オブジェクト全一覧

ページ名:オブジェクト全一覧

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

 

ワ行

 

図鑑に載らないアイテム

イベント専用アイテム

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
壁】_・)
>> 返信元

訂正o(_ _*)o
ごめんなさい。
常緑樹からボーナスポイント、ドロップの瞬間を確認しました。

返信
2019-12-01 11:29:48

壁】_・)

>管理人様
更新お手間さまなのです。
自分はドラゴンの方やってない分ワンダー作成わりと捗ってるかも?なんですが、ドロップ情報確定させようとすると心が折れるので、以降も暫定で持ってきちゃいますね(>_<)
真面目なドロップ情報はどこかの心優しくマメな人が検証してくれることを期待するナリ(-人-)

気付いた範囲で、
常緑樹なのですが、ボーナスポイントのドロップは恐らく無い様に思います。
作成時ドロップは巣無しの卵だけで、その後のドロップも巣は2種類とも無いと思われます。

果物の茂みの方ですが、ワンダーの
>「神話のフルーツの木」をマージ
↑ココ、変です;

返信
2019-12-01 11:02:16

管理人
>> 返信元

果物の茂みと常緑樹のページ作成できましたーm(_ _"m)
おかげさまでページが充実してきました!ありがとうございます!
https://wiki3.jp/mergemagic/page/189
https://wiki3.jp/mergemagic/page/190

返信
2019-11-30 20:17:55

管理人
>> 返信元

確認が遅くなり申し訳ありません。画像受け取りました。
どちらのワンダーもデザイン素敵・・・!明日ページ作成します。
メモも文字化けなく確認できました!いただいた情報見ながら作成させていただきますーm(_ _"m)
とても助かります!ありがとうございます!

返信
2019-11-30 02:46:39

壁】_・)

果物の茂み

完成時にレベル9が同時生成。

完成時ドロップ
ユニコーンの卵 × 25個
ユニコーンの巣 × 4個
祝福の若木(レベル4) × 15本
祝福の苗木(レベル5) × 5本

その後のドロップは現状未確認です。

買価
レベル7 50
レベル8 150
レベル9 300
レベル10 500
ワンダー 2500

返信
2019-11-28 12:42:24

壁】_・)

すみません、先述のテキストファイルですが、エンコードの指定を誤ったか激しく文字化けしてたので(汗)

常緑樹

完成時にレベル8が同時生成。

買価
レベル7 150
レベル8 300
レベル9 500
ワンダー 1000

これのワンダー自分2個目なんですが、タップによるドロップで巣は見たこと無い様な…?
あと、割と頻繁な自動ドロップでピンクと黄色のオーブが勝手にバラ撒かれてます。
ドロップ情報あやふやでごめんなさいo(_ _*)o

返信
2019-11-28 12:41:46

壁】_・)

果物の茂みと常緑樹のスクショです。
http://xfs.jp/ZkDdx
(ファイル有効期間7日)

アップロード順がなんかメチャクチャになっちゃっててすみません(>_<)
買価等はここに書くと文字数制限あるのでテキストでメモ付けておきました。

追記で、果物の茂みのワンダーは収穫不可です。
常緑樹ワンダーは収穫可能で、小石、レベル4オーブ、稀に宝箱レベル4、な感じです。

返信
2019-11-28 12:25:20

名無し
>> 返信元

ご丁寧にありがとうございます!すごく分かりやすくて助かります!時間は掛かりそうですがコツコツ頑張ります。

返信
2019-11-25 23:30:19

名無し

常緑樹(レベルは不明)から「小石」が採取出来ます。その小石をマージすると石碑(レベル1)が出来ます。それをレベル4まで上げて、採取すると、「石レンガ」が採取出来ます。それをレベル4まで上げると、鉱石が手に入ります。

返信
2019-11-25 18:50:20

名無し
>> 返信元

と思ったのですが、石碑から石レンガをどう集めればいいのか分からずにとりあえずコツコツしています…

返信
2019-11-25 16:11:01

名無し
>> 返信元

自分も今していて鉱石をどうやって手に入れたのか把握出来ずにここに来たのですが、上の一覧見たところ
石碑から石レンガを集めていって大きな石のオブジェを作るしか無さそうです…
それを完成させタップしたり、あとは一定時間経つと鉱石がドロップするみたいです。

返信
2019-11-25 16:00:36

管理人
>> 返信元

すみませんチェックまでありがとうございます(;´∀`)
諸々修正&追記しました!
石碑レベル10は小石採れないのかも・・・一応4~9まで載せておいて、私も石碑レベル9まで育ったら確認してみようと思いますーm(_ _m)
ご協力ありがとうございます!!

返信
2019-11-24 22:08:36

壁】_・)
>> 返信元

掲載ご苦労様なのです。
頭蓋骨のアイテム名はそのまま「頭蓋骨」です。なぜか2種類とも同じ名称の様で(^_^;)
小さな亡骸は落ちませぬ。

画像じゃ判別困難と思いますが、コインの箱はささやかな宝ではなく「宝」の方でする。(作成時、タップ時共に)
きちんと書かずごめんなさいo(_ _*)o

>「輝く伝説のドラゴンツリー」をマージ
⇒dragonの情報になってます(>_<;)

収穫ですが、石碑レベル4~9は小石も採れますね。
レベル10はイヤミな程に石レンガだらけで、果たして小石採れるのか確認しないままマージしちゃいました。汗

返信
2019-11-24 15:31:51

管理人
>> 返信元

ありがとうございます!!

いただいた画像と情報を使い、「石碑」のページを作成させていただきました。
https://wiki3.jp/mergemagic/page/186
(マージドラゴンの方のWiki修正にも使わせていただきました。笑)

お手間をかけていただきありがとうございます。ありがとうございます!

返信
2019-11-24 14:12:59

壁】_・)
>> 返信元

石碑ワンダーのドロップ追加。
枯れたツタ(←収穫2回ver.)、闇のモノリス レベル2、も自動ドロップで排出される様です。
タップによるドロップは、今のところ宝(500+コイン箱)を確認しています。

返信
2019-11-23 12:41:33

壁】_・)

管理人様へ。
石碑ワンダー完成時ドロップとマッチチェーンのスクショ、宜しければお使い下さい。(※ストレージの保存期間3日なのでご了承下さい)
http://xfs.jp/AJBWw

買価
レベル8:300
レベル9:500
レベル10:1000
ワンダー:3500
7以下はバブル化しちゃったんでごめんなさぃo(_ _*)o

ワンダーは収穫不可で、完成時にレベル9が
同時作成されます。
ドロップは頭蓋骨(縦向き・横向きの2種類)、大きな亡骸が頻繁に自動ドロップされる模様。
(正確な頻度を掴めていないのですが、10分に1回以上であることは確かです)

返信
2019-11-23 04:20:47

名無し
>> 返信元

魔女のお墓レベル4をタップすると出て来る「邪悪の種」が時間経過で蛇の混合薬になりましたよ。

返信
2019-11-19 11:34:36

ここなっつ

急に失礼します!
蛇の混合薬はどうやって作ればいいのでしょうか…😩

返信
2019-11-17 21:15:53

名無し

ちまちまいじっていたら急に雲の出る木がバブル?になりました。その後全く出来ません…作り方教えてください。

返信
2019-10-30 07:55:18

ノノ

小さな光る植物…一定時間経過後に蜘蛛の巣になってしまいました…悲しい

返信
2019-10-28 22:41:33

NG表示方式

NGID一覧