よくある質問
魔法の卵の宝庫って何?
詳細は魔法の卵の宝庫についてをご確認下さい。
マジックジェムを消費しますが課金者専用システムというわけではなく、マジックジェム自体は無課金でも集めることができます。
ワンダーは取っておくべき?
庭に置いておくと、一定時間に一度卵やアイテムを入手できます。
〇時間に一度というのは「庭での経過時間が〇時間」という意味です。
詳しい時間と入手できるアイテムは、オブジェクト全一覧から各オブジェクトのページをご確認ください。
必要なければ売却はバブルに変えるのをおすすめします。
※バブルは溜まりすぎるとゲーム起動できない原因になるのでご注意ください。
新たなレベルが間もなく登場予定!から進まない
アップデートを待ちましょう。
常に「間もなく」と書かれているため、近日中に追加されるわけではありません。
設定にある「おっと!」って何?
不具合やバグが発生した際に、アイテム補給のためにコードを入力するページです。
運営からの指示があった時のみ使用します。
「タップで取り払う」の下にバブルがいってしまった
・画面をズームしてからワールドマップに進み、庭に戻ったらすばやくバブルを移動させてください。
・ワールドマップと庭の行き来を数回繰り返すorアプリ再起動を繰り返すことで位置がずれ、移動できるようになります。
イベントの報酬が庭に届かない
イベントの報酬はボーナスオーブに入った状態で庭に届きます。
通常ステージや報酬箱等の未受取報酬があった場合同梱されてしまうので、ボーナスオーブの見た目では判別できません。
バブルは移動させる時の様につかんだ状態で金額を確認すると、アイテム名の表示バーに売却価格が表示されます。
開けていない報酬オーブが複数ある場合は、イベント報酬のバブルは金額が高いやつ(2000~3000程度)を探すと、イベントの報酬が含まれたボーナスオーブを見分けることができます。
鍵付きのチェストが邪魔 / アイテムが売れなくなった
売りたいアイテムをタップすると、画面の下部にアイテム詳細が表示されます。
アイテム詳細の右側「売る」をタップすると売却できます。
アイテム詳細が表示されない時は、画面左下にある白い三角をタップすると再び表示されます。
鍵付きのチェスト等は選択時にアイテムを長押ししながら売却ボタンを押すと、解錠確認画面が開かない様にすることができます。
コメント
最新を表示する
数ヶ月ぶりに再開。フレンドリストを開こうとしたら『テクニカルな問題が発生しました~』と出てきて入れません。他は問題なく出来ています。
一体何が問題なのでしょうか?また、どうすれば戻りますか?
>> 返信元
それと、各像がいくつあったかは把握できていません⤵5個より少ないのは確かですが…
寝る前にたくさん収穫していたのでそれを全部合わせたらユニコーンになったのかもしれません。閉じる時に指が当たって、偶然連続してマージされたのかも。奇跡的に。
>> 返信元
回答ありがとうございます。
まず、
美しいグリフォンの像が2個ありました。
これを5個にしてマージするのを目標に作業を進めていました。なのでドラゴンやキツネもいくつもありました。
それが、朝立ち上げるとユニコーンの像2個になっていました。(グリフォン以下の像は無くなってました)
自分ではマージしてないのと、その日に初めてのフレンドができたので関係あるかな?と。
多分違うとは思っていましたが、確認できて安心しました。ありがとうございました。
>> 返信元
追記
ご質問内容から初心者さんであると推測させて頂いた上で、バグ以外で庭の様相が変わるケースを考えますと…
・赤い宝石の様なマークが消えている
・収穫してもポイントがカウントされない
→ハーヴェストフレンジーイベントは開始から48時間(日本時間午前4:00切替)で終了するのでそれは正常です。
・ルナトレード
・デイリートレジャーチェスト
→ルナトレは24時間経過、チェストは23時間で新しいものに切り替わります。
・画面左側下部に得体のしれないものが表示される様になった。
→夢の島の出現であれば、最低マジックパワーの条件を満たしたからではないかと…
>> 返信元
フレンドが…というのはまず有り得ません。そこは安心しましょう。
このゲームのプレイデータはユーザーの端末(スマホ等)に保存されているものが基本であって、つまり他人がアクセスできる仕様では無いので。
ただしこのゲーム、色々と不具合が多いので、物が減っているケースに関しては気付かない間にバグに見舞われてしまった可能性はありますね。
(オフラインである間にそれが起こったという可能性は限りなく低いので、前回終了する前に気付かなかったか、その日アプリを開いた時に起こったと考えるのが妥当でしょう)
前日と、具体的に何が違っている状態ですか?
一晩経って再開したら、庭の様子が変わっていました。昨日初めてフレンドができたのですが、勝手に庭を触られるということはありますか?
>> 返信元
>何が起こるのか?
残念ながら何も起こりません。ちょっとばかり面積の広い汚庭が出来上がるだけです😂
>何を目指せばいいのか?
全開放の倍以上のマジックパワーの庭を所持している自分ですが、本当にそれで、モチベ維持は課題ですよね。
モンスターの図鑑埋めと、クラブのMPを押し上げるくらいしかもう目指せることがありませんし。
長く続けるには、時々サボりつつ頑張りすぎないことがコツかな~と思ってますよ。
庭って、全部の呪いの地を開放し終わったらそれで終わりなんでしょうか??!
あと3か所ぐらいで全部開くんですが、開けるまでの労力が半端なさ過ぎて(;'∀')
全部開放したら、あー良かったね!きれいな庭が完成しましたね!で終了なのか
その先があるのか、何か特別なことが起こるのか
何を目指せば良いのかわかんなくなってきちゃってます(;'∀')
>> 返信元
サイドメニューの役立ち情報まとめの中に説明ページが有ります
https://wiki3.jp/mergemagic/page/390
ちなみに準備中になっている宇宙の豆(4マスアイテム)を使用したバブル化は
姉妹ゲームのMergeDragonsのWikiのほうで確認できます
https://wiki3.jp/mergedragons/page/106
一コマのバブルはどうやってつくるのですか?
>> 返信元
図鑑が埋まるだけです。(笑)
あれ、売却や廃棄は不可能ですし、5マージすると最後には余りが出るので、多分序盤に3マージしても足りるんじゃないかと思いますよ。
庭の女神像は、最終的に何かに必要ですか?
5マージをしていこうかと思ったらつい3マージをしてしまって、焦っています。
>> 返信元
ありがとうございました。
一度確認してみます。
>> 返信元
まずバブル状態で残っていないか、中断中のステージがないか(そっちに呼び出されている場合庭からは消える)など確認してみましょう
可能なら消える前の状態にロードするのもありです
探しても見つからず原因に心当たりがない場合運営に問いあわせる以外方法はありません
問い合わせ方法は、サイドメニューの「公式ヘルプ・お問い合わせ場所について」のページを確認してください
すいません、少し教えてほしいことがあります。
獲得したはずのモンスターが消えてしまいました。
どうしたら復活できますか。
お手数ですが、よろしくお願いします。
>> 返信元
名無さんへ
たくさんの情報ありがとうございます!
参考になります。活用させていただきますね。
>> 返信元
オマケの情報。
もしも、ショップでのアイテム購入やモンスターのマージ時に画面の表示範囲が移動した時や、
ティア2モンスターやワンダーの作成時に表示が引きになった途端画面が固まった…という経験がある様でしたら、右下の画面ロックボタンを活用すると良いですよ。マージや購入作業前にロックしておくと勝手に画面が飛んだりしないので、重重な庭を作ってる方は活用をオススメします。
>> 返信元
落ちまくると焦りますよね💧
開けなくてうぎゃーな時は、端末を一旦再起動した上で数分時間を置き(同期待ち)、バックグラウンドで稼働しているアプリをいくつか強制終了してメモリの空きを確保しましょう。
バブルはバブルでも、中身が複数入ってる報酬オーブ、特にモンスターが入ってるやつはデータが重くなりがちです。
実の所中身が単品なバブルはそこまで重くはないので、意識しておくと良いですよ。
あと、作業を終えてマップに戻る際、庭の中心付近などバブルの無い場所で画面を拡大してから庭を脱出するようにしておくと、開いた際にイキナリ固まったり落ちたりしにくくなると思います。
>> 返信元
名無さんへ
ご回答ありがとうございます。
ずっと庭にも入れなかったのですが、さっき入れて少しずつ減らせることが出来るようになりました。バブルの情報を知らなかったので、これからは気をつけて遊びます♪
ありがとうございました。
>> 返信元
庭に入れる状態なら掃除すれば大丈夫です
入ろうとしたら即落ちするようなら難しいですね
一応スマホの性能を上げれば入れるようになる可能性はありますが、その状態だと2段階セーブに失敗する可能性が高いので、庭データをそのまま移動させるのが難しいです
バブルはほどほどにしておきましょう
NG表示方式
NGID一覧