徳仁の(゚Д゚)ハァ?な発言シリーズ

ページ名:徳仁の(゚Д゚)ハァ?な発言シリーズ

結婚前から現在に至るまで、見聞きした人に  (゚Д゚)ハァ?  という感情を抱かせる徳仁親王の質問・回答・発言をまとめたもの。今後の更なる充実が期待される。

参考:【浩宮徳仁伝説】、【お医者様】、【長い目】、【雅子の(゚Д゚)ハァ?な発言シリーズ】、【愛子の(゚д゚)ポカーンな発言シリーズ

目次

徳仁の(゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ[]

  • 公演来日した世界的オペラ歌手に「日本ではテニスを楽しみましたか?」

『フォト・ドキュメント浩宮さまのとっておき会話~お誕生から、ご婚約へ~』松崎敏弥、光文社1987
pp.106-107より引用
“世紀の歌姫”といわれるキリ・テ・カナワさんとの終演後の歓談にて
 浩宮:「とても素晴らしい舞台でした」
 キリ・テ・カナワ:「今夜はご覧いただきまして、大変光栄です」
 浩宮:「カナワさんは、テニスがお上手だそうですが、日本ではテニスを楽しみましたか?」
 カナワ:「いいえ、忙しくて時間がとれませんので……」
 (昭和61年10月6日、上野文化会館で公演のロイヤル・オペラを鑑賞)

  • 宝塚観劇後のトップスターとの歓談にて「(背負っている)羽は重くないですか?」
  • 背泳の鈴木大地選手にバサロスタートについての質問 「鼻に水は入りませんか」

ソース:『週刊女性臨時増刊永久愛蔵版 たおやかに雅子妃ご誕生』p.108参照

  • スキージャンプの船木和喜選手に「練習はキツイですか?」
  • スキージャンプの原田雅彦選手に「恐くないんですか?」
  • 女子柔道の谷(旧姓の田村の時だったかも)亮子選手に「畳の上で投げられると痛いですか?」
  • 学習院大学時代、東京教育大学附属高校とのテニス対校試合での雑談で「なぜ附属の男性はあんな”エロい”(色の派手なの意)シャツを着るんですか?」
  • 2004年9月9日ブルネイ王国ビラ王太子の結婚式で、17歳女子高生新婦サラ・ペンギラン・サレーさんに向かって「人に見られるのはつらくないですか?」
  • 名誉総裁を務めた愛・地球博で冷凍マンモスを見て「何の役に立つんですか?」
  • 2005年秋の園遊会にて、北里大学医学部長・吉村博邦教授証言:天皇皇后両陛下「ようこそお越し下さいました。」と賓客一人一人に軽くご会釈、秋篠宮殿下「ああ、前にお目にかかりましたね。」紀子妃殿下に「ほら、あの横浜の時の会長さん」、ナルちゃん「北里大学ですか。何人くらい学生さんがおられますか」

北里大学HPより、吉村博邦教授コラム
園遊会に出席して -医学部長 吉村 博邦
平成17年10月27日、赤坂御苑において開催された天皇皇后両陛下ご主催の「秋の園遊会」に、全国医学部長病院長会議会長ということで文部学科省の推薦を受けご招待の栄に浴する機会を得た。
・・中略・・
 午後2時過ぎに、軍楽隊の君が代の演奏に迎えられるように天皇皇后両陛下、皇太子殿下、秋篠宮同妃両殿下、紀宮様、常陸宮同妃両殿下が到着され、小泉総理大臣はじめ三権の長が出迎えた後、いよいよ、招待者の列をお言葉をかけながらのご巡幸が始まった。
 私は、巡幸開始から比較的すぐの場所に並んでいたためか、皇族方からゆっくりとお言葉をかけて頂いた。天皇皇后両陛下からは、「ようこそお越し下さいました。」と私ども1人ひとりに軽く会釈をされながら迎えて頂き、皇太子殿下は、私の名札を見ながら「北里大学ですか。何人くらい学生さんがおられますか」など気軽にお声をかけて頂いた。また、秋篠宮殿下は、つかつかと寄ってこられて、「ああ、前にお目にかかりましたね。」とお声をかけて頂いた。実は、2000年にパシフィコ横浜で「第11回世界気管支学会議」を会長として主催した折に、秋篠宮同妃両殿下には開会式にご臨席頂きご挨拶を頂いたことを覚えていらしたようで、「はい、2000年に横浜で世界気管支学会にお越し頂きました」とお答えすると、紀子様に向かって「ほら、あの横浜の時の会長さん」と紀子様を呼び寄せられた。学会前に、ご臨席のお願いに秋篠宮邸をお尋ねしたときの話になり、「あの時、殿下が、魚にも癌があるんですよとおっしゃったことを良く覚えております」と申し上げたところ、「ああ、そうでしたかね」などと話がはずんだ。紀子様がにこにこしながら近づいていらしたので、「あの時殿下に、会場には何をご用意致しましょうかと申し上げたところ、灰皿を1つ用意しといて下さいとおっしゃったのを覚えております」と申し上げたところ、「まあ」などとおっしゃって、お笑いになり、楽しいひと時をすごさせて頂いた。
・・後略・・

  • 2006年4月21日愛知県の自動車排ガス浄化セラミックス部品生産工場視察にて「車のどこに使われるのですか」

h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000187-kyodo-soci
皇太子さま、工場視察 排ガス浄化の自動車部品
 自動車部品の製造工程を視察される皇太子さま=21日午後、名古屋市瑞穂区の日本ガイシ本社工場  
 皇太子さまは21日午後、名古屋市瑞穂区の日本ガイシ本社工場を訪問、排ガスを浄化する自動車用の部品「ハニカムセラミックス」の製造工程を視察された。
 ハニカムセラミックスは伝統的な焼き物技術を発展させた製品で、細かいハチの巣状の構造を持つ。皇太子さまは「車のどこに使われるのですか」などと話しながら、製品をトイレットペーパーに似た円筒形に成形して焼き上げる工程などを見学。従業員の代表とも懇談した。
 皇太子さまはこの日午前に愛知県入り。22日に開かれる「第17回全国『みどりの愛護』のつどい」の式典に出席し、特別養護老人ホームも訪れた後で帰京する。
(共同通信) - 2006年4月21日19時31分更新

  • 2006年8月5日 第14回日本ジャンボリー大集会前に行われた参加者との懇談にて「ジャンボリーは楽しいですか?」「暑くないですか?」「たいへんじゃないですか?」 <2ch書き込み>

Part566-370 名前:可愛い奥様 :2006/08/08(火) 22:04:15 ID:4pR5pl2J
息子が日本ジャンボリーから今日戻ってきました。
皇太子は紙面を見ながらお言葉を述べられたようで
無難な内容の(用意された)お言葉だったみたいです。
(皇太子のお言葉の時だけ台座が登場したそうでw)
それより大集会の前の交流で皇太子と会話した内容が
「ジャンボリーは楽しいですか?」
「暑くないですか?」
「たいへんじゃないですか?」・・・だそうで
まぁ、あまりスカウト活動についてはご存じなさそう。
色々とあちこち引っ張り出されてるから仕方ないですね。
(でも、御所で菊章のスカウトに接する機会もおありだし
昨日今日のかかわりではないんですけどねぇ・・・)
補足:日本ジャンボリーについてはこんな書き込みも存在。
Part1946-295 可愛い奥様 sage 2010/11/13(土) 23:16:17 ID:GZc3q0kwO
関係者の方も、
秋篠宮ご夫妻に来て頂きたかったろうなぁー。
昔、日本ジャンボリーがうちの県で開催された時、
ボーイスカウトの子達が活動している様子を視察していて、
「ご飯は飯ごうで炊くんですか?」って質問されて、
何か力が抜けたって、関係者の知人が言ってた。
野外活動で 他に何でご飯を炊くと思ったんだ!?

  • 2006年10月4日「水運」を研究テーマとしている専門家のはずのナルちゃん、隅田川水上バスに乗っての視察中に「どういう時に水門を閉めるのですか」

h ttp://news.tbs.co.jp/20061004/headline/tbs_headline3394875.html
2006年10月04日(水)のニュース
皇太子さま、水上バスで隅田川など視察
 皇太子さまは4日午後、隅田川や東京港など東京のウォーターフロントを水上バスで視察されました。
 皇太子さまは午後2時半頃、東京・中央区明石町の船着場から水上バスに乗り込まれました。
 皇太子さまは河川や水運の研究をライフワークにしており、今年3月、メキシコで行われた世界水フォーラムで「江戸と水運」と題した講演も初めてされました。
 皇太子さまはおよそ一時間にわたり、水上バスの中から勝鬨橋や臨海副都心などを視察、「街がきれいになりましたね」「どういう時に水門を閉めるのですか」などと担当者に質問をされていました。
 また、運河を活かした街づくりを進める天王洲アイルでは、デッキに上がって水上レストランなどを視察されました。
 皇太子さまは、「いいですね。水の上から見ると違いますね」などと感想を述べられ、川沿いに集まった人たちに手を振って応えていました。(04日17:46)

  • 2006年10月13日兵庫県立大学訪問で「災害看護」実習を見学した際、「飛行機事故の負傷はどんな特徴がありますか」

h ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006101301000448.html
皇太子さま兵庫県立大訪問 「災害看護」の実習見学
 阪神大震災の復旧、復興に尽力した看護関係者らと懇談される皇太子さま=13日午後3時すぎ、兵庫県明石市(代表撮影)
 皇太子さまは13日、第6回全国障害者スポーツ大会「のじぎく兵庫大会」の開会式出席などのため兵庫県入りされた。
 この日は明石市の兵庫県立大を訪問。阪神大震災を教訓にした「災害看護」の実習を見学した。
 150人乗り飛行機が墜落したとの想定で、看護学研究科の大学院生が議論し、患者の負傷程度に応じて搬送と治療の優先順位を30秒以内に次々と決めていった。
 皇太子さまは「飛行機事故の負傷はどんな特徴がありますか」などと質問。震災で実際に活動した看護師らとの懇談では「心のケア」の在り方などについて話を聞いた。
 開会式は14日で、車いすバスケットボールなどの競技を観戦、15日に帰京の予定。
(共同)
(2006年10月13日 18時21分)

  • 2008年2月29日 都立青鳥養護学校をナルちゃんがひとりぼっち訪問、養護学校生徒によるドイツ語での「第9」の合唱を聴いた後、生徒一人一人と握手しながら「音楽は好きですか」http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20080229000240(魚拓)

皇太子さま養護学校訪問/生徒が“第9”を合唱
2008/02/29 13:12
皇太子さま養護学校訪問/皇太子さまが見学 生徒のコサージュづくりを見学される皇太子さま=29日午前、東京都世田谷区池尻の都立青鳥養護学校(代表撮影)
 皇太子さまは29日午前、東京都世田谷区池尻の都立青鳥養護学校を訪問、知的障害がある15歳から18歳までの生徒たちと交流された。
 同校は日本で最初の知的障害児教育機関として設立され、今年で創立60周年。池尻の校舎では普通科と都市園芸科の2学科で、自閉症やダウン症などの生徒約160人が職業教育などを受けている。
 皇太子さまは、クッキーづくりやベッドメーキングなどの様子を見学。文化祭で恒例になっているというドイツ語での「第9」の合唱を聴いた後、生徒一人一人と握手しながら「音楽は好きですか」などと話し掛けていた。

  • 2009年2月2日“水問題に関心が高い”ナルちゃんが「千葉県立関宿城博物館」を休館日見学。また行田市北河原「中条堤」も見学し、「中条堤は特殊な技術で造られたのですか」「洪水があふれることはなかったのですか」

読売新聞埼玉版 2009年2月3日<行田の堤防など皇太子さま視察>記事
 皇太子さまは2日、約400年前に築造された行田市北河原の旧遊水地堤防「中条堤」などを視察された。国交員職員らに「中条堤は特殊な技術で造られたのですか」「洪水があふれることはなかったのですか」などと熱心に質問され、堤にカメラを向けていた。
 この日は4県境にまたがる渡良瀬遊水地や千葉県の県立関宿城博物館(野田市)も視察された。

  • 2009年6月8日青年海外協力隊との接見で「何をしに行くのですか」

Part1568-934 可愛い奥様 sage 2009/06/09(火) 12:33:11 ID:dozJliVh0
徳仁さん、
昨日は赤坂御所で青年海外協力隊との接見があったようで。
「何をしに行くのですか」と聞いたそうです。
ご覧になりたい方は、
gooのブログでロイヤルファミリーで検索できると思います。

  • 2009年7月16日長崎県佐世保市にて開催の第45回献血運動推進全国大会にて、3年前に7歳の息子を病気で亡くし、その折の輸血体験を発表した主婦に「うちの娘も7歳です」「寂しくないですか」

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090717/01.shtml(魚拓)
皇太子さま出席し献血推進大会 佐世保、2000人が理解呼び掛け
 第45回献血運動推進全国大会(厚生労働省、日本赤十字社、県主催)が16日、佐世保市三浦町のアルカスSASEBOで開かれた。出席された日赤名誉副総裁の皇太子さまをはじめ県内外の約2千人が献血への理解と協力を呼び掛けた。
 「愛の血液助け合い運動」(7月)に合わせ、血液の安定確保を目的に毎年開催。式典では献血運動に貢献した県内外の個人、団体を表彰した。
 皇太子さまは「輸血患者の大半を占める高齢者が増える中、若い世代の献血への理解と協力が強く求められています。長崎での大会を契機に世代、年齢を超えて運動の輪が広がっていくことを希望します」と述べられた。
 体験発表で長崎市虹が丘町の主婦、光武綾さん(34)は3年前病で死去した7歳の息子上総(かずさ)君の思い出を紹介。治療の副作用を抑えるため大量の輸血を受けたことに触れ「皆さんの善意は私たち残された家族も救ってくれた」と涙ながらに謝意を表した。
 皇太子さまは式典後、光武さんに「うちの娘も7歳です」「寂しくないですか」などと言葉を掛けられたという。光武さんは「亡くした子どもの名前を覚えてくださったのでうれしかった」と話した。
 皇太子さまは式典に先立ち、アルカスSASEBOの特設会場で献血の様子も視察し、献血中の大学生に話し掛けられた。大会前には宿泊したハウステンボス(同市)内を、大会後は大村市の国立病院機構長崎医療センターをそれぞれ視察、帰途に就かれた。

http://blogs.yahoo.co.jp/bone_marrow_bank/7409457.html
2007年3月5日(月) 26:40~27:10 テレビ朝日系列放送
 テレメンタリー2007「愛してるよ、カズ ~小児がん・命の記録」

http://www.ncctv.co.jp/bangumi/2008/aikazu/
長崎文化放送 2008年3月4日(火) 午後7:00~
 小さな生命スペシャル「愛してるよ、カズ・君はママの宝物でした~小児がん・涙の全記録~」
【番組内容】
長崎市の光武上総(みつたけ・かずさ)君は2歳で小児がん(悪性腫瘍の一種・横紋筋肉腫)を発症し、約3年半の入院生活、十数回の手術を繰り返してきた。そして2006年1月、「MDS」(骨髄異形成症候群)を併発、「余命2ヵ月」と診断された。両親は、治療を諦める代わりに、たくさん楽しいことをさせてやろうと決意した。取材はその2ヵ月後、「余命2ヶ月」の期限から始まる・・・
語り 斉藤由貴

  • 2009年10月3日長崎県訪問で島原市雲仙岳災害記念館を視察、雲仙普賢岳噴火災害展示を見て「ほかに日本で火砕流はありますか」

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091003/imp0910031859004-n1.htm(魚拓)
皇太子さまが雲仙岳災害記念館ご視察
2009.10.3 18:58
 皇太子さまは3日、民間機で長崎県に入り、島原市の雲仙岳災害記念館を視察された。平成3年に発生した大火砕流で43人の死者・行方不明者を出した雲仙・普賢岳噴火災害の展示を見た皇太子さまは「ほかに日本で火砕流はありますか」などと質問をされていた。
 皇太子さまは4日、同県雲仙市で開かれる第33回全国育樹祭の式典に出席される。

http://www.tokyo-np.co.jp/saigai/index1.html
東京新聞 天災・人災
2006年3月8日
両陛下が三宅訪問『観光、経済に弾み』
 天皇、皇后両陛下が七日、噴火から約六年、避難指示解除による帰島から一年余りがたった三宅島を訪問された。火山ガスの噴出の危険性に加え、雨天のため心配されたが、平野祐康村長は「両陛下が来られたということで、島の安全性が確認できた。これからは観光や経済への大きな弾みになってくると思う」と話し、島の復興を誓った。
 両陛下は坪田地区にある三宅島空港から臨時村役場のある阿古地区に向かった。
 案内役を務めた平野村長は「両陛下は復興状況を非常に心配されていた。これからは島民のためにしっかりと島をつくってくださいと励まされた」。高齢者在宅サービス支援センター「あじさいの里」で、両陛下が予定時間をオーバーして通所者の話を聞く姿に、村長は「私もあのような気持ちで住民に接していければ」としみじみ語った。
 両陛下の休憩所に島の溶岩に島の草花を挿してつくった寄せ植えを飾った宮沢亮二さん(70)は、天皇陛下に「以前御所に頂いた溶岩鉢には、けさ水をやってきました」と言われた。「心配して来ていただいたことに感謝感激です」と喜んだ。
 北区に避難していた坪田地区の木村長一さん(73)は、両陛下に声をかけられ涙があふれたという。「両陛下は庶民的に接していただき、やさしい方だと思った」と感動していた。 (安藤 淳)

  • 2009年10月9日新潟県のホテルで開かれた第9回全国障害者スポーツ大会選手激励会にて、ナルちゃんが計8人の選手に「練習は大変ですか」などと声をかけ激励

朝日新聞 2009年10月10日<皇太子さまが選手激励>記事
 皇太子さまは9日、新潟市で10日に開かれる全国障害者スポーツ大会開会式に出席するため、新幹線で新潟入りした。ホテルで開かれた選手の激励会に出席。計8人の選手に「練習は大変ですか」などと声をかけ、激励した。

  • 2010年4月22日奈良県ひとりぼっち行啓で平城宮跡大極殿完成式に先立ち現地視察、大極殿を内覧し、日本画家上村淳之氏が描いた宮殿内壁を彩る四神の動物像について「これは何をもとに描いたのですか」

http://www.nara-np.co.jp/1300/topics_20.html
奈良新聞 祝祭 古都万端 - 皇太子さま来県、ご視察
2010年4月23日
 …大極殿では、先導役を玉井日出夫文化庁長官が務めた。田辺征夫奈良文化財研究所長が展示物などを一つ一つ指し示しながら解説。皇太子さまはうなずいたり、工事過程を紹介するパネルの場所では身を乗り出すなどして熱心にご覧になった。
 天皇が着座する高御座(たかみくら)の実物大模型や日本画家の上村淳之氏が描いた壁画などもご覧になり、上村氏に「何を参考に四神を描かれましたか」などと質問。上村氏は「キトラ古墳を参考に、日本で育った花鳥画や、一木一草に神仏は宿るという考え方も入れて描かせていただきました」などと答えていた。

http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY201004220469.html(魚拓)
朝日新聞 皇太子さま、奈良市入り 平城宮跡の大極殿を内覧
2010年4月23日
 皇太子さまは22日、奈良市入りした。23日に平城宮跡で開かれる「大極殿(だいごくでん)」完成記念式典に出席するため。
 22日は大極殿を内覧した。奈良時代に天皇が儀式や外国使節との接見を行った当時最大の宮殿とされ、平城遷都1300年に当たる今年をめざして2001年から復元工事が進んでいた。
 皇太子さまは玉座である「高御座(たかみくら)」の模型などを視察。宮殿内壁を彩る四神の動物像について、「これは何をもとに描いたのですか」と尋ね、キトラ古墳を参考にしたとの日本画家上村淳之(あつし)さんの説明に大きくうなずいた。

  • 2010年4月23日奈良県ひとりぼっち行啓で唐招提寺を訪問、鷲塚泰光・前奈良国立博物館長の説明に「材質はなんですか」(徳仁は2001年3月12日東京都美術館「国宝 鑑真和上展」で、既に同じ鑑真和上像を間近で鑑賞したことがある)

http://www.asahi.com/national/update/0423/TKY201004230404.html
朝日新聞 皇太子さま、鑑真和上坐像に感嘆の声 唐招提寺を訪問
2010年4月23日19時41分
 奈良市を訪れていた皇太子さまは23日、同市内の唐招提寺で天平時代の肖像彫刻の最高傑作とされる「鑑真和上坐像(がんじんわじょうざぞう)」(国宝)を鑑賞した。その後新幹線などで帰京した。
 同寺は学習院初等科4年の時に社会科の勉強で訪れて以来、約40年ぶり。皇太子さまは正座し焼香の上、和上像を安置した小部屋に入室した。鷲塚泰光・前奈良国立博物館長の説明に「材質はなんですか」などと尋ね、「すばらしいですね」と何回も感嘆の声を漏らした。鑑真和上は海難などで失明しつつも日本に渡り戒律を伝えた中国の高僧で、同寺の創設者。

参考画像:2001年3月12日東京都美術館「国宝 鑑真和上展」で、鑑真和上像を間近で鑑賞する徳仁雅子

  • 2010年4月28日六本木の森アーツセンターギャラリーで、「ボストン美術館展」を鑑賞。ゴッホが描いた風景画を見ながら「色が強調されていますね」「筆のタッチはどういうふうにして描いているのですか」と質問、モネの睡蓮や積み藁の絵を見ながら「(ジヴェルニーへは)私も行ったことがあります」発言

h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100428/imp1004281031001-n1.htm
MNS産経 皇太子さま 六本木のボストン美術館展へ
(2010.4.28 10:30)
 皇太子さまは28日、東京都港区の六本木ヒルズにある森アーツセンターギャラリーで「ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち」を鑑賞された。ミレーやモネ、ルノワールなど著名な画家の油絵80点が展示してあり、皇太子さまはゴッホが描いた風景画を見ながら「色が強調されていますね」「筆のタッチはどういうふうにして描いているのですか」と話されていた。

http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201004280136.html
朝日新聞 皇太子さま、ボストン美術館展を鑑賞
(2010年4月28日11時8分)
 皇太子さまは28日朝、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで、「ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち」(朝日新聞社など主催)を鑑賞した。印象派を核にした油彩約80点をテーマ別に展示した名品展。
 監修した三浦篤・東京大学教授が案内。皇太子さまはゴッホ晩年の風景画に「筆のタッチはどういう風に描いたのでしょう」と尋ねたり、モネの積みわらや睡蓮(すいれん)に「(モネがこれらの作品を描いた)ジヴェルニーは、私も行ったことがあります」と話したりしながら、約1時間を楽しんだ。

  • 2010年5月11日埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路を視察、地下トンネルから流れる水の勢いを調整する調圧水槽内に実際に入り、「柱はどういう役目があるんですか」「土砂がたまるのではないですか」「年に何回、水槽に水が入るのか」

h ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051100825
時事ドットコム 皇太子さま、首都圏外郭放水路に
(2010/05/11-18:16)
 皇太子さまは11日午後、埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路を視察された。
 同放水路は地下50メートルに埋設された全長6.3キロのトンネルから成り、近くを流れる中小河川が増水した際、地下に取り込んで江戸川に流す仕組み。
 皇太子さまは同放水路管理支所で施設の概要について説明を受けた後、倉松川と中川の水を取り込む第3立坑(たてこう)などを視察。水問題に強い関心を持つ皇太子さまは、地下トンネルから流れる水の勢いを調整する調圧水槽内に実際に入って、「柱はどういう役目があるんですか」などと質問。白く巨大な柱が立ち並ぶ光景に「神秘的ですね」と感想を述べた。

h ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20100512ddlk11040218000c.html
毎日新聞 2010年5月12日 地方版 皇室:皇太子さまが治水施設視察--春日部 /埼玉
 春日部市上金崎の首都圏外郭放水路を11日午後、視察のため訪れた皇太子さまは、地下に設置された巨大な治水施設「調圧水槽」などを歩き、説明を熱心に聞いていた。
 放水路は、大落古(おおおとしふる)利根川や中川などの河川が通る春日部市などを水害から守るため、増水した水を地下に埋設した直径約10メートルのトンネルに流して江戸川に流し込む施設で、06年6月に完成した。
 皇太子さまは、地下約22メートルまで階段を降り、江戸川の手前で水の勢いを調整するための「調圧水槽」を視察。直径2メートルの柱59本がそびえる光景に「神秘的」と感想を述べ、「年に何回、水槽に水が入るのか」など質問していた。案内した石川良三春日部市長には「春日部にこの施設があってよかったですね」と声をかけた。

  • 2010年7月15日 第46回献血運動推進全国大会で島根県ひとりぼっち行啓、障害のある子どもの治療やリハビリに取り組む松江市の福祉施設「東部島根医療福祉センター」を見学。リハビリ訓練中の女性に「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100715k0000e040051000c.html(魚拓)

毎日新聞 2010年7月15日 皇太子さま:松江の医療福祉施設視察
 皇太子さまは15日、松江市の東部島根医療福祉センターを視察した。肢体が不自由だったり、重症心身障害の児童ら計88人が入所し、治療や訓練を受けている。
 皇太子さまは理学療法室でリハビリの訓練を受けていた中村のぞみさん(17)に「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。また、毎年秋にある「松江祭鼕(どう)行列」に参加している入所者の大太鼓の演奏などを視察した。

http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html
朝日新聞 2010年7月15日 皇太子さま、松江の医療福祉施設を視察
 島根県に滞在中の皇太子さまは15日午前、松江市の東部島根医療福祉センターを訪れ、入所している重度の心身障害児や肢体不自由児らの作業療法、マットや平行棒を使ったリハビリ治療などを視察した。皇太子さまは入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。

  • 2010年10月2日群馬県沼田市の「愛宕老人ホーム」にて、「上毛かるた」をするお年寄りに「少林山は高崎ですか」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000034-mailo-l10(魚拓)
皇室:皇太子さまが養護施設訪問 育樹祭で来県 /群馬
毎日新聞 10月3日(日)11時32分配信
 第34回全国育樹祭(3日)出席のため来県した皇太子さまは2日、沼田市の養護老人ホームと、川場村の道の駅「田園プラザ川場」を視察した。
 皇太子さまは2日昼前、上越新幹線で上毛高原駅に到着。昼食後訪れた同市横塚町の「愛宕老人ホーム」では、「上毛かるた」をするお年寄りと笑顔で会話を交わし、「少林山は高崎ですか」などと質問した。「田園プラザ川場」では、県特産米「雪ほたか」の収穫を見学した。【奥山はるな】
10月3日朝刊 最終更新:10月3日(日)11時32分

  • 2011年8月5日東日本大震災被災地の岩手県大船渡市訪問で、被災した13歳の中学生に向かって「これからどうやって生活していきますか」

h ttp://www.ji ji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2011080500822
皇太子ご夫妻、岩手見舞う=仮設住宅の被災者と懇談
 皇太子ご夫妻は5日、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市を日帰りで訪れ、仮設住宅で暮らす住民を見舞われた。ご夫妻の被災地訪問は宮城、福島に続き3県目。
 ご夫妻は羽田空港発の自衛隊機で花巻空港に到着後、ヘリで大船渡市入り。多くのがれきが残る大船渡町地ノ森地区で中心街に向かって黙礼した後、約190人が暮らす仮設住宅を訪れた。
 皇太子さまから「これからどうやって生活をしていきますか」と尋ねられた中学2年の斎藤雄仁君(13)は「救われた命を大事にしていきたい」と答えた。雅子さまは、目の不自由な菅原とみ子さん(55)の両手を握り、「おつらかったでしょう」と励ました。
 仮設住宅訪問に先立ち、ご夫妻が保育園児に歩み寄る場面も。「(津波で)じいちゃんばあちゃん死んだ」と無邪気に話す男の子に、皇太子さまは「残念だったね」と声を掛けた。(2011/08/05-18:55)

h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110805/imp11080522570001-n1.htm
皇太子ご夫妻、岩手県をお見舞いに
2011.8.5 22:55
 皇太子ご夫妻は5日、東日本大震災の被災者を見舞うため、自衛隊機を使って岩手県を日帰りで訪問された。ご夫妻が被災地を見舞われるのは、宮城、福島に続き3回目。
 皇太子ご夫妻は大船渡市で、津波で流されたスーパー跡を訪れ、市街地に向かい黙礼された。ご夫妻は沿道に集まった人々に声をかけ、皇太子さまは「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」と話す保育園児を「残念だったね」と慰められた。
 続いて、72世帯192人が生活する仮設住宅をお見舞いに。皇太子さまが中学2年の斎藤雄仁君(13)に「これからどうやって生活していきますか」と話されると、斎藤君は「救われた命を大事にしたいです」と答えた。
 皇太子妃雅子さまは目が不自由という菅原とみ子さん(55)の両手を握り「おつらかったでしょう。よくご無事で」と励まされた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110806t33014.htm
園児らに慰め 皇太子ご夫妻 大船渡を訪問
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110805025jd.jpg
仮設住宅の入居者と会話を交わす皇太子ご夫妻=5日午後4時5分ごろ、大船渡市(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は5日、東日本大震災の被災地お見舞いで岩手県大船渡市を訪れた。ご夫妻の被災地訪問は宮城、福島に続き3県目。
 ご夫妻は被害の激しい地区で黙とう。沿道の市民に歩み寄り、言葉を交わされた。「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」と話す園児に、皇太子さまは「残念だったね」と優しく声を掛けた。
 72世帯、計192人が入居する近くの仮設住宅では、自宅が全壊した中学校事務員斎藤美百貴(みゆき)さん(48)一家をお見舞いした。
 皇太子さまが「これからどう生活していきますか」と尋ねると、次男の雄仁君(13)=大船渡一中2年=は「救われた命を大事にしたい」と答えた。ご夫妻は、仮設住宅の集会所でも5家族と面会。車いすの浜田喜三郎さん(90)に、雅子さまは姿勢を低くしながら「お体を大切に」と励まされた。
2011年08月06日土曜日

  • 2012年6月1日秋田県の認定子供園を訪問、施設設置のおむつ離れを促す3歳児用トイレを見学し、園長に質問「夏休みは(トイレトレーニングは)どうするのですか」

h ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120601/imp12060120560004-n1.htm
皇太子さま、こども園をご視察
2012.6.1 20:54
認定こども園の美郷町立千畑幼稚園・保育園で、園児と話をされる皇太子さま=1日午後、秋田県美郷町
 秋田県を訪問中の皇太子さまは1日、0歳から就学前までの約190人が通う認定こども園の美郷町立千畑幼稚園・保育園を視察された。
 皇太子さまは、子どもたちがクリーム状のせっけんで作ったケーキを笑顔で食べるふりをしたり、保育体験中の父母から話を聞かれたりした。
 さらに、おむつ離れを促す3歳児用の小さなトイレを見学し、園長に「夏休みは(トイレトレーニングは)どうするのですか」などと質問された。
 認定こども園は幼稚園と保育所の機能を一体化した施設。秋田県は平成18年にこの園を含む5施設を全国で初めて認定した。

  • 2014年3月5日千葉県の新日鉄住金君津製鉄所を視察中、鉄鉱石を手にし「石の中に鉄分はどのように分布しているんですか?」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000045764.html / 同魚拓

皇太子さま、世界最大級の製鉄所を視察(03/05 19:06)
皇太子さまが世界最大級の製鉄所を訪れ、鉄鋼の製造ラインを視察されました。 千葉県にある新日鉄住金君津製鉄所は東京ドーム2200個分の広さがあり、世界最大級の製鉄所です。ヘルメットを着けた皇太子さまはまず、鉄の原料の鉄鉱石とコークスを高温で混ぜる高炉をご覧になり、鉄鉱石を手にしながら「重たい石ですね。石の中に鉄分はどのように分布しているんですか?」などと尋ねられていました。また、熱で鉄を引き延ばす工程を視察したほか、安全性を確保したまま、自動車のボディーに使われている鉄鋼を軽くする技術について説明を受けられました。皇太子さまは「色々、取り組みをされているんですね」と述べられたということです。皇太子さまはほぼ毎年、工場など産業施設の視察を続けられています。

※2014年6月10日視察予定を桂宮殿下服喪につき延期≪産経新聞2014年6月9日≫

  • 時期不明奈良県吉野山の金峯山寺を訪問、千日回峰行という命がけの荒行を達成した僧侶の管長様に「千日回峰行をしたらどうなるんですか?」
「角幡唯介×塩沼亮潤~生の輪郭 命のかたち~」

SWITCHインタビュー 達人達(たち)[Eテレ]2014年12月6日(土) 午後10:00~11:00
地球最後の未踏地帯を単独踏破した探検家・角幡唯介と、千日回峰行という命がけの荒行を達成した僧侶・塩沼亮潤。極限状態を経験してきた2人による生と死をめぐる対話。
チベット奥地の峡谷で食糧が尽き野たれ死にしそうになったり、雪崩で生き埋めになったり、幾度も死に直面しながら探検を続けてきた角幡は、千日の間1日も休まず48kmの山道を往復する千日回峰行、9日間飲まず食わず眠らずを貫く四無行などを達成してきた大阿闍梨のもとへ向かう。「過去の人生の映像が見える」臨死体験などをへて塩沼がたどり着いた境地とは?探検家と修行僧が、自然と己と対峙しながら見つめた「命の姿」とは
【出演】探検家…角幡唯介,僧侶…塩沼亮潤
【語り】吉田羊,六角精児
==========
≪NHK SWITCHインタビュー 達人達(たち)≫
※2015年3月21日(土)NHK BSプレミアム 午後10:00~再放送


番組レポ
part-2940-965 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 16:04:00.94 ID:2AXROrpL0
昨日のテレビ番組で、僧侶が
「この修行をしてどんなメリットがありますか、と皇太子殿下から
尋ねられたことがあります。私は、社会的にはございません、と
答えました」って言ってたんだけど、それをみて
ナルさんは祭祀とかするのにメリットが必要な人なんだ・・・と思ったわ。

991 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 17:34:44.18 ID:5w/8IxM30
>>984
ありがとう

某ブログより
>いまの皇太子様が塩沼さんの師匠に、「千日回峰を達成するとどうなりますか?」と質問したそうです。
>答えは「大行満大阿闍梨」という素晴らしい称号が与えられます。
>しかし。社会的には何の価値もありません。ときっぱり。

part-2941-22 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 17:54:06.69 ID:FP7gqsVeO
>>1乙です
塩沼「例えば、千日回峰行をします。千回歩きましたといって、何か社会的な価値があるでしょうか。
これは余談になるのですけれども、以前、皇太子殿下が吉野の蔵王堂にいらっしゃいましたときに、管長様に「千日回峰行をしたらどうなるんですか?」とお尋ねになられました。
そのときに「千日回峰行を満行した者は阿闍梨と呼ばれますが、社会的には何の価値もないものです」とお答えしておられました。
ですから、行をしたというだけでは何の意味もないのです。
よく師匠から、行が終わったら、行を捨てなさいと言われましたが、そういう肩書ですとか、そういうものを“はな”にかけたりするような生き方だけはしないように、ということでしょう。
ですから、自分自身を厳しく見つめ直していくことが一番の目的だと思います」

昨日は遷都1300年祭の第一次大極殿完成式典・祝賀会が奈良日航ホテルで行われ、400人くらいいたと思われるものすごい人の中の1人としてご招待いただき、参加した。
当日は皇太子殿下もご来駕いただき、祝賀会はさながら小さな園遊会のような様相だった。
http://www.nara-np.co.jp/20100403105047.html※2010年4月23日
当然私はお話をさせていただくような立場ではなく、選りすぐりの方10数名のみが指定の場所でお声掛けいただいていた。
親しくさせていただいている東大寺の筒井執事長がお坊様では唯一お話をされていたので、殿下はほぼ私の目の前におられて、光栄だった。
もう10数年もなるかと思うけど、吉野山にもおいでになり蔵王堂に参拝されたことがあった。あのころは遠巻きに写真をとらせていただいた。
今回は撮影禁止ということだったので、残念ながら目の前におられるのに写真をとれなかったが、まあご無礼をはたらくよりはよいでしょう。

18 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 17:46:29.96 ID:2LZWgbZS0
新スレ乙です。
「千日回峰行をしたらどうなるんですか?」と聞いたナルに1000回読ませたい。
リンク先はエラーが出るのでまとめサイト検索してね。

■これらの苦行を終えて得たものとは

「よく反省すること」「よく感謝をすること」「思いやりを持つこと」

「1000回行って帰ってくれば、カリキュラムとしては合格です。しかし大事なのは、その中身です。
人として大切なものは何かということを深く掘り下げていけばいくほど、会得するものも大きくなります。

「みんなが千日回峰行をやったら、社会が成り立ちません。人それぞれに役割があるということだと
思います。その役割を、どんな精神的、肉体的な状況でも、きちんとやる。それも立派な心の訓練です。
でも今は、文明や科学技術が発達して、便利なものへと人間が走りすぎています。その基本中の基本に
立ち返り、人としての基礎を身につけなければなりません」

出典
同じことの繰り返しで見える真実 大峯千日回峰行大行満大阿闍梨・慈眼寺住職 塩沼亮潤 WEDGE Infinity(ウェッジ)


徳仁の (゚Д゚)ハァ?な回答シリーズ[]

  • 友人を集めて御所のプールで泳ぐ会を開催、そのとき余りの広さに迷子になってしまった友人の「あまり広いので……」に対し、「そうだね、これもみんなのおかげですよ」 『皇室アルバム』vol.10(右)、vol.11(左)<素顔の皇太子殿下を語る お二人の呼吸はぴったり賀陽正憲(談)>記事(注:vol.10も11も同内容インタビューであるが、vol.11については一部訂正の上再構成している)

p.64より引用
 殿下は常に「みなさまのおかげ」という気持が強くあるようです。ある時こんなことがありました。御所のプールで泳ぐ会があったのです。この時参加した一人が迷子になってしまった。そのうちに出てきましたが、そのとき迷子になった人が「あまり広いので……」と言ったそうです。殿下は「そうだね、これもみんなのおかげですよ」と言われました。

  • 2006年3月15・17・21日メキシコ訪問にて:メキシコ大統領「天皇皇后両陛下によろしくお伝え下さい」徳仁「雅子が来られなかったことを残念に思っています」在メキシコ日本人児童「愛子さまはお元気ですか?」徳仁「連れてこられなくてごめんね」メキシコ州知事にマヤ遺跡訪問の感想を聞かれて「2度あることは3度あります。今度は雅子を連れてきます」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000097-kyodo-soci
皇太子さま、メキシコ到着 フォックス大統領と歓談
 【メキシコ市15日共同】皇太子さまは15日午前(日本時間16日未明)、政府専用機でメキシコに到着された。1992年以来3度目の訪問で、16日にメキシコ市で開催される第4回世界水フォーラムの開会式出席などが目的。
 15日午後、フォックス大統領と官邸で歓談した。宮内庁東宮職によると、大統領は「天皇、皇后両陛下によろしくお伝えください」と話し、皇太子さまは「雅子が来られなかったことを残念に思っています」と述べたという。
 日系人で組織する日墨協会などが催した歓迎会にも出席。在留邦人や日本の企業関係者らを含む500人以上に拍手で迎えられ、「わが家に戻ってきたような懐かしさを感じております」とあいさつした。
 歓迎会に先立ち、メキシコで死亡した日系人の慰霊碑に献花と黙とうも行った。
(共同通信) - 2006年3月16日12時28分更新

ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00086863.html
メキシコ訪問中の皇太子さま、地元の学校を視察し生徒たちと気さくに交流される
メキシコを訪問中の皇太子さまは17日、「世界水フォーラム」で基調講演し、その後、地元の学校を視察、スペイン語を交えて生徒たちと気さくに交流された。
17日、世界水フォーラムの全体会合で、「江戸と水運」をテーマにおよそ500人を前に基調講演された皇太子さまは、午後は幼稚園から高校までの日本人とメキシコ人が通う日本メキシコ学院を訪問された。
大勢の児童に迎えられた皇太子さまは、「愛子さまは元気ですか?」との質問に、「来られなくてごめんね」と丁寧に応じられた。
そして、小学生が日本語を学ぶ授業を見学し、子どもたちに気さくに声をかけられていた。
続いて行われた歓迎会では、「これからも皆さんがよく学び、お互いの国を理解し合い、日本とメキシコの懸け橋となられるよう期待しています」とスペイン語であいさつされた。
生徒たちから、歌や民族舞踏の返礼を受けられ、和やかな触れ合いのひと時となった。
その後、皇太子さまは、市内のレストランで「マリアッチ」と呼ばれる地元の音楽の弾き語りを聞きながら、メキシコを代表するカクテル「マルガリータ」を楽しまれた。
皇太子さまは18日、マヤ文明の遺跡の町、メリダへ移動される。(2006年3月18日)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060319ic21.htm
「今度は雅子を連れて」皇太子さま、マヤ遺跡視察
 【メリダ=栗原渉】メキシコ訪問中の皇太子さまは18日午前(日本時間19日未明)、政府専用機で同国東部・ユカタン州の州都メリダに到着し、午後から同州にある世界遺産のマヤ遺跡「ウシュマル」を視察された。
 皇太子さまは炎暑の下、麦わら帽子姿で高さ32メートルの「大ピラミッド」などの頂上に登り、広大なジャングルに遺跡群が浮かび上がる眺めを楽しまれた。
 夜には州知事主催の夕食会に出席し、2度目となった同州訪問について、「2度あることは3度あります。今度は雅子を連れてきます」と述べられた。
(2006年3月19日19時22分 読売新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000012-kyodo-soci
皇太子さま、邦人と懇談 買い物や散策も、カナダで
 【バンクーバー20日共同】カナダのバンクーバーを訪問している皇太子さまは20日午前(日本時間21日未明)、宿泊先のホテルで在留邦人らと懇談、「元気でお過ごしください」と話し掛けられた。「雅子妃殿下の回復を願っています」との声には「今回は雅子を連れて来られず残念です」と応じていた。
 その後、工場跡地を再開発したグランビル・アイランドの市場を訪れ、野菜売り場や、子供服、ワインの店などを見て回った。
 原生林が残る周囲の山々を一望できるスタンレー・パークでは、地元の人に気さくに声を掛ける場面もあった。午後にバンクーバーを政府専用機で出発。日本時間の21日夕に帰国する。
(共同通信) - 2006年3月21日7時57分更新

  • 2008年6月、日系移民100周年記念式典のためブラジル訪問した徳仁、シナリオが準備されてないような懇談の場では「お元気で」連発で相手に合わせたアドリブ皆無、アマゾンから遠路ブラジリアまでやってきた日系老人の「ぜひアマゾンにも訪ねていただきたい」に対しても、「お元気で」のみ返事

『週刊朝日』2008年7月11日号<ブラジル公式ご訪問 皇太子さまの「違和感」と雅子さまの「不在感」>記事1p / 『週刊朝日』同号記事2p
pp.122-123より引用
 皇太子さまは熱狂的に出迎えられた。
 最も多くの日系人が暮らすサンパウロ市のサンバ会場。6月21日(現地時間)に開催されたブラジル移民100年を祝う式典には、日系人ら約3万7千人が押し寄せた。皇太子さまの車が会場内をパレードすると観衆は身を乗り出し、歓声と口笛を鳴り響かせた。
「今日のブラジルは、日本人の努力なしになかった」
 サンパウロ市長が日系人の功績をたたえると、お年寄りを中心に日系人のすすり泣く声が響く。式典のクライマックスに登場した皇太子さまは、招待を受けたブラジル政府への感謝を述べた後、こう切り出した。
「雅子もブラジル政府からのご招待をとてもありがたく思っており、私たち夫妻での訪問を願っておられたブラジルの方々、そして日系人の方々に、心よりお祝いの気持ちをお伝えしたいと申しておりました」
 同行しなかった雅子さまに触れると、他のどの話よりも大きな歓声が上がった。地球の反対側のプリンセスの存在感が、くっきり浮き出た瞬間だった。
 皇太子さまの言葉は、日本でも報道され、賛否両論を巻き起こした。
「これでは皇太子さまはメッセンジャーではないか」
「夫妻での訪問を願っておられたブラジルの方々にと、あくまでご自身が中心という文言は少し違和感がある。もう少し、別の表現もあったのでは……」
 そんな批判もあったが、皇室関係者がこっそりこんな見方を耳打ちした。
「やはり殿下は、妃殿下と一緒に100周年をお祝いしたい気持ちが強かったのでしょう。日系人の存在を重く受け止めているからこそ、あえて妃殿下のメッセージを伝えるという異例のことをなさったのでは」
 式典に出たある日系人男性は、こう感想を漏らした。
「これほど熱狂的に国中が皇太子さまを歓迎した場面だからこそ、雅子さまに見ていただきたかった。海外にいる日本人移民にとって皇室がどれほど大きな存在であるか、雅子さまに認識していただけるいい機会になったに違いないのです」
 ところで日系人の中でも、世代によって雅子さまへの反応は分かれた。
「雅子さまは一緒じゃないの?」
「なぜ来ていないのか」
 年配の日系人からは繰り返し同じ質問が、同行する記者に飛んだ。病気のことを説明すると、みな一様に驚いた表情を見せた。
 しかし、日系4世、5世の若者となると、「雅子さまって誰?」。知名度はほとんどない。地元の邦字紙「ニッケイ新聞」の記者である堀江剛史さんは、
「日系人と皇室の絆には深い背景がある」
 と言う。
 戦前にブラジルに渡った日本人は19万人にも及ぶ。戦前教育を受け、敗戦後の“人間天皇”を知らない世代の皇室への思い入れは、現代の日本人より強い。第2次世界大戦で連合国側についたブラジル政府は、一時、学校での日本語教育や日本人同士の集会を禁じた。終戦後も日本の敗戦を受け入れるか、受け入れないかで日系人同士が争い、多くの死者を出した。
「つらい歴史の中でも、天皇を心の支えのひとつにして生きてきたのが1世、2世なのです」(堀江さん)
 一方、若い日系人にとって皇室の存在は、「祖父母の国の偉い人」という感覚。皇太子さまに向かって指笛や口笛を吹き、「有名人を見た」といった反応だ。
 一方、皇室では、今回の式典に天皇、皇后両陛下は自身で出席することを望んだが、周囲が止めたと言う。
「ブラジルの日系人、皇室ともに世代交代の時期にある。妃殿下の名前も知らない日系人の若い世代と、次の天皇、皇后となる皇太子殿下と妃殿下の双方が、空白を埋めるよい機会だったはずです」(宮内庁関係者)
 だが、こんな声もあった。
「皇太子さまが日系人と懇談した際、高齢の日系人はみな涙を浮かべ、それぞれ違う訴えを申し上げたのですが、皇太子さまは誰に対しても『お元気で』と声をかけていた。相手に合わせたアドリブがないんですね」(現地の記者)
 来年は日本人のアマゾンへの入植90年の節目の年にあたる。アマゾンから遠路、首都ブラジリアまで足を運んだ老人が、想いをふりしぼるように、
「ぜひアマゾンにも訪ねていただきたい」
 と訴えた際にも、
「皇太子さまは同じように『お元気で』とさらりをかわされてしまった。お立場上、約束のような言葉は言えないのでしょうが、見ている側としては寂しさを感じました」(同)
 過密日程でお疲れの様子だった皇太子さまが元気な様子を見せたのは、映画007シリーズの舞台となった絶壁のバンデアスーカル山のロープウエーに乗ったときと、妹の黒田清子さんにちなんで命名された植物園内の日本庭園を車に乗って回ったときだったという。
「時間が余ったので園内を回ったのですが、もっと地元のブラジル国民と触れ合う時間にあててもよかったのでは、とも思います」(ブラジル政府関係者)

  • 2008年10月25日全国植樹祭懇談会での愛媛県大洲市長 大森隆雄氏「亡き父が42年前『今日は久谷村で植樹祭があって、その記念の杉苗だ』と言って庭へ植えていたのを想い出し、今回は私が育樹祭へ参加させていただき誠に光栄です」ナルちゃん「あゝ そう……」

http://www.city.ozu.ehime.jp/koho/ozu/new/07.html(魚拓)
育樹祭のためご来県(平成20年10月25日~10月27日)時
皇太子殿下と交わした夢のような一瞬のやり取り
▲ご来県された時の皇太子殿下
 予期せぬチャンスは突然やって来るものだ。道後の大和屋本店(肱川出身 奥村武久 社長)晩さん会での出来事。ここへ並んで待つよう誘導され、なぜ?と思ったのが即座の正直な印象。加戸知事のエスコートで殿下が会場の参加者と一言二言おことばを交わされ、時は流れた。長いようで短い40分だった。
 次は自分の番……、何をお話したら良いものか、一瞬私の頭はパニックに。とっさに浮かんだのは「亡き父が42年前『今日は久谷村で植樹祭があって、その記念の杉苗だ』と言って庭へ植えていたのを想い出し、今回は私が育樹祭へ参加させていただき誠に光栄です」とだけやっと言った。
 ただ殿下は笑ってうなずかれ「あゝ そう……」とおっしゃられた。ただそれだけのことでした。でも、私にとっては生涯二度と体験できない慶事だったとしみじみ思うのです。
(平成20年11月18日 肱川の河川管理存続に関する東京陳情を終え、松山へ帰路の機中で書く。)
大洲市長 大森 隆雄

  • 2009年10月9日長崎県開催の八大行啓の一つ・全国育樹祭関係者懇談会にて、山梨県甲州市「天草屋敷子ども図書館」名誉館長を務める絵本翻訳家・作家のみらいななさんに対し、「(長崎県公務に来なかった雅子は) 元気にしています」と話し、みらいさんが書いた絵本「くものがっこう」の新作を愛子さまに送りたいと話すと、「どうぞ送ってください」

h ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091010/imp0910100701001-n1.htm
http://megalodon.jp/2009-1010-1643-27/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091010/imp0910100701001-n3.htm
【皇室ウイークリー】(101)愛子さま、初等科運動会は延期に 宮内庁、週刊誌記事を全否定
2009.10.10 07:00
・・前略・・
 皇太子さまは4日、長崎県雲仙市で第33回全国育樹祭に出席された。前日の3日に市内のホテルで行われた関係者との懇談会では、皇太子さまが以前訪問先で交流した女性と再会し、愛子さまの最近のご様子について話をされる場面があった。
 この女性は、山梨県甲州市の「天草屋敷子ども図書館」の名誉館長を務める絵本翻訳家・作家のみらいななさん。みらいさんは、日本でベストセラーとなった米国の絵本「葉っぱのフレディ」の翻訳者で、緑の保護に関する活動も行っている。ご本人によると、母方には皇室で女官として働いた女性が多くおり、母の姉2人も皇室に仕えていたという。
 図書館は愛子さまのご誕生(平成13年12月)を記念し、国重要文化財の旧高野家住宅の蔵を改装して14年7月に開館した。その約2カ月後には、皇太子さまと雅子さまが、みらいさんの案内で図書館を視察されている。
 久々の「再会」となったが、皇太子さまはみらいさんのことを覚えておられたという。みらいさんが「愛子さまはお元気ですか」と尋ねると、皇太子さまは「元気でいます。本が大好きです」と話された。雅子さまについても「元気にしています」と話されたという。
 みらいさんが書いた絵本「くものがっこう」の新作を愛子さまに送りたいと話すと、皇太子さまは「どうぞ送ってください」と応じられたという。みらいさんは取材に対し、「いつか愛子さまにも、図書館に来ていただきたいです」と話していた。
・・後略・・

  • 2010年5月22日「全国みどりの愛護のつどい」で兵庫県三木市行啓、さらに淡路島の県立淡路夢舞台で「淡路花博2010 花みどりフェア」視察、「ガーデンクラブ バーベナあわじ」の上田治子会長が、バーベナの花言葉が「ふれ合い、家族愛」であることを説明すると「良い名前ですね」

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100522-OYT8T00987.htm
『読売新聞』地方>兵庫県版 花と緑 皇太子さま笑顔 淡路花博2010視察 人形浄瑠璃も鑑賞
2010年5月23日
  皇太子さまが22日、視察された「淡路花博2010 花みどりフェア」のメーン会場・県立淡路夢舞台。30日の閉幕まで約1週間となり、大勢の観光客やフェアに参画するグループなどが、皇太子さまを歓迎した。
 午後3時前、ウェスティンホテル淡路に到着された皇太子さまは、観光客ら約300人に手を振って応えられた。淡路花博10周年記念事業実行委員会の瀧川好美・委員長の案内で、バラ愛好家らによる「ローズクラブガーデン」や、造園会社などの「コンペガーデン」へ。穏やかな表情で説明を聞き、園内を巡られた。
 「ガーデンクラブ バーベナあわじ」の上田治子会長(76)、ボランティアグループ・夢舞台21の武元忠嗣代表(69)も活動を説明。上田会長は「バーベナの花言葉、ふれ合い、家族愛を紹介すると『良い名前ですね』と。緊張しましたが、優しいお顔、にじむお人柄に肩の力が抜けました」と感激した様子。武元代表も「笑顔が素晴らしく、目を真っすぐ見て話される姿に、気配りを感じました」と話した。
 女性デュオ「花*花」がデザインした庭では、ブランコに乗る子どもたちの背を押される一幕も。野外劇場では、県立淡路三原高校郷土部の12人が演じる淡路人形浄瑠璃「増補大江山 戻り橋の段」をご鑑賞。終演後、「鬼」の人形を手に取って操り、一人ひとりに声をかけられた。
 人形遣いを務めた部長の3年、谷間佑介君(17)は「緊張で足が震えたけど、出来は良かった。見ていただいたことを励みに、人形浄瑠璃の伝承に取り組みたい」と笑顔を見せた。
 視察後、ホテル内で記者会見した井戸知事は「皇太子さまのお人柄が、随所に出ていたと思う。迎えた県民にも、強い印象を与えたのでは」と感想を語った。

 *ちなみにバーベナ(Verbena)の名の由来は、ケルト語で「魔女の薬草」という意味を持つ言葉。

  • 2010年9月11日名古屋市愛知芸術文化センターにて現代美術の祭典「あいちトリエンナーレ2010」視察。画面に塗布した火薬を爆発させ焦げ跡で表現した蔡國強(ツァイ・グォチャン)氏の絵画作品「美人魚」を、爆破の制作風景を収めたビデオも含めて鑑賞し、「芸術は爆発ですね」発言

http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201009110281.html
朝日新聞 2010年9月11日21時33分
 愛知県入りした皇太子さまは11日、名古屋市の愛知芸術文化センターで、現代美術の祭典「あいちトリエンナーレ2010」を視察した。画面に塗布した火薬を爆発させ、焦げ跡で表現した蔡國強(ツァイ・グォチャン)さんの絵画作品を、爆破の制作風景を収めたビデオも含めて鑑賞した皇太子さまは「芸術は爆発ですね」。故・岡本太郎さんの有名なせりふを口にし、案内した神田真秋知事らを笑わせた。
 蔡さんは北京五輪で花火の演出をした中国生まれの現代美術家。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100912/CK2010091202000122.html
中日新聞 2010年9月12日
 皇太子さまは同日午後、名古屋市東区の県芸術文化センターで、トリエンナーレの作品を鑑賞。中国人画家蔡国強氏の絵画「美人魚」を前に、火薬を爆発させて絵を完成させる制作手法がビデオで紹介されると、「芸術は爆発ですね」と感想を述べ、周囲の笑いを誘った。
 三沢厚彦さんと豊嶋秀樹さんの動物の木彫刻作品「Animals and Mountain」の視察中には、ウマのような動物を「これはオカピですね」と当ててみせる場面もあった。

徳仁の (゚Д゚)ハァ?な発言シリーズ[]

  • 時期不明であるが小学生ぐらいか? 浜尾実侍従宅へ遊びに行ってのたまったのが「浜尾さんの家は地震になったらつぶれるネ。ぼくの所は鉄筋だから大丈夫だよネ」
『女性自身別冊』1971年4月皇室特集号<パパがころんだからボクも……>苗場国際スキー場から帰られる際雪道で転ばれた皇太子殿下を真似して尻餅をついてみる礼宮と更にその真似をする浩宮モノクロラビア、別記事より浩宮「浜尾さんの家は地震になったらつぶれるネ。ぼくの所は鉄筋だから大丈夫だよネ」

 いつのことだったか、浩宮が浜尾さんの官舎へ遊びに来られたとき、とつぜん、
浜尾さんの家は地震になったらつぶれるネ。ぼくの所は鉄筋だから大丈夫だよネ」
 と言われたことがあったそうだ。それは子供らしいとっさの感じを親しみの中で言葉にされたのだろうが――正直のところ雨漏りのする官舎である。


  • 学習院中等科1年に進学した浩宮、赤いアンダーラインで注意書きされた成績表を持ち帰り「おたたさま、お点が赤座布団の上に乗っかっているよ」
『フォト・ドキュメント 浩宮さまのとっておき会話 お誕生から、ご婚約へ』松崎敏弥、光文社1987

p.30より引用
中等科1年生の成績表
浩宮「おたたさま(お母さま)、お点が赤座布団の上に乗っかっているよ」
(中等科1年生のとき、成績表を学校から持ち帰られたが、成績表に赤いアンダーラーンをひいて注意書きがひとつあった。浩宮さまのユーモラスな表現に美智子さまも思わず苦笑を)


  • 1974年夏オーストラリアに初海外留学の浩宮、同行記者に「大仏」とあだ名をつける
女性自身 1974年9月12日号<同行取材 ご外遊第2報 浩宮さまに「大仏」の愛称をつけられた本誌記者>表紙・目次


  • 1992年スペインのセビリア万博訪問、スペインワインを賞味して「フランスワイン、イタリアワインより美味しい」
http://www.club-nippon-spain.jp/report48.html

日西経済友好会 第48回定例会活動報告
* 日時:2010年05月24日(月)18:45~21:30
* 講演:「スペインワインのソムリエを目指して」
2) 質疑応答より
13) 皇太子殿下が1992年のセビリア万博に見えて、今までスペインワインを飲んだことがないが、フランスワイン、イタリアワインより美味しいと言われた。殿下のお名前を出すのはどうかと思うが、第三者の著名人によるPRは効果あるのではないか?
- 間違いないでしょう。


  • 知人に向かって「いいですね、皆さん仕事に行けて」
文藝春秋』2005年3月号<皇室典範会議の内幕 女帝誕生 美智子様と雅子妃は>奥野修司

p.124より引用
 皇太子の知人は、あるとき「いいですね、皆さん仕事に行けて」と言われて驚いたことがある。そのとき知人は、式典などの「お手ふり」だけではない、もっと生き甲斐のある仕事をしたいと思っていらっしゃるのだろうと推し量ったという。皇太子はもしかしたら、これまでのような「受け身的」な公務ではなく、生き甲斐とある目標を設定し、それにあわせて公務をつくりだすことを考えているのかもしれない。


  • 「私も(夏の甲子園決勝戦で佐賀北高校野球部を)応援しました」
h ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/25/13.html(初出URL)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007highschool/89summer/KFullNormal20070825024.html
佐賀北に皇太子さまからお祝いの言葉
 甲子園で初優勝を飾った佐賀北の野球部員に皇太子さまからお祝いの言葉が届けられた。24日、同校で行われた優勝報告会で山崎校長が明かしたもので、午前10時半近くに皇室関係者から同校長へ「私も応援しました」という内容のメッセージが届けられた。
 皇太子さまは高校総体の開会式出席のため、佐賀県に入られた7月27日に同校を訪問。公開演技の練習風景などを見学した。その後、栃木・那須で静養中に同校の甲子園での快進撃を応援していた。
 佐賀北ナインは午前中、佐賀県庁で古川知事から県民栄誉賞を授与された。地元テレビ4局をハシゴする多忙ぶりに市丸主将は「野球が終わるので、あとは勉強しながら高校生活を楽しみたい」と話した。
[ 2007年08月25日付 紙面記事 ]

皇族という公人中の公人は公正無私を第一とするのが当然であるが、徳仁は態々甲子園優勝校に贔屓・肩入れメッセージを送るという体たらくである。決勝戦で敗れた広島県の広陵学園広陵高等学校のことはなーんにも考えてないとお察しできる。


  • 2007年12月3日アジア・太平洋水サミットの昼食会にて徳仁が「愛子が6歳になって水問題に非常に関心を持ち、水問題に非常に詳しい。自分よりも詳しくなって名誉総裁の地位がどうのこうの…」と語ったという証言に、記者から激しいツッコミを受けた件

<宮内庁、大分県の共同記者会見>
http://www.pref.oita.jp/10400/chiji/kaiken/h19/12-rinji1/index.html / 魚拓
日時:平成19年12月3日 22時45分~ 
場所:大分全日空ホテルオアシスタワー21階エトワール
大分県知事の広瀬氏、東宮侍従の坂根氏、「国連・水と衛生に関する諮問委員会」委員の尾田氏が記者の質問に答える形の合同記者会見

行啓主務官 この昼食会は国連の水と衛生に関する諮問委員会のプライベートな形での昼食会です。たまたまこのサミットにお集まりいただいた方々がこの機会に昼食をということでお集まりいただきました。そういう意味で私どももその場に入っておりませんが、殿下から後で伺いましたところ非常に楽しい、いろんな話がはずんだ昼食会でしたというふうに、非常に何か楽しくお過ごしになったご様子でした。詳しくは今日、諮問委員会の委員であります尾田栄章さんがご出席されていますので、お伺いいただければと思います。

司会 どうぞ、尾田さん。
尾田 よろしゅうございますか。国連事務総長、水と衛生に関する諮問委員会、英語ではUNSGABと呼んでおりますが、その諮問委員を務めております。尾田でございます。今日、このUNSGABの昼食会、いま侍従の方からお話がありましたとおり、全く非公式なもので、非公式というのはUNSGABの定例の会議ではないという意味でありますが、そういうことで、せっかく集まったので、この機会にいろんな議論をしようということになりました。たまたまコロンビアのボゴタで1か月もたたないと思いますが、定例会が開かれたところでございましたので、まさにみんないろんな問題意識を持って集まっております。その中で皇太子殿下がはじめて名誉総裁という形でご出席をいただいたということでして、出席した委員は口々に自分がどういう問題を抱えてるかということで、お話をさせていただいて、本当に厳しい世界の水問題を話すわけですが、雰囲気としてはとても温かい穏やかなといいますか、非常に楽しい中で議論をすると、ただし、その事柄自体は本当に厳しい状態の水問題の議論ということでございました。
詳細にお話をさせていただきますと、まず議長でありますオランダの皇太子殿下オレンジ公から、今回どういう形でこの会をもったかというお話があって、そしてすぐに殿下にご紹介といいますか、こういう形でご出席をいただいているので、ぜひまずお話をいただきたいと、こういうことで殿下の方からお話がございました。
殿下としてはやっぱりこの世界が抱えてる水問題の厳しさに対して十分自分としても勉強をして認識を深めて、自分としてできることは最大限出していきたいという、そういうお気持ちをお話なさいますとともに、
愛子内親王殿下が6歳におなりになって水問題に非常に関心をお持ちで、そして水問題について非常にお詳しいのだというお話をされまして、出席した委員のみんなが非常に和やかな雰囲気になりました。
自分よりも詳しくなって名誉総裁の地位がどうのこうのというぐらいの、非常に面白いジョークと言いますか、みんな非常に楽しく聞かせていただきました。(後略)
記者 いまお話にも出たのですが、愛子様が非常に水問題にお詳しいというお話があったそうですが、具体的には何かエピソードみたいなものというのはあったのでしょうか。
たとえば殿下とのやりとりの中で。
尾田 具体的なエピソードというところまではないですが。
記者 何かお家の中で、こういうことに注意されているとか、そういう話とかではないでしょうか。
尾田 特になかったように思いますが。
司会 よろしいでしょうか。それでは隣の方、どうぞ。
記者 いまの愛子様のところで、もう一度。先ほど、愛子様が皇太子殿下より、自分より詳しくなって、地位がどうのこうのという冗談ということで、どうのこうのというのは、もう自分の地位が脅かされてしまうとか、そういうような意味のジョークということなのでしょうか。
尾田 いやいや、そこまではありませんが、愛子内親王殿下が水問題に興味を持って非常に詳しくなっておられるということを、ある比喩の形でお話になっておられたということです。
記者 どんな比喩を、、、
尾田 いや、、、
記者 ジョークということだったら、何かそんな刺激的な、、
尾田 私よりも水問題、詳しいかもわからないというようなジョークを言われて、それでみんながドッと笑ったということもございました。
司会 よろしいでしょうか。その他ございましたら。
広瀬知事 愛子内親王殿下と言えば、今日、養護施設の方で、施設長さんが、みんなで愛子様の誕生日の時のテレビを拝見しましたと、こういうお話をしましたら、子どもの中から愛子様じゃなくて、愛ちゃんでしょうという話がありまして、大変殿下が大笑いをしておられました。
司会 その他。どうでしょう。それでは質問もないようですので、以上で会見を終わらせていただきたいと思います。どうもお疲れ様でした。

関連項目:【正直私もかないません】【優秀伝説】【行啓主務官】

  • 「(江戸時代の隅田川は)水路が発達していたんですね」←水の専門家を肩書にしてるんでしょ???
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101106/imp1011060701001-n4.htm(魚拓)

皇室ウイークリー】(157)愛子さま、伸び伸びと自然をご満喫 天皇陛下が吉永さん、王さんらとご懇談 (4/5ページ)
2010.11.6 07:00
 皇太子さまは5日、江戸東京博物館(東京都墨田区)で、特別展「隅田川~江戸が愛した風景~」をご覧になった。会場には江戸前期~昭和にかけて描かれた隅田川の錦絵やびょうぶ、絵巻などが展示してあり、水問題に関心をもつ皇太子さまは、木材や俵などが舟で運ばれる様子などを熱心に鑑賞された。同博物館の学芸員によると、絵図に描かれた小さな河川にも着目し「水路が発展していたんですね」と話されていたという。

仮にも「水」と「日本史」を専門としている研究者とは思われない、超初心者的発言である。


  • 東日本大震災避難所訪問、被災者漁師さんの「漁師は陸に上がるとかっぱになっちまうんです」という言葉に夫妻揃って大爆笑。またスレ住民予想通り「愛子は4年生になります」とも

2011年4月6日、東日本大震災避難所の一つである味の素スタジアムを東宮夫妻訪問。被災者である漁師さんの「漁師は陸に上がるとかっぱになっちまうんです(=船が無いと全く仕事にならない、無力な状態だ)」という言葉にご夫妻は大爆笑(原文ママ)。また「(通学問題を抱える)愛子さまは大丈夫ですか」と女性が質問、その人に小学5年生の孫がいると知り、徳仁「愛子は4年生になります」、雅子「私も愛子も大丈夫です」≪週刊朝日2011/4/22号≫
2011年4月6日スーパーJチャンネルキャプチャ連結画像、津波で船を流された被災者漁師さんの「仕事がなくなると陸のカッパ状態です」の言葉に、大笑いの表情を見せる雅子
2011年4月7日モーニングバードでも、同じく「陸のカッパ」で笑う雅子の姿を放映、3枚目のひどい表情に注目【dos

  • 2011年5月14日 六大行啓「みどりの愛護のつどい」で徳仁が富山県訪問、被災者15名と対面し「愛子もリレーの選手なんですよ」学習院初等科は毎年10月に運動会を実施するが、タイム計測して1クラスから2名選出されるリレー選手に、5月のこの時点で既に愛子が選ばれることが確定しているかのような発言
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110515ddm012040120000c.html(魚拓)

東日本大震災:皇太子さまが見舞い
 富山市で開催された第22回全国「みどりの愛護」のつどいに出席した皇太子さまは14日、式典に招かれた東日本大震災の被災者15人に会い、見舞いの言葉をかけた。
 地震発生時、防災指導員として東京電力福島第1原発4号機内にいたという古山嘉三(よしぞう)さん(68)。一緒に富山市に避難した孫娘の暖乃(はるの)ちゃん(6)が小学校のリレー選手に選ばれたことを話すと、皇太子さまは「愛子もリレーの選手なんですよ。練習大変だろうけど、頑張ってね」と励ました。
毎日新聞 2011年5月15日 東京朝刊

http://www2.knb.ne.jp/news/20110514_28104.htm]

2011 年 05 月 14 日 18:00 現在
皇太子さま迎え「みどりの愛護」のつどい
避難者をお見舞いする皇太子さま
 皇太子さまをお迎えして富山市の富岩運河環水公園周辺で全国「みどりの愛護」のつどいが14日に開かれ、全国で緑化活動に取り組む功労者が表彰されました。
・・中略・・
 また、会場には東日本大震災の被災地から富山県に避難している被災者のうち、5世帯が招待され、皇太子さまが激励されました。
 子どもの転校や親の就職などで富山に定住することを決めている家族もいるということです。
 皇太子さまは「仕事が見つかって良かったですね」「お元気で体に気をつけて」などと声をかけていらっしゃいました。
 皇太子さまは14日夕方、富山空港発の東京便で富山を離れられました。

Web記事には記載されていないが、KNB取材を受けた<福島県大熊町から避難 古山嘉三さん 暖乃ちゃん 晴子さん>映像あり:
晴子さん談 小学校の運動会が22日の日にあるんですけれども、そのときに、あの、リレーの選手に選ばれましたっていう話をしましたら、えーと、「うちの愛子もリレーの選手なんですよ」って、「頑張って、走ってくださいね」っていうことを、お話しされました。


  • 2011年5月17日徳仁と来日したルクセンブルク・ギヨーム皇太子が懇談、東宮御所玄関出迎えで徳仁が「Nice to meet you again」※動詞meetの誤用
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110521/imp11052107000002-n4.htm

【皇室ウイークリー】
(180)珍しい? 陛下がコンサートで“合唱”される 小学4年愛子さまに「家庭教師」 
2011.5.21 07:00 (4/5ページ)
 天皇、皇后両陛下は17日、お住まいの皇居・御所に来日中のルクセンブルクのギヨーム皇太子を招き、ご昼餐(昼食)を一緒にとられた。両陛下がギヨーム皇太子に会われるのは初めて。
 皇太子さまも同日午後、東宮御所にギヨーム皇太子を招き懇談された。玄関で出迎えた皇太子さまは親しげに「Nice to meet you again(またお会いしましたね)」と声をかけられた。皇太子さまがギヨーム皇太子と懇談されるのは公式には初めての機会だったが、東宮職は「昨年、スウェーデンで行われた結婚式に、ギヨーム皇太子も出席しているので、そこで言葉を交わされたことがあるのではないか」と話した。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/251-300/297meet.html

メールマガジン:English Words for Junior High School Students 中学英単語
20100705 297 meet
☆(1)会う         {関連語:meeting〔名詞〕「会」「会議」}
 Nice to meet you.《中1》
  「あなたに会えて素敵です」→「はじめまして」
  〔不定詞〕や〔省略〕が使われていて文法的には難しいのですが、「あいさつ」として中1時に習うと思います。普通、初めて会った人に対して使われます。
  2回目以降に会う場合は、Nice to see you again.「また会えてうれしいです」などが使われます。

参考:2015年2月27日両陛下と初来日の英国ウィリアム王子が午餐BBCニュース、英国王室英語のお手本である。

https://twitter.com/BBCPeterHunt/status/571145798035095552
Peter Hunt‏@BBCPeterHunt
After bowing his head, Prince William told Emperor Akihito, "Your Majesty. Very nice to see you again."

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/571196913355063296
BBC News Japan‏@bbcnewsjapan
ウィリアム英王子が天皇・皇后両陛下に挨拶しました。頭を下げてから「Your Majesty. Very nice to see you again. (陛下、またお会いできてとても嬉しいです)」と。RT @BBCPeterHunt


  • 2011年7月27日青森県の障害者支援施設幸養苑にて牛乳パックを使った和紙づくりやはた織りを見て、「和紙のほうは上手ですね」
ttp://www.aba-net.com/news/news005.html?ref=rss

皇太子さまご来県
2011/07/27(水) 18:15
北東北総体の総合開会式に出席される皇太子さまが27日、県内に入られました。皇太子さまは午前11時半前に青森空港に到着されました。そして、青森市泉野にある障害者支援施設幸養苑を訪問されました。皇太子さまは利用者と馬屋尻町会の人たちによるねぶた祭の様子をご覧になりました。また利用者による牛乳パックを使った和紙づくりやはた織りもご覧になり、「和紙のほうは上手ですね。はた織りは、どういうところが難しいですか?きれいですね」などと声をかけられていました。この後、県立美術館では常設展示や「光を描く印象派展」をおよそ30分間、ご覧になりました。皇太子さまは29日まで県内に滞在されます。28日午前10時からはマエダアリーナで行われる北東北総体の総合開会式に出席されます。


  • 2012年6月6日東邦チタニウム茅ケ崎工場視察でチタン製カップを見せてもらった徳仁、よっぽど気に入っておねだりのつもりか「これ、いいですね」としつこく三回も発言
http://www.toho-titanium.co.jp/121128_wakamatsuyawataP5-8.pdf

小瀬村常務(チタン事業本部長)
 皇太子さまの先導役という大役を仰せつかり、ご到着されてからお帰りになるまで、行動をともにさせていただきました。このようなことは今後二度とないでしょうし、大変名誉な体験をさせていただいたと感謝しています。
 現場のご視察時における説明に際しては、専門的なことをどのようにお伝えすればよいか悩みましたが、まったくの杞憂でした。皇太子さまにはいろいろなご質問をいただきましたので会話も弾み、この大役を果たすことができました。チタン製のカップをご覧になられ、「これ、いいですね」と三度も仰せられたことが印象に残っています。
 今般のご視察では、現場の方にもいろいろと協力をいただきました。関係者の皆様には、あらためて感謝を申し上げたいと思います。


  • 2012年9月10日国立西洋美術館「ベルリン国立美術館展」にてフェルメールの「真珠の首飾りの少女」を鑑賞した徳仁、当時の絵具に使用されていた砒素について「実際には毒なんですか」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120915/imp12091507010001-n3.htm]

(244)皇后さまお誕生日に皇太子さま海外へ? 両陛下と皇太子ご夫妻がご夕食
2012.9.15 07:00 (3/4ページ)[皇室ウイークリー]
 皇太子さまは10日、東京・上野公園の国立西洋美術館で「ベルリン国立美術館展」をご覧になった。
 同展の「目玉」は、日本初公開となるフェルメールの「真珠の首飾りの少女」。8月20日に皇太子さまは西洋美術館からほど近い東京都美術館で「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞しており、短期間のうちにフェルメールの高名な「首飾り」「耳飾り」の両作品をご覧になったことになる。
 この日は休館日で、皇太子さまは「首飾り」を2回にわたってじっくりとご覧になった。少女の服などに使われている印象的な黄色の絵の具にはヒ素が混ぜられており、この絵が描かれた17世紀当時にはヒ素が薬用としても使われていたという説明を受けると、「実際には毒なんですか」と驚かれた。


  • 2013年7月24日岡山県の障害者福祉施設「旭川荘」にて入所する子供らによるエルガーの「威風堂々」の演奏を聴き、「愛子もチェロをやっています。威風堂々を一緒に演奏しました」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130725/oky13072502130001-n1.htm

皇太子さまにこやかに 福祉施設 「旭川荘」でご交流 岡山
2013.7.25 02:13
 ■3年ぶりご来県
 皇太子さまは玉野市で行われる練習船進水式ご臨席などのため、24日、岡山入りされた。
 平成22年の国民文化祭開会式に出席して以来3年ぶりで、この日は岡山市内の福祉施設を訪問し、
 入所している障害児らと交流、岡山の初日を笑顔で過ごされた。
 皇太子さまは昼前、伊原木隆太知事らに出迎えられて岡山空港に到着。
 午後には岡山市北区の総合医療福祉施設「旭川荘」を見学された。
 昭和31年に創設された同施設の歩みを紹介するパネル展示などを興味深くご覧になった後、
 入所する子供やボランティアらによるエルガーの「威風堂々」などの演奏を聴き、
 チェロを担当した高橋未岬(みさき)君(15)に
 「(長女の)愛子もチェロをやっています。威風堂々を一緒に演奏しました」と話しかけられた。
 皇太子さまは「暑さの中多くの県民に温かく迎えていただいた。3年ぶりに訪問でき、うれしく思います」
 と話されたといい、この日は約5700人の市民が沿道で出迎えた。また、皇太子さまは
 同市内にある昭和天皇の四女で天皇陛下の姉の池田厚子さんの自宅にも立ち寄られた。
 25日には玉野市の三井造船玉野事業所で新造練習船の命名・進水式にご臨席。
 26日には大分へ向かい、高校総体を観戦される。


※徳仁の異例な地方公務の陰で、マネジメント雅子は“異例な私的外出中”
<皇太子さま、岡山・大分へ異例の「連続」地方公務>≪朝日新聞7/24≫という6日間にも亘る異例な日程を組み、「雅子さまは同行されない予定」≪山陽新聞7/9≫と早々に欠席発表。重要公務である八大行啓【大分県】全国高等学校総合体育大会『2013未来をつなぐ北部九州総体』は、「雅子さまは暑さの中での日程的な負担もあり、医師の判断で同県訪問を見送ったという。」≪スポニチ7/29≫と「暑さを理由」に欠席。同日、「雅子さまが住まいの東宮御所に戻るまで報道しないよう“異例の要請”」≪スポニチ7/29≫
真夏の暑さにドクターストップがかかったことで八大行啓を欠席したはずの雅子が、報道規制を敷いて愛子の沼津遠泳見学に元気に私的外出――「灼熱のビーチで遠泳見学・12時間私的外出事件」発生中【同日シリーズ

  • 2014年10月3-4日国民文化祭「あきた2014」にて秋田県知事と談話中の徳仁、「秋田の酒」「秋田の果物」「秋田の活火山は?」と御嶽山噴火で多数の犠牲者が行方不明中に口にするのも憚られる不謹慎な会話を連発事件発生

10月3~4日【秋田県】第29回国民文化祭「あきた2014」開会式(秋田県立武道館)に徳仁は一人で出席【八大行啓

御嶽山噴火(9月27日11時52分)当日、報道陣シャットアウトで愛子の運動会を夫妻で朝9時前から最後まで応援【カメコ
翌28日は東宮家ペットの獣医師主催「日本臨床獣医学フォーラム年次大会2014」を夫妻で私的訪問
10月1日は国立劇場で「病気療養中の雅子さまも体調が整ったため当日出席が決まった。」伝統芸能公演を夫妻で鑑賞
10月2日午前は、水資源のフォーラムに徳仁一人で参加、午後は夫妻で国連大学シンポジウムを私的聴講
このように、噴火当日から何事もなかったかのように趣味的お楽しみ外出が連日続く中での発言である。

秋田県公式WEBサイト 知事記者会見(平成26年10月6日) / 魚拓より一部抜粋

(知 事)  あとこれ余りこれ以上言うと駄目ですけれども、秋田のお酒だとか果物、こういうことも御訪問の度に御説明し、新しい情報を殿下に御提供申し上げておりますので、そういう中で何番何番のお酒ですね、ああいう話も、会話の中であったと思います。

あと御獄山の関係もございまして、秋田の活火山の関係についてお話をいただきまして、御自分も鳥海山と焼山のことはお話をされてございました。
あと、雪の問題ですね。
果物の関係でのお話のときに、ここ数年、大雪で大変な被害(がでている)ことについて御心配をなさってございました。
(記 者) すいません、秋田の火山は大丈夫ですかというふうな(ご発言でしたでしょうか)。
(知 事)  秋田(の火山)は幾つあるかということで、4つとお答えしまして、そういうことでこれからもしっかり対策というんですか、これは秋田だけの問題だけじゃなくて、御自分も山へ登られる方ですので、非常に御獄山の関係について御心配をなさっていたと思います。そういう感じの会話がございました。


スレの反応
Part-2869-594 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:11:48.73 ID:6aRF5ubK0

自分に献上される酒、果物、登山だけが心配とは・・・

600 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:16:47.72 ID:JijVharG0
>>594
>非常に御獄山の関係について御心配をなさっていた「と思います。」
>そういう「感じの」会話がございました。

すなわち、明確にそういう発言はなかったということよね。

604 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:21:00.40 ID:iiH1hhLr0
>>594
犠牲者には興味はなく・・・と果物と登山できるかどうか・・・だけ・・・
オワッテル!!!

608 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:25:07.47 ID:6aRF5ubK0
>>600
その通りですね

知事とナルの会話の中身は結局、秋田の旨い酒は~、大雪で果物が~
登山するから火山が心配~、と常に自分、自分、自分本位

心を寄せる詐欺の雅子と性格が合うはずです

612 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:31:18.59 ID:BhD70NUM0
>>594
戦後最大の噴火犠牲者が出てる最中に自分の登山の心配と
美味い酒と果物の話って…最低…このボンクラ

808 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:12:52.12 ID:r/gBFpHi0
>>594
今回、酒の銘柄を指定したとかいう書き込みスネークあったよね


関連項目:【百年の孤独】【スネーク

  • 2014年10月8日千家国麿さん・典子さん御結婚披露晩餐会にて主賓として乾杯前の挨拶をした徳仁、「あいにく私のバイオリンの練習が不十分でうまく合わずに…」とネガティブ自虐エピを披露し「失敗談を紹介」と記事になる事件発生
徳仁の主賓挨拶から抜粋≪日テレ系「スッキリ」10/9放送より≫
「典子さんとの思い出はいろいろとありますが、典子さんが小学生だったころ、バイオリンなどの楽器の演奏をご一緒にしたことが楽しい思い出です。
一度、バッハの2台のバイオリンのためのコンチェルト、いわゆるドッペルコンチェルトをご一緒した時に、あいにく私(わたくし)のバイオリンの練習が不十分でうまく合わずに、典子さんに申し訳なく思ったことを懐かしく思い出します。
お二人にはこれから力を合わせて素晴らしいハーモニーを奏でていっていただきたいと思います。
千家国麿さん、典子さんの末永いお幸せをお祈りして、杯をあげたく存じます。ご結婚おめでとうございます。」
(文中キャプは日テレ系ミヤネ屋10/9放送より)


この徳仁スピーチが「失敗談を紹介」と報道

「典子さん結婚祝う夕食会、皇太子ご夫妻ら出席」2014年10月8日21時3分≪スポーツ報知 / 魚拓≫より一部抜粋

冒頭の安倍首相の祝辞に続いて、皇太子さまが乾杯のあいさつに立ち、
小学生だった典子さんとバイオリン演奏をした際、自分の練習不足でなかなか息が合わなかったという失敗談を紹介。
「お二人には力を合わせて素晴らしいハーモニーを奏でていっていただきたいと思います」とスピーチした。

正直私もかないませんと同じような自虐ネタとして、相手を上げるためのウイットに富んだ受け狙いのつもりだろうが、26歳の典子女王が小学生の頃、すでに34歳~40歳だった徳仁のレベルがいかに低いかをお察ししてしまうお寒いギャグを交え、苦笑いしか誘わないスピーチを“はとこ”の披露宴で披露する伝書鳩・徳仁54才の秋・・・。
折しも、愛子は不規則登校で毎週の誌面を賑わせている真っ最中。【不登校】【病弱
この日、12年前の産後ドレスを着て満面の笑みで披露宴に出席した雅子は、今年の外出公務は正月のお手振り、鑑賞、20分観戦のみという雅子史上最高の公務おサボリ中という間の悪さ。
スレの奥様方より、
「お前のとこの不協和音をなんとかしろ」
「東宮さんはハーモニーじゃなく、不協和音ですからね…。いや、和音でもないですか。」
「でも「これから旦那とハーモニー奏でてね」ってオチの前に「ハーモニー失敗談」しなくても」
「雅子との結婚は失敗でした」
「結婚式のスピーチで、皇太子が失敗談といったらこれだよねw 国民誰もが、あぁ…と納得するわ」
という激しいツッコミが入る結果に。

  • 2015年2月3日東宮御所にて徳仁雅子が「OECD東北スクール」参加の高校生たちと懇談、それが大幅に予定時間オーバー。懇談中部屋をノックした東宮職員に対して徳仁が言い放った言葉は「無視していいですよ」≪週刊文春2015/3/5号≫
『週刊文春』2015年3月5日号<雅子さま「ご公務欠席」会見の緊迫場面「そもそもご体調とは何なのか?」記者も苛立った>記事

p.157より引用
「雅子さまにお疲れのご様子は全く見られませんでした。事前にお送りした報告書を丹念に読み込んでくださっていた。途中、職員がドアをノックしたのですが、皇太子さまが『無視していいですよ』とおっしゃり、妃殿下ともにもっとお話を続けたいご様子でした」(総括責任者の三浦浩喜氏)

http://www.sankei.com/life/news/150207/lif1502070007-n1.html

2015.2.7 06:00
【皇室ウイークリー】
(369)両陛下、葉山の海岸をご散策 住民らに「どちらから?」と尋ねられご交流 雅子さま、被災3県の高校生と1年半ぶりご再会
(2/3ページ)より引用
 皇太子ご夫妻は3日、お住まいの東宮御所で、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の高校生5人と1年半ぶりに再会し懇談された。
 5人は、経済協力開発機構(OECD)などによる復興人材育成プログラム「OECD東北スクール」に参加した中高生の代表。参加者約100人は昨年8月、復興イベント「東北復幸祭」を仏パリで開き、被害状況や復興の現状などを自ら企画して世界に紹介した。ご夫妻はスクールの活動に関心を寄せ、準備中の平成25年夏にも東京都内での発表会で5人を含むメンバーと懇談されていた。
 この日、ご夫妻はパリでの体験談を熱心に聞かれ、懇談は予定を大きく超えて50分間に及んだ。出席者によると、皇太子妃雅子さまは宮城県気仙沼市出身で仙台育英高校2年の小山結(ゆ)有(う)さん(17)に「気仙沼の状況は今どうですか」と尋ねられた。ご夫妻は「地元のためにこれからも頑張ってくださいね」と励まされたという。

https://twitter.com/ayako_nkd/status/562808245652561920
朝日新聞 中田絢子記者公式ツイッター‏@ayako_nkd
懇談は30分の予定が50分近くになったそう。この最中、皇太子さまと雅子さまは何度も紅茶やクッキーをすすめてくださった、と生徒さんたちから聞きました/皇太子ご夫妻、被災3県の高校生と懇談 東宮御所 - 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH2354JPH23UTIL02Q.html …


  • 2015年7月26日千代田区昭和館の戦後70年特別展「昭和20年という年空襲、終戦、そして復興へ」を東宮一家観覧、昭和館関係者に向かって徳仁「愛子にとって勉強になった」
http://www.news24.jp/articles/2015/07/26/07305386.html (archive.is記録)

愛子さま、「戦後70年」の特別展へ
2015年7月26日 23:55
皇太子ご夫妻と愛子さまは26日、都内にある資料館「昭和館」を訪問し、終戦前後の国民の生活ぶりを取り上げた戦後70年の特別展をご覧になった。愛子さまが戦争についての展示を見るのは初めてで、皇太子さまは「愛子にとって勉強になった」と話された。
記事全文
 皇太子ご夫妻と愛子さまは、終戦前後の国民の生活ぶりを取り上げた戦後70年の特別展をご覧になった。
 皇太子ご夫妻と長女の愛子さまは26日夕方、都内にある国立の資料館「昭和館」を訪問し、終戦前後の様子を実物資料の展示で紹介する戦後70年の特別展をご覧になった。愛子さまが戦争についての展示を見るのは初めてのことで、当時の小学5年生が終戦を告げる玉音放送を聞いた直後に「泣けて仕方がなかった」と書いた作文などを、真剣な表情でご覧になっていた。
 また、戦中・戦後の生活の苦労が体験できる常設展示のコーナーでは、ご一家で防空壕(ごう)に入ったり、手押しポンプを使って井戸水をくむ作業などを体験されたりした。皇太子さまは「愛子にとって勉強になり、いい体験になった」と話されたという。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00298483.html (魚拓記録、WebArchive記録)

皇太子ご夫妻と愛子さま、戦後70年の特別展をご訪問
07/27 05:04
皇太子ご夫妻と長女・愛子さまは、26日、東京都内で開催中の戦後70年の特別展をご覧になった。愛子さまが戦争に関する施設を訪問されるのは初めて。
東京・千代田区の昭和館では、戦後70年にあたり、終戦を迎えた激動の1945年の様子を紹介する特別展を開催している。
中学2年生の夏休みを迎え、戦争に関する展示に初めて足を運んだ愛子さまは、疎開先で終戦の玉音放送を聞き、一生懸命勉強して日本を取り戻そうと決意した、小学5年生の作文や絵日記など、当時の苦労を示す資料1つひとつにじっと見入られていた。
ご一家は、防空壕(ごう)の音や振動を再現したブースなども体験し、皇太子さまは「愛子にとって勉強になり、良い体験になりました」と話されたという。

もう愛子は中学2年生にもなっているのだから、自分で昭和館関係者にご挨拶と感想とお礼を述べるべき場面であり、愛子から感想とお礼の言葉が出たのなら当然記事に書かれているはずである。ろくに発語がない娘の言葉をフォローする形でごまかしているとお察しされる場面である。


  • 2017年5月31日両陛下から引き継いだ「こどもの日」関連で児童施設視察公務をようやく視察(雅子欠席)、お化けが登場する人形劇に驚く園児たちに向かって「(自分は)お化けじゃないですよ」、劇に夢中になっている子供たちの感情完全そっちのけ発言
http://www.sankei.com/premium/news/170603/prm1706030026-n1.html

2017.6.3 06:00
【皇室ウイークリー】
(489)皇后さま「大収穫」の繭にお喜び ブータンで国際親善の眞子さま
(2/4ページ)
 皇太子さまは31日、「こどもの日」にちなんで認定こども園「四谷子ども園」(東京都新宿区)を訪れ、園児らと交流された。皇太子妃雅子さまはのどの痛みと発熱のため、同行を見送られた。
(3/4ページ)
 5歳児クラスの園児らが遊戯室で園歌を歌って出迎え、忍者の動きを取り入れた体操を披露。皇太子さまは「歌も体操もとっても上手でしたね」と語りかけられた。4歳児クラスでは、動物やお化けが登場する人形劇をご覧に。お化けが登場する度に驚く園児らに、皇太子さまは「お化けじゃないですよ」と自己紹介して笑いを誘われた。
 小田野展丈東宮大夫によると、雅子さまは6月2日時点でも37度台の熱とへんとう腺の腫れを伴うのどの痛みがあり、侍医の判断で当面、東宮御所で安静に過ごされる。


徳仁の (゚Д゚)ハァ?な敬語シリーズ[]

  • 2009年2月23日徳仁49歳誕生日発表記者会見、「眞子内親王様や佳子内親王様」→それが2013年2月23日徳仁53歳誕生日会見では「佳子ちゃんや悠仁ちゃん」と真逆のベクトルに激変<宮内庁公式情報>

平成21年(2009年)2月23日徳仁49歳誕生日発表記者会見
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h21az.html
 秋篠宮家とは幸い,住まいが近くになりましたので,3人で歩いて遊びに行ったりします。また,愛子が赤坂御用地で遊んでいるときに,眞子内親王様や佳子内親王様に声をかけていただいて一緒にお遊びしたりしたこともあります。また,初等科への通学の朝,御用地内で,私たちよりも先に私の弟の姿を見付け,「おひげのおじちゃま」とうれしそうに報告してくれたりすることもありましたし,秋篠宮家のお子さん方とまたお遊びできる機会をとても楽しみにしているようです。

平成25年(2013年)2月21日収録 徳仁53歳誕生日発表記者会見
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h25az.html
問4 愛子さまはご両親の付き添いなしで通学されるようになり,バスケットボール部や管弦楽部など,さまざまな活動に意欲的に取り組まれていると伺っています。4月には6年生になられます。愛子さまのご成長ぶり,最近のご様子について,具体的なエピソードを交えながらお聞かせください。この1年,両陛下,秋篠宮ご一家とはどのような交流をされましたか。

皇太子殿下 ・・中略・・
 秋篠宮家とは,様々な機会にご一緒し,子どもたちで楽しく過ごすことがあります。愛子は,そうした機会などに,佳子ちゃんや悠仁ちゃんとご一緒し,楽しくお話をしているようです。

 

  • 2012年2月23日徳仁52歳誕生日発表会見、「ご手術」「お部屋」「私自身も陛下のお見舞いをさせていただいたということを大変有り難く思っておりますし」<宮内庁公式情報>

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h24az.html
 天皇陛下には,18日の手術をご無事に終えられたことを心からお喜び申し上げます。皇后陛下もさぞ安堵(ど)なさったことと思います。また,今回のご手術に関係された方々のご尽力とご協力を有り難く思います。私も19日に秋篠宮と一緒にお見舞いに伺いましたが,お部屋に入ると「お見舞いありがとう。」と,いつもと変わらないお声を伺い,安堵(ど)いたしました。陛下の速やかなご快復を心からお祈りしております。

 お見舞い自体は集中治療室におられましたし,時間はもちろん限りがありましたけれども,その中でまず「お見舞いありがとう。」というようなことをはっきりとおっしゃられました。それから今のご気分であるとか,その他のこともいろいろと伺いましたけれども,いずれもはっきりとお答えになっておられたのが印象的でしたし,私自身も陛下のお見舞いをさせていただいたということを大変有り難く思っておりますし,そのような陛下を拝見して心から安堵(ど)いたしました。陛下には以前からも心臓に若干の違和感をお持ちでいらっしゃいましたし,そういう意味でも今回のご手術に対しては,ある意味では,非常にそれを期待されているのではないかということを,私はそばで拝察いたしました。本当にそういう意味でも今回のご手術をご無事に終えられたということは,本当に良かったと思いますし,ただ,これから先,本当にご無理をなさらないで,またご快復になられることを本当に心からお祈りしております。

  • 2015年7月6日トンガ国王戴冠式公式訪問から帰国した東宮夫妻感想文書、「天皇皇后両陛下には,歴代の国王王妃両陛下と親しくご交流になられてこられています。」<宮内庁公式情報>

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/speech/gokanso-h27az-tonga.html
(平成27年7月6日)
トンガご訪問を終えて
この度,トンガ国を訪問し,トゥポウ6世国王陛下の戴冠式に参列できましたことを大変うれしく思います。7月4日にフリーウェズリアン・センテナリー教会で行われた戴冠式は,多くの参列者や国民が見守る中で厳粛に執り行われ,荘厳な中にも心温まる式典に深く感銘を受けました。天皇皇后両陛下には,歴代の国王王妃両陛下と親しくご交流になられてこられています。このように我が国皇室とトンガ王室との間で親密な交流が積み重ねられている中で,この度,トゥポウ6世国王陛下よりお招きをいただき,戴冠式に参列し,心よりのご祝意をお伝えできたことを大変ありがたく思っております。
・・後略・・



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Madeleine

「Madeleine」(マドレーヌ)とは、Amazonで池田礼子・渋谷節子共訳『幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年』(トーマス・バーゲンソール著、朝日新聞出版2008/10/21)のレビュ...

10年目

2002年の雅子夫人誕生日会見冒頭で飛び出した、彼女の愉快な日本語感覚をスレ住民奥様方全員に印象づけた言葉。そんじょそこらのお笑い芸人でもなかなかこうはいかないものである。なお宮内庁HPには当会見の英...

(奥)

画像説明文で皇太子徳仁の後ろに添えられる言葉。転じて、東宮一家の移動車両における徳仁の座席位置を示す表現。2007年3月11日東宮一家奥志賀スキー旅行前の両陛下へのご挨拶ワゴン車移動ニュースでよく知ら...

(○○に)謝れ

東宮夫妻を何かに喩えた書き込みをした後に、その比喩に使われたものに謝れとレスがお約束のように続くことを示す。ex.「床に胡坐かいて手掴みで物を食べるなんて、まるでゴリラみたい」→「ゴリラはそれが自然な...

黒バイ隊

雅子夫人がグルメやショッピングやドライブなど、私的外出をする際に警護として必ずつくSP集団のこと。『週刊新潮』2005年10月27日号にて報じられた。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC...

鴨場接待

駐日大使夫妻らを宮内庁が管理する鴨場(埼玉県越谷市「埼玉鴨場」と千葉県市川市「新浜鴨場」の2箇所がある)に招き、皇族方が接待すること。「外交団鴨場接待」のように表現されることが多い。国を代表して訪日し...

高橋紘

東宮家を巡り雑誌等で発言が多く見られた、元・共同通信記者の経歴を持つ静岡福祉大学教授・高橋紘(ひろし)氏のこと。高橋氏は「象徴天皇にふさわしい皇位継承とは、国民に広く支持されるかどうかが基本」との考え...

駅弁抱っこ

先ずこの「雅子による見苦しい下手糞抱っこ」まとめ画像を参照されたい:手の甲乗せ、おマタ鷲掴み、お尻鷲掴み、お股おっぴろげ全開、駅弁抱っこ等々オンパレード画像(日付入り)まとめ画像その2:問題点指摘入り...

食卓

東宮家の中の人、徳仁・雅子・愛子がほとんど共にしないと報じられているもの。心凍るブリザード家庭としか思われないのだが、それでもなお一家円満を主張し続けているところが奇妙というか、必死すぎである。結婚当...

飛んでるぅ~

2008年1月25日長野県小布施町にある美術館「北斎館」にてを「駿州江尻」を見た雅子夫人が発した言葉(スレでは「ぅ~」を付与した形で定着している)。ttp://sankei.jp.msn.com/cu...

頑張り過ぎ

雅子夫人について夫徳仁が主張していること。「頑張り過ぎる」というのがお得意のフレーズである。同日シリーズやら翌日シリーズやらで雅子夫人の振る舞いを観察しているスレ住民奥様方からすれば( ´_ゝ`)フー...

順序が違うのではありませんか

平成24年(2012年)2月18日天皇陛下心臓冠動脈バイパス手術は世に大きく伝えられたが、その後のお見舞いを巡って、まともに打診もせずぐずぐずしていた東宮家の雅子が、秋篠宮妃殿下からのお見舞いスケジュ...

静養

MasakoCalendar作成奥様が組んでくださった、1993年1月婚約発表時期からの【雅子さまワクワク☆静養カレンダー】もご参照ください。雅子夫人についてのニュースにおいて、一緒に使われる確率が非...

青年海外協力隊

自らの知識・技術を活かしたいと考える青年を発展途上国に派遣する[ JICA(独立行政法人 国際協力機構)]の事業のこと。「エリート外交官家庭に生まれ育った私が発展途上国なんてpgr」という意識があるの...

霜鳥加奈

2011年7月21日付で愛子養育担当東宮家出仕となった女性。それまで愛子養育担当出仕には福迫美樹子氏、筒井美奈氏がいたが、霜鳥氏は3人目となる。ほぼ同時期に愛子養育担当人員として雇用された存在として、...

電車でGO!

学習院幼稚園に通っていた敬宮愛子ちゃんとその母雅子とが偶にやっていたこと。タイトー制作の電車運転シミュレーションゲームソフトのことではなく、雅子・徳仁夫妻の「(娘愛子に)一般の子供たちと同じ経験をさせ...

雅愛ウイークリー

]No.日付見出し注目内容2131.7元日にも陛下のご負担軽減策年末の表参道…東宮大夫「良かった」の理由は?新年行事について新年ご一家撮影会裏話、一同並んで撮影している場面ではしりとり新年一般参賀、女...

雅子マター

広義では「東宮家雅子夫人に関する様々な問題事」を表す。この単語は『週刊新潮』2008年4月10日号<男の担任も「横ヤリ交代」 学習院初等科「愛子さまご入学」シフト>記事中にて「雅子さまマター」で登場し...

雅子の迷惑外交武勇伝

Part826スレッドのとある奥様(レス番号371・377・379)が、以前ここに書かれていた「迷惑外交武勇伝」という言葉が気に入ったとのことで、海外における雅子のgdgd振舞い事件を端的にまとめてく...