iPhoneでGoogleハングアウトの写真を削除する方法

ページ名:iPhoneでGoogleハングアウトの写真を削除する方法

Googleハングアウトでチャット中に送受信した写真を残したくない場合は、簡単に削除できます。iPhoneでは、Googleアルバムアーカイブにログインして、見たくない写真を削除するだけです。Googleアルバムアーカイブから写真を削除すると、ハングアウトのチャットからも写真が削除されます。

  • 1
    iPhoneまたはiPadでSafariを開きます。Safariのアイコンは白地に青いコンパスのような形をしています。ホーム画面またはアプリフォルダにあります。
  • 2
    SafariでGoogleアルバムアーカイブに移動します。キーボードの青いGoボタンをタップします。
  • 3
    Googleアカウントにログインします。ハングアウトで使用しているのと同じGoogleアカウントでアルバムアーカイブにログインします。
    • メールアドレスを入力または選択します。
    • パスワードを入力します。
    • 次へ」をタップします。
  • 4
    ハングアウトの写真」アルバムをタップします。このアルバムには、ハングアウトで共有したすべての写真が含まれます。
  • 5
    編集したいアルバムをタップします。チャットの会話ごとに写真が整理されています。アルバムをタップすると、その会話に含まれるすべての写真のリストが開きます。
  • 6
    削除したい写真をタップします。選択した写真がフルスクリーンで開きます。
  • 7
    右上の⋮ボタンをタップします。ドロップダウンメニューが表示されます。
    • または、アルバム全体を削除することもできます。これを行うには、アルバム内の写真を選択せず、アルバムページの右上にある"↪Sm_22EE" アイコンをタップします。そして、「アルバムを削除」を選択します。
  • 8
    ドロップダウンメニューから「写真を削除」をタップします。
    アイコンの隣に表示されます。
    • ポップアップで操作を確認するよう求められます。
  • 9
    確認のポップアップで「削除」をタップします。これで操作が確定し、選択した写真がライブラリから完全に削除されます。
    • 写真が削除されると、アルバムに戻ります。
    • 削除された写真は、ハングアウトの会話から自動的に消えます。
  • この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 iPhoneまたはiPadのGoogleハングアウトで写真を削除する方法 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

    シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

    コメント

    返信元返信をやめる

    ※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

    最新を表示する

    NG表示方式

    NGID一覧