| 西暦 | 出来事 |
|---|---|
| 2360 | 第3次世界大戦(電子大戦)始まりの年。 |
| 2361 | |
| 2362 | |
| 2363 | |
| 2364 | 行政システムの復旧がほぼ完了。 |
| 2365 | |
| 2366 | 第4次世界大戦(人類生存権戦)始まりの年。 |
| 2367 | 隕石破砕作戦。 東京、大阪、仙台に隕石の破片が落下。 |
| 2368 | 地方行政連携政府を発足。 |
| 2369 | |
| 2370 | 地方行政連携政府を再編し仮設政府を設置(愛知県名古屋市)。 |
| 2371 | 自衛隊の立て直し再編により日本国防隊へ。 |
| 2372 | 国防隊に仮設黒夜部隊結成。 |
| 2374 | |
| 2375 | |
| 2376 | |
| 2377 | 正規政府設置へ。新首都は群馬県前橋に選定し首都機能の為にインフラの強化計画が発表。実行される。 |
| 2378 | 国防隊の黒夜部隊を正規部隊へ。 第2次国際連合発足に参加。 |
| 2379 | |
| 2380 | |
|
2381 ≀ 2420 |
|
| 2421 | |
| 2422 | |
| 2423 | |
| 2424 | 日本国欧州支援隊派遣。 |
| 2425 | |
| 2426 | 埼玉危機。 |
| 2427 | 中立特区御瀬木市設置・御瀬木開発局設立。 |
| 2428 | 日本政府黒夜委員会設置。 |
| 2429 | 中立特区獅瑞市・葦津葵市設置。 |
| 2430 | PMaSUによる国内の研究機関旧D機関の殲滅作戦。 |
| 2431 | |
| 2432 | |
| 2433 | |
| 2434 | 異種生命体と第2次国連が接触。 異種生命体侵略迎撃戦(第5次世界大戦)開戦。 |
| 2435 | |
| 2436 | |
| 2437 | |
| 2438 |
