「投げっぱなし」を含むwiki一覧 - 1ページ

危ノーマル系女子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

話覚えてないから前の話をと思ったら公開終了とかはやめてほしいよな -- 名無しさん (2014-10-22 20:01:17) ヒャッコ投げっぱなしでこれも投げっぱなししそう -- 名無しさん (2014-10-22 21:41:47) 作者が作者だけに心配になるよな

打ち切り(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中連載だったのに誌面の都合で4話に短縮されるという不遇作。その結果、唐突に登場人物が全員死亡し、世界が崩壊して終了という伝説の作品と化した。投げっぱなしどころの話ではない。バディストライク(2015~2016)週刊少年ジャンプで『クロス・マネジ』の後に連載された、超ノーコンピッチ

アラクニド(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シンセンタイトルの由来はギリシャ神話に登場する、驕りにより神々の怒りに触れ蜘蛛に変えられた女性アラクネーから。当初は好評だったが、14巻にて投げっぱなし気味に打ち切りとなった。一応、黒幕との決着は付いてはいる。(あとがきにて続編の可能性を示唆しているものの、原作者がtwitter

投げ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た体勢から、相手を反対向きの肩車になる位の位置まで抱え上げて、そのまま前方に叩きつける技。多くの場合は叩きつけてそのままフォール負けを狙うが投げっぱなしのバリエーションもある他、格ゲーでは浮かせた相手への追撃にするケースも。時に幸せ投げやフランケンシュタイナーへのカウンターとして

衛府の七忍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11-18 14:41:49) 聞いてねーぜ困難…… -- 名無しさん (2020-11-18 17:10:19) 打ち切りゴッツァン!投げっぱなしゴッツァン!ゴッツァンゴッツァンゴッツァン!!! -- 名無しさん (2020-12-19 14:16:46) 若先生「もう

ポプテピピック(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメとして作っていることもあり、一部では「高予算クソアニメ」「養殖クソアニメ」と呼ぶ声も。というより、クソアニメ特有の低評価ポイントである「投げっぱなしの伏線」「ヘイトを溜めるような性格のメインキャラクター」双方が盛り込まれているが、そもそもポプテピピックというタイトルにそんなこ

アメリカンスポーツチーム(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明。SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS暴走庵のエンディングにラッキーとヘビィ・D!が登場。突然現れた庵に追い掛け回されると言う投げっぱなしなEDである。これに限らず、本作のEDは全体的に投げっぱなしが多いのだが……NEOGEO BATTLE COLISEUMシェルミ

シェルミー(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スラー・中山香里の使用する技である。シェルミーホイップ(表)その場で転がるようにして上空に足を延ばし、ヒットするとフランケンシュタイナーから投げっぱなしジャーマンに繋げて相手を投げ飛ばす。隙が少なく無敵時間を利用した対空技としてなかなかに有用。『XV』では無敵が対地上限定になった

銀河戦士団(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本筋がおざなりにされたせいである。結果的に銀河戦士団関係の全貌は断片的にしか判明しておらず、未だに謎が多い。フロム脳ホイホイにしてはいささか投げっぱなし過ぎるんじゃなかろうか。この辺に関しては当時、どうしても気になって仕方ない一部の視聴者から「なんで大して重要でもない話しか流さな

闇芝居 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フ全員好きな作品がそれぞれ違うというくらい、毎回違う絵のバリエーションになったという。都市伝説を題材としたアニメなだけあって、話のほとんどが投げっぱなしエンドで終わっており、視聴者の心の中にもやっとした気分が残るエピソードも多い。第二期からは「呪怨」の監督で知られる清水崇がスタッ

クソゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マなのに、なぜか本が擬人化しないまま普通の乙女ゲーと同じ様に主人公と本が恋愛を繰り広げるため、主人公が奇特な性癖にしかみえない問題児。他にも投げっぱなし&大量放置な伏線の数々や、作品全体の8割を共有ルートが占める大胆なシナリオ配分の結果、ボイス付きなのにたった3時間でフルコンプ可

極主夫道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全力で打ち込むギャップが持ち味であり、妻の美久(みく)や近所の人々、果ては現役のヤクザまでもを巻き込むシュールな展開とツッコミ不在のまま進む投げっぱなしボケが受け、くらげバンチにおいて最速で100万PVを突破した。敢えてオチを弱めに描き余韻を持たせる構成が特徴。2020年に玉木宏

メダロットDS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/08 Tue 22:01:52更新日:2023/08/17 Thu 15:37:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧みんな、8ねんもまっててくれて、ほんとうにありがとう!!right(){だってさ}メダロットシリーズの1つ。諸々の大人の事情

トゥルーエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

教えてご存じ伝説の鬱ゲー。戻ってきたかと思いきや……〇ウィッチズガーデンアレ過ぎる……って程ではないかもしれないが、何かとシナリオ中の伏線を投げっぱなしなことが多いどみる作品の中でも特に賛否両論の強いトゥルーエンド。作中キャラたちやその他モブ住民たちは一応納得しているので、そうい

メダロット5 すすたけ村の転校生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だし一部のパーツはバグを利用すればGBC版から入手できた。3DS移植版では全パーツ開放コマンドでパーツは入手可能に。)太陽の石・月の石などの投げっぱなしの伏線ステージ端に放置された没マップ(実際に侵入して検証したところ、非常に広大なマップが広がっていることが判明している)メダリン

ジュエルペット サンシャイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

牛丼屋に入る。ナレーションもしているが「ですよねー」「次の日よ~ん♪」「レベル低っ」などかなり適当かつ結構な毒舌。出てくると事態をこじらせて投げっぱなしで帰る。この創造主にしてこの世界ありで正に全ての元凶。揚げ句の果てに悪堕ちした。そして元に戻ったかと思ったら若返った。『オレたち

ニニンがシノブ伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

号まで連載された古賀亮一作の漫画。単行本は全4巻。TVアニメ化もされており、2004年7月から9月にかけて放送された。こちらは作画崩壊や伏線投げっぱなし問題に一石を投じてはいるがカオス。冒頭のセリフはTV放映版のみであり、DVDではカット!作者によるタイトル原案は『サザンがくのい

ファイアボール(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/16(土) 06:14:15更新日:2023/08/18 Fri 10:19:33NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧メルクール暦48778年篭り記す者「おい、エステバリス、エステバリスは何処だ?」「はい、お嬢様。」「アニヲタWikiカッコ仮カ

BLEACH - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊能力を使っていないというアピールでもあります。† ネタ要素描写もなくいつの間にかフェードアウトする人物が出始め、最後はいくつかの伏線さえも投げっぱなしになってしまった…(特に破面・空座決戦篇以降が顕著)以下は一例。自分に近付いてくる藍染の霊圧で動けなくなったたつき「どうしようど

姫海棠 はたて - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃的と言えるだろう。どちらかというと早苗さんの言葉に棘があるが。文々。新聞のように煽り立てたり、未知の技術に懐疑的な記事を載せて不安にさせて投げっぱなしにするようなそれとは旗色が違う。正直な話教育的には文々。新聞よりこちらを読ませたほうが確実に良い。尤も本人の破天荒さに比べて面白

人造人間キカイダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2:00) 正直神格化されすぎてる印象。左右非対称とか脳みそ丸出しのデザインセンスはマジで天才的発想だけど、萬画版のラストは単に作者が飽きて投げっぱなしにしたようにしか見えなかった。 -- 名無しさん (2015-11-24 07:41:08) 特撮版は名曲だらけだよね 宙明

Nier Replicant - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リカントの方。1周目で「死ね、この化け物ども!」とか思いながら惨殺したプレイヤーは、2周目以降で心底後悔する羽目になる。ちなみに、例によって投げっぱなしの謎がいくつかある。神話の森にある巨大樹:近くの住民に死に至る夢を見せていた。しかも、後に別件で中にある魂と思しきものが破壊され

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう原作ストーリーに近い扱い。シナリオは上手くまとまっており評価は高い。ゴーダンナーを中心に上手くクロスオーバーするスーパー系や、原作がやや投げっぱなしで終わったマクロスゼロのストーリーの補完などがその要因。アークやセツコと並ぶ程の過酷な運命を辿っていく主人公・ケイジなどオリジナ

クソゲーオブザイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

期~」が大賞に選ばれた。2013高水準なイラスト・音楽、個性溢れる主人公等、調理次第で面白くなれる点を持ちながら宝の持ち腐れなうえ設定・伏線投げっぱなしシナリオ、世界観に合わないSE、恋愛要素も中途半端な「黒焦げのフォアグラ」こと「NORN9 ノルン+ノネット」、ホラー要素を持つ

バッドエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らせる形で話を畳むが、展開的にどうあがいても少ない話数を畳めなかったり、作者が急逝して物理的にこれ以上話を進ませることができなくなった場合は投げっぱなしエンドになってしまう。近年ではソーシャルゲームのサービス終了にそういった事例を多く見かけるだろう。間違えやすいカタカナ英単語にも

戯言シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2016-05-06 00:46:23) アニメ化決定と聞いて。読んでる途中はいい感じに重くてハマるけど最終的に伏線投げっぱなしで終わったよな、これ。 -- 名無しさん (2016-05-06 12:21:51) クビツリは果たしてアニメ化するにあたっ

綾波レイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイは二人目の死亡後新たに登場したが、感情を受け継いでいない為にシンジへの対応は淡白だった。この三人目は登場してすぐに渚カヲルの登場、そして投げっぱなしのラスト2回になり、旧劇場版でも人間体としての登場回数はそんなに多くないので印象の薄いファンも多い。※なお、『綾波育成計画』では

多元世界(スパロボZ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分OGで再現するとすれば、CCのクレディオがやると思う。 -- 名無しさん (2014-06-08 12:55:01) 最後あたり微妙に投げっぱなしジャーマンスープレックス -- 名無しさん (2015-01-10 17:47:04) ディケイド関係ないだろ? -- 名

地獄星レミナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼっち」を併録。伊藤氏の作品では珍しい近未来を舞台としたSF作品であり、訪れる災厄も宇宙レベルである。まぁ予想の斜め上を行く壮大なグロ展開と投げっぱなしのオチはいつも通りの伊藤漫画なんだけど!併録の「億万ぼっち」は痛々しくもやるせない厭世的な短編。行き過ぎたグロ描写や極端なキャラ

仙界伝 封神演義 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) アニオリが悪いみたいな扱いされてるけど原作完結してなくて尺が二クールしかない以上オリジナル展開やるしかないんだよなあ。打ち切りエンドだと投げっぱなしって叩かれるだろうし -- 名無しさん (2018-08-26 20:22:37) 因みに続編作る構想自体はあったらしく、そ

俺は悪くねぇっ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に彼の過去を打ち明けた上で大目に見て欲しいと頭を下げ、リグレット戦の後原作と同じく錯乱するルークを必死に諭すも逆ギレで罵倒されたり、原作では投げっぱなしにしていたルークの贖罪への問いにそれとなく答えを示していたりルークを積極的にフォローする台詞や展開が追加されており原作より違和感

ロマンシング サ・ガ3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーな皮肉。 -- 名無しさん (2022-04-11 11:07:27) ストーリーに関しては序盤の四魔貴族討伐への動機づけ含めて割と投げっぱなしなのが惜しい -- 名無しさん (2022-08-09 10:37:58) ミカエルとハリードが固有ミニゲームや専用ダンジョ

相棒(ドラマ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。右京の無感情の「黙っていろ!」と、それに突っ込んだ亘の「右京さん、あなた…何様だ」を筆頭に見どころが満載。特命係の亀裂も心配だが、今季で投げっぱなしだった伏線が回収される日は来るのか…。season16タイトルロゴは「相棒16」。放送期間は2017年10月18日~ 2018年

HUNTER×HUNTER - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2021-11-23 22:38:20) ↑↑↑というかなんであそこで終わらせなかったのかな。これだけ人気の作品なんだから思わせぶりで投げっぱなしの伏線や描写は全部かなぐり捨ててもあとはファンが好き勝手に妄想し続けてくれただろうに半端で宙ぶらりんに放置して… -- 名無し

風の聖痕 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

綾乃の倍強い。その強さゆえか、一巻で和麻に病院送りにされて以降、治療や出張で出番があんまりなかったりする。退院後まもなく暴走した息子の処理を投げっぱなしにするのは現役最強としていかがなものかと。橘霧香(タチバナ キリカ)CV.大原さやか2巻から登場。日本唯一の公営退魔組織「特殊資

R4 -RIDGE RACER TYPE4- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

【登場人物】ソフィ=シュバリエ(24)MMMの女性オーナー。監督ではなくオーナー。マシン、レースに関してはまるで素人で、監督であるドナルドに投げっぱなし。それもあってか、今回優勝できなければ結婚させられるという話も持ち上がっている。やる気もあまり無いが、プレイヤーの活躍を見て徐々

インパルスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う描写が出てきがちであることも、元々は雑誌内の第三者による考察に過ぎないこの説の信ぴょう性を高める一因となったようだ。物語演出上、登場人物の投げっぱなしの推測は「制作サイドもそのつもりで作っていますよ」という示唆であることが多いし。なお、インパルスガンダムがユニウス条約の制約であ

ゲッターロボアーク(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にコメントした人、死なないでな -- 名無しさん (2020-11-02 18:56:10) 割りとマジな話、オチがあのままなら新以上の投げっぱなしエンドになってしまう…かと言って原作者以外の作ったオリジナルオチというのも…。 -- 名無しさん (2020-11-02 1

前途遼遠?新人研修!~明けの日和と人心~@3-1025 - 艦これTRPG部 Wiki

23:07:大和@2-866:「結構。さぁ、他に先生を楽しませてくれる意見・アイデアはありますか?」23:08:大和@2-866:「他にも、投げっぱなしジャーマンやシンドラーエレベータ並に手厚いお悩み相談もありますよ」23:08:秋月@3-127:「では・・・そうですね・・・!」

新人研修?@2-779 - 艦これTRPG部 Wiki

C):「ま、さっきも言ったけど訓練は自由にどうぞー」望月(NPC):「・・・まあなんとかなるよ、うん」(明後日を見つつ飛龍@2-780:この投げっぱなしである龍驤@2-597:「・・・心配やなぁ」川内改二@181:「…大丈夫かなぁ」提督@425:望月だし・・・龍驤@2-597:せ

敵艦隊、見ゆ!@2-1520 - 艦これTRPG部 Wiki

ルグレ?時雨@2-1551:サメも残ってたかGM:ではでは、そんな感じでよろしいか?時雨@2-1551:まぁ、そんな感じで適当にでしょうね(投げっぱなしジャーマン)時雨@2-1551:前シーンと対した変わらんが兎も角良し!GM:全員、時雨に対しての感情値+1陽炎@2-1536:感