
Merge Magic!攻略サイトへようこそ!
ここはMerge Magic!を快適にプレイするために役立つ情報をまとめたサイトです。
フレンドの募集はフレンド募集掲示板をご利用ください。
分からない事、困ったことがあれば雑談・質問・相談掲示板へ!
メインメニュー
このサイトについて
Gram Gamesが提供するMerge Magic!非公式攻略Wikiです。
一部のページを除いて誰でもページの作成・編集ができます。ページの編集の仕方はこちらをご確認ください。
当wikiは一般ユーザーが個人で管理しています。「管理者へのお問い合わせフォーム」からいただいたメールには基本返答できませんのでご了承ください。雑談・質問・相談掲示板をご利用ください!
コメント
最新を表示する
続き
★違う
エニグマタラの卵×1(メインあり)
エニグマタラの卵の巣×1(タブあり)
エルキッキの卵の巣×1(タブあり)
エルキッキ×2(メインあり)
エルキッキの子ども×2(メインあり)
スフィンショリアの子ども×2(タブあり)
●ブロンズ
エニグマタラの卵の巣×5(タブが2)
謎求者のスフィンショリア×1(タブが2)
スフィンショリアの卵×4(タブが3)
続きます
>> 返信元
表計算ソフトでとは本格的ですね(凄い)
今回は
●ゴールド
エニグマタラの卵の巣×2
エルキッキ×3(タブが1)
エルキッキの卵×6(タブが1)
謎求者のスフィンショリア×2
スフィンショリア×2
スフィンショリアの卵×8(タブが2)
★違う
エニグマタラの赤ちゃん×1(メインあり)
エルキッキの卵の巣×2(タブあり)
スフィンショリアの子ども×1
●シルバー
エルキッキの卵×4(タブが2)
謎求者のスフィンショリア×1
スフィンショリアの卵×2(タブが4)
続きます
ほうき星の木立のコンプリートボーナスに「確率で入手できる報酬」と書いてありますが、具体的にどういう仕組みなのかよくわかりません。
・ スーパーエッグの欠片
・ フロラスタルの巣
・ 不思議な巣(スーパーネスト?)
・ 可愛らしい鉢植えの花
これらがランダムで1~4個出てくるということでしょうか?
試しに一度開けてみたところ、不思議な巣と鉢植えが出てきました。ただ、チェストを開ける前にロードしても中身が変わらないので、もしかして庭に置いた時点で中身が確定しているのでしょうか…?
>> 返信元
ブロンズでレベル5の卵の巣って、私のところで見たことはないです。せいぜい卵が1個とか2個とかです。今回のゴールドの報酬にはあるみたいです。2パターンで固定かと思ったら、今回のゴールドがまた微妙に変わったので、表計算ソフトで整理してみようかなと思っています。モンスター1とモンスター2のレベル4とか卵とかみたい書けば、汎用性あるかなと思っています。検証楽しいですね。
>> 返信元
比較まで教えていただきありがとうございます
ブロンズのレベル5の卵の巣はレアですね
報酬ダッシュの謎は私の中の七不思議の1つになってもいいと思ってます
でも毎回検証するの楽しいです♪
続きです。
ちなみにメインのブロンズのレベル5相当卵×4は良すぎですね。シルバーよりブロンズの方が良いと思っちゃう。本当に謎ですね。
>> 返信元
ちょっと似ていると思うので、弥生さんのシルバー(メイン)と私の前回(このパターンは3回あり)を比較するとこんな感じです。エルキッキをエンバーサウル、エンバーサウルをルミジェリーに読み替えています。
レガルエルキッキの卵×1 → 同じ
グレーターエルキッキ×1 →×2
エンバーサウル×2 → ×4
エンバーサウルの子ども×2 →エルキッキ×2
エルキッキの卵×2 →×4 + 卵の巣×1
エンバーサウルの卵×4 → ×1
やっぱり違いますね。レベル5相当卵1個は同じなんですけど・・・。
>> 返信元
報酬情報ありがとうございます
端末ごとにパターンが違うのですかね
違いを見るのも興味深いです
違いを纏めれるの凄いです
もの凄い分かりやすかったです(ゲームやることしか頭働かないので(汗))
続きです。
ゴールド(ゴールドパスなし)の比較です。
グレーターエルキッキ×2 → ×3
エルキッキの卵の巣×2 → 同じ
エルキッキ×2 → ×3
エルキッキの卵×2 →×7
エンバーサウル×1 → 同じ
エンバーサウルの卵×4 → 同じ
エンバーサウルの卵の巣×2 → 同じ
エルキッキの子ども×1 → 同じ
数がちょっと違うけど、多少似ていますね。
やっぱり人によって違うのですね。
>> 返信元
丁寧にどうもありがとうございます。
やっぱり違いますね。
シルバー(ゴールドパスなし)で比較するとこんな感じです。
エンバーサウルの卵の巣×1 → 同じ
エルキッキの卵の巣×1 → 同じ
スコーチエンバーサウル×1 →なし
エルキッキ×2 → グレーターエルキッキ×2
エルキッキの赤ちゃん×4 → エルキッキの卵×4
エンバーサウルの子ども×2 →エンバーサウルの卵×1
エルキッキの子ども×1 → ×2
なんだか大分違いますね。
続き
●シルバー
★メイン
レガルエルキッキの卵×1(メインあり)
グレーターエルキッキ×1(メインあり)
エンバーサウル×2
エンバーサウルの子ども×2
エルキッキの卵×2
エンバーサウルの卵×4
★タブ
エンバーサウルの卵の巣×1
エルキッキの卵の巣×1
スコーチエンバーサウル×1
エルキッキ×2
エルキッキの赤ちゃん×4
エンバーサウルの子ども×2
エルキッキの子ども×1
文字数の都合上シルバーを後に書きました
ゴールドパスないタブレットでレガルエルキッキがいないからそうなのですかね
タブレットでもいいモンスター来る時もあるので混乱しますね
>> 返信元
一応今回の報酬を書きます
●ゴールド
★同じ
グレーターエルキッキ×2
エルキッキの卵の巣×2
エルキッキ×2
エルキッキの卵×8(タブが2)
エンバーサウル×3(タブが1)
エンバーサウルの卵×6(タブが4)
★違う
レガルエルキッキの赤ちゃん×1(メインあり)
エンバーサウルの卵の巣×2(タブあり)
エルキッキの子ども×1(タブあり)
●ブロンズ
エルキッキの卵の巣×5
グレーターエルキッキ×1
エンバーサウル×1
エンバーサウルの子ども×1
エルキッキの卵×4
レガルエルキッキの卵×4
続きます
>> 返信元
レベル5相当の卵があったということですね。
11/11にレベル5相当の卵があるパターンを記載したのですが、それと似ていたりしませんか?特にタブレット(ゴールドパスなし)の方ですけど。そもそも過去の報酬とは違うのでしょうか?こちらだと初期はともかく、今は2パターンのどちらかになっています。ゴールドパスの有無では違いがあるのかなとは思っていて、後はいくつかのパターンのどれになるかは、個人によって違うのかもと思いました。私は前回はレベル5相当あったけど、今回はなしで、弥生さんは前回なしで今回有りだったからです。でも、謎ですよね。
>> 返信元
今回は妙な事にシルバーは完全にメインとタブレットと別々でした(1つも被らず)
ゴールドはメインの方がタブレットより豪華でした
ブロンズはタブレットはスクショ撮れなかったです
ですがブロンズもレガルエルキッキの卵がありました
報酬ダッシュは永遠の謎です
>> 返信元
今回のイベントは前々回と同じパターンでした。ゴールド > シルバー > ブロンズで、こちらが本来なのかなと思っています。ゴールドだけは前回、前々回とも同じパターンでした。やっぱり報酬ダッシュは謎ですね。
シルバーの一番良い報酬はレベル4モンスター2匹、ブロンズはレベル3モンスター2匹です。
>> 返信元
メインのゴールドパスありの庭より
タブレットのゴールドパスなしの庭の方がモンスターも解放された土地の広さもまだまだです
ですがゴールドパスがあってもいいモンスターがいなかったりしてます
タブレットの方にいいモンスターがいてメインの方にいいモンスターがいなかったり
なのでゴールドパスの有無は影響してないと思ってます
>> 返信元
実は今はあまり遊んでいない別IDの庭がって、そちらの報酬は全く同じでした。ここ3回ぐらいのイベントで確認しているのですが、ずーと同じです。開放されている庭の広さもワールドステージのクリア状況も全然違うのに、報酬は同じなので、みんな一緒だと思っていたのですが・・・。ちなみにゴールドパスの有無で報酬に影響しますよね?
>> 返信元
ブラザードの卵は私の方にはどの報酬ランクもないですね
多分ですが個人差があり、1人1人パターン化してるのかな?と思います
ゴールドパスも関係なかったですね
報酬ダッシュの仕組みはやっぱり謎です
マジックパワーも次のイベント開始前にスクショしておいて差を見ようと思います
続きです。
モンスター等の報酬とは別にマジックパワーも増えているのかな?。700とかの数字は同じように書いてあります。モンスター等の報酬でマジックパワーを計算したら、ブロンズは150よりずーと多かったです。
>> 返信元
ブラザードの卵はエンバーサウルのレベル5相当の 卵(色違いの卵)です。たぶんこれが一番良い報酬で、ゴールド0個、シルバー1個、ブロンズ2個なので、ブロンズが一番良い???みたいになっています。ルミジェリー(レベル3モンスター)も5匹だし。レベル4モンスターもちゃんと2匹もらえるし。
報酬パターン違うのですか??? このパターンの報酬は3回目なので、ランダムとは思えないです。やっぱり報酬ダッシュは謎ですね。
NG表示方式
NGID一覧