ホエーモン:陸・海・空デック
| 出現場所 | 対戦可能な期間 | 再戦 | 賞金 |
|---|---|---|---|
| フリーズランド:流氷岬付近 | ホウオウモン会話後 | 可 | 900 |
| カード名 | 属性・レベル | 枚数 |
|---|---|---|
| メガシードラモン | 氷水・完 | 1 |
| ホエーモン | 氷水・Ⅳ | 4 |
| オタマモン | 氷水・Ⅲ | 4 |
| ピッコロモン | 自然・完 | 1 |
| エテモン | 自然・完 | 1 |
| ユニモン | 自然・Ⅳ | 2 |
| ツチダルモン | 自然・Ⅳ | 2 |
| パタモン | 自然・Ⅲ | 4 |
| クネモン | 自然・Ⅲ | 3 |
| 攻撃チップ | オプション | 2 |
| 攻撃プラグイン△ | オプション | 2 |
| 防御プラグイン〇 | オプション | 2 |
| 回復フロッピー | オプション | 2 |
| 属性割合 | レベル割合 | ||
|---|---|---|---|
| 火炎 | 0 | レベルⅢ | 11 |
| 氷水 | 9 | レベルⅣ | 8 |
| 自然 | 13 | レベル完 | 3 |
| 暗黒 | 0 | 戦闘OP | 8 |
| 珍種 | 0 | 進化OP | 0 |
| オプション | 8 | 強さ(5段階):★★★☆☆ | |
自然と氷水の2色からなる混色デック。
本人が氷水属性のデジモンなのに、デックのデジモンは自然の方が多いという珍しいパターン。
〇攻撃は防ぎ、自身は△攻撃で攻める、という堅実な構築。
混色にしてはやや戦闘OPが多めなので、進化の安定感は低め。
氷水と自然の両方をいいとこどりしようとして、逆に中途半端になってしまったような印象を受ける。
火炎では攻撃が通りづらいので、自然による早めの進化か氷水による確実なレベル完への進化などが戦いやすい。
暗黒、珍種でも進化さえ安定していれば苦戦はしないはず。
1171
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧