Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。
フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!
メインメニュー
このサイトについて
Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。
一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。
当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!
コメント
最新を表示する
あたらしいイベントって 4週間クエストみたいな感じなのかなぁ?
>> 返信元
フリーズしてばかりで遊べないですよね(´TωT`)
なんだか今朝からフリーズするようになりましたね
>> 返信元
バブル化の方法ですが、Merge dragons!のwikiを参考にすると良いですよ。仕様が大体同じなので。
https://wiki3.jp/mergedragons/page/118
コスモスの黄金のりんごを使う方法については、こちらのゲームでは「智天使の宇宙の豆」がそれに相当します。
もっとも、マージ可能な大型アイテムなら、別に豆でなくても大丈夫なんですけどね。
>> 返信元
ゲーム内で説明されていますが、ゲームを重くしないために庭に一度に出てくるモンスター数は制限されています
家の煙は、待機状態のモンスターがいるという合図ですが、今庭にでているのがパワーを使い果たして家に帰れば交代ででてきますので、あまり気にする必要はないと思います
一応家をタップすれば少しだけ呼び出すことも出来ますよ
既に質問されているかもしれませんが、見つけられず、改めて質問させてください。
ツリーハウスから黒い煙が出ているのは何の示唆なのでしょうか?
知っている方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
バブル化ってどうすればいいですか?
出ていたらすみません、教えてください。
>> 返信元
ジェムでしか手に入らないと思います。
無くてもそんなに困らないです。
>> 返信元
英語版wikiを覗いてきました。
オリジナルのアイテム名は「Nature's Beauty」の様ですよ。
うーん、これは翻訳どうこうの問題ではなく意味不…ですねぇ( ̄× ̄;)
自然の美しさ、というアイテムなんですが翻訳の意味がわかりません🥺
>> 返信元
ありがとうございます。
レベル4のモンスターを合成して、レベル5にしたら出来ました。助かりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
>> 返信元
巣のドロップは、ワンダーをタップすることでドロップします。
7時間に1回というのは、「庭で過ごした時間が7時間経過」という意味ですので、つけっぱなしにしていない限り毎日ドロップはしません。
フィールドが埋まっている時にタップすると、空きスペースがありません!と表示されます。
というか質問板ではなかったですね、ここ
せっかく別に作ってあるので質問板も活用しましょう
>> 返信元
同じ事です。ゲーム内表記は翻訳のばらつきで作成だったりマージだったり合成だったりしますが、すべて何かをマージして指定された物を作り出すということです
>> 返信元
そのクエストは翻訳が間違っていてLv4を作成、ではなくLv4をマージしてLv5を作ればクリアになるはずです
もしすでにLv4→Lv5にしたのにクリアできないなら不具合の可能性があります
どうすればモンスターを作成出来ますか?
合成と作成はどう違うのですか?
>> 返信元
勝手にドロップする物は全部、吐き出す分のスペースが周囲(大事)になければ何もおこりません
クエスト81ってどうすればクリア出来ますか?
レベル4の妖精を合成しても出来ません( •᷄⌓•᷅ )
ワンダーが巣をドロップすることをこのwikiで初めて知りました。フィールドが埋まってる時はどうなりますか?毎日勝手にドロップするという認識で合ってますか?
>> 返信元
コインや材木、宝箱なんかをマージしてLv上げて回収するのはよくやってますが、それ以外のオブジェクトを育てるメリットはほぼ無いかと
一応マップ内にあったものが報酬になる事がありますが、狙ったものがでるわけではないですしジェムも必要です
せいぜいマップ毎の高ポイントを狙うくらいでしょうか
NG表示方式
NGID一覧