総統:偉大なる総統デック
| 出現場所 | 対戦可能な期間 | 再戦 | 賞金 | 
|---|---|---|---|
| ギアサバンナ:やったるでー協会 | ミハラシ山:山道で会員証を拾う~いつでも | 可 | 800 | 
| カード名 | 属性・レベル | 枚数 | 
|---|---|---|
| メタルグレイモン(青) | 火炎・完 | 2 | 
| アグモン | 火炎・Ⅲ | 4 | 
| ブラキモン | 氷水・完 | 2 | 
| ユキアグモン | 氷水・Ⅲ | 4 | 
| ギロモン | 珍種・完 | 1 | 
| マメモン | 珍種・完 | 2 | 
| メタルマメモン | 珍種・完 | 2 | 
| トイアグモン | 珍種・Ⅲ | 4 | 
| クリアアグモン | 珍種・Ⅲ | 2 | 
| 大回復フロッピー | オプション | 1 | 
| 突然変異 | オプション | 2 | 
| ジャンプ進化 | オプション | 4 | 
| 属性割合 | レベル割合 | ||
|---|---|---|---|
| 火炎 | 6 | レベルⅢ | 14 | 
| 氷水 | 6 | レベルⅣ | 0 | 
| 自然 | 0 | レベル完 | 9 | 
| 暗黒 | 0 | 戦闘OP | 1 | 
| 珍種 | 11 | 進化OP | 6 | 
| オプション | 7 | 強さ(5段階):★★★☆☆ | |
各種アグモン系のデジモンが多めに含まれた3色混合デック。
特筆すべきはレベルⅣが1枚も入っていないという点。
ジャンプ進化による一発進化のみに特化した構成。
3色も入っているため、ただでさえ低い安定感を更に下げているが、ハマった時の破壊力は随一。
ジャンプ進化もレベル完も枚数多めなため、下手すれば1試合に2回以上成功することも。
上手いことレベル完に進化されるだけでも危険だが、その上突然変異などでHP回復を図られる可能性もある。
また、珍種の危険カードでおなじみトイアグモンも大量投入されているため、相手がレベルⅢでも油断できない。
楽な対処は珍種メインの構築にすること。
ヌメモンでPOW捨て、ゴーレモンにより重要カードを捨てさせる、トイアグモンやモドキベタモンによるジャンプ進化成功後のHP操作など、対処法が多い。
援護目的で珍種はヌメモンだけ投入し、別属性メインのデックにしてもかなり戦いやすくなるだろう。
ヌメモンではなくハッキング、トイアグモンなど投入するのも悪くない。
また、これといった対策をせずとも、相手が勝手に手札事故を起こして自滅する、ということもあるので、勝てなくても数回トライしてみると案外勝てたりする。
1914
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧