| 手持臼砲 (英:Hand Mortar ) | |||||||
| タイプ | 砲兵 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | 3 | 耐性 | 遠隔 50% | 場所 | 城 | ||
| 人口 | 1 | 時代 | III | 作時間 | 30 | コスト | 50 F 90 W |
| 攻撃1 | 砲撃:5 爆攻、1 範囲、34 射程、4 間隔、16x 建物、14x 船、6x 砲兵、1.25x 壁 | ||||||
| 攻撃2 | |||||||
| 攻撃3 | |||||||
| 説明 簡単 | 中国専用。カルヴァリン砲の代わり。 | ||||||
| 説明 詳細 | |||||||
安く弱いので、たくさん作らないとだめっぽい。
一応建物も狙えるが、臼砲の 0.24 倍の DPS しかない。
アップグレード
| 代 | ユニット名 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| III | 軽手持臼砲 | 基礎値 | |
| IV | 手持臼砲 | +25% | HPと攻撃力 1.25 倍 |
| V | 重手持臼砲 | +50% | HPと攻撃力 1.75 倍 |
.
