
帝園【第五の園】のレベル1の精霊。パトが初めて戦った精霊族で、明るく可愛らしい性格。癒紅の華で最大5回まで傷が全回復+総オーラ量が20%アップし、性格も人格が変わったように豹変する。
能力等一覧
・起死支配
・情報支配
・(特性)癒紅の華
技一覧
起死支配「スケープロックハート」
起死支配「オープンロックハート」
癒紅の華「ファーストペタル」
癒紅の華「フォースペタル」
癒紅の華「ラストペタル」
これ俺に対しての返信で合ってる?
俺が言っているのは文章が矛盾してるよね、ていう話。別に悪魔でも、神でも自分にとって利益があるならどっちでも契約するけど。
神はすべての人間を救うかわりに弱き者を見捨てる。
だが悪魔は弱き者に手を差し伸べ、救ってくれる。
故に悪魔は偉大であり、神は不要。
悪魔の信仰に救いあれ
ユミルが異質なの一番理解したくないから例えを出すと貴女だけを見ているって事になりそう
ユミルが外に出ることすらしないからまだ安全だけどもし出たらと思うとゾッとする
実際にラウダーvsシャル戦で使用されてた同じBGM(アニメBLEACHのBGM)を使用してるパトvs蟷螂
そして再投稿されたパトvsラウダーの殴り合いシーン(修正前は現在削除済み)、全部音で引っかかって音歪んでんで?
大魔神本体7名の受け皿になる事がほぼ確定してる以上、芦花は最終的にただ大魔神に力を貸してもらってるだけの立場である大司教なんて余裕で超越した強さになるだろうから、リオはそんな芦花をハイリスクになると言ってるが
そんな危険物になるのが確定な芦花を従えさせようとするのはハイリスクなのを承知してまで遂行しようとするリオの計画ってなんなんだろうね
サイト全体: 4241875
今日: 867
昨日: 2468
コメント
最新を表示する
情報支配…情報収集なら全知の劣化だし慧天眼運用の為に情報量を抑える使い方になりそう
>> 返信元
ごめんね、揚げ足取るみたいで。
>> 返信元
昔のコメントに申し訳ないけど起死回生じゃなくても起死と回生で一つ一つの言葉があるよ。
戦闘中の顔好き
>> 返信元
起死支配で治療できそうじゃない?
こいつさえ倒せば情報収集能力と自己治癒能力が手に入るけど、癒紅の華は5回までの自己回復と自身にバフって感じで他者の治療は無理そうだな、それに5回までだから自由に何度でも回復も無理だろうしな
~能力詳細予想~
情報支配は多分李堂の上位互換かな。叡天眼は目で見ていたけど情報支配は見なくても良さそう。
起死支配は起死回生から来てるのかな、スケープロックハートは名前の意味から察するに自身の傷や怪我などをハートに移す感じの能力っぽい。
癒紅の華はオーラ量が上がったりしてるけど月花戦のキリアみたいに興奮状態になってる。多分二連続使用は出来るだろうけどカーラムみたいにオーラのオーバーヒートになって自爆しちゃいそう。
予想
これでは桜の髪飾りの花弁が欠けてるけど最新話でちゃんと5つあったから癒紅の華を使うと欠けるってことかな?
可愛い
NG表示方式
NGID一覧