はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
何か問題点や不満な点、改善した方が良い箇所などあれば遠慮なくコメントしてください。
可能な限り対応します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性があります。
また、お困りのことがありましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
レベルⅢ縛り続き
進化できない分、回復や耐久面で活躍したのが、サイケモンの援護やデータコピー、ハッキング。
データコピーで属性が変わるデメリットは、進化しないのでほとんど気にならず。
相手の方が進化レベルが高い場面も多いので、ハッキングも今回の縛りでは活きました。
トイアグモンでHP200にしての強制撃破は言わずもがな。
ベタモンの援護で攻撃を無効化するなど、低耐久だからこその戦術も。
相手のオプションや援護次第では事故りやすく、1~2体沈むこともあるので、適度な緊張感をもって楽しめました。
久しぶりのプレイでレベルⅢ縛り(レベルⅣ、完、デビルチップ、セブンズカード禁止)
戦闘要員はフィジカルエリートで生存能力の高いテントモン、アグモン。
高い攻撃力とすいとる+攻撃チップのコンボが強力なパルモン、アルラウモン。
そこに援護要員でサイケモン、ベタモン、トイアグモン。
進化先を気にする必要が無いので、不要なモンスターはどんどんPOWに放り込み、
溜まってきたら捨てた枚数分×攻撃力になる「メタルアーマー」で強力な一撃に転化。
「メタルアーマー」は2枚入れていましたが、ほとんどの戦いで使用する機会があり、
レベルⅢ縛りで輝くオプションカードだと感じました。
遊戯王ZEXALとは何だったのか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
http://w.atwiki.jp/kizuna1999/
http://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
http://yugioh-wiki.net/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948
NG表示方式
NGID一覧