「普通に面白い」を含むwiki一覧 - 1ページ

クソゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る)」「バグはシステムとして破綻していなかったり、笑えるようなものが多い」「やり応え自体はある」というのを兼ね備えてるのが条件なんだろうか。普通に面白いゲーム作る方がまだ簡単そう -- 名無しさん (2020-08-09 14:11:47) 思うのだ。クソゲーしか作れないので

ハイランダー(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故や新しい発見に満ちている。コメントでも、「ハイランダー限定でプレイするとデッキビルディング能力とプレイングがかなり鍛えられる……気がするし普通に面白いから変わったゲームがしたいって人におすすめ。」と書かれているが、実際普段と違った能力が求められ、初手ひとつとっても常に違ったカー

湯けむりの中で - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3-31 21:46:24) ↑×2 谷岡さんはいい人なんですかね……? -- 名無しさん (2014-03-31 22:00:26) 普通に面白いな これは -- 名無しさん (2014-05-21 20:29:09) 温泉の湯ェ・・・ -- 名無しさん (2014

名探偵コナン 黒鉄の魚影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2023-05-02 05:07:07) 何度見ても「ジン常じゃない」って台詞で笑う。しかしまあ本筋たる黒の組織との攻防は普通に面白いんだから、社会問題的な題材に中途半端に触れなくていいのになぁ。相棒の櫻井脚本回でもたまに思うことだけど。 -- 名無しさん

廃人プレイ(女神転生シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たるものである。ちなみにこの方は他のシリーズでもこんな感じで独特のやり込みを行っているので、興味がある方は読んで見る事をオススメする。漫画も普通に面白い。◇人型プレイ(アバタールチューナー)2周目で入手できるスキル「人型キーパ」。その効果は「戦闘開始時に人型になっている」。それだ

才賀勝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編の勝はそのあとの展開のために一度持ち上げておく必要があったんだし仕方ないのもあるけどね。連載してた頃はいろいろ思ってたけど まとめて読むと普通に面白いな個人的に -- 名無しさん (2015-01-19 22:20:32) けど持ち上げの方向と状況が悪すぎる。「睡眠時間1時

ぎゃる☆がん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こちらは本編の女の子がすべてスク水になるというトンデモモードである。素晴らしい、もっとやれ。いわゆるバカゲーなのだが作りはしっかりしており、普通に面白いので是非やってみて欲しい。体験版も無料配信している。あと、コントローラーに連射機能がついている人は絶対にOFFにした方がいい。女

ロボ刑事番長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-09-19 18:49:34) 100巻前後の話だからまだ両津がそこまで漫画に強くないのよね。恐らく終盤付近だったら普通に面白いの描いてそう -- 名無しさん (2022-04-09 01:19:28)アニメ化のエピソード、今リメイクしたら両津がTwi

El Shaddai - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

これはエルシャダイだ」と思わせる雰囲気を持ったものになっている。ファンタスティック!シュールギャグのような一面もあるがそれを抜きにしても割と普通に面白い。毎月更新で1話と最新話のみ閲覧できる形態で2014年11月27日に突然の2巻同時発売で書籍化もされた。本作のキャラクターや世界

ナイトミュージアム(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなり安く済ませたのにねぇ」と苦労話を披露「原作はたった25ページの絵本なんだけど、映画にするには短すぎて色々エピソードを追加したんだ」と、普通に面白い裏話もする「そういえばぼくらは完成版を見るのはこれが初めてなんだよね」「そう、この前見たときは"ここにライオン"って書いてた」な

プリンセスハオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かった。 今は、3冊買ってもう二度と買わない -- 名無しさん (2016-11-21 19:56:23) 過去編は単行本で通して見れば普通に面白いんだが本誌だとキッツいよなぁ、入るタイミングも悪いし。 -- 名無しさん (2018-12-19 07:58:46) OPで

いぬまるだしっ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったよな。 -- 名無しさん (2015-01-03 13:17:40) こんなん4年近く連載してたのかよって思ったけど、改めて読むと普通に面白いから困る。 -- 名無しさん (2015-06-11 19:45:31) きちんとした主軸据えるとこの作者準看板レベルくらい

黒本(FFT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になってたり。だが一応良い所もありジョブ別のキャラの全身像が描かれていたり、小説(ナナイの人生記等)の攻略法が書かれている。あと、用語辞典は普通に面白い。なお、21年越しにFFT製作に関わったスクエニの現役社員からとある生放送で明かされた真実(※言うことが許可された)として、攻略

天地無用!シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってる三女神クラスのチートがゴロゴロいる神我人に息子がいる鷲羽と美星の間に血縁関係が無いなど。他のシリーズを知れば知るほど違和感を覚えるが、普通に面白いので一読の価値あり【GXP】VAP(日テレ)版。詳しくは天地無用!GXPの項目を参照一応、梶島の監修が入っているので梶島天地に分

瀬戸の花嫁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:58:41) 瀬戸の花嫁は本当に名作 -- 名無しさん (2023-01-03 16:42:46)アニメ化以降の話もメイド喫茶編以外は普通に面白いぞ ユピテル編は燦を助ける永澄がめちゃカッコいいし、丸子や蕗出てからも今まで以上におかしいキャラで面白いし。アニメも面白いが原作

Free! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

#vote3(time=600,8)▷ コメント欄部分編集 泳ぐシーンと水の描写が凄い。理論メガネくんが壊れて面白くなったw江ちゃん可愛いし普通に面白い -- 名無しさん (2013-08-25 13:53:25) 京アニヒロインでも江はトップクラスのかわいさ GO is G

バイオハザード6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けどレオン編序盤以外は怖くなかった。 -- 名無しさん (2014-09-10 23:10:01) ネットではクソゲー扱いされてるけど、普通に面白いと思うんだけどなぁ… -- 名無しさん (2014-09-10 23:36:12) ネット上のクソゲーってのはガッカリゲーの

いりす症候群! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

#vote3(time=600,8)▷ コメント欄部分編集 ずっとコメントなかったのか…上がってたから久々にやったけど(ストーリー抜きでも)普通に面白い。もちろんストーリーも含めればもっと面白い。無印10万点のアレは苦労して取ったけどヒエッてなったなぁ -- 名無しさん (2

ロスト・ユニバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『セフィロト』の面々とか -- 名無しさん (2014-10-28 16:01:55) アニメ版も、セル販売版はちゃんと修正されてるので普通に面白い。というか、あくまで問題なのは初期の作画崩壊であって、脚本的には何の問題も無いし、終盤のシリアスなシーンで作画崩壊は元々からほぼ

池沢春人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2018-08-23 01:24:13) ずいぶんボロクソに言われてたようだけど(実際3アウト)今別名義でジャンプ+で連載してるのはまぁ普通に面白いよね。少なくともボロクソにけなされる謂れはない -- 名無しさん (2019-09-28 18:47:03) 違反コメントを

エイプリルフール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とちゃんと伝えないといけないとする地域もあるらしいね。ソースは忘れたけど -- 名無しさん (2015-12-12 21:34:42) 普通に面白いのもあれば怒りたくなるのもある、人間性・企業性が問われる -- 名無しさん (2017-08-02 22:34:33) 今年

FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/01 Tue 02:44:40更新日:2023/08/18 Fri 10:29:12NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧──あの戦いから2年。星に原因不明の病が蔓延していた……スクウェア(現スクウェア・エニックス)の大ヒットRPG、FINAL

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サイクロ記事を知ってるが、撃墜スコアにモビルスーツとかハチャメチャなトンデモ描写が結構あった。けどそんなことして無理に盛らなくても素のままで普通に面白いというか真実をありのままに書いても普通は誰も信じないヨネ、てことで彼の記事には真実だけを載せることになった。おお、リアルチート・

仮面ライダー剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では8話まで待たされた -- 名無しさん (2017-09-17 19:57:02) 全体のストーリー知ってる状態で改めて見直すと前半も普通に面白い。剣崎と始の友情とか大切な部分は抑えてあるし。でもやっぱ伊坂関連は尺取りすぎだとは思う。 -- 名無しさん (2018-01

うる星やつら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

014-12-14 23:07:11) ふと思い立って、アニメ版や原作をあたラム話中心に見直してるけど……三十年近く前の作品なのに。今見ても普通に面白い。飽きが来ない。「名作は何年経っても色あせない」ってのを改めて認識させられたわ。 -- 名無しさん (2014-12-28

ハヤテのごとく! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たら本当に100万人登録再アニメ化用チャンネル出来てて吹いた。個人的には同人誌編は引き延ばしをカットしてリメイクしたらナギ の成長物語として普通に面白いと思うんだよな。同人誌編のラスト2巻は引き延ばし無くてハヤテの中でも一番好きなエピソードだから尚更。まあ今更やっても大半の人は分

代紋 TAKE2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2014-12-12 05:11:19) 最終回がアレだったんで悪い方向に有名になっちゃったけど、丈二が海江田の三代目になるまでは普通に面白い漫画なんだよな -- 名無しさん (2015-07-28 17:55:39) 第六部の東京地獄編以外は面白かった。 --

クラッシュタウン(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルールわかってんのか?」と律儀にルール守ってるのかと思った。 -- 名無しさん (2014-11-19 23:41:30) 見てみたが、普通に面白いじゃねーか。笑いどころなんてあったか?とか思う自分はもう手遅れだとそのあと気付いた -- 名無しさん (2015-01-10

3月のライオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んな話にしてないのに。 -- 名無しさん (2016-10-20 03:06:57) 映画からタイトルとった漫画が映画化か……ぶっちゃけ普通に面白いわ。二階堂(とじぃや)好きだわ -- 名無しさん (2017-06-06 02:50:52) アニメの『りゅうおうのおしごと

先制技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても格好いいと思ってやってるにしても滑ってる感が半端ないなんて言えない) -- 名無しさん (2013-12-14 00:32:16) 普通に面白いよ? -- 名無しさん (2013-12-14 00:35:16) んんwwwwありえないwwwwww -- 名無しさん

SCP-040-JP-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーズも女性が使うことが多いしな… -- 名無しさん (2020-03-24 17:56:30) ミーム生命体が広まり過ぎて処理落ちって普通に面白い発想だと思った -- 名無しさん (2020-03-24 19:38:33) 涼しくなったら戻ってくるのかな? -- カラ

フェアリーフェンサーエフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るんだよなあこのゲーム。バーナードのボイスとキャストコメントは必聴。 -- 名無しさん (2018-10-22 09:58:24) これ普通に面白いゲームだったんだよな。アークオブアルケミスト出した後これの続編出してくれないかな -- 名無しさん (2018-10-22

ゲームウォーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に纏めた本。とにかく分厚い。日記とは言うが、実際のところは自分の好きなジャンルについて長々と語ったエッセイのような内容のため、読み物としても普通に面白い内容になっている。ウェイドはこの本の中にクエスト捜索のためのヒントがあると睨んでいる。    IOIイノヴェーティヴ・オンライン

きのう何食べた?(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

このwikiはタイトルにつられてなんじゃろなって見に来ることもありますし -- 名無しさん (2020-12-05 13:39:06) 普通に面白い漫画なのにコメント欄がゲイの話ばかりしてて悲しい -- 名無しさん (2020-12-05 15:15:12) ↑個人的な意

  • 1
  • 2