ストーリーテキスト/第27話_蒼の山風_~陸奥(岩代)~

ページ名:ストーリーテキスト/第27話_蒼の山風_~陸奥(岩代)~

第27話 蒼の山風 ~陸奥(岩代)~[]

空より現れたる巨大兜・蒲生氏郷。
城娘を我が物にせんと目論む敵から
此の地と仲間を守る為、いざ出陣せよ!

前半
――陸奥国南西部、某城址。

脇本城
陸奥国南部における兜討伐も、いよいよ残すはこの地のみとなりましたね。

やくも
最初はどうなることかと思ったけど、
案外、簡単に終われそうでよかっただに。

千狐
もう、やくもったら。
まだ完全には終わってないんだから、気を抜いては駄目よ。

やくも
そうは言うても、千狐が兜の気配を察知してない以上、
今すぐに身構える必要も――、

やくも
――あれ? あそこにいるのは誰がや?

黒川城
…………。

黒川城
…………分からない。
いったい、どうして……私は……此の地に…………。

柳川城
何だか、困っている様に見えますが……どうしたのでしょうか?

脇本城
私、ちょっと声をかけてみます。

脇本城
あの、どうかされましたか?
よければ私たちが力になりますよ……?

黒川城
――え?

黒川城
も、もしかして……私に話しかけてるのですか!?

脇本城
そうですが、あの……迷惑だったでしょうか?

黒川城
いえ、そんなことは……。

黒川城
むしろ、お声がけ頂いたのに、
なんと応えていいものやら……。

やくも
そげに困ったことでもあったんかや?

黒川城
困った……ええ、そうです。
すごく、困ってます……私。

黒川城
ただ、すごく漠然としていて……こんなことを他人に話していいものかと……。

大宝寺城
遠慮しないで、お姉ちゃん!
どんな悩み事でも私がちゃーんと聞くよ!

黒川城
ありがとうございます。

黒川城
それでは、あの……本当に妙なことを尋ねるのですが……。

大宝寺城
ふむふむ……!

黒川城
私、何故このような場所にいるのでしょうか……?

大宝寺城
…………え?

大宝寺城
…………うーん。

大宝寺城
…………。

大宝寺城
ぶおお~ん! ぶおお~ん!

黒川城
きゃっ……!?

黒川城
ど、どうして急に法螺貝を吹き鳴らすのですか?

脇本城
すみません、貴方の質問が
どうやら大宝寺城さんの理解を超えてしまったようです。

黒川城
大宝寺城……?

脇本城
いえ、それよりも、
貴方の先ほどの質問ですが、
いったいどういう意味なのでしょうか?

黒川城
どういう意味と言われましても……そのままの意味です。

脇本城
と、言うと……?

黒川城
私、どうして此処に来たのか分からないのです……。

黒川城
自室にて、書を読んでいたはずなのに……
気づいた時にはこの場所に立っていて……。

やくも
自室……? 気づいた時には……?

やくも
――――だにっ!?

千狐
どうしたの、やくも!?
もしかして何か分かったの?

やくも
いや、さっぱり分からんだに!

千狐
もうっ、こんな時にふざけないでよ!

黒川城
……ごめんなさい。
私が変なことを言ってるのですから、分からなくて当然です。

???
……其ノ理は……至極……明快よ……ナァ……。

千狐
――えっ!?

やくも
な、何や今の不気味な声は……?

???
此処ニ訪れたるは……我ガ……貴様を……呼び求めた……ユエ。

黒川城
だ、誰ですか!?

???
……我ガ分カラヌ……カ?

黒川城
分からないも何も、姿が見えないのに、
判断することなんて出来るわけがないじゃないですか!

???
こんなニモ、近くにいるトいうのに……ゲニ、滑稽よ……ナァ。

千狐
――上です、殿っ!!
巨大兜が空から降ってきます!

――『それ』は、幽玄たる蒼の魔弾であった。

飛翔せし華奢なる躯に洗煉の果てを映し、
接触能わぬ優雅さは天舞う燕を思わせる。

そうして降り立った異形は、
ゆっくりと言の葉を紡いだ。

蒲生氏郷
アア……我が……我が、愛しき城娘……黒川城……。

蒲生氏郷
死染ノ因果ヲ経……今、此の時世にて巡り会うとは、
……ゲニ、数奇な運命よ……ナァ。

黒川城
あ、貴方は……何を……言ってるのですか……?

千狐
(黒川城……?)

千狐
(今確かに、巨大兜はこの方を黒川城と呼んだ……!)

千狐
(そして、わずかに感じる不思議な気の存在……まさか、この方も……!?)

蒲生氏郷
臆すことは無い黒川城……我が再び貴様に入城シ、
……そして、栄光の礎と……スル。

蒲生氏郷
サァ……我を再び受け入れヨ……其れこそガ……城としての真ナル愉悦……ナリ。

黒川城
分からない……。

黒川城
何を言っているのか、分からない……のに……。
どうして、私は……あの様な異形に懐かしさを覚えているの……?

黒川城
この切なさは……いったい……な……………に……………。

やくも
ど、どうしたがや!?

やくも
おい、しっかりするだに!

柳川城
どうやら、気を失ってしまったようですね……。

脇本城
普通の人間が巨大兜を眼の前にすれば当然のことでしょうね。

脇本城
かくいう私も、噂には聞いていましたが、
こうして初めて巨大兜を目の当たりにして、
正直今にも逃げ出したいほどです……。

蒲生氏郷
フム……成る程……陸奥や出羽の城娘も居るようだ……ナァ……。

蒲生氏郷
良かろう……ゥゥ……黒川城と共に、
我ガ……ァァ……慈しんでヤルとし……ヨウ。

やくも
殿さん、巨大兜が武器を構えだだに!

千狐
どうやら、あの巨大兜は、
城娘の皆さんを狙っているようですね……。

千狐
此の地も、仲間の皆さんも、兜に奪われるわけにはいきません!
殿、何としてでもあの兜を討ち果たしましょう!

後半
黒川城

御殿様……。

黒川城
私の魂を……救って頂き、ありがとうございます。

黒川城
ようやく、城娘として……主と呼ぶべき方に会うことができました……。

やくも
えええっ!? 
この娘さんも城娘だったがや!?

千狐
巨大兜が、この方を指して黒川城と呼んでいた時から、
そうではないかという想いはありましたが……。

千狐
こうして無事に助けることができて本当に良かったです。

黒川城
もし、御殿様たちが来て下さらなかったら、
私は今頃、かつての城主、氏郷様……いえ、
蒲生氏郷の魂を悪用した巨大兜によって心身を永久に囚われていたことでしょう。

脇本城
かつての城主……蒲生氏郷……。

脇本城
なるほど、そういうことだったのですね。

大宝寺城
そういうことって、どういうことなの……?

脇本城
先ほどの巨大兜は、黒川城さんのかつての城主の魂を模して
その心身を駆動させていましたが、その魂による波長の適合によって、
黒川城さんは意識に反して、此の地に引き寄せられてしまったということです。

大宝寺城
…………?

大宝寺城
ぶおお~ん! ぶおお~ん!

脇本城
……わ、分からないなら分からないと、
法螺貝でなく、言葉で仰ってくださればいいのに……。

やくも
とりあえず、黒川城は殿さんのおかげで無事に城娘に戻れたし、
しかもこうして仲間になってくれるってことでいいがや?

脇本城
…………。

脇本城
そうですね、現実をありのままに理解するのならば、
それまでの過程すべてを故意に黙殺するのも時として聡明と言えましょう。

やくも
聡明やなんて、照れるだに~。

千狐
(たぶん、呆れられてるのよ、やくも……)

黒川城
ふふ……御殿様の周りには、愉快な方が多くいらっしゃるようですね。

柳川城
(愉快な方……)

柳川城
(私も、その一人に入っているのでしょうか?)

黒川城
話は変わりますが、巨大兜の脅威もこうして無くなった今、
御殿様たちはこれからどうするのでしょうか?

脇本城
私たちはこれまで、出羽国から南下して、比較的動きの活発だった
陸奥国南部の兜を退治しましたので、一度、出羽国北部にある我が本拠へと帰還し、
その後、準備が整い次第、陸奥国北部から中部への征伐を開始しようかと思います。

やくも
巨大兜を倒したから終わりかと思ったけど、
まだ行かなきゃいけない所がけっこうあるんやね……。

脇本城
とはいえ、残りの地は
今までの遠征に比べずっと楽になるはずです。

やくも
どういうことがや……?

脇本城
先ほどの巨大兜の行動や力量から察するに、
恐らく此の地の兜を煽動していた存在と見て間違いありません。

脇本城
ですので、先ほどの巨大兜を倒したことで、
既に東北全土にて活発化していた兜の動きは
その激しさを失うと予想されるからです。

黒川城
なるほど……。

黒川城
指揮系統を失った兜ならば、
今の御殿様たちにとっては恐るるに足らぬと、そういう訳ですね。

脇本城
ええ。過信は良き事とは言えませんが、
相応の自信ならば、在るにこしたことはないでしょう。

黒川城
素晴らしい目算にございます、脇本城さん。

黒川城
私も軍略や知識においてはある程度の自負があります故、
どうか貴方と共に、御殿様の助けとさせてください。

脇本城
願っても無い申し出です、黒川城さん!
是非とも、貴方の叡智をお貸しください。

やくも
(な、なあ千狐ぉ……)

千狐
(……何よ、やくも?)

やくも
(黒川城も脇本城も、どっちもすごく頭良さそうやけん、
いつもみたいに千狐が講釈する隙がないだに……)

千狐
(コンッ! とっても悔しいのぉっ!)

千狐
(――って、何言わせるのよ! そんなこと全然これっぽちも思ってないのー!)

やくも
(いひゃいだにぃっ! ほっぺをつねるのは止めるがやぁっ!!)

脇本城
それでは殿、千狐さんの転移術にて、
一度我が本拠、出羽国へと戻りましょう。

脇本城
戦いで疲弊した皆さんに、幾分かは馳走を振る舞うこともできるかと思います。

脇本城
今日はしっかりと身体を休め、明日からの戦いに備えるとしましょう!

やくも
わ~いっ! ご馳走たのしみだにぃっ!

柳川城
そうですね、やくもさん!
今日くらいは私も羽目を外して……。

柳川城
そう、羽目を……はず、して…………。

柳川城
――っ!?

柳川城
(な、なに……今の感覚は……?)

柳川城
(とてつもなく邪悪な存在が私たちを視ていたような……。
なのに……今はもう、全くその気配を感じることが出来ない……)

柳川城
(先刻の巨大兜よりもずっと強く、禍々しい霊気だったのに……どうして?)

千狐
どうかしましたか、柳川城さん?

柳川城
い、いえ……何か、妙な気配を感じたもので……。

千狐
……妙な、気配?

千狐
すみません、千狐は何も感じませんでしたが……。

柳川城
そう……ですか。

柳川城
(あの千狐さんが、何も感じ取れなかったということは、
やはり私の勘違いなのでしょうか……)

柳川城
(殿……)

殿
…………?

柳川城
す、すみません……無用な視線を向けてしまって……。

柳川城
さあ、脇本城さんの本拠へと戻りましょう。

殿
…………。

殿
…………!

柳川城
(殿……)

柳川城
(たとえ、どんな敵が来ようとも、
貴方様を守り抜いて見せます……)

柳川城
(この命に代えても……必ず……)

こうして巨大兜の脅威を除き、
新たな城娘、黒川城を仲間とした殿たちは、
脇本城の本拠へと帰還する――。

――だが。

巨悪は、未だ東北の地に在った……。

???
…………。

???
……氏郷。
まさかアノ程度の雑魚に敗れるトハ……奥州ノ面汚シメ。

???
……殿、か。

???
面白い……貴様が奥州ヲ欲すとアラバ……俺が、この手デ滅するマデダ……。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

[裏]真田丸

裏]真田丸(チャリン……チャリン……チャリン……)……貴殿か。今日は、話をしたい気分じゃない。足を運んでくれたのに、すまない。一文……二文……三文……四文……五文……六文……銭を数えていなければ、一瞬...

[裏]淀城

]淀城あ~……。あ゛ぁ~……きもちわる。夢見は悪いし、頭はズキズキ痛むし……。ほんっとに最悪な日よ、今日は。誰でも良いから……。どつき回して、ぐちゃぐちゃにしたい気分。…………。……で、なに?そこに突...

[裏]桜尾城

]桜尾城殿……どうかしましたか?……ふふ、今回は間違えませんでしたよ。あなたの安らぐ顔もまた、私の喜びなのですから。私は今……海を見ていました。このどこまでも凪ゆく、厳島の海を……。厳島周辺は神域とい...

[裏]川越城

]川越城お客様かしら……どうぞ。貴方は、確か……ちょっと待ってね……。うん……たぶん、『殿』よね……?やっぱり……人違いでなくて、良かったわ。ふふ。今丁度、過去の私が遺した日記を読み返していたのよ……...

[裏]小田原城

]小田原城…………。……あら、殿。ようこそいらっしゃいました。ああ……いえ、ご心配なく。少し考え事をしていただけですから。今、ちょうど……。昔の出来事に思いを馳せていました。今の私を形作る、原点とも呼...

[裏]小牧山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 所持特技1.4 [改壱]所持特技1.5 計略1.6 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3...

[裏]室町第

裏]室町第殿……ふふふ。どうせまた来るって、そんな気はしていたわ。私がどんなに忠告をしても、貴方は自分の信念を曲げない。本当に……つくづく、強い人ね、殿は。私のせいで、どれほど悪いことが起こっても殿は...

[裏]大宰府

]大宰府おお、殿か。よく来てくれたな。今な、手紙を整理しておったのじゃ。最近は毎日、誰かしらから届くのでな……。この手紙は……、『大宰府ちゃん親衛隊』を自称する者たちからじゃな。大野城、鞠智城、基肄城...

[裏]坂本城

]坂本城大殿様……また来たのね。ふふ……別に、追い返したりしないわよ。というより……私も今ね、大殿様と話せたら、って考えてたところだったの。だから……少しの間、私の話し相手になってくれるかしら?……ふ...

[裏]佐和山城

]佐和山城……また来たのね、あなた。足を運んでくれたところ悪いけど、面白いものは何も見れないわよ?相変わらず、大坂城様のらいぶに向けて、準備をしているだけだもの。……ん、なに?『なぜ、そこまで大坂城様...

[裏]伊勢長島城

]伊勢長島城も~、なんなのあいつら!信じらんない!寄ってたかってライブの邪魔をして!いったいどこから情報が漏れたの?もしかして、殿じゃないでしょうね……!?……そんなわけないか。あたしは、あんたにな~...

[花嫁衣装]鹿児島城

目次1 性能1.1 特技1.2 計略1.3 [改壱]計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< ロケト城 - [花嫁衣装]シャンティイ城 >[花嫁衣...

[花嫁衣装]鮫ヶ尾城

]鮫ヶ尾城はあ……春日山城サマの祝言、想像するだけでドキドキしてしまうっす!ね、ちびサマ~♪……ん?どうしたっすか、トノ?えっ、『主城のことより自分はどうなのか』っすか……?うぐ……これは痛いことを言...

[花嫁衣装]許昌城

]許昌城うーん……。ううーん……。……おや、殿か?すまない、考え事をしていて来訪に気づいていなかった。この間、殿と話してから、結婚に関して城娘達と話をしたのだ。繁栄という目的へ至る手段としての婚姻……...

[花嫁衣装]萩城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]チャンドラ・マハル - [花嫁衣装]新田...

[花嫁衣装]秋田城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 延岡城 - [花嫁衣装]ロンドン塔 >[花嫁衣装]秋...

[花嫁衣装]春日山城

]春日山城うーん……。……うーん? ……うん?……殿?すみません! お越しいただいていたのに、今の今まで気づかずにいて!実は先日、坂戸城と謙信公の昔話をしてたのですが、その際、跡継ぎの話題が出たのです...

[花嫁衣装]新田金山城

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技1.3 計略2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< [花嫁衣装]萩城 - [花嫁衣装]アイリーン・ドナン...