鴨場接待

ページ名:鴨場接待

駐日大使夫妻らを宮内庁が管理する鴨場(埼玉県越谷市「埼玉鴨場」と千葉県市川市「新浜鴨場」の2箇所がある)に招き、皇族方が接待すること。「外交団鴨場接待」のように表現されることが多い。国を代表して訪日している人々に、鳥を傷つけない日本の伝統的鴨猟を紹介し、それを通じて日本の自然・文化・歴史を感じてもらうことを狙いとした、まさに「皇室外交」の一つと言える活動である(参考トピック:馬車で皇居へ・鴨場で空へ)。
参考ようつべ:鴨場接待 http://www.youtube.com/watch?v=_mMC1ZJybO0

『皇室アルバム9 皇太子殿下・小和田雅子さんご婚約特集号』(学研、1993年3月15日発行)によれば、式部職職員が午前9時、ホストである皇族方が9時半、ゲストである駐日大使らが午前10時に鴨場集合のスケジュールで行うとのこと。

目次

徳仁雅子による僅か2回どまりの外交団鴨場接待[]

確か結婚前に「皇室で外交をしてまいります」とか何とか言い放って外務省を去ったはずの雅子夫人であるが、この外交団鴨場接待は1993年12月20日と1995年12月13日の僅か2回しか担当していない。『週刊新潮』2006年2月2日号でも、鴨場接待について東宮夫妻は93年~95年までしかやっておらず、それ以外は秋篠宮両殿下や降嫁される前の紀宮殿下らがご担当していると記事に書かれている。

『女性セブン 1998年6月28日号別冊 皇太子さま雅子さまご結婚5周年記念 素顔のプリンセス』より

1993年6月~1995年12月 東宮夫妻公務・静養記録一覧
1996年1月~1998年4月 東宮夫妻公務・静養記録一覧
1993年6月~1998年4月にかけての徳仁雅子夫妻の公務状況が概観できるが、外交団鴨場接待は1993年12月・1995年12月以外全く存在しない。
2002年1月以降については宮内庁HPご日程ページから確認できるが、鴨場接待についてはやはり同様である。


東宮夫妻が93年と95年のたった2回だけ担当して後はナシノツブテとなってしまった理由は不明であるが、この2回の鴨場接待で雅子夫人がゲストである駐日大使相手にマサグリッシュレイシストぶりを披露するなどして何か失敗をやらかしたのではとも、朝早く起床し身支度を整え東宮御所から離れた鴨場まで移動することが、寝坊が当たり前の雅子夫人には無理だったのではとも囁かれている。

徳仁雅子の鴨場接待画像集[]

ttp://img155.imageshack.us/my.php?image=19931220dz5.jpg 1993年12月20日 皇太子夫妻初めての鴨場接待、彼らが出席した僅か2回のうちの1回がこの時である]
1993年12月20日鴨場接待の雅子、ベージュ色コートは婚約時代にも着ていた帝国ホテル内ショップで購入のSARLI(サルリ、ドイツ製)13万3千円
『ロイヤルアルバム 平成の皇室ご一家 満五年の記録*1989-1993』毎日新聞社1994/04鴨場接待でお絞りを使っている場面の写真を裏表紙に使われている雅子と徳仁
参考ようつべ:雅子さま-外務省時代と1993年(音声なし)
http://www.youtube.com/watch?v=3__VfoLrxAc#t=7m50s
7分50秒から1993年東宮夫妻鴨場接待映像あり。両の手で掴まれたところをすり抜けようとして雅子により両足をガッチリ捕まえられる鴨、そのため鴨は足を傷めてしまったのか放されても地べたに落ちて歩くこともできず、足を引きずり羽ばたいて地上を逃げ回る状態に。

1995年12月13日東宮夫妻二度目=人生最後の駐日大使鴨場接待光景カラー画像、雅子は灰色パンツスーツ姿
1995年12月13日東宮夫妻二度目の駐日大使鴨場接待(『女性セブン』2008/12/18号)
1995年12月13日外交団鴨場接待にて鴨を放とうとする瞬間の東宮夫妻、雅子の股間から鴨の首がぶらさがっている構図。股を開いた何とも品の無い格好で鴨をブン投げようとする雅子(『女性自身』2008/12/23号)

1995年12月13日 千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場で行われた外交官の鴨場接待で、招待客と鴨を放した様子をニラニラ笑顔で見ている徳仁と雅子


注:1997年2月26日オマーンのファハド首相夫妻を接遇する雅子、グレーのパンツスーツに黒タイツと茶色ローファー、ジャケットのベルトにスカーフを通した格好
『週刊朝日』1997年3月14日号<ポイントは(1)シッポと(2)ローヒール>グラビア記事
こちらも鴨場での公務であるが、これはオマーン首相夫妻来日に際しての公務であり、毎年冬に各国大使を招いて行っている鴨場接待とは性格を異にする。

『週刊新潮』2006年2月2日号追い詰められた「皇太子殿下」 「ファミリーの昼食会」も欠席された雅子さま。ベルギー大使夫妻をもてなす「カモ(鴨)場接待」も秋篠宮夫妻があたられ――[]

  • 『週刊新潮』2006年2月2日号 追い詰められた「皇太子殿下」 「ファミリーの昼食会」も欠席された雅子さま。ベルギー大使夫妻をもてなす「カモ(鴨)場接待」も秋篠宮夫妻があたられ――

p.149より引用
「東宮家は機能していない」
 天皇陛下のご学友である橋本明氏(共同通信社社友)は憂慮する。
「こうした状況では、東宮においでくださいとお願いしようにも、遠慮してお声がかけづらいでしょう。ご夫婦揃ってのお出ましを期待したところで、殿下しかお見えになれないわけですし、雅子妃にドタキャンされてはかなわない。そうしたことを踏まえると、東宮家はすでに機能していないとさえ言えるのです」
 まさに「公私ともに追い詰められた状態」(前出の河原敏明氏)にある皇太子殿下。そのため実際、一部の公務では、皇太子ご夫妻がお出になれない事態も生じているという。
 代表例が「鴨場接待」だ。『皇室ジャーナル』主幹で元宮内記者の稲生雅亮氏によると、
「鴨場接待は、千葉県の新浜鴨場と、埼玉県の埼玉鴨場で、狩猟期となる11月15日から2月15日の間に行われるものです。主に各国の駐日大使夫妻を招き、皇族方が接待役となって鴨の放鳥や網を使った鴨猟、さらに鴨料理をふるまう晩餐会などが催されます。これは各国外交団の間で評判がよく、皇室の友好親善行事としては園遊会と並ぶ重要なものの一つです」
 というのだが、
「これに近年、皇太子ご夫妻がおいでになったことがないのです」
 とは、宮内庁関係者。
「皇太子殿下は、92年に初めて鴨場接待に“デビュー”され、93年にはご結婚されたばかりの雅子妃とともに接待役をお務めになった。が、それも95年まで。代わって最近は秋篠宮ご夫妻が接待役を務められ、昨年12月にもベルギーなど8カ国の大使夫妻16人と新浜鴨場で懇談されています。野外でのご公務は雅子妃には難しいという判断があるのでしょう」

画像やネット上記録で確認できる、雅子徳仁夫妻以外の他皇族による鴨場接待公務状況[]

1959年11月埼玉県越谷の宮内庁猟場にてエチオピア皇太子ご夫妻と鴨猟をなさる、浩宮を御懐妊中の美智子妃。エチオピア皇太子妃の後ろの、帽子に眼鏡の男性は義宮殿下。美智子妃は脇に網を挟むようにしてお持ち。お二人とも足元はパンプスながら、捕った鴨は54羽。お腹が大きくなる時期だが運動系のご公務もなさる美智子妃殿下1992年12月16日秋篠宮両殿下の鴨場接待。ゲストに鴨の剥製を使ってご説明なさる秋篠宮殿下
1996年1月28日秋篠宮両殿下の鴨場接待
2000年11月27日使節団を接待なさる秋篠宮両殿下(新浜鴨場)
2000年12月7日使節団を接待なさる紀宮殿下(新浜鴨場)
2003年12月19日鴨場接待、鴨を放つ瞬間の紀宮殿下(gettyimages)
2004年11月26日 紀宮殿下、埼玉鴨場にて使節団をご接待
 Japan's Princess Sayako releases a duck at a reserve where wild ducks and other birds flock each year during their migration for the winter in Koshigaya, north of Tokyo, November 26, 2004. Princess Sayako, the only daughter of Emperor Akihito and Empress Michiko, plans to marry Yoshiki Kuroda, a 39-year-old Tokyo metropolitan government official, early next year.(コービスにて写真とキャプションが存在します)
2004年11月26日白い軍手を着用し、鴨場にて鴨を放たれる紀宮殿下連結画像
平成16(2004)年12月14日(火) 文仁親王同妃両殿下 外交団鴨場接待(アルジェリア大使夫妻をはじめ8ヶ国14名)(新浜鴨場)
2005年12月13日千葉県市川市の新浜鴨場にて、鴨場接待をなさる秋篠宮同妃両殿下
平成17(2005)年12月13日(火) 文仁親王同妃両殿下 外交団鴨場接待(ルクセンブルク大使夫妻をはじめ8カ国16名)(新浜鴨場)
2006年11月16日埼玉鴨場(埼玉県越谷市)にて外交団接遇=鴨場接待をなさる常陸宮両殿下。鴨を手にしている華子妃殿下は、羽根飾りをつけたお洒落な帽子をお召し
平成18(2006)年12月19日(火) 文仁親王殿下 外交団鴨場接待(ニカラグア大使夫妻始め9ヶ国12名)(埼玉鴨場)
2007年1月31日外交使節団に日本伝統カモ猟を体験してもらう宮内庁の「鴨場接待」で、接待役を務められる寛仁親王殿下と長女彬子女王殿下
平成19(2007)年12月7日(金) 文仁親王同妃両殿下 外交団鴨場接待(ヨルダン大使夫妻始め15ヶ国24名)(新浜鴨場)
2007年12月7日秋篠宮両殿下による鴨場接待画像(新浜鴨場)
2007年12月19日三笠宮家の寛仁親王殿下、14日に顎関節症でたまった右頬脂肪吸引手術、その5日後顔に包帯をつけた状態にて、英国から一時帰国していた長女彬子女王と一緒に鴨場接待公務(埼玉鴨場)
2008年12月19日埼玉鴨場(埼玉県越谷市)にてフィリピン大使夫妻始め9カ国15名?ヨルダン大使夫妻をはじめ15カ国24人??の外交団を接待される秋篠宮両殿下。秋篠宮殿下は厚手ジャケットにローファー、妃殿下は、襟にフリルがついたコーデュロイ地のジャケットにショートブーツ
時期不明三笠宮寛仁親王殿下と信子妃殿下
時期不明常陸宮両殿下
時期不明、常陸宮両殿下による鴨場接待の放鳥場面。ブーツをお召しの華子妃殿下は、この日は陽気が良かったためか上半身半袖ニットである
2009年11月19日 常陸宮両殿下が埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、今シーズン初めて実施された「鴨場接待」に臨まれ、8カ国の大使ら12人が参加と伝えるttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091121/imp0911210702001-n4.htm MSN産経皇室ウィークリー11/21]
2009年12月1日 三笠宮家寛仁親王の長女彬子女王殿下が、埼玉鴨場で各国駐日大使らを接待されたと伝えるttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091205/imp0912050702001-n5.htm MSN産経皇室ウィークリー12/5]
2010年12月14日 新浜鴨場にて秋篠宮両殿下がモンゴルやアイルランドなどの大使ら外交使節団をご案内、「秋篠宮ご夫妻、伝統的なカモ猟を案内」読売新聞記事 / 外交団鴨場接待で鴨の放鳥をご覧になる秋篠宮ご夫妻(14日午前)=栗原怜里撮影
2010年12月14日新浜鴨場にて秋篠宮両殿下がモンゴルやアイルランドなどの大使ら外交使節団をご案内
2010年12月14日外交団鴨場接待で鴨の放鳥をご覧になる秋篠宮両殿下
2011年11月29日 同年10月に成人された眞子内親王殿下が鴨場接待デビュー、新浜鴨場にて秋篠宮両殿下と共にバーレーンやバングラデシュなど9カ国の大使夫妻ら外交使節団をご案内。「眞子さま、鴨場で外交団接待 9カ国大使夫妻ら招く」朝日新聞記事
2011年11月29日千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場に秋篠宮両殿下と眞子内親王殿下がお出まし、バーレーンやバングラデシュ、ボスニア・ヘルツェゴビナなど9カ国の大使夫妻らを招いた外交団接待で、竹ざおの先に網を張った道具を使い、日本伝統のカモ猟が行われた。紀子妃殿下と一緒に鴨を放つ眞子内親王殿下。雅子のように鴨を空中に放り投げようとするのではなく、地面や水面を走り蹴って離陸する鴨の生態に合わせた放し方であることに注目
2011年11月29日同じく眞子殿下鴨場接待公務デビュー、新浜鴨場にて手袋をして鴨を放つ秋篠宮両殿下と眞子内親王殿下と大使夫妻ら
2011年11月29日同じく眞子殿下鴨場接待公務デビュー、新浜鴨場にて手袋をして鴨を放つ秋篠宮両殿下と眞子内親王殿下と大使夫妻ら。紀子さまと眞子さまはブーツでお揃いファッション
2012年12月??日 ノルウェー大使夫妻ら一行の鴨場接待を常陸宮両殿下ご担当。「新浜鴨場での楽しい体験」ノルウェー大使館HP 大使使ダイアリー2013.1.
2013年12月4日秋篠宮妃殿下と眞子内親王殿下が鴨場接待、秋篠宮殿下は北海道お成りで不在
2013年12月4日外国大使らが見守る中、捕獲したカモを芝生の上で放す眞子さま(右から2人目)=4日午前11時57分、埼玉県越谷市大林、中田絢子撮影秋篠宮妃殿下と眞子内親王殿下は2011年と同じくお揃いブーツファッション、きれいに膝を揃えたしゃがみ方をなさっている
2013年12月4日軍手をした手を顔に当てて笑う眞子殿下、招待客の外国大使関係者らも笑顔
2014年12月11日<常陸宮さま鴨の捕獲で各国大使を「おもてなし」>ANNニュース連結画像
2015年11月20日駐日外国大使らに伝統のカモ猟を紹介、しゃがんで低い場所から鴨を放鳥される秋篠宮家の長女眞子内親王殿下=20日、千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場 / 大画像
2015年11月20日千葉県新浜鴨場でこの時期恒例の鴨場接待を今回眞子内親王殿下が初の単独ご担当。小さなお茶会でフィンランドのマヌ・ヴィルタモ駐日大使とティーカップを片手に英語で談笑される眞子殿下(TBS)
2015年11月20日新浜鴨場にて各国大使夫妻らと小さなお茶会、身振りも交えつつコミュニケーションされる眞子殿下(ANN)
2016年12月14日新浜鴨場での鴨場接待、モルドバ共和国のヴァシレ・ブマコフVasile Bumacov駐日大使のリュドミラLyudmila夫人と秋篠宮妃殿下、後ろに同日参加の大使関係者。野外作業に備え一同揃いの灰色コートを着用している
2017年11月16日鴨場に到着し、大使らとあいさつした高円宮家の三女絢子女王=千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場
2017年12月1日外交団の接待でカモを放つ秋篠宮家の長女眞子内親王殿下。この回は高円宮家の久子妃と二人での参加=1日午前11時50分、埼玉県越谷市の埼玉鴨場、北村玲奈撮影
2017年12月1日外交団の接待でカモを放つ高円宮妃久子。この回は秋篠宮家の眞子内親王殿下と二人での参加==1日午前11時46分、埼玉県越谷市の埼玉鴨場、北村玲奈撮影
2018年12月7日<眞子さま外交団を鴨場で接待“ご発言”後初の公務>FNNニュース連結画像

平成20年(2008年)11月29日新浜鴨場にて菊栄親睦会会員を招いての鴨猟・昼食会について[]

2008年11月29日菊榮親睦會会員との鴨猟・昼食会が新浜鴨場にて開かれる。皇居へ還幸啓になる車内の天皇皇后両陛下(千葉県市川市・宮内庁新浜鴨場表御門)
2008年11月29日菊榮親睦會会員との鴨猟・昼食会が新浜鴨場にて開かれる。上は鴨場へ向かうところ、下は帰路。雅子のマッコウが角刈りと見紛う状態(千葉県市川市・宮内庁新浜鴨場表御門)【マッコウクジラ】
2008年11月29日菊榮親睦會会員との鴨猟で往路移動車内の夫妻、マッコウ前髪がざんばらな久々ストライプスーツ雅子
2008年11月29日菊榮親睦會会員との鴨猟・昼食会が新浜鴨場にて開かれる。帰路の車内の秋篠宮両殿下と常陸宮両殿下(千葉県市川市・宮内庁新浜鴨場表御門)

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081129/imp0811292216001-n1.htm MSN産経 2008/11/29]
両陛下25年振りの鴨猟 皇太子ご夫妻も参加
2008.11.29 22:10
天皇、皇后両陛下は29日、皇太子ご夫妻と宮内庁新浜鴨場(千葉県市川市)を訪れ、皇族方や旧皇族らでつくる「菊栄親睦会」の会員と鴨猟や昼食を共にされた。黒田清子さんも夫妻で参加した。両陛下が鴨場を訪問されたのは昭和58年以来。皇太子ご夫妻は平成9年以来のご訪問。鴨場は駐日大使らをもてなす施設で、日本の伝統的な鴨猟を体験できる。

日経ネット 2008/11/29(魚拓)
両陛下、元皇族らとカモ猟
両陛下、元皇族らとカモ猟
天皇、皇后両陛下は29日、千葉県市川市の新浜鴨場を訪れ、皇族や元皇族らでつくる「菊栄親睦(しんぼく)会」の会員とカモ猟や昼食を共にされた。
鴨場でのカモ猟は、野生のカモを手持ちの網で無傷のまま捕獲し、標識をつけて放鳥するのが目的。宮内庁によると、両陛下がカモ猟をされるのは皇太子ご夫妻時代の1983年以来。(20:32)

Part1405-306 29日 ◆RHvnNvRpow sage 2008/12/01(月) 14:54:55 ID:7UfsouI90
菊栄親睦会について宮内庁に電話して聞きました。

菊栄親睦会は(電話に出た人の知る限り)大体年に1度(産経ウイークリーにもあったように夏)のことが多いが、
一年に何度と回数が決まっているわけではないので、今回のように臨時に行われる時も。
鴨猟のできる時期は冬季と決まっているので、今回はこの時期に開かれた。

私の「鴨場で菊栄親睦会が行われるのは今までもあったのですか」という質問に
電話の人が言うには、「昭和30年40年代の事はわからないが、たぶん50年代もなかったのでは。
少なくとも平成に入ってからは初めて」とのこと。
(今まで一度も無いとは断定できないが、多分初めてだろうとはこの人も思ってるニュアンス)

菊栄親睦会が鴨場で行われるのは初めて、というのはほぼ確定と言っていいですね。


320 可愛い奥様 sage 2008/12/01(月) 15:04:59 ID:7UfsouI90
>>311
あっごめんなさい、>>306の「臨時」という言葉は向うの人が言ったわけではありません。
「鴨猟は冬だけなのでこの時期に開かれた」としか。

私が書き込みするにあたり「臨時」という書き方をしてしまっただけです。
緊急に開かれたものなのか、前々から「一度鴨猟をしてみましょう」という話が出ていて
この冬実行されたのかはわかりません。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Madeleine

「Madeleine」(マドレーヌ)とは、Amazonで池田礼子・渋谷節子共訳『幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年』(トーマス・バーゲンソール著、朝日新聞出版2008/10/21)のレビュ...

10年目

2002年の雅子夫人誕生日会見冒頭で飛び出した、彼女の愉快な日本語感覚をスレ住民奥様方全員に印象づけた言葉。そんじょそこらのお笑い芸人でもなかなかこうはいかないものである。なお宮内庁HPには当会見の英...

(奥)

画像説明文で皇太子徳仁の後ろに添えられる言葉。転じて、東宮一家の移動車両における徳仁の座席位置を示す表現。2007年3月11日東宮一家奥志賀スキー旅行前の両陛下へのご挨拶ワゴン車移動ニュースでよく知ら...

(○○に)謝れ

東宮夫妻を何かに喩えた書き込みをした後に、その比喩に使われたものに謝れとレスがお約束のように続くことを示す。ex.「床に胡坐かいて手掴みで物を食べるなんて、まるでゴリラみたい」→「ゴリラはそれが自然な...

黒バイ隊

雅子夫人がグルメやショッピングやドライブなど、私的外出をする際に警護として必ずつくSP集団のこと。『週刊新潮』2005年10月27日号にて報じられた。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC...

鴨場接待

駐日大使夫妻らを宮内庁が管理する鴨場(埼玉県越谷市「埼玉鴨場」と千葉県市川市「新浜鴨場」の2箇所がある)に招き、皇族方が接待すること。「外交団鴨場接待」のように表現されることが多い。国を代表して訪日し...

高橋紘

東宮家を巡り雑誌等で発言が多く見られた、元・共同通信記者の経歴を持つ静岡福祉大学教授・高橋紘(ひろし)氏のこと。高橋氏は「象徴天皇にふさわしい皇位継承とは、国民に広く支持されるかどうかが基本」との考え...

駅弁抱っこ

先ずこの「雅子による見苦しい下手糞抱っこ」まとめ画像を参照されたい:手の甲乗せ、おマタ鷲掴み、お尻鷲掴み、お股おっぴろげ全開、駅弁抱っこ等々オンパレード画像(日付入り)まとめ画像その2:問題点指摘入り...

食卓

東宮家の中の人、徳仁・雅子・愛子がほとんど共にしないと報じられているもの。心凍るブリザード家庭としか思われないのだが、それでもなお一家円満を主張し続けているところが奇妙というか、必死すぎである。結婚当...

飛んでるぅ~

2008年1月25日長野県小布施町にある美術館「北斎館」にてを「駿州江尻」を見た雅子夫人が発した言葉(スレでは「ぅ~」を付与した形で定着している)。ttp://sankei.jp.msn.com/cu...

頑張り過ぎ

雅子夫人について夫徳仁が主張していること。「頑張り過ぎる」というのがお得意のフレーズである。同日シリーズやら翌日シリーズやらで雅子夫人の振る舞いを観察しているスレ住民奥様方からすれば( ´_ゝ`)フー...

順序が違うのではありませんか

平成24年(2012年)2月18日天皇陛下心臓冠動脈バイパス手術は世に大きく伝えられたが、その後のお見舞いを巡って、まともに打診もせずぐずぐずしていた東宮家の雅子が、秋篠宮妃殿下からのお見舞いスケジュ...

静養

MasakoCalendar作成奥様が組んでくださった、1993年1月婚約発表時期からの【雅子さまワクワク☆静養カレンダー】もご参照ください。雅子夫人についてのニュースにおいて、一緒に使われる確率が非...

青年海外協力隊

自らの知識・技術を活かしたいと考える青年を発展途上国に派遣する[ JICA(独立行政法人 国際協力機構)]の事業のこと。「エリート外交官家庭に生まれ育った私が発展途上国なんてpgr」という意識があるの...

霜鳥加奈

2011年7月21日付で愛子養育担当東宮家出仕となった女性。それまで愛子養育担当出仕には福迫美樹子氏、筒井美奈氏がいたが、霜鳥氏は3人目となる。ほぼ同時期に愛子養育担当人員として雇用された存在として、...

電車でGO!

学習院幼稚園に通っていた敬宮愛子ちゃんとその母雅子とが偶にやっていたこと。タイトー制作の電車運転シミュレーションゲームソフトのことではなく、雅子・徳仁夫妻の「(娘愛子に)一般の子供たちと同じ経験をさせ...

雅愛ウイークリー

]No.日付見出し注目内容2131.7元日にも陛下のご負担軽減策年末の表参道…東宮大夫「良かった」の理由は?新年行事について新年ご一家撮影会裏話、一同並んで撮影している場面ではしりとり新年一般参賀、女...

雅子マター

広義では「東宮家雅子夫人に関する様々な問題事」を表す。この単語は『週刊新潮』2008年4月10日号<男の担任も「横ヤリ交代」 学習院初等科「愛子さまご入学」シフト>記事中にて「雅子さまマター」で登場し...

雅子の迷惑外交武勇伝

Part826スレッドのとある奥様(レス番号371・377・379)が、以前ここに書かれていた「迷惑外交武勇伝」という言葉が気に入ったとのことで、海外における雅子のgdgd振舞い事件を端的にまとめてく...