「石燕」を含むwiki一覧 - 1ページ

画図百鬼夜行 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:06NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧■画図百鬼夜行*1『画図百鬼夜行』は、江戸時代中期に生まれた画家、狂歌師である鳥山石燕による妖怪画集である。▷ 鳥山石燕ってどんな人?鳥山石燕(一七一二~一七八八)本名は「佐野豊房」。狩野派の画家であったが、画家となったの

大かむろ - なんでもある Wiki

國男「妖怪名彙」や日野巌「日本妖怪変化語彙」といった伝承妖怪の資料類に「大かむろ」という伝承妖怪の名は見られず、伝承地などは未詳である。鳥山石燕の描いている大禿とは名称が重なっているが、石燕の絵に描かれている妖怪と大かむろとの間に直接の関連性はない。特に記載のない限り、コミュニテ

今昔百鬼拾遺(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のアピールになってく筈なんです!きっときっと……それはアニヲタwikiの為になるんです!」画像出典:今昔図画続百鬼 雨/画図百鬼夜行 陰鳥山石燕この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,1)▷ コメント欄部分編集 再登場したらロクな目に合わないとか言

魔化魍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち着いて対処すれば音撃戦士三人だけでも全滅させることは可能。伝承では大事な田圃を子孫に売却された老人が死後妖怪化したモノとされるが、実は鳥山石燕の『画図百鬼捨遺』以外にこのような妖怪の伝承は存在しない*9。そのため近年の研究では泥田坊は石燕の創作妖怪であるとされているが、それはそ

桃山人夜話 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はあるが、前面に押し出された春泉による妖怪画の素晴らしさから、現代の妖怪好きからも妖怪図鑑として人気が高い。妖怪の描きかたや本の体裁から鳥山石燕の『画図百鬼夜行』の影響を指摘されており実際にそうなのだろうが、単色刷りのモノトーンの『画図百鬼夜行』に対して、多色刷りのフルカラーの印

ぬらりひょん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)著書の「好色敗毒散」によれば目口の無い鯰のようなものと記されており、事実瓢箪鯰のような絵姿で同書に描かれている。また、江戸時代の絵師・鳥山石燕の画図百鬼夜行によれば、基本的な姿形は最も有名なそれと同じであるが、脇差と扇子持ち、駕籠から下りる姿をしている。江戸時代において武士以外

垢嘗とはなんですか? - クイズwiki

A. 垢嘗とは、鳥山石燕による江戸時代の妖怪画集『画図百鬼夜行』などにある日本の妖怪です。解説:垢嘗は、鳥山石燕による妖怪画集『画図百鬼夜行』などに描かれている、鳥のような姿をした妖怪です。鳥山石燕は、妖怪画集の中で、さまざまな妖怪の姿を描き出していますが、垢嘗は、鳥のような姿を

塗仏の宴 宴の支度(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/26(木) 04:34:54更新日:2023/08/10 Thu 14:55:41NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「知りたいですか」●塗仏……。■塗仏の宴 宴の支度『ぬりぼとけのうたげ うたげのしたく』京極夏彦の小説作品。「妖怪シリーズ」の

塗仏の宴 宴の始末(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/01(水) 00:19:58更新日:2023/08/10 Thu 14:55:40NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「この世の中には…不思議でないことなどないのです」●塗仏化物繪(前略) 其名の大略は、赤口、ぬらりひょん、牛鬼、山彦、おとろん

魍魎の匣(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/03(火) 07:56:59更新日:2023/08/10 Thu 14:55:47NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧匣の中には綺麗な娘がぴつたり入つてゐた。●魍魎魍魎……。形三歳の小児の如し、色は赤黒し、目赤く、耳長く、髪うるはし。このんで亡

姑獲鳥の夏(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/30(土) 03:38:47更新日:2023/08/10 Thu 14:55:44NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「この世には不思議なことなどなにも無いのだよ、関口君」●姑獲鳥(産女)うぶめの事……。産の上にて身まかりたし女、其の執心、此の

狂骨の夢(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/06(金) 04:51:06更新日:2023/08/10 Thu 15:38:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私はそのうち、すっかり骨だけになる●狂骨狂骨は井中の白骨なり。世の諺に甚しき事をきやうこつといふも、このうらみのはなはだしきよ

水木しげる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を合成して作り上げたオリジナルの妖怪とされる「バックベアード」など)先人の描いてきた妖怪像を現代に甦らせさらに新たな妖怪像を創りあげた、鳥山石燕らと並ぶ妖怪史に残るであろう妖怪絵師である。水木しげるといえば、逸話の多さで有名である。5歳の頃のある日、「死」に興味を抱き、3歳の弟を

鉄鼠の檻(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/10(火) 00:20:27更新日:2023/08/10 Thu 15:38:33NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「拙僧が殺めたのだ」●鉄鼠頼豪の霊、鼠と化と、世に知るところ也。■鉄鼠てっその檻おり京極夏彦の小説作品。キャッチコピーはズバリ

絡新婦の理(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/18(水) 04:23:36更新日:2023/08/10 Thu 15:38:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「あなたが……蜘蛛だったのですね」●絡新婦十六七なるさも美しき女の、身には錦の羅に五色に織りたる綾をまとひ、髪はながくて膝をた

百鬼夜行 陰(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/03(金) 00:24:38更新日:2023/08/10 Thu 15:38:24NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧……人が出会う「恐怖」の形を多様に描き出す十の怪異譚。◆百鬼夜行ひゃっきやぎょう─【陰いん】京極夏彦の小説作品。氏のデビュー作

妖怪シリーズ(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/14 Thu 04:30:55更新日:2023/08/10 Thu 14:55:39NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「この世には、不思議なことなどなにもないのだよ、関口君」■妖怪シリーズ■「妖怪シリーズ」は、現代の妖怪・京極夏彦の小説作品。

京極夏彦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァン必読の虚々実々の笑撃の妖怪対談本『妖怪馬鹿』では京極夏彦がネタに合わせてわざわざ、楳○かずおや高橋○美子や、○星大二郎や水木しげるや鳥山石燕らの絵柄に似せて漫画を描き下ろしている。この他、妖怪を題材にした舞台の脚本も数度手掛けている。これら出版関係以外の仕事では、怪談『新耳袋

枕返し/反枕/枕翻 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もする。また、枕返しに枕を弄られた場合、その人には災いが降り懸かると言われている。発祥は以外に新しく資料として残っているもので江戸時代。鳥山石燕著の『図画百鬼夜行』にその姿を見ることが出来る。日本各地で伝えられる妖怪だが、和歌山県における七人の樵の話が最も有名(後述)。しばしば座

織田銀次郎/野寺坊 - DD設定面 wiki

の名前を使用しています。やっぱり銀ちゃんにぴったりじゃん。-玉章次百うるせー、変更手続きがややこしいのがいけねぇんだよ。-織田銀次郎■切札「石燕の鐘音」復活■スキル【接近戦攻撃】攻撃 間合0 接近3【効力者】攻撃 間合2 射撃4このスキルの目標値は4となる。【羅刹】補助そのターン

赤舌(あかした) - 妖怪Wiki

傍には耳が垂れ下がっている。また、黒い雲の上の方には腕が確認でき、太くて頑丈そうな三つの爪が生えている。藤沢衛彦は、著書に挿絵として掲載した石燕の「赤舌」の絵に、 『何物か至りて関口を開き悪業の田を流す其主怪こそ赤舌なり』という詞書が添えられており、要するに、悪人の田んぼを

浮世絵師 と - いにしえwiki

【近現】とりい ふさのぶ(鳥居房信)【初期】とりい まさのぶ(鳥居昌信)【初期】とりい ゆきまさ(鳥居如昌)【初期】とりやま せきえん(鳥山石燕)【初期】とりゅうさい(土龍斎)【中期】とろくさい(兎鹿斎)【中期】タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:

鬼(妖怪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行の思想が強い古代では生者→陽、死者→陰とされ、元々は死者の霊魂を指す言葉とされたりもする。牛の角、虎の衣だから丑寅は鬼門、と言う理由は鳥山石燕の創作である可能性が高い。それはそれとして、地獄恋のヒロインは可愛かった。 -- 名無しさん (2014-05-27 10:14:2

百器徒然袋 風(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/12(日) 17:05:54更新日:2023/08/11 Fri 10:08:29NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「わははははははは、にゃんこ参上だッ」◆百器徒然袋ひゃっきつれづれぶくろ◎風かぜ京極夏彦の小説作品。「妖怪シリーズ」の外伝作品

邪魅の雫(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/26(日) 20:47:15更新日:2023/08/18 Fri 17:06:15NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧殺してやろう、と思った●邪魅邪魅ハ魑魅乃類なり妖邪の悪氣なるべし■邪魅じゃみの雫しずく京極夏彦の小説作品。「妖怪シリーズ」の第

輪入道とはなんですか? - クイズwiki

A. 輪入道とは、鳥山石燕の妖怪画集『今昔画図続百鬼』に描かれている日本の妖怪です。輪入道は、山伏の法衣を纏った人間のような姿で描かれています。顔は赤く、目は一つで、口を大きく開けています。その姿は、山伏の法衣を纏っていることから、山伏が修行する姿を表しているとも考えられています

鳥山石燕とはなんですか? - クイズwiki

A. 鳥山石燕は、江戸時代中期に活躍した浮世絵師です。代表作に「今昔画図続百鬼」「百器夜行」などがあります。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E7%9F%B3%E7%87%95

百々目鬼とはなんですか? - クイズwiki

A. 百々目鬼とは、鳥山石燕の妖怪画集『今昔画図続百鬼』に描かれている妖怪です。姿は、目が大きくて、目が飛び出たような姿で描かれています。また、体には無数の目が並び、その目は常に光り輝いているとされています。百々目鬼は、人間や動物に取り憑き、目を食べるという妖怪です。また、百々目

天井嘗とはなんですか? - クイズwiki

A. 天井嘗とは、鳥山石燕の妖怪画集『百器徒然袋』に登場する日本の妖怪です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BA%95%E5%98%97

以津真天とはなんですか? - クイズwiki

A. 以津真天は、鳥山石燕による江戸時代の日本の妖怪画集『今昔画図続百鬼』に登場する怪鳥です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A5%E6%B4%A5%E7%9C%9F%E5%A4%A9

邪魅とはなんですか? - クイズwiki

A. 邪魅とは、中国の妖怪であり、鳥山石燕による妖怪画集『今昔画図続百鬼』に掲載されています。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E9%AD%85

柴田勝家(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9) BASARAでこんなこというのも野暮だが、同時代の物の怪というとどういうものがあったんだろうか。今妖怪モノで有名なのって江戸時代の鳥山石燕とか水木しげるの創作がメインストリームであんまり古くからいる、ってタイプはないんだよな -- 名無しさん (2020-06-13 1

わいらとはなんですか? - クイズwiki

A. わいらは、日本の妖怪で、鳥山石燕の『画図百鬼夜行』(1776年)に描かれています。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%82%89

加牟波理入道とはなんですか? - クイズwiki

A. 加牟波理入道は、鳥山石燕の妖怪画集『今昔画図続百鬼』に登場する日本の妖怪です。加牟波理入道とは、便所(厠)で用を足す際に、便器から立ち上がる水流が、まるで龍が天に昇るかのような形になるという俗信に基づく妖怪です。加牟波理入道は、便所(厠)で用を足す際に、便器から立ち上がる水

覚とはなんですか? - クイズwiki

A. 覚とは、日本の妖怪の一種で、鳥山石燕の「画図百鬼夜行」にも描かれています。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A

玉藻京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、そこで遭難し命を落としてしまう。その後で玉藻は彼の遺体を見つけ、遺体から彼の髑髏を引き抜いて人化の術を行った。ちなみに『妖怪絵師・鳥山石燕の巻』に登場したタヌキの玉三郎は、姿が似ているだけで玉藻とは縁もゆかりもない全くの別人(本人談)。玉三郎「たんたんたぬきのしわのばし!!

百器徒然袋 雨(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

偽名やら適当に呼び掛けられる。※因みに正解は本島……である。【余談】続刊として「百器徒然袋 風」が存在する。タイトルの「百器徒然袋」とは鳥山石燕の「画図百鬼夜行」のシリーズ本のタイトルから取られた物。器物の妖怪が多く記載されている夢心に思いぬ。神天の露と地の腴、及びアニヲタの妄想

巷説百物語(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的シリーズの起点となった作品であり、連載作品と云う事からも判る様に、基本的に短篇形式により紡がれているのが特徴。また、「妖怪シリーズ」が鳥山石燕による『画図百鬼夜行』を題材としているのに対して、此方では竹原春泉による『絵本百物語(桃山人夜話)』が題材として扱われており、各話のタイ

今昔続百鬼 雲(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/12(日) 17:05:54更新日:2023/08/18 Fri 17:08:22NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「ぬ……」◆今昔続百鬼こんじゃくぞくひゃっき◎雲くも京極夏彦の小説作品。「妖怪シリーズ」の外伝的作品であり、在野の妖怪研究家(

食玩ブーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リートを更に困難にさせ、コレクターを苦しめた。現在は原型がエフトイズ発売の「恐竜マスター」やカプセルトイに流用されている。・妖怪シリーズ鳥山石燕の妖怪画などを元に様々な妖怪たちを立体化したシリーズ。発売元はフルタ製菓。これまた造形に定評のある海洋堂制作であり、竹谷隆之氏が中心とな

ぬらりひょんの孫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

劇』漫画。 作者は椎橋寛。単行本は全25巻、小説4巻。単行本の表紙は絵巻物風で、順番に並べると全部繋がるのが特徴。作中の妖怪のほとんどは鳥山石燕氏の「画図 百鬼夜行」、竹原春水氏の「絵本 百物語」から採用している。筆のエフェクトのかっこよさと女の子の可愛さが印象的。アニメ化されて

SCP-1001-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

施した状態で仕込まれているらしい。そして厄介なことに、この術式は後述の理由によって現在は破綻しており、誤作動によって江戸時代の妖怪画家、鳥山石燕に因んだ異常現象である『イベント・セキエン』を引き起こすようになってしまったのである。『イベント・セキエン』は、簡単にいうと日本国内に散

刑部姫(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

武蔵を追い払ったとか。しかし伝承によってはその後少年に化けて武蔵に近付いたところを見破られ、退治されてしまったとも言われる。江戸時代には鳥山石燕が妖怪画を書いたり、随筆や怪談に登場したり、はたまた川柳にも歌われており、そのころには庶民の間にも既に一定の知名度はあったようだ。井原西

虚実妖怪百物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

不特定多数の前に実際に顕現するようになっている。そのせいか人によっては同じモノが見えないこともある(例えば朧車という妖怪は、人によっては鳥山石燕の描いた姿に見えたり、水木漫画に登場する姿に見えたり、鬼太郎アニメでの姿に見えたりする)。また、概念ゆえに実際に人を傷つけることは出来な

SCP-1922-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2017-04-11 17:02:49) この「永き世の とをのねぶりの みなめざめ 波のり船の おとのよきかな」ってアレよね、石燕の宝船に書かれてる奴。石燕限定じゃないけど -- 名無しさん (2017-04-12 00:20:20) 凄く素敵だけど哀しくなる世

棘棘(おどろおどろ) - 妖怪Wiki

太くて長い。顔の傍から、太く短い3本の爪が飛び出している。『化物づくし』では、毛に覆われていて殆ど見えないものの、体の存在が確認できる。鳥山石燕『画図百鬼夜行』では「おとろし」という名で出演(?)。因みに、おとろしとは、繰り返しを表す踊り字を、「し」と読み間違えたことから来た名前

  • 1