「麻宮アテナ」を含むwiki一覧 - 1ページ

KOFシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルシア タクマ・サカザキ怒チーム(ブラジルチーム):ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティルサイコソルジャーチーム(中国チーム):麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎女性格闘家チーム(イギリスチーム):ユリ・サカザキ 不知火舞 キングキムの教育してやるチーム(韓国チーム):キム・

アテナ姫(SNK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たアーケード向けのアクションゲーム『アテナ』の主人公。翌年に続編として発売されたアクションシューティングゲーム『サイコソルジャー』の主人公・麻宮アテナの先祖であり、彼女の持つサイコパワーのルーツとなった人物である。概要冒険を愛し退屈を何よりも嫌う、ビクトリー王国のプリンセス。王族

アテナ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃を与え、80年代のSNKを代表する人気作品となると共に、ギャルゲーの始祖としても評価されるに至った。主人公アテナ姫ビクトリー王国の王女で、麻宮アテナのご先祖様。冒険好きで退屈を何よりも嫌う性分の持ち主。退屈しのぎに異世界・幻想界に君臨する帝王ダンテを叩き潰すべく、城の地下に隠さ

池澤春菜 - ゲーム情報ウィキ

ールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!Webアニメ[]The King of Fighters: Another Day(麻宮アテナ)ゲーム[]アークザラッド3(マーシア・アクイ・クォーツ)ATHENA -Awakening From the Ordinary

サイコソルジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロールアクションシューティングゲーム。1986年度稼動のアクションゲーム『アテナ』の続編に当たる作品で、KOFシリーズの常連キャラクター、麻宮アテナと椎拳崇のデビュー作である。システム面では1984年度のカプコン作「ソンソン」の模倣であり、当時、流行っていた二人同時プレイを取り

シルヴィ・ポーラ・ポーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そこの2人を倒…」「ぎょあーー!!」「!?」突如雄叫びをあげるシルヴィ。震える指が指したのは、「パ…パ…パッ」「パイセン…!」「ぱいせん?」麻宮アテナその人。大興奮のシルヴィから電波を通じてその過去がアテナ達へ流れ込む。ポーラは生きる価値ナシのポンコツ工作員虫以下だったポーラはネ

最終戦艦withラブリーガールズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Gamepub運営の韓国版ではなく、中国大陸版をベースにしている。2017年12月にはKOFシリーズとのコラボレーションを実施し、不知火舞と麻宮アテナが擬人化艦船として登場した。扶桑と舜臣(後述)以外の艦船追加は日本版が一番早く、他のバージョンでは日本版での登場から3か月〜半年ぐ

テリー・ボガード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クラーク・スティル、ラッキー・グローバー野球帽つながりで、KOF'98でこの3人でチームを組むとEDで帽子を交換して被っている絵が見られる。麻宮アテナKOFなどでの観客を盛り上げるファイトを繰り広げてお互いを刺激しあうライバルの一人で、バンド・オブ・ファイターズメンバー。ナコルル

麻宮アテナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/10(水) 08:38:54更新日:2023/10/05 Thu 12:29:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧アテナ、いっきまーす!SNKのアクションシューティング「サイコソルジャー」の主人公。SNK初期の傑作「アテナ」の主人公・アテナ

オロチ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らにダウン追い打ち可能になった。「相手の飛び道具を跳ね返す」/糺ただす飛び道具を吸収し、気弾にして打ち返す。ルガールの「ダークバリアー」や、麻宮アテナの「サイコリフレクター」と同じ系統の技。CPUはほとんど使ってこないため、技の存在自体を知らない人も多い。○超必殺技「相手を引き込

不知火舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常連で知名度も人気もそこそこありそうなマリー?格闘スタイルのせい*1だろうか。ちなみにSNKの女性キャラ全体に広げると現実世界での芸歴の長い麻宮アテナも出番が多く、供給過多な火属性の主役達より差別化しやすい氷属性のクーラも増えている。余談だが、餓狼2の頃に出たカードダスではデフォ

麻宮アテナとはなんですか? - クイズwiki

A. 麻宮アテナは、SNKのシューティングゲーム『サイコソルジャー』および対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場する架空の人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E5%AE%AE%E3%82%

イスラ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/08/25 (木曜日) 05:42:10更新日:2024/06/25 Tue 13:57:44NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「一緒にカッ飛ばすぜ、アマンダ!」THE KING OF FIGHTERSのキャラクター。XVにおける新キャラにして、X

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常に大きいノーゲージ飛び道具、初代龍虎モチーフのガー不乱舞のイクシード技など表ラスボスにふさわしい性能をしている。≪シークレットボス≫アテナ麻宮アテナではなく、そのご先祖様のビキニアテナ。隠しボスのくせに死に技持ちという、残念な部分も…。そのせいで人によっては前座ボスの方が強かっ

K\' - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/25(日) 03:33:04更新日:2023/08/10 Thu 14:41:10NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧俺一人で充分だ……K'(ケイ・ダッシュ)とはTHE KING OF FIGHTERSシリーズに登場するキャラクター。KOF'

CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

丸バイステリー・ボガードジョー・ヒガシ不知火舞キム・カッファンライデン山崎竜二リョウ・サカザキユリ・サカザキキングナコルルチャン・コーハン★麻宮アテナ★ロック・ハワード★藤堂竜白★覇王丸★高嶺響★ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ(AC版ではボスラッシュモードでのみ登場。家庭用で

分身(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン・アーンスランドヴァンパイアシリーズリリスガロンパイロン不知火舞餓狼伝説シリーズ望月双角神楽ちづるKOFシリーズ神楽マキ大神零児デュオロン麻宮アテナマチュアナガセヒビキ=コハクBLAZBLUEシリーズシシガミ=バングマコト=ナナヤタオカカザトー=ONE/エディGUILTY GE

八神庵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/07 Wed 21:41:58更新日:2023/08/10 Thu 16:39:14所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧「月を見るたび思い出せ」八神庵とはKOFシリーズに登場するキャラクターである。●目次○プロフィール格闘スタイル: 八神流古武術+本

メイ・リー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悪CV=川上とも子⇒田中あいみKOF2001にて初登場2002、NW(PlayStation2版隠しキャラ)2002UMにのみ出場。韓国版の麻宮アテナを作ろうとして、できたのがこの痛(ryゲフンゲフン美少女キャラクターであるキム・カッファンの弟子でテコンドー使い。好きなものが

ホワイトデー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お返しもしないといけない上に、下手すると本命チョコ以上のクオリティを求められる為余計に出費がかさむという。ホワイトデーが誕生日の二次キャラ@麻宮アテナ(KOFシリーズ)@ラインハルト・フォン・ローエングラム(銀河英雄伝説)@スモーカー (ONE PIECE)@榊太郎(テニスの王子

セーラー服 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の女子児童たちカードキャプターさくら美幸不思議の国の美幸ちゃんキャシーモンスターハンター3Gローラエリナ先導エミカードファイト!ヴァンガード麻宮アテナサイコソルジャーKOFシリーズ明日小路明日ちゃんのセーラー服日暮かごめ犬夜叉柊真昼終わりのセラフSLR型メダロットシリーズミケ子全

カチューシャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

由愛古澤頼子黒埼ちとせ佐久間まゆ長富蓮実エミリー スチュアートアイドルマスター ミリオンライブ!島原エレナ田中琴葉藤崎詩織ときめきメモリアル麻宮アテナサイコソルジャーKOFシリーズアリス・マーガトロイド東方Project天城雪子ペルソナ4ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア

さとう珠緒 - ドラマウィキ

イドル!? 日本1周大すごろくゲーム!!」(2005年3月27日)くるみ 役ゲームザ・キング・オブ・ファイターズ'96(1996年、SNK)麻宮アテナ 役舞台ある豊かな生活 〜29歳の女たち vol.5〜(2002年、銀座博品館劇場)一郎ちゃんがいく。(銀座博品館劇場)しあわせに

THE KING OF FIGHTERS XIII - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テイル太まし化の波に飲まれた常連キャラその3ゲーム性と噛み合ってない残念な投げキャラ。【サイコソルジャーチーム】『永遠のサイキックアイドル』麻宮アテナ太まし化の波に飲まれた常連キャラその4毎年変わることに定評のある衣装は手抜き気味。波動昇竜戦法が得意で、それ以外の面も強みはある。

ルガール・バーンシュタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定が弱く無敵時間が殆どなくなったため対空に使えなかったが、『`98UM』では相応に強化された。ダークバリヤー飛び道具を反射するバリアを張る。麻宮アテナのサイコリフレクターに酷似。『`95』は攻撃判定が追加されたのだが、これがとにかく高性能。出がやたら早く、ガードされても隙が全く無

草薙京 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲームネオジオヒーローズでは彼のプロフの職業の欄に職業「なし」と書かれてしまった。職業「なし」である。ちなみにかつて留年コンビを組んだ相方の麻宮アテナは職業「女子高生」と書いてあった。スタッフ曰わく、「学生服は卒業はしたけど高校は卒業していない」といわれてしまっている。『XIII

シュンエイ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/10/15 (金曜日) 9:44:08更新日:2024/06/06 Thu 13:47:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「さあて…」「イメージ通りに動けよ、俺!」THE KING OF FIGHTERSのキャラクター。XIVにおける新キャラに

飛び道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は非常に低く、完全なジョーク技。元は憲磨呂の掛け合いで作られたが、必殺技として独立した。以降のMARVEL.VS.シリーズでも使用している。麻宮アテナ(KOFシリーズ):色紙ではないが、『SNKギャルズファイターズ』にて、必殺技のトレジャーサインサインにてブロマイドを取り出しサイ

プロフィール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しく知るには年齢設定の項目参照。(年齢設定の例)遊戯王ZEXAL:カイト、ゴーシュ、ドロワの年齢は外見と明らかに違っていてツッコまれやすい。麻宮アテナ(KOF):18歳・誕生日は3月14日・セーラー服着用・KOFは夏開催な点に苦しいツッコミがされた。デジモンセイバーズ:運転シーン

ネスツ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/06/13(月) 20:30:00更新日:2024/01/23 Tue 13:56:21NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧「我々はネスツ。世界に新しい秩序をもたらす力だ」「ネスツはゆらがない、おまえごときではね」「ネスツは…世界最強の暴力機構よ」

音(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スカッチみたいな生き物。ハラハラアタック(超必)の「みらくるボイス」は前方に超音波を放つ技だが、ガー不、発生の速さ、射程などの点で高性能。・麻宮アテナ(サイコソルジャー)歌うことによって自らのサイコパワーを増幅することができるため、おなじみ「サイコソルジャー」を熱唱して戦うことも

吸収/反射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう点で影二の物と多少似ているのだが、不破刃のものはすごい下敷き板状の光になっており、大きくアレンジされている。格ゲーにおける反射技には他に麻宮アテナの「サイコリフレクター」、ルガール・バーンシュタインの「ダークバリヤー」、山崎竜二の「倍返し」(これはかき消した上で専用の飛び道具

池澤春菜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット大戦OG)リナリア・クオ(スーパーロボット大戦DD)マルローネ(マリーのアトリエ)ティポ(テイルズ オブ エクシリア)沖田薫(萌えよ剣)麻宮アテナ、フォクシー(KOFシリーズ)ココ・バンディクー(クラッシュ・バンディクー)鈴科流水音(Lの季節 ~A piece of memo

没データ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/26 Thu 21:54:48更新日:2024/01/12 Fri 10:52:07NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧没データとは、ゲーム内に存在するがプレイ中は確認できないデータの事である。+ 目次-概要通常のゲーム機で通常のソフトを使い

マキシマ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/01 (曜日) 11:45:55更新日:2024/05/24 Fri 13:57:43NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧「いくぜ、相棒」THE KING OF FIGHTERSシリーズのキャラクター。KOF'99〜2001までのネスツ編の主

国外版パッケージ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぜかドリームキャスト版のみやけにリアル調のCGでデザインされたバブルンになっている。怖いサイコソルジャー(AC)今はKOFでおなじみとなった麻宮アテナの主演作。それが黒髪パーマの変な衣装を纏ったおばさんに変貌してしまっている。お世辞にも美人とは言えない。こちらよりマシだが前作アテ

超能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/14 Fri 00:57:38更新日:2024/04/19 Fri 10:01:37NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧超能力とは、現代の科学では説明できない人間に宿った潜在的な超自然的な力のことである。概要「魔法」と何が違うのか、というとハッ

餓狼伝説SPECIAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/10/07 Wed 00:55:48更新日:2024/01/16 Tue 11:16:53NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧『餓狼伝説スペシャル』は93年にSNKが開発、稼働、発売した格闘ゲーム。『餓狼伝説』シリーズの第3作で、シリーズの集大成とし

シェルミー(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2015/02/19 Thu 23:29:04更新日:2024/01/12 Fri 10:35:38NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「人が見てると、燃えるわね~!」シェルミーとは『THE KING OF FIGHTERS'97』で初登場したキャラクターで

リムルル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されていたので、肉体的には全くといっていいほど歳をっていない。やったね姉様!【CV】上記の通り、やたらとCVが変わっている。声変わりというと麻宮アテナが有名だが、KOF98で声優固定になったアテナと比べ、リムルルの声は現在も変わり続けている。加えてサムスピは作品の時系列が前後した

THE KING OF FIGHTERS XI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3セット決めれば相手は死ぬ。クラーク・スティルガトリングアタックが超必殺技に。ウィップレッドウィップ・ジェノサイド【サイコソルジャーチーム】麻宮アテナ満を持してセーラー服で参戦。超能力で隠す事無く中身を見せてくれる。椎拳崇2002以来の参戦。超球弾の弱体化と引き換えに打撃キャラに

えすえぬ家の人々 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけてしまった時は本気泣きで謝った。なんだかんだでねおぢおさんが大好きで、お似合いのコンビだったりする。モデルは説明無用のサイコソルジャー、麻宮アテナ。登場俳優(サブ)@しーぴーしすてむつーさん代表作:ストリートファイターシリーズ、ファイナルファイト等ねおぢおさんに先駆け、格闘系

ヴォルフガング・クラウザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なく普通に大会を楽しんでいたようだ。何やら陰謀渦巻くKOFで、因縁も思想も関係なく純粋に格闘大会として楽しんでいるキャラクターは彼のほかには麻宮アテナと椎拳崇、女性格闘家チームの3人ぐらいという稀有なキャラクター。一応、Mr.ビッグを含めて互い互いを監視したりはしているし、むしろ

まりん(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、はたまた最早暗器とは言えない程巨大なハンマーを振り回す。あの服のどこからあんな大量の武装を出すのか……永遠の謎である。『2003』では、麻宮アテナと四条雛子に髪を束ねるリボンを気付かれないような早技で盗み取る事で実力を見せる事で共に『女子高生チーム』として出場。また、『女性格

カードファイターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/11 Wed 11:30:17更新日:2023/10/06 Fri 13:56:35NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧カードファイターズとは、1999年にSNKから発売されたシミュレーションカードゲーム。カプコンとのクロスオーバー作品でもある

椎拳崇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ以外の作品)好きな食べ物:肉まん嫌いなもの:修行、ピザまん得意スポーツ:サッカーCV:や乃えいじ(全作品共通)お調子者な超能力者の拳法家。麻宮アテナと共に、山奥にある鎮元斎の庵「鎮元大仙」で、来たるべき悪に備えて修業をしている。後輩である包の兄貴分で、桃子のからかいの対象。ただ

キム・カッファン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/02/16 Mon 00:06:12 更新日:2024/01/12 Fri 10:34:22NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「悪は許さん!」キム・カッファンとは『餓狼伝説2』にて登場したキャラクターである。漢字表記は「金甲喚」で、『ファイトフィー

特撮声優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オーレッド/星野吾郎役『ドナルドのうわさ』ドナルド・マクドナルド役さとう珠緒オーピンク/丸尾桃役*8『ザ・キング・オブ・ファイターズ'96』麻宮アテナ役『激走戦隊カーレンジャー』岸祐二レッドレーサー/陣内恭介役『こちら葛飾区亀有公園前派出所』ボルボ西郷役『電磁戦隊メガレンジャー』

チャン・コーハン&チョイ・ボンゲ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界とパラレルなのだが、こちらの世界軸でも二人はキムに弟子入りさせられているようだ。まあ『餓狼伝説SPECIAL』の山田十平衛のエンディングで麻宮アテナも登場するので、餓狼世界ではキムが大会に出場しているときにジョンが二人の面倒を見ているのかも。CAPCOM vs. SNK 2 M

  • 1