「王来大戦」を含むwiki一覧 - 1ページ

王来MAX(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つの集大成を見せたDMだが、メディアミックス方面における主人公交代に応じてどのような変化を見せてくれるのか注目が集まっている。背景ストーリー王来大戦の最終決戦にて、《Volzeos-Balamord》をモモキングが撃破する瞬間、同時に何故か《一王二命三眼槍》が《龍魂珠》を貫いてい

覚醒竜機ボルバルザークJr./殿堂王来空間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期待できる。またサイキック・クリーチャーでありながら初めて覚醒を持っておらず、代わりにターンの終わり毎にサイキック・フィールド側へと裏返る。王来大戦の終了後、殿堂王来空間は戦いから解放された英雄たちのやすらぎの土地となった。殿堂王来空間  VR 水文明 (2)サイキック・フィール

ディスタス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やがてその法則に当てはまらない者も現れるようになった。基本的に名前に数字が入っている者が所持しており、その数字が軽減数になる。背景ストーリー王来大戦においてディスペクターと同時に出現した種族。ディスペクターをサポートしながらレクスターズと戦う。ディスペクターのように複数のクリーチ

ディスペクター(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まい、「龍の王の歴史」における同一存在である龍魂珠を通してモモキングが倒したヴォルゼオス・バラモルドから槍が突き出したように見えたのだった。王来大戦後にディスペクターは全滅したが、唯一最初に生み出されたディスペクターの《アイアンラビットンボ》は生き延びることになった。第一号のディ

王来篇(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

過去に世界を救った英雄もいれば、逆に超獣世界の平穏の破壊を企んだ者もいた。ディスペクター側に存在する5体の王の襲来と「未来の王」の覚醒…。「王来大戦」と呼ばれる戦いの幕が開けた。用語超獣王来烈伝12体の「王」と呼ばれてきたクリーチャーの名とその伝説が記されているという本。決闘王以

Volzeos-Balamord - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

eos-Balamord》ヴォルゼオス・バラモルドとは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。DMRP-20 「王来篇 第4弾 終末王来大戦ザ・キング・オブ・ジ・エンド」に収録されたキング・クリーチャーの1体、もといキングマスターカードの三枚であり、[[《天龍神アークゼオ

煉獄邪神M・R・C・ロマノフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乗り、革命ファイナルの時期に《邪眼大帝 ラスト・ロマノフ》として台頭する事になる。新章世界では歴史を越えて様々なクリーチャーの力が入り乱れる王来大戦では、キング・ロマノフもディスペクターの合体素材として利用されていた。アンノウンの《真実の名 バウライオン》と左半神が連結させられ、

スターノイド(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディスペクターへと力を与えながら全てのクロスギアが禍々しい存在へと融合して生命体のような存在と化したことについて予想できなかった。ミスティは王来大戦の黒幕である《龍魂珠》を監視しており、その行為を冒涜的と評しながらも正しい歴史を再現している部分もあったと振り返っている。王来MAX

腐敗電脳メルニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス・メルニアとは別に従来のメルニアもエピソード1時点まで元気にしていたことが読み取れる。聖拳編の別世界での背景ストーリーとなる王来篇における王来大戦では、メルニアの魂がレクスターズ側勢力に加担した。しかし、王来大戦後の王来MAXでは龍の歴史と鬼の歴史がぶつかり合った結果、奇蹟の結

蒼狼の始祖アマテラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超獣世界に殴り込み。ついでに裏面の《殿堂王来空間》でもクイーン・アマテラスの姿でキング・ボルバルザークと仲良く湯に浸かる様子が描かれており、王来大戦後は無事ディスペクターから解放されて平和を満喫しているようだ。手酷いディスペクトを食らったものの、円満な家庭持ちといて晴れてフォロー

「色災」の頂 カラーレス・レインボー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王来篇 第2弾 禁時王の凶来」で収録された《アオジシ・スパイダー》のフレーバーテキストにて示唆された存在。王来篇の背景ストーリーで登場した。王来大戦の最中、ディスペクターの混成勢力を統べる《禁時混成王 ドキンダンテXXII》が巻き起こした滅亡現象によって、時空の裂け目よりゼニスが

龍覇 ザ=デッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」に連なる王の一人「黒月王」ルナティック・ゴッドと縫合させられ、ディスペクターの王が一人《邪帝縫合王 ザ=デッドルナ》と化していた。ところが王来大戦の終盤、次々と王を打倒し力を付けてきたモモキングを脅威に感じた黒幕の判断により、王同士を合成させたディスペクターを造り出すべく神帝と

滅亡の起源 零無/零龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は受け継がれてゼロ・ドラゴンという新たな種族を生みだし、0番目の王の眷属として仕える事になる。また、その遺伝子も虚無のドラゴンに受け継がれ、王来大戦の時期に《無龍ヴォイロン》としてレクスターズに与する事になるが、それはまた別のお話。余談5枚セットのこのカードは、ドルマゲドンおよび

ワールド種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の禁断 ドキンダムX]]》《[[神帝ルナティック・ゴッド>神帝]]》の5体を合体させた「全てのディスペクターの頂点となる存在」。しかし実際の王来大戦では紆余曲折を経てVolzeos-Balamordの誕生に成功したので幻となってしまったある意味不遇の存在。詳しくは個別項目を参照。

終末縫合王 ミカドレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1《終末縫合王しゅうまつほうごうおう ミカドレオ》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。DMRP-20「王来篇 第4弾 終末王来大戦ザ・キング・オブ・ジ・エンド」に収録されたキングマスターカードの1枚であり、《[[神帝>神帝]]》と《[[「俺」の頂 ライオネル>「

超獣世界(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ング・アルカディアス》や《奇跡の精霊ミルザム》などがいる模様。一般のクリーチャーが立ち入ると強烈な破壊衝動に襲われてしまうという性質がある。王来大戦の終結後は英雄達のやすらぎの土地として解放されたようだ。鬼の王の歴史十王世界から撤退して龍頭星雲の向こう側で力を蓄えていたジャオウガ

ゼニス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というコスト軽減効果を持っており、まさしく「魔力」の極を名乗るに相応しい呪文の扱いに長けた効果を発揮する。繧ィ繝ォ繝峨Λ繝シ繧ク「色災」の神王来大戦において《禁時混成王 ドキンダンテXXII》が引き起こした滅亡現象の中で、ゼニス達もまた時空の裂け目より降臨してワールド・ウォー・ゼ

聖魔連結王 ドルファディロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ。そして解放されたアルファディオスの魂は、アルカディアスとしてモモキングに力を貸し与える事となる。だが、ドルファディロムの襲撃は壮大なる『王来大戦』の始まりに過ぎない。既に次なる王は、醜き歴史を抹消すべく超獣世界へと迫っていた。時代と次元を超えた11の災厄と共に凶来するは、かつ

鬼レクスターズ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

烈伝』でもあった事を知り、そこに封じられるべき12の王*1の魂を取り込んだ事で、英雄の力を取り込んでパワーアップする鬼レクスターズへと覚醒。王来大戦後の十王世界及びモモキングへのリベンジマッチを挑むために部下を引き連れてきた。凶悪なデモニオが英雄の力を鬼化してパワーアップした存在

「戦慄」の頂 ベートーベン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に亀裂を作り、やがて鎧は次々と砕けていき、ついに修羅丸がその姿を表したのだった。王来篇歴史上のクリーチャー達がディスペクターとして悪用される王来大戦では、ベートーベンもまた《大神砕グレイトフル・ライフ》と合成させられ《砕慄接続 グレイトフル・ベン》と化していた。《禁時混成王 ドキ

不敬合成王 ロマティックダム・アルキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超獣王来烈伝」側のクリーチャーたちが素材となっており、まさに不敬合成ディスペクトの王と呼ぶべきディスペクターに仕上がっていた。しかし、実際の王来大戦では紆余曲折を経て「超獣王来烈伝」のエネルギー奪取に成功し、ドラゴン・オーブは無事《Volzeos-Balamord》の誕生にこぎ着

仙界一の天才 ミロク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

武装「オレガ・オーラ」と酷似していた。どのような歴史を歩んだかは不明だが、新章世界でもまたクロスギア及び進化クロスギアが製造されていた模様。王来大戦において《禁時混成王 ドキンダンテXXII》が引き起こした滅亡現象によって地中深くに眠っていた5つの進化クロスギアが暴走し、それらは

地封龍 ギャイア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時混成王 ドキンダンテXXII》に《零獄接続王 ロマノグリラ0世》といった王に名を連ねる一部のディスペクター達にすら通用する。もしギャイアが王来大戦に参戦していれば、その戦局はまた違ったものになっていたかもしれない…。ジャオウガギャイアにとっては上司に当たる存在。背景ストーリーで

ドラゴン・オーブ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものの、その後もボルシャック以外の11の王をディスペクターの素材として利用し、内五体をディスペクターにおける五つの勢力の王として据えさせると王来大戦を引き起こした。大戦も佳境に入る中、「禁忌中の禁忌」として封じられていたはずの《禁断竜王 Vol-Val-8》が歴史の表舞台に出た事

クロスギア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゥザイコGR》を見てクロスギアの名称と同じ「魔導具」の名前を持ちながらも全く別の存在を知ったミロクは、新章世界への干渉へと動き出す。◆王来篇王来大戦の最中に出現したディスペクターの《禁時混成王 ドキンダンテXXII》の能力によって、十王世界では地中深くに眠っていた5つの進化クロス

ジャオウガ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化ごと癒やしていった。鬼化が解除された事で柱との融合も進み、ジャオウガはモモキングと共に柱の中へ沈んでいき…………戦いは終わった。十王大戦、王来大戦から続く「王」を巡る物語は「世界を守り抜く」未来王と「世界を我が物とする」終来王、双方の目論見が叶う壮絶な相打ちにより幕を閉じた。ジ

超獣王来烈伝/邪鬼王来烈伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。《[[暗黒皇グレイテスト・シーザー>暗黒皇グレイテスト・シーザー]]》と連結させられたディスペクター。王来大戦の終盤、邪帝縫合王と共に戦場へ投入されるはずだったのだが…?詳しくは個別項目を参照。獅子王を継承したレクスターズ「正義星帝」 <ライ

超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ZもバルカディアスもMRCも───ラスト・ストームXXも地上から消え去っていた…。王来篇歴戦の猛者がディスペクターとして肉体のみを悪用される王来大戦の最中。ラスト・ストームも宿敵の一人であるDDZと連結され、《覚醒連結 XXDDZ》と化して超獣世界に牙を剥いている。余談このカード

  • 1