ショウガツワルド

ページ名:ショウガツワルド

登録日:2022/01/01 Sat 15:56:50
更新日:2024/06/17 Mon 13:17:02NEW!
所要時間:約 7 分で読めるショウガツ



タグ一覧
機界戦隊ゼンカイジャー ワルド キカイトピア王朝トジテンド 今週の怪人 洗脳 怪人 戦隊悪役 ダイワルド キカイノイド 正月 該当日に建てられた項目 心機一転 スーパー戦隊シリーズ 戦隊怪人 ショウガツワルド ダイショウガツワルド ショウガツトピア 濱健人 ショウガツトジルギア 新年明けましておめでとうございます 年越しフラッシュ 天敵はポジティブ思考 ミカンワルド←ではない 無限あけおめ誕生会! 12月12日←クリスマスもまだ クリスマスにはおせちを食え!




フフフフフ…清々しいお正月だショウガツ~♪


ショウガツワルドとは、『機界戦隊ゼンカイジャー』に登場する敵怪人である。
この項目ではダイショウガツワルドについても紹介する。


CV:濱健人


●目次


【データ】

身長:190cm
体重:294kg
世界:ショウガツトピア
名物:新年のご挨拶
名産:オオミソカノン、アケマシテオメデ刀


【概要】

第38カイ!「ご先祖様だョ!大霊界」、第39カイ!「無限あけおめ誕生会!」に登場。
キカイトピア王朝トジテンドが、正月の世界「ショウガツトピア」の閉じ込めた「ショウガツトジルギア」をクダックに組み込み、盆と正月が一緒に来たように誕生したワルド怪人。


カキワルド…もといホシガキワルドのリペイントであり、柿モチーフの頭の造形を生かし、顔全体をオレンジ一色にすることで鏡餅など正月の飾りには付き物の「橙」に見立てている。その造形からブルーンに「ミカンワルド」と勘違いされた。
右手に紅白の「アケマシテオメデ刀」、左腕に除夜の鐘型の大砲「オオミソカノン」*1装備している他、胸に伊勢海老を丸ごと一匹付けている。
例によって語尾「~ショウガツ」
フレンドリーな性格で、自分と所属陣営が違うボンワルドと初見で友達になって、独断で協力関係を結ぶなど、トジテンドの構成員としては珍しく高い社交性を持つ。


【戦闘能力】

例によって本体の戦闘力は低め。
下記する能力もあってボンワルドとは逆に前方型で、積極的に前線に出てくる行動力の高さを持つ。


新年のご挨拶

ショウガツトジルギアによる世界改変。
ショウガツパワーを悪用し、除夜の鐘で心機一転してしまう奇怪な正月の世界を作る事ができる。どうせ来るなら20日後に来てくれますか!?*2
具体的にはまるで除夜の鐘を叩くように、アケマシテオメデ刀でオオミソカノンを叩く事で「年越しフラッシュ」を放ち、その光を浴びた者は、色の指定が間違っています。
しかも、色の指定が間違っています。


つまり、あらゆる問題を1時間おきに先延ばしにさせる事で、集団や社会を徐々に機能不全に追い込む地味だが非常に厄介な洗脳能力を持ったワルド。
例として、劇中では借金をしてしまったのに心機一転させられた人物が登場しており、能力があくまで対個人レベルと小規模なのが欠点だが、使う相手を厳選すればその人物を破滅させる事はおろか、社会システムそのものに深刻な打撃を与えかねない能力である。
おまけに敵対勢力が絶対に1時間以内に辿り着けない場所に常にいる事ができれば、身の安全がほぼ保証されるという、限定的ながらも高い防御力を持つ。
しかし、この能力にはあまりにも致命的な欠点があった。



ダイショウガツワルド


心機一転だ!


\プチッ/


ショウガツパワーが、あっ満ち満ちたショウガツ〜!


CV:濱健人


身長/47.6m
体重/2237.2t


暴走したショウガツパワーがクダイテストに満ち満ちて誕生した巨大級ショウガツ戦闘兵
クダイテストの頭部がショウガツワルドの物に置き変わっている。
武器の「オオミソカノン」を「アケマシテオメデ刀」で突いて連続砲撃を繰り出す技を取得した。
また、胸部の伊勢海老からを出して敵を鏡餅のようにしてしまう拘束技「鏡餅固め」で相手の反撃を封じる。


他にも「お年玉」と称したポチ袋から獅子舞とファンシーな虎の着ぐるみを召喚する。
両者とも見た目の割には結構強く、劇中では素早い動きや高い攻撃力でブルマジーンとツーカイオーリッキーを苦戦させた。
このように、攻撃技だけ見るとダイワルド随一の強敵だが防御力は特別高くない。



【本編での活躍】

  • 第38カイ!

イジルデの命令で出撃し、たまたま出会ったボンワルドと意気投合する。
しかしゼンカイジャー相手に共闘しようとするも、トジルギアの仕様によって能力が発動できなくなった為に、今回は作戦をボンワルドに譲って自分だけ先に帰還する事となった。

  • 第39カイ!

以後はしばらく姿を見せなかったが、五色田介人の誕生日である12月12日に再び出撃。
よりにもよって介人の誕生日会の最中に現れたのでゼンカイジャーとツーカイザーは怒り心頭の上、護衛に来るはずのステイシーとハカイザーも姿を見せないアクシデントが起きる。
そんな逆境にもめげずに年越しフラッシュを6人に浴びせ、「パーティーを中断してショウガツワルドと戦う」という嫌なことを忘れさせその場を切り抜けた。


その後も出撃しゼンカイジャー達と出くわすが、その都度年越しフラッシュの効力で戦意喪失させ、仕掛けを見破られてもカラフルからかなり遠い場所で活動して時間を稼ぐというワルドにしては珍しい頭脳プレーでゼンカイジャーを翻弄させた。


そして、キャンプ場を襲撃していたところに、何故かクリスマスの小道具を身に付けたハイテンションなゼンカイジャー達が駆けつけ戦闘になるが……


張り切っても無駄ショウガツ。また、そろそろ時間ショウガツ。

はい!あけましておめ…


ちょああああああ!!ドドドドド


ヨッホホ~イ!!ドドドドド


何とゼンカイジャー達は年越しフラッシュをものともせず、ショウガツワルドを攻撃した。
予想外の事態に驚いているショウガツワルドにゼンカイジャー達はノリノリで説明する。


HEY!HEY! ワルド! 教えてやるYO!僕たち、YOUを倒すのをめちゃくちゃ楽しみにして来たんですYO!


YO!嫌な事は忘れても、楽しい事は覚えてるんで~す♪


狙いがぁ~当たってぇ~ますます楽しくなってきたぜぇ~♪


あっ年末のぉワルド掃除ぃぃあっ楽しみでぇ~すぅ~♪


どんだけ痛快に暴れられるか、楽しみしかねえな


年越しフラッシュで忘れさせてしまうのはあくまで「嫌な事」だけなので、相手が楽しい事のみを考えていた場合、その効果を完全に無力化されてしまう。
つまり、ゼンカイジャー達はショウガツワルドとの戦闘を「嫌な事」と考えるのではなく、楽しみにすることで年越しフラッシュを無力化したのだ。


クダックとステイシーザーも参戦しバトルジャンキーと化したゼンカイジャー達とクリスマス商戦の販促を兼ねた激闘を繰り広げるが、終始彼らのペースに飲まれ、最期はクリスマスプレゼントと称して超ゼンカイスーパーバスターにゼンカイフィニッシュバスター、ツーカイザー・レックスリフレイザーを叩き込まれて爆散。
戦隊シリーズでも類を見ないオーバーキルで倒された怪人となった。


だがいつものようにクダイテストが出現。ダイショウガツワルドへと変貌する。


ゼンカイオージュラガオーン&ブルマジーンにツーカイオーリッキーで迎え撃つゼンカイジャーに対抗すべくポチ袋から獅子舞と虎の着ぐるみを召喚。
ブルマジーンは獅子舞、ツーカイオーリッキーの相手は虎の着ぐるみに任せ、自身はジュラガオーンと交戦し圧倒的なパワーで追い詰め、「鏡餅固め」で完封する。


あれこの感じはまさか…!?


ええー!?鏡餅になっちゃったー!!


なぁーにぃー!?やっちまったな!


こんな状況でも某お笑いコンビのネタをぶっ込むジュランェ…。
ツーカイオーリッキーはジュラガオーンの援護に向かうが、ステイシーザーが搭乗するバトルシーザーロボ3世に阻まれ絶体絶命。
しかし、セッちゃんの指示でゼンカイザーがゼンリョクイーグルに乗ると形勢逆転し、上空から「ゼンリョクカイザーストーム」を乱射しジュラガオーンを固めていた餅を破壊する。
そして、ブルマジーンの「ブルーンピッカーアクセルストライク」とツーカイオーカッタナーの「カッタナー刀烈火大斬」で獅子舞と虎の着ぐるみを撃破されてしまう。


最期はロボ三体の放つ「ゼンリョクゼンカイフィナーレバスター」*3をくらい爆死した。


もういくつ寝るとまたお正月ー!!!


こうしてクリスマスより早く来すぎた正月は去り一件落着……かに見えたが……。


【余談】


  • 声優の濱氏は、今作が特撮作品初出演である。

  • 次カイがシリアス回の為かクリスマス商戦に向けた販促はこのカイでほぼ消化しており、カッタナーからも言われた(アドリブ)久々登場のシンケンフォーム及びオーレンフォーム、またまた久々登場のツーカイオー、やっぱりサンバだったキョウリュウジャーや武器交換のゴーカイジャーと、映像作品内未使用ギアも含めて大盤振る舞いな回だった。
    なお、本カイを以て全センタイギアの映像作品での使用はコンプリートとなった。

  • 本来は第39カイ!のみの登場だったところを「盆と正月が一緒に来た」を体現する為に第38カイ!にも出張することになった。

  • 第39カイ!の提供画面では3年前のアイツよろしく「クリスマスにはおせちを食え!」なる珍言が飛び出した。




新年、明けましておめでとうございます。今年も追記・修正よろしくお願いします。


はい、よろしくショウガツ。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 謎の虎と獅子舞のキャラが登場する回 -- 名無しさん (2022-01-01 18:09:35)
  • 延々噛みついて離さない訳じゃないから善良な獅子舞だな -- 名無しさん (2022-01-01 18:14:41)
  • 獅子舞に噛まれると幸福になるとかなんとか言われてるみたいだし、縁起がいい -- 名無しさん (2022-01-01 19:09:26)
  • 正月仮面? -- 名無しさん (2022-01-03 02:18:43)
  • 地味に変身解除能力持ち -- 名無しさん (2022-02-18 06:36:32)

#comment(striction)

*1 こちらも改造元の「カキクエバカネガナルナリ砲」の造形を生かしている
*2 放送日は2021年12月12日であり、ちょうど20日後が1月1日。
*3 ご丁寧に飛んでいく顔が歴代1号ロボ→ゼンリョクゼンカイオーとなっており、ゼンカイ備忘録では「というかバンクって使い回せるからバンクって言うのに、その時々のスペシャル仕様で作り直してたらバンクじゃないじゃないですか!」と愚痴をこぼしていた

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧