No. | 日本語 | English | Français | Deutsch | Español | Italiano | 中文繁體字 | 中文简化字 | 한국어 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
002 | しましまキャット | candy cat | languochat | Naschkatze | gato apastelado | dolcegatto | 條紋貓 | 얼룩얼룩 캣 |
日本語
Compound noun, composed of "しましま" + "キャット"
- しましま: referring a state of having striped colors.
- [shimashima]
- キャット: a cat
- [Kyatto]
- loanwords from English "cat."
- 猫 [Neko] is a word of Japanese origin meaning a cat.
English
英単語 "candy" + 英単語 "cat"。海外のDQwikiはここでいう "candy" とは "candy cane" の縞模様から着想を得たものであると解釈している。本wikiもそれに賛同する。
Français
フランス語 "langue" + 音挿入 (epenthesis) "-o-" フランス語 "chat"。西洋菓子ラングドシャは"langue de chat"である。綴りはともかく両者の発音は結構似ている。英訳である "candy cat" に寄せたネーミングにしたかったのかもしれない。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧