言う通りじゃ。

龍王山城
如何な言を吐こうとも、我等が辿る運命は、
美しき勝利以外に在りはせぬのじゃからな。

殿
…………。

殿
…………!

織田信長
…………。

織田信長
……遂に、来たか。

殿
…………。

織田信長
居城を落とされ、耐えがたき絶望を味わっても尚、
我々兜に立ち向かわんと心魂を決した勇士――。

織田信長
そして……数多の城娘を従える希有な存在にして、
此世に残る稀少なる武士のひとり……。

織田信長
思えば……我々兜が顕現してから今まで、
此世の人間は随分とその数を減らしたものだ。

殿
…………。

殿
…………!

織田信長
そう……その眼だ……。

織田信長
貴様を奮い立たせるもの――。
其れは紛う事なき憤怒の紅蓮。

織田信長
殿……我ら兜が憎かろう?

織田信長
なればこそ、己が武威を示せ……。

織田信長
真の運命に打ち克てる存在かどうか、予が見定めてくれよう。

殿
…………!!

柳川城
殿、参りましょう!
我々城娘が、必ずや殿をお守りいたします!!

後半
龍王山城

今が好機じゃ――皆の者、一斉に攻め立てよ!!

飯盛山城
お任せください!
丹後に続いて、此処でも張り切っちゃいますよぉ!!

久慈城
私も負けてはいられません!
せゃぁぁあああ――――っ!!

織田信長
――ッ!?

雑賀城
体勢を崩した……効いている証拠だ!!

多聞山城
ならば、このまま一気に攻撃を集中させるのみですわ!!

三崎城
はい! 出し惜しみ厳禁で、激しく撃ちまくりますよぉ!

柳川城
はぁぁぁああああああ――っ!!

千狐
す、すごい……!
この調子なら……本当に、倒せるかもしれない……!!

やくも
あれだけの攻撃をくらって立ってられるわけないがや!
もう勝負はついたも同然だにぃ!!

丹波横山城
そう……上手く、いくでしょうか……?

やくも
…………え?

織田信長
……ふふ。

織田信長
フハハハハハハハハハ――ッ!!

三崎城
わ、笑っている……。
あれだけの攻撃を受けたというのに……どうして?

飯盛山城
まだまだ余裕……ということなのでしょうか?

多聞山城
くっ……。

多聞山城
さすがは織田信長の名を冠する巨大兜……。
一筋縄ではいかない……ということですわね。

織田信長
ふふふ……。

織田信長
……よくぞ。

織田信長
よくぞ其処までの強さを体得した。

殿
…………。

織田信長
予は、待っていた……。

織田信長
貴様のような者が現れるのを、切に待ち望んでいたのだ。

千狐
殿のような存在を、待ち望んでいた……?

やくも
…………ど、どういうことがや!?

織田信長
予の望みは……此の器に宿る魂が望み……。

織田信長
其れは――戦人としての終焉を経ることで満たされる飢え……。

織田信長
荒々しき闘争の中……己が生を燦然と燃やし――。

織田信長
圧倒的な強者によって討たれ――凄絶なる死を享受するということ。

殿
…………。

織田信長
其のために、数多の同胞を貴様に差し向けた。

織田信長
其のために、万斛の絶望を貴様に味わわせた。

織田信長
然して……比類無き武人となりて、我が眼前に立っている……。

織田信長
……長かった。

織田信長
貴様のおかげで、ようやく終焉の尾を手繰り寄せることができるのだ。

殿
…………。

多聞山城
……そういう、ことだったのですね。

多聞山城
今際において自刃の路を歩まねばならなかった
織田信長の虚魂を内包する貴方だからこそ……。

多聞山城
華々しき死を求め、斯様なる戦乱を創出した――と。

龍王山城
なるほど……言葉を交わしてみれば、
なかなか可愛げのある望みではないか。

龍王山城
じゃがな、然様な身勝手極まりない願望に因って、
罪のない無数の命が散ったとあっては、

龍王山城
其処に、美しさなど微塵も残りはしない……。

龍王山城
ぬしのような木偶では、わらわの記憶にある
彼の大虚けとは重なるはずもあるまい……。

龍王山城
まったく……ぬしが信長の名を冠するなど片腹痛いわ。

織田信長
……貴様がそう口にするのも詮無きこと。

織田信長
だが、斯く在れと望まれたからこその予なれば、
偽りの生であろうと――ただ突き進むのみ…………。

雑賀城
待て、信長! 何処へ行くつもりだ!!

織田信長
案ずるな、雑賀の城娘よ……。

織田信長
予は、もう……逃げも隠れもせぬ。

織田信長
我が運命の終焉――山城国にて待つ。

織田信長
殿、其処で雌雄を決しようぞ…………。

殿
…………。

千狐
……巨大兜の撤退を、確認…………。

雑賀城
くそ……此処まで追い詰めておいて、逃がすことになるとは。

龍王山城
じゃが、既に彼奴を追いかける必要は無くなった……。

三崎城
山城国にて、決着をつける……ですか。

久慈城
織田信長……そして、山城国とくれば――。

柳川城
本能寺……其処しか、有り得ませんね。

丹波横山城
彼の地においては、あの巨大兜が冠する名に加え、
備えし魂との縁が激しく作用するのは明白。

丹波横山城
次に戦う時は、今日とは比べものにならない程の武威をもって、
我々の前に立ちはだかると考えた方がいいでしょうね……。

飯盛山城
それに……明智光秀の名を冠する巨大兜の存在も気になりますぅ……。

千狐
そう、ですね……。

柳川城
河内での言動から察するに、恐らくは山城国にて
信長と共に我々を待ち構えていると見て間違いないかと……。

雑賀城
はぁ……勝利したばかりだというのに、考えるべきことは山積みだな。

龍王山城
……いずれにせよ、今日のところは此の地に
留まり、先刻の戦にて負った傷を癒やすとしよう。

殿
…………。

龍王山城
……そう不安がるでない、殿。

龍王山城
これだけの城娘が集結しておるのじゃ。ぬしの勇知と
指揮があれば、必ずや信長を討ち果たせるはずじゃ。

殿
…………。

殿
…………!

多聞山城
(ですが、兜以外にも気になることがある…………)

多聞山城
(姉様……貴方は今、何処にいるのですか……?)

――数刻後・某所。

信貴山城
…………。

明智光秀
信長様が殿トノ接触を果たした今……。

明智光秀
我々モ、行動すべき刻ガ来タようですネ。

信貴山城
ええ……。

信貴山城
漸く……私たちの盟約は果たされる。

信貴山城
貴方は彼を――。

信貴山城
私は彼らを――。

明智光秀
それぞれ救うタメに、動くダケ……。

明智光秀
……コウシテ行動を共にスルようになって分かル。

明智光秀
貴方は、実に不器用な城娘ダ……。

明智光秀
決シテ理解されヌと識っていながラ――、

明智光秀
ソレでも大切なモノを守らんと、独り足掻いていル。

信貴山城
…………。

信貴山城
……言うほど、大層なものじゃないですよ。

信貴山城
どれだけの善意があろうと。

信貴山城
どれだけの深慮があろうと。

信貴山城
此世において、私は貴方と手を組んでしまった。

信貴山城
其の事実は――彼らにとっては、
どうしたって裏切りにしか映らない。

信貴山城
だから……無駄な詞は此処まで……。

信貴山城
私は貴方の望みを叶える。

信貴山城
だから――、

明智光秀
私ハ貴方ノ望みに応えル……。

信貴山城
よろしい。

信貴山城
それじゃあ行きましょうか、光秀。

信貴山城
共に、逆賊の烙印を心魂に刻む者として……ね。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...