スカルグレイモン:骨々ショックデック
| 出現場所 | 対戦可能な期間 | 再戦 | 賞金 |
|---|---|---|---|
| オーバーデル:メインエリア | ヴァンデモンからダークセブンズを貰った後 | 不可 | 1000 |
| カード名 | 属性・レベル | 枚数 |
|---|---|---|
| モジャモン | 氷水・Ⅳ | 1 |
| ガブモン | 氷水・Ⅲ | 3 |
| ドリモゲモン | 自然・Ⅳ | 2 |
| テントモン | 自然・Ⅲ | 4 |
| スカルグレイモン | 暗黒・完 | 4 |
| オーガモン | 暗黒・Ⅳ | 4 |
| フーガモン | 暗黒・Ⅳ | 2 |
| シャーマモン | 暗黒・Ⅲ | 4 |
| 死を呼ぶ骨 | オプション | 3 |
| デジモン墓場 | オプション | 3 |
| 属性割合 | レベル割合 | ||
|---|---|---|---|
| 火炎 | 0 | レベルⅢ | 11 |
| 氷水 | 4 | レベルⅣ | 9 |
| 自然 | 6 | レベル完 | 4 |
| 暗黒 | 14 | 戦闘OP | 6 |
| 珍種 | 0 | 進化OP | 0 |
| オプション | 6 | 強さ(5段階):★★☆☆☆ | |
骨に関わりのあるカードを集めた混色デック。
メインは暗黒なのだが、骨に関する技を持つモジャモン、ドリモゲモンを無理矢理採用しているので計3色になっている。
自然組は高めのPOWもあり悪くないが、氷水組は枚数がかなり少ないのもあって事故の元となっている。
そのうえしわ寄せが暗黒レベルⅢがシャーマモン4枚のみ、というところに現れている。
レベルⅢ全体の枚数は決して少なくないのだが、メインの暗黒レベルⅢが少ないため、進化の安定度は低い。
更にオプションもデジモン墓場に3枚も費やしているため、ただでさえカツカツな枠をさらに潰している(一応、墓場から骨を連想できるから、ということなのだろうが……)
正直、これといった対策をせずとも勝てる相手。
自然の場合、スカルグレイモンの援護は面倒だが、逆に言えば面倒なだけで致命的なほどではない。
早めの進化を心がければ、そこまで苦労するような相手ではないはずだ。
1304
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧