攻撃に使っているオーラを失う前に増して行く技術。
オーラを使った攻撃をした際、ほんの少し攻撃を当てた場所にオーラが残っているため、そこに連続で攻撃を重ねていく事で威力を増していく事ができる。
上手く行けば何重にも重ねることができ、その分威力が倍上がっていく。
無冠之英雄篇の10話に出ている凍夜の四季解放の姿を載せてほしいです。まじでかっこいい。
あと僕らの神話415話の白銀の眼と黄金の眼、究極属性を使って、羽を巨大化させた形態も追加してほしいです。
最後わざわざトアを倒す必要無かったよな。
そもそもこの時のトアの目的って「パトの本質を見ること」なんだよね
ストレリチアが出てきてある程度パト(ネル、ノルン)と戦ってトアから「目的は果たした」みたいな感じで終わらせて良かったと思うんだけど。
要がリオを倒すのが多分世界封印期間終えた後になりそうな雰囲気を感じるんだけど、だとしたら万園とか介入させるのはマジでやめてほしい。トア戦のラストでもあったけど正直あれはシラけた。
勝つとしても要には生活がまともに出来ないレベルの傷、それこそ脳に損傷を負うとかしてほしい。
というか相打ちがいい。五体満足で勝ってその後幸せに暮らすとか流石にシラケる。
サイト全体: 4114531
今日: 642
昨日: 3793
コメント
最新を表示する
>> 返信元
-ダサすぎで草-
現実でもあるよな。まあ現実は傷口抉るだけだけど。
ちゃんと一点集中の極意がラディウス戦で使われてて嬉しい
>> 返信元
191話
>> 返信元
それって何話に登場したっけ?
>> 返信元
共無波
もう常時この技術使えるんかな?
>> 返信元
確かにオーブどうなるんだ?
>> 返信元
【キョウムハ】(漢字忘れた)
>> 返信元
ソフィアが勝って
四季とうやにかったパトは
ソフィアとパトで戦うんかな?
それともどっちかがわざと負けるのかな?
それとも真剣勝負かな?
まぁ大会は中止になるけどね
>> 返信元
そもそもソフィアいるから白鳳が勝つ見込みなし
>> 返信元
確かに…
>> 返信元
そしたらオーブどうなるん?
>> 返信元
まぁ、そうだよね
>> 返信元
これだけの騒動が起きたら普通なら大会中止になりそうだけどね、この後毒蟲も控えてるわけだし
VS白鳳戦ではこの技術も取り入れるのかな?
NG表示方式
NGID一覧